…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。


2009/01/31『2テラ』
 HDDを買いにビックカメラにいてきたよー。ずっと品切れ状態だったのに、
今日は入荷されたのか、よりどりみどりでした。そして8000円台のWD社の
1TBを購入。ほかにHDDケースや小物をまとめて購入。
 帰りに電車待ってたら、バーチャの知り合いに声をかけられてビックリ。
奇遇ですねーと電車の中で話してたり。用があったので先に下車して
中古ゲーム屋にいらないソフトを売りいった。Wiiと360の2本で7500円になった。
1本1500円くらいと思っていただけに(特に360は需要ないだろうなと)逆にビビッタ!w
 帰りに豪勢にカレーを作ることに決定! 具材や米を買い込んで家へ。
買ってきたHDDのフォーマット中にカレーを作る。カレーができる、カレーを食う。
そしてフォーマットはまだ10%・・・。結局フォーマット>HDDコピーまで、
日曜の昼までかかりましたとさ。ゴーオンジャー次回で最終回か。




2009/01/30『父さんが倒産…ちがうか?www』
 免許更新してきた。それにしても免許更新所が駅からえらい遠くに
あって、雨の中大変だった。途中にある目印が郵便局で、ひたすら
歩いて郵便局を見たときは「えっ、ここが中間!?」と動揺したものさ。
不安だった視力検査もパス。裸眼はなかったけど、最近は眼鏡だけで
いいのかな? せっかく昨日今日とブルーベリーたっぷり食べて
視力上げたのに(付け焼刃的に)。まぁまた五年後さね。
とかいってもペーパードライバーでFF11に例えると限界突破2やってるのに
メイン武器真っ白つか1桁レベルなんで、ジュノ(都心)走れないっ!

 というわけで、今日一番ウケたスレのコピペを張って終わります。


・ソニック父さん
 任天堂に出稼ぎ中。
「父さんの会社倒産しちゃうよ」が持ちギャグだか最近は笑えないから困る。


・サクラ母さん
 舞台女優として一世を風靡したものの、現在はスーパーでレジ打ちの日々。


・シェンムー兄さん
 大学中退後、香港へ自分探しの旅へでるも消息不明に。


・シャイニング姉さん
 整形後、水商売で小銭稼ぎ。
最初は抵抗があったみたいだが、 今ではもう開き直ったようだ。


・ナイツ兄ちゃん
 11年間の引きこもり生活から社会復帰を目指すものの社会の壁の前にあっさり挫折。
 龍クンが「また引きこもるかどうか賭けようぜ」とか言ってる。この男ホントどうしようもない。


・ラブベリちゃん
 ジュニアアイドルとして一躍有名になったけど今ではサッパリ 。
 シャイニング姉ちゃんが変なこと吹き込まなきゃいいんだけど…


・龍クン
 無類のギャンブル好き。大勝してくるので誰も文句を言えないが実は皆不安。
 何でも近々大勝負があるらしいが大丈夫だろうか?


・ヴァルキュリアちゃん
 サクラ母さんによく似た末っ子。サクラ母さんと同じ道は歩みたくないとフランス外人部隊へ。


・ペットのムシ
 元気なので放って置いたら死んでた

…ムシキングwwwwww これを考えた人、すっごいセンスあると思う。
シェンムー兄さんは財産の80億を持って行方不明のほうがよかったけどw
シャイニングシリーズはほぼエロゲだし、整形水商売ってピッタリ。
龍くんが家族を支えてるようなものだもんな。シェンムー兄さん・・・・。




2009/01/29『夢じゃない』
 会社にいこうと家を出たら、ぶっきらぼうに封筒がぶっささってた。
只事ではないなと、封を開けると「DTIとご契約ありがとうございます」と
契約やらの書類が・・・・。

 はぁ? いつ契約した? あんなサイトやこんなサイトでアレしたっけかな?と
思い巡らせていたが、実際はISAOがDTIにネット事業と譲渡して、
移行の手続きのご様子。メルアドも変わるのかよ〜、うあああああメンドくせぇ!
いまだにメルアドに某負けハードの名称が使われているのが、逆に面白い
状況だったのに。ISAOのままでいいじゃん、もう!(逆切れ)
つかどうせメルアドやら変わるなら、自分でプロパイダ選べばよかったな。
どうも譲渡のお知らせは昨年の夏にあったようで。見損なった俺が悪いんだけどね。

 メールといえば、昨夜ゴザさんからPS3用のメッセといただいた。
寝る前に開いたら、「まいいつ」のプレゼントデータでした。ありがてけありがてぇ。
そして受信箱を見ていたら21日にモンハンアドパに誘われていました。
29日に気づいた!!!!(送ってくれた人マジ、すいません)
つかPS3、ここらへんがヘボい。360ならまず、メッセとか見逃さないよ?
起動したら、ふつうメッセ何件きてるとかわかるじゃん。
なんでいちいち受信箱みなきゃいけないんだよ。ゲーム機で受信箱毎回のぞかないよ。
仕事じゃないんだからさ。FF11とかでおなじみのPOLだってメッセきたら、
メールのアイコンがチカチカするぜ?PS2以下かよ。Wiiだってフィンフィンいうぜ?
俺のPS3設定ミスかもしらんけどもやな!

 明日こそ免許の更新に行こうと思いますので、この辺で寝ます。つか寝たいw

〜今日の回覧板〜
はちま起稿 - 洋ゲー「X-Blades」の主人公の声優に釘宮が使われる時代 …露ゲーきたか!
ゲームも今や「ネットで見る」時代に? 動画共有サイトで広がる「実況プレイ」の波 …有野係長のおかげ。
オフ会に注意せよ!(一部の人間は期待せよ!) _ web-g.org …よし! オフ会開催してくる!
PS3『FFXIII』公式サイト更新!新トレイラー公開!…体験版はどこまで遊べるんじゃろか?
IE8インストール時の注意点、Windows XP SP3の場合は要確認…入れるんじゃなかった・・・。
…アニメ番組が多すぎるような。あと大人向けすぎ。
AVに幽霊?が映ってた 返品続出!!(エログロ18禁)…途中にある動画の親父が理解ありすぎて吹いたw
プロレス:目を疑う高さからのフライング・ボディプレス…なんというドラゴンスプラッシュ。足場が悪すぎたね。
ニコニコ動画:xbox360 ニンジャブレード 2/2イ、イチロー!? 体験版だと堅苦しくてパッとしなかったけど、
 体験版の続きのほうがオモシロイじゃん! 中途半端に公開ケチって体験版ださなくても・・・。

〜今日の動画〜
セインツロウ2 セクシーグラディエイター2
セインツロウ2 SG2その2
セインツロウ2 SG2 その3
…大好評につき大2弾。相方を変えてセクシーにジャパニーズマフィア相手に大暴れ!

