![]() |
…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。
2007/12/31『年越しKO』 ハッスルが見れないのが大分クオリティ。ある意味迷うことがないのでいいのか!? K-1ダイナマイトの三崎に兄弟そろって大興奮。ガチであんなドラマチックな勝ち方したら プロレスは立つ瀬がねぇよw そしてセコンドの郷野(白スーツ着てた人)が目立ちすぎでワロタ。 俺も興奮した弟に起き上がり際にサッカーボールキックを食らう。年末は白目向いて越すことに。 / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) /⌒l | ` ⌒´ノ |`'''| / ⌒ヽ } | | ____ / へ \ }__/ / /─ ―\ / / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・ ( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て .| __ ノ / ( ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄ \ , '´ / .| \ ( / | \ \ / | あとホンマンの奮闘にびびった。ヒョードルがボコボコにすると思ってたんだけど、まさかマウントとるとはなぁ。 船木は総合に区切りをつけて、プロレスの救世主になって欲しいと思った。その後、録画しておいた 「笑ってはいけないナース」を見る。正直、板尾のブラックジャック以外あんま笑えなかった。 期待しすぎるとこうなっちゃうんだよな。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 絶対笑ってはいけないシリーズは耐性ついちゃっただろ・・・ | ` ⌒´ノ 年末恒例的に考えて・・・ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ |
2007/12/30『帰省』 いやー、帰りの新幹線スッゲー混んでたけど、昨日後輩に買ってきてもらった DS「ゲームセンターCX」しながら、並んで待ってたら奇跡的に乗れた。 いやー寝てないのよ。夜逃げ同然で荷物を詰め込んで東京駅に向かったわけで。 (7時間後…) |┃三 ガラッ |┃ ____ |┃/⌒ ⌒\ |┃(●) (●) \ ――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ |┃ |r┬-| |⌒) 帰って来たお! |┃ `ー'ォ // って、誰もいねぇし。猫しかいねぇし。 |
2007/12/29『来年もよろしく!』 結局、朝までやってた忘年会のおかげで寝過ごし、今日の帰省はお流れに。 後輩が買ってきてくれた薬を飲みつつ、すべらない話ゴールデンをふたりで見ながらゴロゴロ。 あー、どうにもパワーがでねぇなぁ、帰るのつれぇなぁ。荷物をまとめないとなぁ〜。 それではみなさん、よい冬休みを〜! (1/7まで更新もお休みしまーす) ____ / \ ( ;;;;( / ─ ─__\) ;;;;) / (●) (● /;;/ ________ | (__人__) l;;,´| .| | | / ∩ ノ)━・'/ . カタカタ | | | ( \ / _ノ´l||l 从人 l||l | | | .\ " / .-一'''''''ー-、 | | | \ / (⌒_(⌒)⌒)⌒)) | |_________| ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| | |_ |
2007/12/28『なんとなくデッドライジング』 今日で仕事収め〜。風邪もだいぶましになってきた。2日でここまでくればいいんじゃないかな。 結局、大掃除もできないまま終電間際になっちゃった。外は雨で寒い〜〜〜。 そっから仕事先の人にプライベート忘年会に呼ばれたので、さっさーと向かう。 なんという高層マンション街・・・。 ![]() 下を見るだけで、引きずり込まされそうだぜー。部屋に招待されて、夜景を眺めながら 「フハハ、人がゴミのようだ・・・」とスパークリングワイン片手に1人つぶやいてみる。 あぁ、せっかくの機会なんだからバスローブとシャム猫をを用意すればよかった。 忘年会のほうは、楽しかったですよ。今まで知ることのなかったカードゲームも知ることが できたし。やっぱ、何事も足を運ぶべきですなー。そして、一番盛り上がったのが PS2「パネルアタック25」だったりする。大の大人が9人も集まって知恵を寄せ合って、 パリ旅行をゲットしたところで、盛り上がりも最高潮に。…ってなにやってんだ、俺たちww |
2007/12/27『ねる夫』 今日は仕事先の忘年会だったけど、風邪だったんで1次会で早退しますた。 風邪と徹底抗戦や! 今日明日で直してやる!!! 寝る!!!!! ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ そういって直った | (__人__) | ためしはねいけどね… / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / |
2007/12/26『ずびずばのーず』 風邪こじらせた。連休中になんか喉痛いなーと思ったらアウト。しかもかなり強烈。 人が多いところで歩いたから、心当たりが多すぎるwww そしてゴフゴフ咳をしてたら GWの悪夢がよみがえる。帰省の準備や家賃の振込み、ほかにもやりたいことあったのに しゃれにならんぜよ! とりあえず寝る!!!!!!!!! ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/ |