〜今日のお便り〜
[ name ]POCARIさん

[ comment]
お便りコーナーって知らなかった!
最初からこっちで送ればよかったですね

L4D、PC版ですがガンガンやっております
Expertのハンターさんは飛び掛るよりも通常引っかきでダメージ50なので
賢いAIさんは通常ゾンビに紛れてこっそり積極的にそっちを狙ってくるので怖いです…

最近パッチがあたりまして高速殴りなどの各種不具合の早めの対応
ハンターの高所飛び掛りダメージボーナスの獲得のしやすさやスモーカーの舌の強化、
ウィッチ姉さん出現場所やタンク先生のバランス調整などどこぞの
□eとは偉い違いの良ver.upで素晴らしい限り

近々残りの2マップでも対戦モードで使用出きるようになるとか
(360版ではデスマッチって言うんでしょうか)

また1/19〜1/25のニコ動市場売り上げランキングでX360版L4Dが堂々2位ということで
GoWと同じぐらいにFPSゲーとして盛り上がると嬉しいなぁと思う次第であります

PC版でもゴールデンタイム以降まだまだJPNが多いですが
深夜から早朝にかけてボイスチャットで変なテンションの外人に火だるま状態のハンターで
飛び掛る日々はまだまだ続きそうです
(燃えてる状態でのハンター飛び掛りダメージボーナスは現状チート級)

ブラッドハーベストの動画みさせてもらったのですがステージ2トンネルの
強制ゾンビパニック前のあの場所のタンク先生は扉をあけない限り一方的に
ハメ殺せちゃうんですよねー、修正されると良いのですが

PC版対戦モードだと自分がタンクになったときにこの状況だと自制心メーターが
切れて他のプレイヤーに操作が移ってしまいます、が、2回自制心が切れると
NPC化するので凶悪な待ちタンクと化しちゃうのですけどねっ(特殊感染者PCが最大4、
NPCがタンク含め2の状態になる)


…お便りコーナーわかりにくくてスンマセン。いちおうメルアドから直でも
うけつけてるんもんで。でへへ。数通着ているのをまとめたら俺の日記より
長くなってしましました。でへへ。対戦もやりたいのですが、練習させてくれよ
ってな気分です。知らない人に伝えると、対戦モードは1人でできないので
人間以外の操作はぶっつけ本番じゃないとダメなのだ! あと一部分大きくしときますね。


[ name ]ナギシさん

[ comment]
PS3フレ登録相手募集中とあったので、おそるおそる書き込んでみます。
オンラインID:チョメチョメです。
アドパ専用機と化してますががが。


…どんもどんも。つか現状PS3はアドパステーション3といっても
過言ではないような気がします。今日中にメッセとばしますね。







2009/01/28『1回休み』
 ちょっと節制するかと、コーラ飲んで飢えを凌いでいたら晩飯をごちそうになった。ゲップ。
昨日バックアップDVDを何度も焼き損なって、ドライブをクリーニングしたり、
ソフトやドライバを入れなおしたり、原因をすごいさがしていたら、ただの容量オーバーでした。
書き込む前にいってくれよ…。DVD6枚は生焼けでゴミ箱行きにしちゃったよ。トホホ。
PCのメンテするので、今日はこの辺で。やっぱHDD交換ついでに増量するしかねぇかなぁ。
今日出社前にビックカメラに値段をみにいったら、WD社のがお取り寄せ状態で
海門はだだあまりでした。今までWDできてるからWD欲しかったんだけどなぁ。



2009/01/27『ティガがやっぱり苦手』
 昨夜、何気にアマゾンのL4Dの☆1つなレビューを見てたら、
ゾンビから逃げるだけでストーリー性がない(どうも悪の科学者と
かボスが出てこないのが不満らしい、生き延びるゲームなのに)とか、
1時間で飽きるとかいってるのに(1時間とかステージを1つクリアできるか
出来ないレベル)、バイオ5は体験版ものの10分程度しかできないのに、
期待大です!とかいって☆4つつけてたり、本当に凄い。
アマゾンののレビュアーをレビューするサイトが必要な気がします。

 それはさておき、今日で1月分の仕事はひと段落。生活費の振込みとか
ゴミだしとかいろいろいないとなー。2月はすぐそこなんだけど。
 仕事の待ち時間に同僚らとPSPでモンハンしてたら、「まだやってんのー?w」
みたいなことをよく言われますが、ちょうどいいレクリエーションなんどすえ。
オオナズチとかオオナズチとかオオナズチとか。欲しい物はとくにないけど、
前転のタイミングをかみしめたり、飽きるとは別の感覚なんだよねー。
そんな中、PSPのバッテリーが切れてきて、後輩も同じく切れ気味。
そこでお互いに数分おきにACケーブルを差し渡ししてたんだけど、
後輩のが先に落ちたw 大容量バッテリーが欲しいのだけれど、
2000の軽さの意味がなくなってくるんだよなー。

 そんな感じで地味にたまっていた、モンハンSSをまとめてうp。
PS3にデータを送ってスライドモードで遊んでみようかなー?

〜今日のモンハン写真館〜

▲個人的にはベストショット。アゴ砕きの最中です。






▲年末帰省時の1シーン。


▲特大グラビんモス相手に悶絶。


▲でかいテオ倒しても、素材の数は一緒。


▲ズバッと一太刀で撃墜の瞬間。


▲恒例のナズチ祭りにて。


▲今日のフィニッシュ。キマタ!



2009/01/26『外人4Dead』
 仕事の待ち時間にPSPを取り出して、村クエ「モンス太ハンター」リベンジ。
というものの、すっかり弓だしたまま前転しそこなうという、退化っぷりで、
それを見ていた元先輩に煽られる。ううう、、、、。大剣プレイを見せてもらったけど、
やっぱ大剣がいいのかなぁ・・・。その先輩が360買おうか迷っていたようで、
プッシュしてみる。しかし、バリューパックのソフトは不要、エリートだと基板が
古いのでは? 新基板のアーケードではHDDやらHDMIやらかさばると、
いろいろ難題を抱えてたり。そしてオンラインのシルバー、ゴールド会員の
説明にも混乱していました。ゴールド=有料ってのが先走って、シルバーは
無料っていうのが360もってない人には伝わらないよね。Wikiみても
わからないくらい、360って説明するの大変です。今回みたいに360ユーザーが
近くにいればいいけど、だれももっていない状況で手を出すのは相当勇気がいると思う。
「360は壊れるけど、壊れてこそ一人前ですよガハハハ!」とかいっても
不安がられるだけだしねw

 そうこうしているとY田先生に「スケート2おもしろいですよ」とプッシュされる。
テストドライブみたいにオンの箱庭(町)でトリックを決めるってのだけど、
ほかのプレイヤーが集っていたり、人知れぬ場所でこっそり練習したりと
なんだか楽しそう。ドライブゲーもあんま好きじゃないけどテストドライブはよかったしな。
L4Dもハズレではなかったし、おもしろいのだろうけどゲム予算がグヌヌであります。

 家に帰ってL4Dでピストルだけでクリアの練習をしているとフレのゲンジョーさんに
誘われた。公開ロビーを作って遊んでいると、すぐに外人さんが2名入ってきて
4人プレイとなりました。こっちは日本語でべらべらしゃべってたから、困っただろうなw
でもまぁ助け合っていくうちに、連帯感みたいなものが生まれるのがオンの醍醐味ですな。
今回のプレイでタンク(超人ハルクみたいな突進専用ゾンビ)がワケのわからないタイミングで
出現して、超パニくりました。どうも、敵の出現はランダム、こちらの腕で調整されるようですな。
一度クリアしたステージでも、何がくるかわからないのはイイネ!
不思議のダンジョンじゃないけど、何回も遊べそう。クリアして丁度1時間ジャストでした。
友達集めてワイワイやりてぇな。ビビって声だしたら尻バットの方向でw

〜今日の回覧板〜
ファミコンのネタ!! ブログ 昔のファミコン雑誌はとっておくべきだった!!! …ヒッポンのWizコーナーが好きでした。
SCEJ、PSP-3000のカラーバリエーションに4色を追加…春ですねー。女の子向きっぽいけど。
デーモン小暮、「麻生首相が土足で土俵に!」と激怒→記事削除→謝罪 …閣下がご乱心なされた!
伝説のデビューから25年、初代Macを振り返る…マックといえばサイバー佐藤のイメージでした。
おまえらが今までやったRPGで苦戦した相手は?デュープリズムのクジラ?…最近では地獄門と聖平原さなぁ。
黒歴史扱いされてるゲームを語るスレ…ファイティングジャムも多分アレアレなんだろうな。
ヒョードルvs元UFCヘビー級王者 アンドレイ・アルロフスキー試合動画…パンチが早すぎて見えないw

〜今日の動画〜
Xbox360  Left 4 Dead ハーベストその1
Xbox360  Left 4 Dead ハーベストその2
Xbox360  Left 4 Dead ハーベストその3
…ナミヘイとの協力プレイの様子。音声のバランスが悪いのは仕様です。
初回に数時間かけてエンコしたけど、設定ミスで音声がなかったのには泣けた。

〜今日のお便り〜
[ name ]
復帰したおでんたる

[ comment ]
360でFFに復帰しました。
「画面キレイ!広く見える!うっひょー」とかはしゃいでたんですが、
360版にはとんでもない爆弾が。

というのも360版だとPOLを起動するのにディスクが必要になるんですが、
ある日突然ディスクを読み取れなくなります。
当然POLが起動しません。

当初「ディスクに傷でもついたのか」とクリーナーその他で色々と処置したものの×。
ダメ元でサポセンに電話したら、
「その症状はSQEもMSも把握している不具合で、お客様固有の症状ではない。
ディスクにも問題ない可能性が高く、システム上に問題があると思われる」
とのこと。

1:ハードディスクを初期化する
2:キャッシュをクリアする
3:POLをハードディスクにインストールする
4:周辺機器、ストレージ、ケーブル類を抜き差しする

サポセンから上記4つのことを試してみてください、と言われ
?→?→?の順で試してみたら、無事にディスクを読み取りPOLが起動しました。
?の手段にならなくて良かった・・・

原因は不明で今後同様の症状が出たらサポセンに連絡するか、上記4つを試して欲しいとのこと。
まぁなんとか起動するようになったし、とりあえず良し。

360の洗礼を早速あびたなぁ、という感じです。
これで私も立派な箱ユーザー?
(既知の情報だったら長文ごめんなさい、反省はしない)

※カレーは生卵の黄身だけかける派です。


…一部文字化けしてまして、おでんたるさんはマック派ですかな?
360版FF11は昔からスクエニがパッチを当ててくれないことで有名でして。
ビシージでのフリーズやら何やら、あんまりいい話を聞かないので
いまだにFF11に限ってはPS2派です。というかある日突然ってのが
すごいですな。でもこれで【POL不発】の実績が解除されましたな。(ポコッ!
タマゴの黄身だけは大好きなのですが、白身を捨てるのがもったいなくて
結局混ぜちゃう派です。タマゴごはんも黄身だけだと美味いですよ。もったいないけどw




2009/01/25『掃除機で停電フラグは見逃しがち』
 昼間でちょっと起きてて、昨日とおんなじくらいに起床。そういえば、最近のマイブームは
寝落ちする極限まで粘って、そこから丼に氷とジュース(とかミルクティーとか)、
アイスクリームをのっけていただくことです。アイスの表面にジュースが
シャーベット状に凍るので、それを食すのがなんともたまらん!
でも体に悪そうだから、週一ペースでしか楽しめないのが悲しみ。
コストパフォーマンスはいいんだけどなー。250円くらいだし。うめぇし。

 昨日録画した動画をまとめて編集してバッチに登録。自動で順番に
エンコードしていく状態にして、手持ち無沙汰に。この間に部屋掃除すれば、
一石二鳥じゃね?と掃除機でブインブインやってたら、まさかのブレーカー落ち。
動画編成すべてがパー。さすがに凹んだ。また編集しなおしですよ!
こんなときのために停電装置がほしくなったなー。10分もってくれれば、
ブレーカー上げるのに間に合うし。
 もう一度編集の設定をすましてから、今度は洗濯。その合間にプロレス鑑賞。
インディーと昔の新日動画をもりもり見る。アンドレVSハンセンやっぱおもしれー!

 寝る前にメールチェックしてたら、弟からメッセが着てた。どうも親戚の娘が
結婚するらしい。これで俺らの代の女の子は完売御礼で、長男的には非常に
立場がない状況。もう、じっちゃんに説教くらう帰省はいやだお。゚(゚´Д`゚)゜。




2009/01/24『死にたくねぇよ〜』
 どようびー。昨日、おもいっきり夜更かししてたせいで、
起きたら夜中みたいに真っ暗でビックリした。実際は18時くらいだったんだけど。
家でだらだらプロレスを見てて、閉店するまえにゲーセンいってバーチャ。
台が空いてなくて、あんまりプレイできなかったのに負け越し。あああぁ。
 家に帰ったら、ネミヘイがL4Dを買っていたので早速招待して2人で遊ぶ。
なかなか楽しい動画が取れたので、近日中にアップします。先日のセインツの含め。
ひととおりクリアした頃には朝の5時すぎになったので、そこからネットして
6時半から、あさたろう>バトスピ>ゴーオン>ディケイドで、なんでか寝付けなくて
プリキュアまで見てしまう始末。それにしてもディケイドの主役の鼻声が気になって
しょうがなかった。そして、今までのライダーが有象無象に出てきて爆死は豪勢にビビったw



2009/01/23『やるせない話』
 仕事の合間にネットみてたら。FF11の垢バン祭りがずーっと載ってて
なんか微妙な感じでしたね。垢バン祭りなんて、前から何度もやってるし、
中華に「天安門」というだけで垢バンされたときのほうがひどかったよね。
ほかに事件がないことはいいことだけど、ほかにネタなくて、ずるずるスレや
コメがのびていくのはなんだかなぁと。関係者やヴァナ民そっちのけでね。
 その話をエル狩さんに話していたら、6個レリックもった例のタルタルと面識があって
「今回の不正だけでBANされたわけじゃなく、ログあさってたらほかの不正も
芋づる式にバレたから、あわせて一本となったんじゃないかな?」とのことでした。
その鯖でいろいろと暗躍してたんでしょうね。じゃないと、そうレリックを5本も6本も作れないですよ。
ちなみに他の外人LSも半壊〜崩壊してるんじゃないか、とのことでした。
あきらめの境地inUSA、きたか