2007/12/25『個人的2007年ゲーム大賞』 / ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | ナカムーのゲーム大賞 \ ` ⌒´ / 授賞式にようこそ! /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ とゆーわけで、3通くらいきて1,2,3位とつけて終わるつもりが結構きた!(オイィ 感想とかもわざわざ書いてくれて嬉しい限り。この日記がきっかけに360買った人けっこういるんだね…。 不要ハードになったとき、「PS3イエー 最高!」とか言えなくなっちゃうじゃん!! ゲェッ魚拓! 気を取り直しまして、記念すべき1通目のメールはこちらです、ドラムローリュ!(ドコドコドコドコドコ マ イ ン ス イ ー パ ('∇') ・・・・・・・。たしかに地味におもしろいけどもやな、2007年のものじゃないじゃん! こーとーしーのですよ! そうそう、こうね今年を象徴する熱いゲームをだね、たとえばこういった、、、 高 校 野 球 神 奈 川 大 会 準 決 勝 横 浜 vs 東 海 大 相 模 お前らーーーーー!!!! 大好きだー!www さて、それでは発表です! 〜大賞〜 ●Gears Of War(360) …「洋ゲーはクソ!」といった今までのゲーム感をガチムチ変えてくれた、 すごいゲームだと思います。ちょっと操作にクセがありますが、それを 超えさせるほどの魅力がありました。次点は、予想外なまでにおバカ度が アップしてた「戦国BASARA2HEROES(PS2)」なんですが、ロードの遅さや グラがちょっと厳しいかな? エンターテイメント性は一番だったと思います。 〜優秀賞/オンライン部門〜 ●鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE(PS3) …VF5LA(360)も候補だったけど、先に世に出た鉄拳にしました。 ジョイスティック関連もふつうに充実してたのがすごい。MSは見習え! だれもが夢見たメジャー3D対戦格闘ゲームが実現した記念祝いでもあります。 〜優秀賞/RPG部門〜 ●ロストオデッセイ(360) …ちょっとツメが甘いところがあるけど、ボリュームもあってボス戦は久しぶりに やり応えがありました。あとラスボスのBGMが印象に残りすぎです。怨霊ラップ! 次点は「世界樹の迷宮(DS)」でした。やっぱリメイク物が売れる状況にはノンノーンですよね。 〜優秀賞/携帯ゲーム部門〜 ●MHP2nd(PSP) …電車の中で中高生がよりそってやってる風景が多々ありました。 これはもう社会現象かと。彼らの世代を抑えてこそゲームでしょう。 福岡の友人らもがっつりハマってましたし。全然中高生じゃないですがw 〜話題賞〜 ●オプーナ(Wii) …○上げと反比例して一部のマニアに人気がある。彼(上のAA)はやっぱり人気者。 珍しい流行だったとおもいます。一部のとこでしか活躍してませんがw 〜技術賞〜 ●ゴッドオブウォー2(PS2) …PS2でここまで作りこまれたら、ハードの性能のせいにできないと思います。 大賞をとりそこねたのは、続編故の予想通りのベタストーリーだから。その一点のみ! 〜特別賞〜 ●FF11アルタナの神兵(PC/PS2/360) …投票数は一番でしたが、FF11サイトで1位なってもしょうがないだろうと。 それをいっちゃあオシマイかもしれませんが、みんなリトライ祭りを忘れちゃなんね! あと学者をどうにかしろ。パッチ調整前提で実装しているとしか思えない。 〜ハード賞〜 ●Xbox360 …今年はソフトの充実さといい文句なく一番でしょう。ただ、日本で360を取り巻く環境がアレすぎる。 ハードの性能もいいんだけど、故障が多いのがアレですね。うちのは全然元気ですが。 〜ゲーム助演男優賞〜 ●豊原功補(ロストオデッセイ(360)/ヤンセン役) …無口な主人公かつ、とっつきにくい重い世界を軽い調子で引っ張ってくれました。 「ひとり15分、、、45分でいい、ちょっと待っててくれないか?(3人娘をどこかに連れていこうとしながら)」と熱演w 要所要所でアドリブを聞かせ、イベントシーンで笑わせてくれます。彼がいなかったら、 ロスオデはクリアせずに売っていたかもしれません。芸能人の起用も悪くないもんですね。 〜ロゴがきれいで賞〜 ●skate(360) …ゲーム内容もそうなんだけど、なんでEAスポーツのロゴってあんな綺麗なんですかねby投稿者 目の付け所がシャープでしょ?ってことで特別に部門作っちゃいましたw 〜ズッコケ大賞〜 ●トラ○ティベル(360) …途中までは面白かったし、曲も戦闘もテンポよかった。でも途中からシナリオが すべてをぶち壊してくれました。ゼノギアスの2枚目を許せる俺でも無理だった。 まさにショパンの「革命」です。デンッデレンデレーン♪ とゆーわけで、いかかだったでしょうか? 世間のWiiな売れ行きはよそに今年は360な年でした。 来年はどうなるんでしょうかね? ハードごと欲しい!と思わせるゲームがでてくるといいですね! ![]() ▲たくさんの応募ありがと〜! |
2007/12/24『飲ましやサンタ』 ウイーウイッシュアワメリクリスマス ア ハピーニューヤー! というわけで今日も飲み会! 飲まして飲まして飲まして何ぼ 飲まして何ぼの人生だ〜♪ 飲みの前に、久しぶりに美容院いったんだけど店長から、「いやー暮れに管理人がくると、 今年もおわりなんだなーって感じますよ^^」って言われた。わしゃナマハゲか! まー盆と正月ペースでしかこないから、しょうがないんだけどね。ガハハ。 今回はバッスリ短く切ってもらった。なんかスースーして落ち着かない。 ズラ疑惑のある金沢のエル忍者の気持ちがよくわかる。これは落ち着かないわ。 今日もワインでへべれけになりながら、先日酔っ払って購入した360のガントレットをプレイする。 そして、ニコニコ動画で怨霊ラップを聴いて1人でソイヤソイヤする。 それにしてもこんなに飲んだくれていんだろうか? イイヨネ!(神速アンゴンばりに投げやりに |
2007/12/23『どんぶり勘定』 上京してきた知人と都内の知人らとで飲み会。1次会は豚しゃぶしゃぶ食い放題で、 2次会は始発まで居酒屋でがっつり。飲みすぎて途中、すげー眠たくなったw んー、楽しかったなー。弟とか金沢の人とか呼びたかったな〜。 |
2007/12/22『悪酔いピニャータパーティ』 後輩たちと忘年会をした。ここで、DLしておいたピニャータパーティの体験版が活きた!(嘘 俺はパッドの数が足りなくてジョイスティックで操作したんだけど、アナログスティックじゃないから レースゲームで操作できねーの!w ボタン連打系はつよかったんだけどなw あといろんな体験版や ヘイロー3で盛り上がった。やっぱヘイロー3は未体験の人でも、すぐドンパチ楽しめるのが強いよな。 それにしても、スーパークリングワインで一発で酔って、途中で寝てしまった。 ワイン耐性なさすぎなのか知らないけど、すぐへべれけのぽぷーんになっちまうんだよな。 福岡の友人宅でも同時に忘年会が開かれたんだけど、そっちはコスプレトナカイをはべらせて 楽しそうだった。こっちはヤロウでヘイロウなのに! けしからん!!!!!!!!!!1 |
2007/12/21『笑顔ほど怖いものはない』 会社で同僚がおもしろいマンガを見せてくれた。その名は「僕の小規模な生活 」。 売れない漫画家の日常を描いたマンガなんだけど、けっこう今の仕事と似た状況が 多々あって、わかるわかるwと多々頷きながら、一気に読み上げた次第。 絵柄がなんとなく、懐かしい昭和チックなところも好感が持てる。三丁目の夕日の平成版みたいな。 これはぜひ友人に読んで欲しいとアマゾンで注文して勝手に送りつけたほど。 自分が飯をおごってもらってるのを日記にしている時は、だいたいこんな感じです。 それにしてもこの奥さんがすごいタイプなんだが。おれも360を投げつけられたい。 |
2007/12/20『さっそく査定に出してきます』 いやー、今日は後輩の仕事の面倒を見てたら、まさにPLしてたら帰りが4時になっちまったい。 でもこれはしょうがねぇ。そんなのしょうがねぇ。俺だって昔は先輩に仕事を見てもらったもんだ。 こーゆーときに重要なのはその場から逃げ出さないこと。本人がやる意思さえあれば、 いくらでも援護できるわけだからな。 しょうがなくない出来事もあったり。帰りのタクシーで携帯の三国志に夢中になってたら、 明らかに遠回りされたこと。今まで見たことないルートを通られたもん。そんな時に限って、 ギリギリしか持ち合わせがなくて途中で下車。寒い中、一駅分歩いて帰った。サムー。 そしてFFにインして、あーNMまだ残ってますかー、カニですかーと、裸にエプロンをするかのように サポ白でとりあえずジャグナーに裸足でひとっとび。全裸で飛んでく、ゆかいなーガルカさん。 張り込んでる外人たちが熱視線をあびせてきてるのは、きっと気のせい。 昨日DLした360のバイオショック体験版をプレイしながら、のんびり沸き待ち。 遊びながら張り込めるNMってそうそうないからな。それにしても話題のバイオショックは怖い。 バイオっていったらハザードなんだけど、こっちもソッチ系。どっち系みたいな。 ぶっちゃけ深海ハザードなんだけど、深海だけに暗くて怖い。真っ暗な部屋の中で、 相手が鈍器を引きずってる火花だけ見えたり、子供をあやしている母親に近づいたら クリーチャーで超至近距離で銃ぶっぱなされたり、怖すぎだろ! それにしても音がリアル。 ほら、深海だけに蟹の足音まで聞こえるんだぜ? ほら、横から音がカサカサって、 コール音がピーー! ピーーー!ってオイィ!? ナイトクラブが沸いてるじゃねーか! 光回線挑発(略して光挑)でカカッと釣って、サポ白なんで本気を出せずにだらだらと倒す。 さーってお疲れさまでしたー、、ってあれ? ![]() べ、、、ベロシアスでたー! 12月3日にも出てるんだよな。FF11閉店売り尽くしバーゲンきたか(不吉 ぶっちゃけスフィフトベルトで大満足だったので、ベロシアスが手に入りそうな事態に動揺の色は隠せず。 みなの援護射撃もあって、1週間ほどLS活動ほどのリーズナブルなポイントでいただけた。ありがたし。 リアルでいいことすれば、ちゃんと返ってくるんだなぁ(劇場版ジャイアン風涙 ![]() でこーゆー時に限ってロットが高かったりする。 ![]() クイックベルトでファブ盾した戦士が、廃になるものがたーりー♪byサザン 赤いAFを身にまとい、腰にはクイックベルトを巻いた雑魚戦士がぁぁぁ、 ついにここまできちゃいました。あとはダスク+1、ユニコン+1を入手すれば スゴイことになりそうですが、金がないので無理ぽ。エクレアでごまかしながら、 ここまできてるからな。でも奢ることなかれ、俺! 初心にもどって、 マウラで木こりを再開したいと思います! 探さないでください… (アイテムとったらこなくなって顰蹙を買う黄金パターンきたか) 〜今日の回覧板〜 ●「ファイナルファンタジー4」の続編発表…主人公はセシルとローザの息子…カインがまた発狂しそう。 ●あの「セガサターン」や「ドリームキャスト」が帰ってきます…あの法案はいったいなんだったんだろう。 ●Stage6をPLAYSTATION3で見る!…おいらもアップしてるから、これはいいかもw ●きょうは我が家で、桃鉄会議。『桃太郎電鉄』のネットワークゲームの試作品を試験するため。 …360版は? ●Xbox 360に対応した「ヘッドセットEX」がホリから本日発売!…これ、いいけど他人同士であんま会話ないしなw ●5年後のゲーム機市場は現在の16%にまで縮小?…俺の給料も16%になるのか! オワタ |
2007/12/19『小骨ボスケテ』 仕事の合間に、キムラヤでカカッとルーターを買っておいた。ルーターって高いイメージあるけど、 実際は5千円前後なんだね。ちゃんと360のサイトで対戦◎のを調べておいたのだぜ? 仕事を終えて、さっそくセットしてみる。・・・あれっ? ルーター認識しないし、IEのバーが ぐちゃぐちゃになってる。BフレッツのCDとルーターのCD入れる順番間違えた。アッー! 再起動とか回線を接続しなおしたりしたら、なんとか認識。あとは特に設定なく、 今までのように360やFF11のLANをブスブスさして終了。ふつうにプレイできた。 そして、試運転がてら回線速度チェックをしてみる。 72Mでるぜ! 2倍だぜ!! フハハハハ!! これでNMも釣りやすく、、、って釣るの早すぎて 赤カニはじかれたーっ!! は、早すぎるのも問題だな、、、、(白目 あと夕飯ごちそうしてもらたっときのうな重のうなぎの小骨が喉にささったままな罠。 ご飯食べてもだめだった。あー、なんかいややわぁ。痛くはないけど、違和感が('A`) ... |
2007/12/18『ライトニングと呼んでくれ』 さーてヴァナに戻ろうか〜とFF11立ち上げたらいつもこれだ! メンテ多すぎじゃね? なんか疾患クラスのとんでもねー不具合が発生してんじゃないかと、勘ぐってしまうぜ。 今日は朝の9時過ぎに光回線の業者さんから電話かかってきました。 7時くらいまで部屋掃除してたので、ほとんど眠れてませんw やなモーニングコールだ。 声までキム兄にそっくりな業者さんに部屋を案内すると、「あー、数軒先の電信柱から 回線ひっぱってこなきゃならないので、これはけっこうかかりますね〜。 2時間は見ておいてください。」って言われた。 ふと路地みたら、交通整理の人までいるぞ。ええーー! こんなの大工事じゃねーか! 部屋係りのキム兄はエアコンの配管にズボァと穴を開け、そこから線を通していました。 「いやー、これ技術いるんすよー。不器用な人だと3年はかかりますねー」と鼻歌交じりで作業を完了。 あとは外にある電話線の接続が済むまで、中でキム兄と東京の家賃話とか以前担当していた 北陸での作業話で盛り上がってた。