 仕事を終えて帰りの電車にのってたら、カップルのリーマン風男のほうが
「漫画喫茶いったらさー、店員にマンガを片付けてくださいといわれてムカついたから、
毎回ちらかして帰ってるwww」って皆に聞こえるように豪語しているわけですよ。
そして「この前はその店の系列店にいってきたけど、やっぱ散らかして帰ったぜwww
だってあいつらの仕事だろ?ww 俺は金払ってるわけだしwww」と彼女にのたまうわけですよ。
それを聞いて彼女は注意するのかと思ったら、現実はそんなに真面目じゃなかった。
「そうだよねー、そら散らかすよねーwww」って、

エーーーーーーーー!(千原ジュニアのすべらない話風に)

男:「店員の野郎、何回も言わなくても、俺は子供じゃないからわかるっつーの!」

エーーーーーーーーーーー!(千原ジュニアのすべらない話風に)
わかってたら、散らかさずに帰るだろうよ。

って思いながら、悶々としていたら、次はおもむろにカバンの中から封筒をとりだし
ガソゴソやりはじめると、中には商品券の束が。賞品か報酬か会社からもらったもの
らしく、「ふざけんなよ、現金じゃねーのかよ。」「この会社終わってるな!」
と愚痴愚痴言い始めて、最後には「大人の常識ねーのかよ!」って

エーーーーーーーーーーーーーーー!(千原ジュニアのすべらない話風に)
常識ないのはお前だろうと!!!!!!!!1

やるせんな〜(松ちゃん風に)

〜今日の回覧板〜
…廃コンテンツに直撃ってのがすごいよねw
HORI - アイドルマスターSP アクセサリーセット …ホリさんは抜け目ないなw
『428』TYPE-MOONボーナスシナリオから派生した『CANAAN』…これで428より売れたらどうしよう。
集英社ジャンプ系の新年会で荒木飛呂彦先生 大人気!…周りの精気をすっているとしかおもえないw
PC画面に「アナログ」を表示するVistaガジェット…ゲーム機もさービデオ端子でつないだら、アナログ表示すべきw

〜今日の動画〜
ヘイポー4Dead…ヘイポーとホラーゲームのハーモニー。

〜今日のお便り〜
[ name ]名無しのゾンビさん

[ comment(必須) ]
L4Dは4ステージといっても、1ステージを4パート、このくらいに分けられてて
クリアーだけで2〜3時間かかりますよ〜
対戦なんかだと1パートを2回交代しながらやるので倍率ドンッ!


…昨日のは1ステージ、4パート分えーと、郊外、
地下鉄、病院、屋上ですっけ? クリアした時点の感想を書きました。
最後は仲間を1人見捨てて、ヘリに逃げ込んじゃいましたけどw でへへ。
”少なめ”といったのは、マップとかゾンビの位置覚えちゃったら、
次はあんまりドキドキできないじゃないですか。あとゾンビゲーというと
デッドライジングのほうが有名で、それを連想されるのもアレなので、
あんなにこってりしたゲームじゃないですから、薦めておいて気負われるのもなんかなーと。
少ないから、つまらないといっているのではないですから、誤解されてたらすいません。
むしろギアーズ2みたいに長いのも、年に数個も出されるとキツイので、
これくらいが丁度いいです。むしろ対戦が交代制で倍率ドンなのが、
う、、重たいのかな?と。まだプレイしてないので、どうともいえませんがw



2009/01/22『予想外にドッキドキ』


 L4D買ってきたー。ビックカメラのポイント全部つかってきたわー(不吉)。
それにしても相変わらずわかりにくいところに配置されてるな。
360コーナー探して見つからなくて、そういえばって新作コーナーのところいったら
フラジールやハルヒが何列も並べられている片隅に、そっと置かれてましたわ。
華々しい他ハードゲームのパッケの中で緑色の手があっても目立たないよねぇw
 家に帰ってさっそくプレイしたのですが、おっかなすぎてチンチンがキュッキュしますよ。
Y田先生に「ゾンビが全速力で走るって相当怖いよ!」と忠告されたのにもかかわらず、
「んなもんショットガンで撃ちぬいたるわーい!」と意気込んでましたが、
ソンビに猛然とおっかけられて、銃を撃つよりも逆走しはじめた俺がいます。
 休憩に逃げ込んだ部屋の中から、何気に窓の外をみるとゾンビの大群が
猛ダッシュで駆け寄ってくるのをみると、ほんと絶句ですよ。
しかも打ってたら、他のところからもどんどん入ってくる。ソンビあふれすぎw
4人協力前提の作りだからとわかっていても、おっかなびっくりですよ。
とりあえず最初のステージをクリアしたのですが、ステージは4つしかなさそうで少なめ。
でもこのゾンビエンターテイメント、ゾンビアトラクションをみんなでギャーギャー
いいながらプレイするのは、まさしくpricelessでしょう。
週末あたりに、フレがいたらみんなでプレイするのを録画、配信したいですなー。

〜今日のけいじばん〜

▲何気にオン放置中のぶつ森をのぞいてみたら、掲示板にかきこみが。


▲そして掲示板のそばには風車が。なんというプレゼント(涙




2009/01/21『メガサムス』
 外さっぶいわー。電車を使わずに歩いて移動してたらきついわー。
夜中に雨降ってて傘さしてたら、もっている手が寒いの何の。
というわけで、すき屋に寄り道した。はじめてメガサイズを注文した。
メガカレー。がっつり食えていいですなー。今度はメガ牛丼に挑戦しよう。

 いよいよ明日はL4Dの発売日。いつの間にか体験版がでていたようですね。
ネットで調べていたら、MGSの小島監督もハマっているそうです。本当か知らんけどw
明日出社前に買っていこう。あとWWE2009が出るんだよなー。でもPS3なんだよなー。
どうせやるなら360の実績が欲しいです。洋ゲースキーが多い360で出せばいいのに。
やっぱ日本で売るならPS3なんだろうね。そういえば例のFF7ACのブルーレイ同梱版の
PS3はやっぱりビデオ端子付属なのだろうか。HDD増量する金があったら、
HDMIケーブルつければいいのに。PS3を購入してビデオ入力でブルーレイ再生して、
「あーやっぱブルーレイきれいやわー」とかDVD画質に悦にひたるのだろうか?
ビデオ、S端子、D端子、HDMI全対応のケーブル作ったほうがいいよね。
バイオ5もコントローラ2個つけてないでさ。

〜今日の回覧板〜
15インチワイド液晶が1万円割れで販売中…VGAケーブルがあれば360専用機によさげ。
「こっそり名刺を渡したら大声で発表された」…是非ものまねVTRで再現してもらいたい。
Wiiの「フラジール」がホモジールだった件…Wiiはじまったな。
美人扱いされてるけどどう見てもブスな芸能人 …ゴリラかわいそす。
無題ブログ「全国中学生空手選手権で優勝した美少女がかわいいと話題に!」…ネットってすごいなw
未解決事件って怖くね? …こえー!
グーグル「民主党」検索の不思議…未解決すぎてこえー!