手はかじかんで細かい作業はできないは、テープは凍ってしまうはと、 やっぱ東京は暖かくて楽ですね〜。とかいってんだけど、俺はエアコン止められててガクブルな罠。 そーこー話しているうちに、開通して速度チェックをしてくれた。これまさっくりと80Mでて、 「周りに光回線引いている人が少ないのか、ほとんど独占状態になってますね」とほめられた。 どうも近くに光回線を引く人が多いほど速度が落ちるらしく、結局は取り合いになるらしい。 他社が早いからって移しても、みんながそっちにいったら本末転倒なんだって。 それにしても光回線の芯のなんと細いことか。ケーブルをへし折ったりしたら切れますよって LANケーブルみたいにいいかげんに扱えないのか。とりあえず、設定は後回しにして出社。 家に帰ってから早速、ネットの設定をしてたんだけどPC以外のネットができない。 360もPS2(FF11)も×。あー、これはルーターがいるのか! 下手こいた〜。凹○ 〜今日の回覧板〜 ●ニコニコ動画をソフトバンクの携帯で見られるようにしているムービー…自分で作れるのがスゴイ。 ●中古パソコンが大好きな「トホホおじさん」のトホホな話:ITと人間の意外な関係…あるあるw ●ニコニコ動画(RC2)‐トロステーション 問題発言集2007 …PS3のエースだと思う。マジで。 ●どさくさに紛れて女の子にいやらしいことしたいなぁ!>2 …ほのぼのしてていいなぁ! ●男性に聞いた今年お金を掛けすぎたランキング…趣味にかけた金額を白状するスレこれも一緒に。 ●オークラ出版が「セレビッチ」を創刊…この話を読んで「わさビーフ」が頭に浮かんだ。わさビッチ。 ●アイドルマスターの新しい奴はデータ引継ぎがでないのでまたブルマ買ってね。byバンナム…で、でたー!w |
2007/12/17『失恋はカニの味』 ロスオデ後遺症なのか二日酔いなのかわからないけど、起床早々あたまがズキンズキン。 キヨスクでウコンの力を飲んで、会社でバファリン飲んで丸まっておりました。 今日はせっかくの先月参加した仕事の打ち上げ&忘年会。食欲もねーと凹んでおりましたが、 いざ集合時間になると、あら不思議。頭痛もどっかいってふつうに食べれるまでに、俺スゲェ。 そんな感じで龍の髭(えらいほっそい麺)の実演ショーを見ながら、 上海ガニをボリボリむさぼっておりました。すると隣の目元麗しい女性から、 「ナカムーさんも実家大分なんですか? 私も大分に住んでたんですよー^^」と話しかけられた。 あらあら? これ、なんていうフラグ? でもまぁ、ちらりと指元みたらアレだったんですけどね。 あーカニうめー、バリバリ。うま、、、かに、、、(白目 それから仕事のため、会社にもどるも紹興酒パワーですっかりやる気が出ない。 あと連絡待ちと睡魔のダブルパンチで、仕事が済んだの5時過ぎ。 お札が大きいのしかないから、タクシーの1メーター分歩く。舌打ちされるのいやだもん。 それにしても外は寒い。寒いってレベルじゃねーぞ! 家に帰ったのはいいけど、明日9〜10時から光回線の工事があるんだよねー。 部屋も片付けないといけないし。ほとんど寝れないじゃん! トホホー。 〜今日の回覧板〜 「耳コピ歌詞」 下僕残る 私怨信じ 馬鹿な償い 無駄な弔い きっと全て 通り過ぎる 何も何も残らない 全て無から生まれ落ちた 最後 王の骸に そんな事もわからないで そんな事も気付かず 死ぬと感じ 死ぬと見つめ 逃げて前へ先を辿り 生きて感じ 生きて見つめ 生きて生きて 死ぬ死ぬ 怖い 寒い 痛い 熱い 心 体 何もかもが 毟る 叫ぶ 殴る 嵌める 叩き潰す 粉々 俺の中に何か残る そんな筈は無いが残る 誰も入り込めはしない なのに誰か残ってる 何も見えはしない筈が 何か見えるそんな筈は 消えてしまう筈が無いと 信じたから幻 すっと引いて すっと消えて とても静か 怖い程に 刺さる棘が 中で震え 増えて増えて 突き刺す 何故か何故か 痛い痛い 我慢出来ぬ程に痛い 爪が剥げて 指が割れて 血が流れて 溜まってる 全て無から生まれ落ちた 最古 王による目論見 そんな事もわからないで そんな事も気付かず 全て無から生まれ落ちた 最古 大いなる目論見 多分きっと それに俺は 気付く事を 避けてた |
2007/12/16『千年RPG クリア』![]() ようやくロスオデを終えました。長いながーい旅がようやく終わりました。 それにしても、昨日のハプニングが悔やまれますが、総プレイ時間は46時間超となりました。 別にだらだらせずに寄り道少々でこれですから、まさに千年の夢、千年の記憶といった マターリRPGなんでしょうか。 レベル上げも、格上倒したら経験値がっぽりなFF11でいうところの”とてとてシステム” なんで全力で戦って、宿屋等で全快を繰り返せば3戦くらいで適正レベルになります。 もちろん弱い敵を倒しても経験値はほとんど入らないのもFF11っぽいです。 スキル上げ(習得)は雑魚のほうが楽なんですけどね。 なんでレベル上げめんどくせーって状態じゃなくて、シナリオ追うだけで40時間! すげぇw カイムとか千年生きている不死者たちは、人間のアビリティを習得することで 強くなるのです。で、このアビリティがMPコンバートとか詠唱短縮(ファストキャスト)とか まんまFF11なアビリティがいっぱい。これを装備するだけで、後衛がレイズ3やバースト2を 打てる赤魔の完成みたいな。そんな感じで最後あたりはもう大変なことになってました。 終盤寄り道できるダンジョンでおそろしいアビリティや装備が手に入るは入るわ。 雑魚に石化マシンガンくらってPT全員石化で即ゲームオーバーだったりした、 これまでの苦労は一体・・・・。中でも代表的なアビリティは、、、、 ・王家装備…ステータスが中途半端だけど専用装備だけはすごい王子。彼の装備をつける ことができるアビなんですよ。FF11でいえばアダマンバーグを忍者が装備みたいな。 王族の血を引くものしか装備できない伝説の剣を普通に装備する主人公って…。 ・4属性無効、状態異常無効…これを手に入れた時点で敵の魔法攻撃はほぼ無効\(^o^)/ ・スキルスロット+10…アビリティを10個追加できるんですよ。アビリティ10個! それまで7個くらいでやりくりしてたのに、16個も! 土曜日をつぶして寄り道したかいあったわー。ラスボスもフルボッコで糸冬。 ラスボスといえば、ブルドラに続き、ラスボスの曲がいいんですよね。 なんつかラスボスがずっとブツブツ呪言いってるの、曲にあわせて。 たぶんラップを意識したんだろうけど、そしてなでか和太鼓がズンドコ鳴ってソイヤって 掛け声がはいって、オイオイー!w とってもカオスなんです。でも気に入った。 最終ダンジョンとかラスボスとかベタな展開だったけど、まぁ宇宙にいったりとか 異世界にいったりとか、なんの関係のない巨悪な黒幕とかだされるのもアレだしね。 EDもベタでしたが、これは映画みたいなまとまりを意識してんじゃないのかなぁ。 あとママは反則。泣かせにくるなよ!(あれ? 目から汗が 総括として、まー今年一番のRPGだと思う(あんまRPGやってないけど)。 前も言ったけどがっついてやらない、シックな大人のRPGな感じです。 あと脇役がいい味だしすぎてる。ヤンセンとか貧弱王子とか。 残念なところは、ロードが多くて長いってのと、地味なイメージ(つか360) のせいであんまり売れてないところ。これはしっかりしたCMうって、 PS3のブルーレイでデータまとめて、RPGの枯渇してるところに 入れれば売れたんじゃないかなぁー。制作期間とデバックやらで 長すぎるスタッフロールを眺めながら、勝手に心配しちゃいました。 〜今日の回覧板〜 ●モビルスーツバー「ジオン」開店 ライセンス無し?仙台のパクリ?…なんだかんだいって行ってみたくもある。 ●パソコンの「素人」と「玄人」の違い …カウントダウンしてない俺は、素人たっだのか・・・! ●水無月情報ページ、閉鎖 …昔は攻略情報や裏技ここで調べたなぁ。お疲れ様です。 ●カオスがカオス…確かにどこからどうみてもカオスだな。 ●PLASTATION 3用水冷ヘッドが登場、CPUとGPUに装着…360のほうが冷やすべきだと思うけど。 ●“街に誰もいない・・・” セカンドライフの「過疎化」が進む…FF11のマウラでも雰囲気が楽しめます!。 ●死んだ母の友人がアイドルマスターに激怒…アイマスとかニートとか親子関係に論点すりかえられてるけど、 ポーズできないからって小学生かよ。100歩ゆずってセーブもロードもできるゲームなんだぜ? 怖いわー。 |
2007/12/15『ないわー』 日は回って日曜の朝7時過ぎ。ロスオデもいよいよ最終ダンジョンに突入し、 ひたすら上を目指しておりました。さすがに寝ようと、セーブポイントみつけたら俺寝るんだと。 昨日買った銀チョコほおばって寝るんだと、がんばっておりました。 このダンジョン、一度入ったら外にでれないんだよね・・・。もうクリアするしかない勢い。 こんなにセーブできないとは、想定外でずるずると朝になった矢先に、、ブィウィーウウン・・・・カッ 停電!!!!!!!!!!!!!!!! 夜中だしブレーカー落とすほど立ち上げてないのに、まさかの展開。しばし途方に暮れる。 ブレーカーも落ちてないし、こりゃ停電なのかなと東京電力に電話してみる。 テレビもさネットも見れないからさ、電気料金の振込用紙引きずり出して電話番号調べたの。 こーゆーとき電気ないと不便つかゾッとするよなー。で、電話したら混線してて繋がりやしない。 ああ、もうだめだと。俺の最後の闘いに向けて盛り上がってたテンション返せと。 エアコンもないので、暖房の温もりがあるうちにと布団に包まって数分、、、電気つきやがったー! あーもショックやわ。ないわー。旅に出ます、探さないでください。 |
2007/12/14『東京寒すぐる』 今日も表参道行ってきました。荷物を送り終えたのは、ちょうど終電がおわったころ。 今思えばこれが地獄の始まりでした。電車はもちろんないので、タクシー待ってたんですが、 これが取り合い。よく考えれば、忘年会シーズンの週末だったんだよな。しまった・・・・。 FF11のNMに群がる戦士のごとく、取り合い。道に並んでいる以上、誰が前とか一番とかないから、 よけいにカオス。このまま待ってても寒くて大変だから、最悪タクシーを前提に散歩してみることにしました。 地図を見ながら原宿を目指したんですが、途中で雨が降り始めてしまい散歩を断念。 道に飛び出て無理やりタクシー捕まえて、ガタブルしながら帰路につきました。あーきっついわーw |
2007/12/13『午後は大家さん おもいっきり生電話』 うぬぅ・・・起きれません。冬で布団ぬくぬくってもあるけど。先日NTTから光回線の件で 電話があって「工事するかもだから大家さんの許可をとってちょ」って言われたので電話することに。 大家さんと電話するのって、何年ぶりだぁおいいいい!? ドギマギしながらその旨を伝えると、 「あー、工事? いーよいーよ」とあっさりOKをもらいました。ここでダメだったら引越しも辞さずって 考えていただけに拍子抜け。まー、あとは工事がどうなるかさね。 仕事で月一の表参道参り。いつもはタクシーでいってるんだけど、今回は半蔵門線使ったぜ。 で、思いっきり迷子になる。出た場所の景色がちがうのと、夜で景色が見難いだけでもうだめぽ。 そーゆー時こそ、買い換えた新型携帯でGPSだー! カカッと起動して地図があっさりと表示。 ん〜、ちょっと見難いなーとスクロールすると「こっからは有料」って言われた! なんという据え膳GPS! 毎月世話になるわけでもないので、月契約はいやだよね。 これは最終手段と、半ばプリプリしながら進んでいると見慣れた風景にたどり着いて、 ようやく任務完了。・・・やっぱ表参道と相性が悪い。なんかオシャレーって空気も居心地悪し。 ロスオデはようやく4枚目に突入しました。仲間も全員そろった、、のはいいが9名中、 5人までしか戦闘に出せない罠。なんかこう、こいつにはこいつととか組み合わせていくと あぶれるのがでるんだよねー。FF7からポリゴールRPGって仲間の人数の割には 戦闘に出せないじゃん。3人だけーとか、せっかくの次世代機なんだからこういった 壁つきやぶって欲しいよね。まぁ、バランスとかいろいろ大変なんだろうけど。 で、4枚目の最初のダンジョンの入り口にいる雑魚ガエルに押しつぶされて主人公即死。 毒の雨を降らされて、後衛は野垂れ死に。レベル上げ&宝探しの旅にでるしかないかー。 こりゃ終わりそうにないなー(汗 〜今日の回覧板〜 ●「Wii」が「ゴキブリ」を引き寄せるという噂がネットで騒がれているらしい…節子、黒いのそれPS3やないか! ●【mixi】“ゴキブリラーメン”書き込み騒動で、バーミヤン激怒…結局、年末どこにも食べにいけなくなったりしてw ●『アンチャーテッド』の墓石に刻まれた謎のメッセージとは… …そりゃぁないぜセニョール。 ●ユニコーンガンダム Ver.Ka 12月21日ロールアウト…ユニコーンガンダム ヴァカに見えるよね? ●グランツーリスモが18禁イベント 12月21日…今からPS3買ってくる!(同様のあまり勘違い ●DSのゲームを違法コピーしようとした韓国人がウィルス感染で抗議…向こうはやっぱりスゴイ。 ●デル「XPS One プレミアムパッケージ」 〜優れたデザインの液晶一体型PC…これで安けりゃいうことなし。 |