〜今日のお便り〜
[ name ]妄想竜騎士さん

[ comment ]
友人が遊びに来た時、いつもHalo3をやってたんですが、
レジェンドもクリアしちゃったので次の協力プレイ用ゲームとしてギアーズ買いました。

凄く今更ですが・・・。これ・・・面白いですね!
ちょっと甘く見てたというか。TPSならではのアクションに惚れました。
どうりでみんなオススメするわけだ・・・。攻略情報一切なしだったんで
「コイツどうやって倒すんだ!?」「またこいつかよ!」
とかプレイヤーとキャラクターが同時に同じ台詞叫んで笑えます。

まだクリアしてないんですが、終わった後ギアーズ2日本語版を待つか悩みます。

…じゃろうが! 発売当初はそんなに攻略情報もなかったので、そんな感じです。
演出もよいのですが、操作がかんたんなのがさらにいいです。FPSムズイ、
とっつきにくいって言う人にこそやってもらいたいですよね。
おかげでバイオ5体験版が全然操作できません。うれしいようなかなしいようなw
ベルセルクには毎度おどろかされましたわ。つか2クリアした今でもあんまり
ベルセルクやりたくない。心臓に悪いですw ギアーズは日本版の名演があるので、
ここまできたら日本語版を待つのをオススメしますよ。もちろんアジア版持ってますが、
日本版がでたら買いなおしますよ。かまベアですよ(かまうなベアード)!



2009/01/20『ムカムカ』
 あのねー、駅で昔懐かしの駄菓子の露店があったんですよ。
そこで、ゲームセンターCXとかでおなじみのプラスチック容器いっぱいのイカ串が
あったので、店員に値段聞いたら、「3000円」て! さすがに駄菓子にその金だせんわ。
 夜にちょっと小腹空いたので冷凍庫で凍らせてあった銀チョコ食べたのよー。
そしたら、スッゲー胃がもたれてブルーデイ。負け入るわー。
 負けはいるといえば、ipodでロスオデの曲ききながら帰ってたら、
駅近くでカプールがキス寸止めみたいな感じでお互いのマフラーかけあってたのよ。
とおりのど真ん中で。そこだけ人の割れ目ができてた。ロスオデのオープニング曲のような
感動的な曲でそんなシーンみせつけられたらね、たぶん極鎚ジャガーノートが手元に
あったら躊躇無く振り下ろしてるわ。もちろんタメ3で。逆鱗つきな。


〜今日の回覧板〜
ソニーショップ コール徳島店ブログでVAIO PのXP化…XPにするだけで起動早っw
ニコニコ京都で一番危険なPSPをつくってみた…夢のコラボきたか。
『ドラクエ』シリーズの泣けるエピソードベスト3…ドラクエ4のオチは幻想だよね? 泣けるよな。
最強のコラボめしは口に辛し「ストリートファイターIV」スペシャルコラボメニュー試食会…エプロン春麗実装しる。
YouTubeで遊ぶ『ストII』 - iNSIDE …誰もが思いつくけどやらないシリーズをやってのけるとは! 重いよ><
mixiで大阪芸大生がブランド密輸告白→ネットで祭りに …パねぇっす!
もし日本のバンド同士が殴り合いしたらどのバンドが一番強いの?…今年の大晦日格闘技はコレで。
女 の 子 の 可 愛 い と 思 う 名 前 は 何 ?…DQN名じゃなければなんともないぜ!
A V 女 優 と 結 婚 で き る ? …逆バージョンも聞いてみたいよね。
MHF トッププレイヤーの腕前 …移動で爆弾ふっとび使ってるレベルなのに全国2位とな!?

〜今日のお便り〜
[ name ]元おでんたるさん

[ comment ]
以前「360買ったどー」ってお便りしたものです。

360ですが、イイですね! 体験版イイ!
ロスオデ、リッジ6、GoW、ブルドラを買ってはみたものの、
体験版で腹一杯(時間が取れない)という状況。
(あ、セインツロウ2はどのお店に行っても無k・・・)
早朝ぐらいしか時間合いそうにないですが、機会があれば
何かのゲームで遊んでやってください。
あとFFも近々360で復帰しますんで、こっちも良かったら遊んでやって下さい。

そうそう、私の実家は久留米です。
ラーメンは大龍、行きつけのゲーム屋はヴィー○。
なので、帰省日記も楽しく読ませてもらっていたり。いいぞ、もっと食え。

※お誕生日、おめでとうございます。
 ちなみに私の誕生日は、毎年妻と子供2人が笑顔でお祝いしてくれます。
 うらやましいですか?(←これが言いたかった)


…実は体験版だけで1ヵ月は遊べますよねw セインツは18禁なので、
ゲームショップによってはレジ裏に隠されていることもあります。
子供が見える位置(棚に)置いてはいけないという規則があるようですね。
ラメーンは一蘭、大砲ラメーンなどもありますが、結局みんなでまとめて入れるのは
空いていて(ひどいw)、替え玉が安い久留米ラメーンになってしまうんですよね。
○ィータは学生時代にえらい助けられましたね。店が大きくなって、
あんまりずば抜けて安くならなくなりましたが、中古屋としては品揃えがいいですからね。
あとワゴンで100〜50円ソフトがあったりw 久留米いったら確実に寄ります。

誕生日パーティー…(-益-){くやしいです…!




2009/01/19『半額寿司を買い占めたでござるの巻』
 最近のPC不調に備えて、DVDにデータを焼き焼きバックアップしていたら、
今度はDVDドライブというか、ライティングソフトが不調! 書き込みました、
べりファイおkkkkとか表示されながら、DVDになにも書き込まれてねぇよ!
最終的にはフリーソフトの1つで書き込めたのですが、ほかのは全滅。
DVDドライブ付属だったバンドルソフトですら、書き込めない。
なんか調子悪いよなぁ。PCにも厄年的なものがあるんやろか?w

 最近は日記やネット巡回しながら、PS3でプロレス動画だだ流しの
プヲタ満喫ライフを送っているのですが、今度FF13体験版つきPS3が
でますなぁ。しかもHDDは160Gにちゃっかり増量しているし。
アベンドチルドレンは、もう見なくてもいいけどブルーレイ画質で
アベンドディシディア見たかったなぁ。イベントシーン編集した
シェンムームービー(不吉)的なものでいいから。
 そして龍が如く仕様のPS3がむちゃカコイイ! クラウドロゴや
メタルギアみたいにワンポイントあるのもいいけど、PS3の上面って
だだっ広くて、その上には何も置けないからもてあましちゃうんだよね。
龍の彫り物いいよね。俺も、セインツロウのタトゥー(またはタグ)入り
本体が出ていたら、クレジット数回払いで買っちゃったかもなw

 今週は360でレフト4デッドが出ます。Y田先生が「海外版に日本語入ってるから、
日本版待つ必要ないのにね」と嫌味をいわれても、買いますよ!(ガッツポーズをとりながら
でも、そのまえに428とかフェイブル2を売って資金にしねーとなー。
来月はスト4にSO4出るしのー。(ペラペラの給料袋を見ながら