2007/12/12『甘い辛いも好きのうち』 24時過ぎに打ち合わせをして、2〜3時間ほど白目むく。そこから仕事を仕上げて FAX流し込こんで、今日の仕事はあがり〜。家に着いたの朝の7時過ぎだw しかも雨降ってて、前が見えないぜ。携帯で三国志がはかどるぜ。ガハハ。 帰りに「せっかくだから俺は朝マックを選ぶぜ」をしてみた。甘いバーガーだったんだけど、 この味ってなかなかヤミツキになるよね。甘いのにうまいって納得したくないんだけどw 俺も実家で焼けた食パンとゆで卵とハムだされたら、ふつうにサンドにします。 これって塩かけるだけで十分おいしいですよね。でもここで、パンにマーガリンと砂糖を どっぷりつけて、そこにハムと卵をはさんで塩をかける。これが以外にうまいんですよ。 多分これは、スイカに塩をかけたら甘さが引き立つのといっしょなのかなーと思っています。 まぁ騙されたとおもってやてtみてくだされ。多分朝マックには勝つる! さーて、何時に起きることができるかなー? |
2007/12/11『過去など無用だ』 バーチャでオン対戦を数戦してから、ロスオデを再開。今日中に3枚目終わらしたかったけど、 わき道を見逃して迷走したり、ダンジョンで迷いに迷ったり、うっかり雑魚に全滅させられたりで大苦戦。 ロスオデのやりすぎと先に進めないストレスで頭の中が沸騰しちゃうよおおおおお(汁 昨日仲間になった王様に続き、新しく加わった仲間が銃持ちのジジイ。 待機中のポーズがなんともマタギFPSチック。コマンド選択中に弾をつめなおしたり、 狙いを定めたりして芸が細かいですな。それよりもびっくりしたのがアビリティの数々。 SP倍とかゴールド倍とかなんという素敵アビリティをもってんだこのジジイ。最初から仲間になれよ。 この3人組の別働隊だけムチャクチャ成長してしているような気がしないでもない。主人公は行方不明だし。 FFの方はまともにできてませんが、アルタナでウェルカムバックした人の話をチラホラ聞きます。 リア女性っぽいプレイヤーばかりLSに入れて(ピー)されたネカマが、普通にネカマサチコ全開で PT組んでいたり、俺を(ピー)したあげくに「引退します」なんてわざわざメッセ送ってきたりした人が 普通に裏世界にいたりと、俺の開いた禁断の口もふさがらずに、ユォォォオオオオンしてしまいそうです。 |
2007/12/10『ヤン専』 わーい、ボナースボナース! この資金で光回線を導入したいと思います。ビシィ!(敬礼 これで俺も”光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる引きこもり管理人”になれますね。やったね! ついでに、同僚と神楽坂にしゃぶしゃぶ食べにいった。今度のオフ会の下見も兼ねてるのだ、フッフッフ。 食べ放題で混んでるのかな?と思ってたけど月曜だけにふつうに入れた。 食い放題とは別にご飯を頼むと”その分肉食え”的にやんわり断られる。 いいんだね?(肉)食っちゃって…と永田さんのように白目向きながら臨戦態勢に入っていると、 仲居さんから「今日はお座敷に大食い選手権の大きい人(仮名)がきていますよー」と教えてもらった。 これは大食い対決の予感!(勘違い 山のようにつまれた肉をしゃぶしゃぶして食べた。月曜からなんというカロリー&エンゲル急上昇。 家に帰って、ひとバーチャしてロスオデを再開。魔導列車戦とかでてきてなんとなくFF6チック。 PTが敵の罠で散会して新しい仲間が入ったところで、今日は泣く泣くセーブ。 新しい仲間=その人の新アビリティを習得てきるってことだから、ちょwww 王子のアビリティに子守唄とかあるぞ! はよ続きしてぇーw 回覧板用にロスオデの動画みてたんだけど、ボッコボコに荒らされてますなw 例の竹島問題は正直ないわー。360ユーザーが現実でゲームコーナーの奥においやられ、 ネットのほうで攻勢をかけるも、まさか後ろ(本陣)から打たれるとはなw ま、あとは細々とやっていくだけだわな。ククルス・ドアンみたくw 〜今日の回覧板〜 ●ゲーム音環境をグレードアップ! Xbox 360やPS3のサラウンド構築 …ロスオデの戦闘シーンでは 左右のスピーカーから、虫系モンスのカサカサ音が響いて嫌な気持ちになりますw ●DS版『ドラゴンクストX』、もう一つの人生選択を追加…これは独身でイオナズン取得フラグだよな? ●ニコニコ:FF11×ロストオデッセイ…あれ? どっかで見たことあるガルカが・・・・。 ●ニコニコ:【xbox360】 ロストオデッセイ ヤンセンのニヤニヤ動画…ヤンセンいいよヤンセン。 |
2007/12/07〜09『大人ファンタジー ロスオデ』 BASARAの動画編集もなんとか終わり、バーチャをちょこちょこしながらロスオデをやっておりました。 オープニングは体験版どおり「これ大丈夫なのか!?」って感じで食欲そそらない胃がもたれるわー、 ズーンって感じだったけど、仲間が増えてきて、中盤から物語がガーッとおもしろくなってきた。 発売前から見飽きた主人公・カイムの仏頂面も中盤から記憶をとりもどし表情豊かになってくる。 トヨエツ全然いいじゃない! この役は彼しかいないなーってレベルになってきた。 そしてPTメンバーのヤンセンの声を担当する豊原功補がSUGEEEE! 完全ノーマークだった。 ここまで流暢にしゃべくり倒されると、断然映画とかドラマっぽくなってくる。 俺もイベントシーンで何度もクスリと笑ってしまった。ヤンセンかわいいよヤンセン。 そしてなによりカイムの無口が際立つ。 このゲームって自分の経験が豊かなほど、ゲームも面白く感じる仕組みになっている。 実際葬式やったことある人なら泣けるイベントがあるだけど、実際経験してなければ 「このミニゲームうぜー!」程度のものになってしまう。思い出を酒の肴にっていうように、 子供のときFFやった子供が大人になった時にプレイするFFみたいな感じ。 これがRPGすら不足しているPS3でててたら、もっと反響あっただろうなぁ。 戦闘なんですが、かなりガチでFF11風味。ヘイト調整みたく、ある状態を維持しつつ相手に WS出させないようにして地道に削るといった感じ。ボス戦は適当にやってたらまず勝てないし、 力押しも厳しい。ボロボロになってボス倒したら、もう1匹同じのがやってくるとかビックリするわ。 今までやったPRGの中で一番全滅したかも。かなりハードコアすぎる、これもまた大人仕様。 最初のボス戦ですら、子供は無理だろうなぁ。クソゲーで済まされるだろうなぁ。 ロスオデっていうウィスキーの苦味しかわからなくて全然酔えない感じです。 とりあえず日曜の0時の時点でディスク3枚目まで進みました。アレな言い方だけど、思ったより面白いって感じです。 土曜は後輩がメシ食いにきてたので、ボス戦であーでもない、こーでもないと二人で 作戦を練ったりしてました。なんか小学生時代を思い出しますな。 あと困ったことにフリーズが3回ほど発生しました。イベント中で2回、ダッシュしながらダンジョンの 仕掛けを触ったときに1回。しばらく電源落として休憩いれれば、同じところで発生しないんだけど、 やっぱ長時間稼動のPRGに360の高速回転ドライブは鬼門だなぁ。 取り合えず言いたいことは、買ってよかったロストオデッセイ。あとは物語のオチ次第だなw 〜今日の回覧板〜 ●ブロガーを浮かれさせる7のテクニック - 絶叫機械+絶望中止…まずハートマン軍曹が思い浮かんだ。 ●2ちゃんねるのOCN全ユーザーへの永久規制について …スーパーすぎるw ●乙一さんはただ今PSPの改造に凝っているそうです。 …PSPでマリオしちゃらめぇ。 ●社会に通用しない男の特徴 …俺も通用してないので、引きこもりたいです。 ●「スーパーメガウェンディーズ」を一足先に食べた!…うおー、がぶりつきてぇ! ●「ストリートファイターIV」スクリーンショットが初公開…なんというストリートファイターEX4。 |
2007/12/06『この時期に2万は痛い』 夢でさー、VF5のジョイスティックが買えないで、悶絶死する夢を見たんだよ〜。 どの店をまわってもなくて、遥か地方の片田舎のおもちゃ屋までにあしらわれて、 袁術の最後みたいな末路に。とても分別のある大人の見る夢じゃないよなw つーわけで、買ってきました! ![]() ジョイスティックふつうに山積みだったじゃんかよー! ソフトも今回は探しやすかったw それよりもびっくりしたのが、この3つで20170円もしてること。2万超えるとは思ってなくて、 あやうくレジ前でリアル憤死するとこだったぞ。でレシートみたらさ、バーチャが一番高いの。 バーチャ>ジョイスティック>ロスオデ。まさかのDVD4枚組みの完全新作が一番安くて、 格闘ゲームかつ、ベタベタ移植のバーチャが一番高いんだぜ。これはないよなー。 で、ロスオデはとりあえず棚にほおリ投げておいてだな(オイィ!?) VF5のオンライン対戦なんだけど普通に遊べた。ジョイスティックも ネットでは不評だったけど、全然問題ないぜ! これで文句でるなんて、 どんだけ高級ゲーセンで遊んでんだよって話。 ガロスペもこれで普通に技だせるようになるしな、グフフ(カイザージャンプしながら 対戦相手によっては、ベネッサの飛びまわし蹴りが強制立ちガード不能 (要するに見てしゃがめない、ちょwwww)になったりするけど、相性がいい人だと しゃがパンとって閃光魔術を決めることもできた。でもこのドキドキ感はスゲーな。 プライスレスや〜! KURUMEST勢もこの環境を整えろい!!(切実 |
2007/12/05『今の俺なら、揚げたゴキブリをテラ丼にしかねん』 トゥデイはすっげーコウルドだった! 俺ってばウィンドウ番長だからビサイドから ヒシヒシとコウルドがくるわけで…。そんな中、いろいろカチンとくることが 多々あって、頭はカンカン、フットはヒヤヒヤと1ヒューマン四季おりおりコンディションでしたわ。 アンダーのチャイルドに「チミィ? 例のワークは進んでるのかねぇ? ビジーそうなら、 あれだったら俺がやっとくよ?」と聞いたら、 「ディスやってます」とアンサー ![]() とりあえずマイセルフのワークを進めてたのよ。 ラストトレイン ![]() ![]() 進行をきいたら、「まだできてません。すいません><;」とかいうんですよ。 ちょ、、ちょっとまって(総一郎メソッド)「え?カンパニーに来たアワーやってるって いってなかった?もうできてるんじゃ?」と言ったら、まさかの仰天スピーチ。 「アザーのヒューマンのワーク ![]() 「その仕事のエンドはいつよ?」 「トゥモロー ![]() 「俺のトゥデイの00アワーまでなんだけど…」 「フヒヒ・・・」 俺絶句。ビギニング ![]() 俺のワーク ![]() ![]() アンサーしてたんだよ、つかだめそうならやってるっていわずに俺にプットバック ![]() どっちもラストトレインには帰れたじゃねぇかムガアーーーー!!!…と大爆発しそうだったけど、 ブレインインサイド冷却装置を作動させながら、シングルワード ![]() ![]() ふつうのワード ![]() 「そうなのね。じゃあ俺がやっとくよ^^^^^^^^^^^^^^」と 1ヒューマンさびしくキーボードをペチペチヒットするのでしたとさ。 もうだめぽ。トゥデイはFFメンテインサイド、酒のむぞ。トゥモローなんかノウするか! いやトゥモローはバーチャ5のセールデイだな、うーーむ。 ちょっとアレなセンテンスなので、ルー語チェンジでトゥギャザーしてみました。 〜今日の回覧板〜 ●壊れたドライブは湯煎で直せ? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)…なんというリカバリー。 ●トラックで運ばれるケンシロウ…なんかザクの襲撃を受けそうなケンシロウだな。 ●女性が飲み会で引いてしまう男性の行動ランキング…飲む機会がないのにとりあえず心配してみる。 ●ゲーム「エースコンバット6」ヒットの裏にあのサイト …エスコン関連の動画は力作多いからな。 ●「ケン〇ッキーでゴキブリを揚げた」 mixiでバイトが告白→炎上 …mixiのアレホイホイっぷりは逆にすごい。 |
2007/12/04『テラマボ丼』 昨日は朝までBASARAヒーローズの録画をもりもりしてたら、大変消耗した。 仕事中眠いのなんのって。よーし、おいしいもん食って元気になるかーって、 ちゃんぽんとマーボー丼を注文したら、メガっつかテラなマーボー丼がでた。 同僚はマーボー豆腐とごはんたのんだんだけど、どうみても3人前クラス。 それでいてマーボー丼が辛くない! ちゅーか味しない! なんというマーボー。豆腐の味だけではご飯がすすまないじゃない。 腹をさすりながら残りの仕事をしてたら、同僚がマーボー食ったら腹痛くなったとか 言い始めて、そんなわけねーじゃんと笑っていたら俺も急に腹痛がwww ちょwwww マーボーめwwwww 家に帰って、昨夜の動画をPCでもりもりエンコードしていたら、しゃれにならん事態に。 変換するだけで朝になりそうよ〜。このPCの限界に挑戦!(また故障フラグ ![]() ▲花マンドラ。なんでこいつらはいつも密集してるんだ? ![]() ▲レイズやケアルをくれることですっかり萌えキャラ化したピクシー。たぶん大根味だな。 ![]() ▲今回の旅で過去のサンドリアに到着。なんか見慣れない鎧をきているじゃないか! ネットでググレカスったら、便利な地図を発見しました。転載しときます。 |