〜今日の回覧板〜
【シーゲイト不良HDD】記憶領域のうち6割がエロ目的利用…日本にHDDが普及したのもエロゲじゃない。
「闘志再撃“拳を燃やせ!”ストリートファイターIV全国大会」開催…ダルシムでよく優勝できたなっていう。
Blu-ray版「FF VII ADVENT CHILDREN」が4月16日に発売…往年のFF7体験版祭り復活なるか!?
悪魔超人から買ったと思って諦めるしかないな!発売日過ぎたら10万円が半額に、
「キン肉マン」DVD-BOX投げ売りに怒り
…クカカカーッ!って笑い声が聞こえてきそうです。
IT業界関係者の特殊なポテトチップスの食べ方…俺は水を飲むようにガブガブ食べます。
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」…やっちまったなーw
痛いニュース(ノ∀`)_「偉大なゲームクリエーター」TOP10発表…日本で選定したら外人ランクインしねーだろうな。
ねんどろいど 初音ミク 5月出荷分予約開始…ご、、五月!? 今1月! この根強い人気はいったい。
[噂] カプコン、次世代機で「ストライダー飛竜」の復活を匂わせるコメント…天地を喰らうがしたいです、安西先生。
copyright partisan 中高生、CD買わないわ。買うわけがない…ゲームもこれに当たる予感。
2008年にファミ通レビューで殿堂入りしたソフトの割合が一番高いのはXbox360…ラスレムだけはガチ!



2009/01/18『名も無き猫に祝われて』
 誕生日です。どうぶつの森の猫しか、祝ってくれませんでした。フフフ・・・。
蓄えもないので、家で去年のロイヤルランブルやマッスルなどを見ながら呆けておりました。
あっという間の1年だったなぁ。友人や弟の近況、世間の情勢を見る限り、
「いのちをだいじに」という選択肢しかでてこないよね。「いろいろやろうぜ」とか
「ガンガンいこうぜ」という選択肢はないよね。来年はどうなっているのかしらん?
というわけで、メインディッシュのショートケーキを食べながら、昨年の日記を
見てみると、やっぱりショートケーキ食ってた。ルーチンいっしょじゃん!

 話は変わりまして最近、PS3とPCを共有化に成功したんですよ。
ずっと出来ずにいたのはノートン先生のせい。ファイアウォールのばーかばーか!
そこで、ノートンを切って認識させてたのですが、例の起動エラー以来、
また認識しなくなりました。PC側は表示されるのにPS3がPCを無視しまくりやがります。
しょうがないので、フリーソフトのTVersityを導入してみるとあっさり認識。
やっぱゴロゴロしながら見るにはTVに限るね。PS3はPSPやPCとの連動に強いのになぁ。


▲PS3に家電が備わり最強に見える。

〜今日の回覧板〜
1TB HDDが一部で7千円割れ…なんだかんだで2TBにいっちゃいそう。あばばば。
電撃PS 表紙はアイマスSP 「さすが春香さん!そこにシビレる!あごがれるゥ!」…きたPSPこれで勝つる!
XBOX360 ラストレムナント 49%オフ …もう半額! 面白かったのになぁ。万人受けしないけどw
1,051本のファミコンカセット その2 〜 販売再開 〜…キャ、、、キャンセルされたのか!?
万引きで逮捕された4児の母(28)、月35万円の生活保護があるのに「生活が苦しく…」…言い訳も苦しいね。
「処女」3億円突破!米女子大生が競売出品…生命保険かけてもそんなにもらえないだろうに。
テレ朝がウソバスターのやらせブログについて謝罪…ヘイポーの謝罪文よりひどいなw
俺とUSENの戦いを聞いてくれ…USENってこんなにヤバいのか。
親 に 言 わ れ て 傷 つ い た 言 葉 …飯食わしてくれれば、なんともないぜ!
去勢獣…フクロムシは知ってたけど、女性化は知らなかった。知能ないからよけいに怖い話ですわ。

〜今日のお便り〜
POCARIさん

巡音ルカの中の人も相当ですが
こちらの方の中の人もなかなかのネ実臭がします
http://www.famitsu.com/anime/news/1220780_1558.html

…普通にインタビューでスルーしているのが微妙にウケました。
加:「75のジョブが5つもあるんです!」
イ:「すごいですね(笑)」
俺だったら、この時点で怒りが有頂天になり、かなぐりすてんぞ!ですよ。
フリートライアルの若本CM見てて、一番思ったのががっつり
プレイしている彼女らでCMすればいいのにってことです。
これでネ実常連だったら、夢がひろがりんぐですよねw



2009/01/17『新年会』
 今日はナミヘイ宅で新年会をしてました。ナミヘイ自作の梅酒に舌鼓を打ちながら、
鍋をもりもり。買出しにいったスーパーの肉が安かったので、鶏肉、豚肉てんこ盛りです。
さらにナミヘイ提供のカニの足のしゃぶしゃぶまで。あーしあわせ〜^^^^^
 一通り食べた後で、ガキ使いSPのDVDを見てました。そして小腹が空いたところで
鍋の2次会開始! 具がなくならないのがすごいよな。これで一人頭1500円。安いよ!

 そして360を持っていった(重いよ)ので、セインツロウ2の協力プレイを
やってました。セクシーグラディエイターが大変好評でうれしい。

 朝方帰宅しました。おじや食いたかったなぁ〜(まだ食うか




2009/01/16『こんなときにかぎって、、、』
 PCの看病は朝の10時まで続いた。さすがに明かりがオレンジ色になってきたので、
寝ることにした。14時起き、、、なんという4時間睡眠。そこから出社ギリギリまでセットアップ。
それでもHDDからは起動しなかった。XPのCDを入れてると起動するのだけど、
単体だとノーシステムファイルとしか答えない。fixmbr fixbootはもちろんXPの復旧で
インスコしなおされて、メディアプレーヤーやIEが古いのになって更新が100個超えて
涙目になったり。なんというか万策つきた感じ。メインHDD買いなおしかぁ。
500GB〜1TBとかになっちゃうと、もうDVDでバックアップとるどころじゃなくなるよね。
エンコードや編集やらでいろいろ入れたフリーソフトやプラグインなどの再セットアップを
考えたら、頭が痛くなってくる。休みまるまるつぶれそうな予感。
そして、帰省&税金で給料袋ペラペラなのにHDD代を捻出とかマジ勘弁。
このまま行くと定期代すらなくなるぞ! どうするよ? 
みんな、パソコンは大切にね!(白目

追記:PC治った〜! 原因はソフトではなくハード的な問題でした。
PCにつながった周辺機器、デバイスを外す、消去法で発見しました。
サブのHDDは生きているので、メインのHDDだけで起動させてもダメ。
サブのケーブルをメインのHDDに繋げて起動すると認識!
HDDが原因ではなかった。ということで、ケーブル類をしっかりと
接続しなおすと認識。どうも起動時のファン全開振動でケーブルが
ほんの少しだけズレてしまったのかな? CDから起動すると
普通に動いたから接触不良が原因とは思わなかった。
そういや、以前のPC買い替えの時もドライブが壊れただけなのに、
本体ごと買い換えたんだよなぁ。
 そりゃシステム復旧してもなおらないわけだ。

無駄な出費をせずに、安眠できそうです(涙目



2009/01/15『パソコンというよりHDDがぶっこわれた』
 仕事頑張っちゃって、夜中に帰ってPC立ち上げたらえっらい遅い。
XPのロゴの画面からすすまないもんだから、リターン押したら進んだのよ。
そして起動とともにブルーバック。からのシステムファイルがありません。
やーっちまった! HDD内の起動データがふっとんでしまったらしい。
コレは無理やりXPのCDから起動さしてるけど、PCとにらめっこしてたら
すでに朝の7:49、ヤバイ! 眠い! 直るのか!?
システムの復元ができないのよー。Boot.iniのコマンドややこしーよー。うえーんうえーん。
日記の更新が滞ったら、まぁそーゆーことです(涙目



2009/01/14『たかなボトム』
 仕事先で寿司をご馳走になった。シースー。しかもノーローリング。
ビールもいただいてご機嫌ちゃん。・・・・が、、、家に帰って強烈な眠気が。
このまま寝れば幸せだけど、仕事前にシャワー浴びるのは風邪引きそうで恐ろしい。
かといって、今シャワー浴びると目が覚めて、このまま夜更かししそうで怖い。
どうすれば、どうすれば!?

 そういえば、仕事先でY田先生と「レフト4デッド買う予定なんすよー」とか会話してたら、
HDDの話になって、60G購入のトホホエピソードを話すと、、、

「60G、買ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の会話に微妙に手前味噌がついていたのだろう。
はい、買いました。中古だし安かったです。と答えた。すると、

「360の購入は初めてですか?
 (答える間もなく)何故60Gにしたんですか?
 120Gにする前に何故60Gにしたのですか?
 120G品薄には訳があるじゃないですか。
 まず250Gを作っているというウワサがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた360通信を手放さずにこう言った。

「データの移行は3度は出来ません。60Gに移したらお諦めください。」
 
唖然とした。 (元ネタはコチラ。一度行って、高菜むさぼり食いてぇwww)

 今日、何気にセインツロウ2をインスコしなおしてたら、あることが気になった。
ローニンの格闘スタイルがキックを多様したらサラスタイルなら、ブラザーフッドの
格闘スタイルはどうなんだろう?と。そういやボスはチョークスラムしてたなぁと、
いてもたってもいられなくなって、整形美容外科にバイクでかけこんだ。
(整形で格闘スタイル変更ってもの変な話だけどw)



▲年をまたいで、怪しいアジアの豪傑、クァン・ウー復活! ちょっぴり精悍になったぞ。


▲俺:「ブラザー格闘をちょっと練習させてくれよ。」 忍:「ちょwwwww」


ロックボトム!!!!


▲コンクリにロックボトム。さすがの忍者も即死である。


▲俺:「じゃあ、反対のトリガーだとどうなるのかな?」  忍:「ちょ、やめてください!」


デスバレーボム!!!!


▲忍者はピクリとも動かなかった。死の谷の名は伊達じゃない。


▲俺:「よいではないか、ちこうよれ。」


▲ストリッパー:「あーれー。」


バックブリーカー!!!!


▲部下に次々と技をかけるボス。まるでアミバの実験台のよう。


▲ボスの狂乱の宴は朝まで続いたとか、、、。

というわけで、ブラザーフッド格闘スタイルマジオススメ!(プオタ的に


〜今日の回覧板〜
アマゾンでドラクエ9のレビューがカオス化してる件…やってもないのにレビューはどうかと思う。
コ、コラですよね?お願いコラだと言ってくれ…龍が如く。
キンコン西野、M-1を振り返る「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」…イミフ。
FMWについて ―大仁田厚、荒井社長Nの自 殺など …杉Jさんすっかり見ないよね。
いろんな人のPCデスク周りの写真集 …人のPC,ゲーム環境を見るのが好きだったり。




2009/01/13『ネムタロス』
 PCに電源入れて横になってたら、あやうく寝落ちするところだった。やべっ!
昨日いっちょんさんにメッセでm9(^Д^)ぷぎゃーされながらも新調した60Gに
忍者外伝2インスコして遊んでたんですよ。そしたら3面からかなりキツくて、
ボスの魚の気味悪さに意気消沈してしまいました。テクスチャーはいってないのか、
無機質なものにウネウネされるのが気味悪くて。GoW2の虫はなんともないんだけどなぁ。

 そして、もらったiPodにデータが書き込めなくて四苦八苦してたのですが、
会社で同僚のUSBケーブルを借りたらあっさり認識しました。
ケチって安物のケーブル買ったのが失敗だったのか!
 これで中邑真輔のポッドキャストが聞けます。平澤の笑い声が微妙に大好きです。
ありがてぇありがてぇ。明日、区役所にいく用ができたので、とっとと寝ることにします。
財算没収のチャーンス!(またかよ

〜今日の回覧板〜
貞本版エヴァ連載表 …年一すら達成されていないのか!w
ファミコンカセット 65万円 1051本フルコンプリートセット - アキバBlog …ゲームセンターCXで領収切るしか!
2008年度 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞252もスゴいらしいw
テキストサイトが輝いていたあの時代・・・ …古きよきオールドスクール。
エロ漫画雑誌のキャッチコピー …俺も今後は超と!!を取り入れていきたい。
結   局   消   え   た   芸   人 …営業で稼げるからなぁ。虚を取るか実を取るか。
彼氏強ええ!! 彼女に手を出された彼氏が、男二人を瞬殺フルボッコ…これは災難のようなw




2009/01/12『360のHDD交換』
 ヤフオクで落札した360の転送ケーブルが届いたので、さっそくセットアップ。
なお、ここまでにかかった費用は、、、、みなまで言うな!(涙目)



 60GをUSBで繋いで、本体の20Gからデータ吸出し。約1時間かかるらしいから、
ゲーセンにいってきた。バーチャやったけど、カケラしかでなかった。トホホ。



 作業終了で、20Gのハードディスクは用済み。コアシステムのヒロやすに
送りつけようと思います。でも20Gはサイドがメタルでプチ高級感があるんだよね。
60Gのはプラスチックなので、なんというか安物っぽいw



60Gセットの中のヘッドセットは入力端子が変わっていた。
最近のヘッドセットはこれになっているのか?