2007/12/03『あきらめたらそこでベロシアスですよ』 昨日の夜、後輩が遊びにきたのでアサシンをやらせてみた。 最初は首を傾げてたが、じょじょに操作がわかると楽しんでた。 そして俺より先に進まれた。ホロリ。後輩がプレイ中「Gジェネ買ったんすよ〜。 でもよく考えたらプレイする時間がないから、明日売りにいくんすよ。」といったので、 俺も便乗してGoW2はじめやってないソフトをたんまりわたした。 AC6ももうやらないといえばやらないけど、DLコンテンツで何かあるかもしれないしなぁ。 売った金は360ジョイスティック代にしようかの。後輩もだけど、この年になってくると 難易度や値段よりも、時間が最大のネックなんだよな。う〜〜む。 仕事を終えて、ちょっくら寄り道してゲーセンへ。鉄拳6のカードを購入。 登録ついでに遊んでたら乱入された。こっち戦績0だっつーの。 プンプンしながらもボブでごろごろ転がってボブボブしてたら2連勝しちゃった。 なんというウェイト&テクニック。結局、熊に乱入されて負けたけど 熊よりでかいのはなんだかなぁw とりあえずチーム申請はしました。 GはDRからの持ち越しで解決。チームできたら発表しまーす。 家に帰って、FFにイン。あれやこれや作業してたら、まさかの蟹王の部下蟹放置。 やはりおでんのぬるぽ具合は格がちがった。さっそくジャグナーにのりこんで3人で討伐。 人数いないし、今日は消化試合か、、と物欲センサーが発動しないときに限って、 ![]() で、、、でたーー! これであとはタコBCでのクラクラドロップのSSだけじゃのう。 まぁ今日はいいもん拝ませてもらった。明日はちょっと遅刻できないのでここまで〜! ・・・とその前にメッセージをいただきました〜。示板はRMT広告とか張られるし、 この日記上で掲示板代わりにメッセのやりとりでもイイノカナーとも思ってます。 敬愛なるナカムー様。 毎日楽しく日記を拝見させてもらってます。 大変忙しいのは承知なのですが、オヌヌメソフトをご紹介したいと思います。 XBOX360ソフトの 『キングダムアンダーファイア』 です。 どんなゲームか?詳しくはニコニコで!(`・ω・´) 『KUF』で検索すれば出ると思います。 内容がないよーなメールでごめんなさい。 失礼します(´・ω・`)ノ はーいどうもでーす! えっとこのゲームはこっそり目をつけてました。 だって4人でオンライン協力プレイできたら楽しいにきまってるじゃん! でも、ふと気がついたんですよね。4人でオンラインってそれ、PSOじゃん!って。 友達が買うなら俺もってなるんだけど、誰もかわねーすからねw ロスオデがアレだったら売って、これを買おうかと思います。(オイイイイ!? 〜今日の回覧板〜 ●らき☆すた:鷲宮神社「公式参拝」にファン3500人集まる…学祭っぽいメニューがいいですな。 ●韓国のドラえもんは電波がゆんゆん出すぎてヤバい! …ギャアアアア! ●年 齢 × 1 0 以 下 の 年 収 の 男 は ク ズ …のり弁買えないクズです。 ●流行語大賞「どげんかせんといかん」 …だれも使ってないじゃん。 ●“ゲームの影響大” 若い女性らの間で、戦国武将ブーム…乙女ロードも侍ロードになるな。 |
2007/12/02『復活のバーニングハンマー!?』 BASARAヒーローズ一通りクリアしました・・・のかな? 結局松永でてこないけど、使えないのかのう。 調子にのって難易度・極でやってたら、 真田の超必にわりこまれて即死したのはナイショ。 でもおもしろかったなー。このテンションの高さは見習いたい。 たいがい続編とか出すごとにグデグデになっていくのに。 近いうちに楽しさが伝わるムービーでも作れたらなーとも思っております。 それよりも問題なのはアサシンもFFもろくにできてないことだったり。 たまたま寝起きにハッスルみたけど、よくできてるよなぁ。 レーザービターンの流れ弾に当たって、カメラマン殉職っておまwww プロレスのひとつの方向性だよね。プロレスわからなくても楽しめるってのは。 大晦日でお茶の間がどういう反応をみせるのか気になりますよね。 大晦日にプロレスってハッスルが始めての偉業なんですよ(多分 今のプロレスがどうあがいてもゴールデンできないからね。 そしてゴールデンでアレな試合を繰り返してた新日の罪でもあるけど。 夜に小橋の復帰戦をみた。病み上がりでこの試合はねぇだろう! もうびっくりしたよ。小橋のガンじゃないけど、おまいも克服するべきものが あるだろうとエールを誰かさんに送ってみる。 〜今日の回覧板〜 ●REC|がんばれ!PSP&色々・・・・・・ …録画、通勤中に見るとかできたらよさげ。 ●威力棒Viiをつかってみよう♪ …DSの電源ってw いつの間にか売られてます。 ●吉野家テラ豚丼 簡易まとめ …中の人がやっちゃいかんと思う。いくらなんでも。 ●イギリス人「JAPが国旗の解決案を提示してきやがった!」…リザードン吹いたw ●最高傑作KOF98がアーケードで復活…キム・カッファンネタはマジ話!? ●ニコニコ:スパイダーマの復活に感激し昔のMADを消される覚悟でだしてみた…復活オメ! |
2007/12/01『まず買うことが最初の試練』 先日、同僚がアサシンを某量販店に買いにいったら探すのに苦労したそうな。 もちろん360の棚になく、店員はレジで客をさばくのに必死で誰も売り場にいない。 待ちに待って、なんとか店員をつかまえて聞いたら、 「アサシン? レジにありますよ(笑)」 ソフトの棚に”本日発売のアサシンはレジで買えますよ”とか 張ってるならいいけど、なんにもない状態で売ってるかとか判断できんやん。 あるかないかわからないソフトをレジの長い列にならんで、 ようやくレジの奥にならべた緑の箱をさして、 「あの箱はアサシンですか?」 「いいえケフィアです」 とか聞かなきゃならないねん。 月曜にコンビニでレジの店員に「ジャンプください」っていうか? 売る気ないなら、そもそも取り扱うなよ!とDTのガキ使の松っちゃんの トークショー・交通マナー編みたく大炎上してたよ。あーもーひでー。 ひでーといえば、大分の友人からメールきたんだけど、鉄拳6でチームを 作るのに(ゲーム内の)金いるの? しかもリーダーが約週一ペースで ゲーセンに行ってプレイ(カード更新)しないとだめって、どんだけー。 |
■TOPに戻る(ブラウザの「戻る」でもどってね。)