 まぁ、これでHDDの容量で悩まされなくてすみそうだ。
積みゲーをインスコして、こつこつ消化していこうと思います。

〜今日の回覧板〜
ソニーのポケットPC 「VAIO type P」の広告が格好良過ぎて真似する人が続出…大きすぎて入らないよっ!
ミニノート「メーカー気にしない」64%…安ければよし。性能よければもっとよし!
Xbox360本体、大規模なイベントでまたレッドリングを披露…もうお約束になってきたなw
パワポケ公式HPのしつもんコーナーがひどい件 PART3…あいかわらずでなにより。
ガンダム30周年だからシャアのヘルメット作ってみた…量産化したら売れそうなレベルですな。
ナルトがヤバイぐらい強くなりすぎな件 …ジンバブエもびっくりみたいな。
家庭用ゲーム機の発売日と価格を一覧にまとめてみた …バブル時代とはいえ3DOの値段すごいなw
洋ゲーが日本で売れないのは果たして「洋ゲーだから」なのか?…日本人だからとしかいいようがないような。
ビバ・メヒコ! 覆面レスラー 貯金箱 陶器製…地味に欲しくなってくるw

〜今日の動画〜
ニンジャブレード 体験版…ニンジャガ+ゴッドオブウォー。ボスが地味だけど製品版はどうなんだろ?

〜今日のお便り〜
[ name ]元おでんたるさん

[ comment ]
はじめまして。
NakamuOnlineの強い影響を受け(変態パンツマンが決め手、いいぞもっとやれ)、
とうとう360バリューパックを買ってしまいました。本日到着予定。
(あ、ここのオススメから買うの忘れ・・・)
とりあえずプラコレあたりから2、3本見繕って楽しもうかと。
これからも360の記事、楽しみにしてます。


…はじめましてー。なんかおでんの人多いなーw
なんかパンツマンの人気が尋常じゃないな。協力プレイやってよかったぜw
ここから買わなくても大丈夫です、俺の胃袋におさまるだけなんでw ガハハ。
オンにつないだら、パンツ一丁で駆けつけますよ!(時間が合えばですが)



2009/01/10〜11『428クリア感想(ネタバレアリ)』
 そんなわけで、Wii「428」を再開しました。
結局、日曜の朝までかかったのですが連休中に片付けることが出来てよかたっです。
いやーこれはWiiごと買ってもいいレベルのおもしろさですよ。
ファミ通で10点は、、、あると思います。サウンドノベル系が好きな人には必修レベルですよ。
と、言いたいところですが何ヶ月も遊べるゲームではないので、本体ごとっていうのは無茶かなぁ・・。
でも、Wiiポイントを使った、追加シナリオ配信とかできれば、、、HDDないと無理か。

 各シナリオの主人公を読み進めて、うまくザッピング。みのさんシナリオでは、
爆発事件に巻き込まれた後だと、キャラ選択画面でちゃんと顔や服に炭が
ついているんですよね。いやー、芸が細かいw それとは逆に迂闊なバッドエンドを迎えて、
ようやく1話分終了すると、次回予告がはじまります。この鬱憤と開放感があいまって、
「もうっちょっと進めてみよう」という気にさせてくれます。「24」をついついぶっ続けで
みてしまうのと同じものかと思います。さらに、読み続けていくと予期せぬキャラクターが
追加。そこからザッピングして、さらに事件の核心に迫れるとか、心憎い演習もあります。
 でもなぁ1つの大事件が主軸なので、みんなが最後に大集結するのはしょうがないですね。
街ではみんな好き勝手に動きながらも、話が進む感じが好きだったのですが。
 なんだかんだいって、有名な俳優を起用してないのに、ゲームを進めていくうちに
みんな好きになっちゃうのはいいところですよね。男は男前に、女は美人に見えてくる。
なすびいいよなすび。これは街や428の一番の魅力だと思います。

 これだけ出来がいいのなら、ブルーレイ画質のPS3版、お手軽なDS、PSP版も
やってみたいですね。それでも、Wiiとサウンドノベルの相性は抜群です。
ご飯食べながら、片手でポチポチ。ゴロゴロしながら、片手でポチポチ。
ポインティングなしのWiiリモコンは最高です・・・あ、これは言っちゃだめかw 

 ちょっと気になったのが、終盤の「謎の大爆発」バッドエンドの連発。
終盤のバッドエンドはほぼこれで、さらにそれぞれにバッドエンドナンバーが
振り分けられているのは、ちょっとやっつけ感がしたなぁ。真相をつかめてないと
理不尽な死ばかりになります。こっそりUFOエンドとか仕込んでおいて欲しかった。
また、このゲームの都知事がファミ通のあの人。通行人とか、喫茶店の店長とかなら
いいけど、都心の権力者にゲーム雑誌の権力者をすえる意味がわからない。
ファミ通で10点だけに、やっぱさぁ穿っちゃうじゃん。そのシーンだけ素に戻ったな。

 そしてボーナスシナリオのあっちの方。アニメだからって、今まで読んでいた
文章に声がはいっただけで、ものすごい違和感。予告の時点でいやな予感がしてたけど。
そして、本編ではナイフで一突きで殺されたり、チーマーに殴り倒されたり、
当たり前な脆さを見せつけられます。そうだよね人間って強くないよね。
 しかし、あちらの世界では、銃はふつうに避ける、主人公の師匠は銃弾を
”頭に当たらなければいい”と体で受けてから、相手を撃ち殺す(しかも数人まとめて)。
極めつけは、本編では厳重なロックゆえ、最後まで解析できないでいたパスワード。
このパスワードを超能力で一瞥で解析します。第六感だそうです。すごいですね。
どこかの感想書かれていたのですが、プライベートライアンの世界にガンダムが
やってきて一方的に勝つようなもんです。次元が違いすぎる。
 これをOKだしたってことは、それもアリってことなんだろうなぁ。
前に360通信で各メーカーの代表に「今一番ハマっているゲームは?」という問いに、
「Fate。徹夜するくらいハマってます(笑)」とか答えていたところがセガだったよなぁ。
ふつう家庭用ゲーム誌でおすすめのゲームにそれをチョイスするか?
そして428の販売もセガ。・・・・点と線がつながったぜ!(麻酔針打たれながら)


▲見てみ! この違和感!!!! 泣きじゃくるマリアの電話先には・・・。

 街のボーナスシナリオは、冴えないオタク・青ムシ編。アニメ調で展開しながらも、
最後のオチの花火で思わずホロリとくるズルイお話。
ですが、428のボーナスシナリオは別の意味でホロリときちゃいました。
 さらにもうひとつのボーナスシナリオが存在します。それは我孫子シナリオで
阿智の妹編。バッドエンドをたくさんみたいと出現しないのはキツかった。
こちらは、まったく本編と関係ないところで消え行く命があります。
こっちのほうが青ムシっぽいよなぁ。と、徹夜明けの脳でホロリときちゃいました。

いろんな意味で泣けるゲームでした。10Good(てんぐ)だよっ!

〜今日の動画〜
「428」各時間帯の予告編+ボーナスシナリオ予告…クリアした記念に上げときまっす。




2009/01/09『スリープモード押しちゃったみたいな』
 PCいじくりながら、読み込み時間待ちに横になってたら、寝落ちしてもうた。
どうせ寝るなら、ぬくぬく布団で寝たかった。ショックですわ〜。


▲ワイヤレスマウス買ったのですが、レシーバーがチカチカ点滅してですね。
モニターみてたら気になるのですよ。たまに感度悪くなるし、、、失敗したかなぁ。



2009/01/08『負けを肥やしにフィールド オブ バタフライ』
 冬休み明けてから、ずっとPCとにらめっこしているような気がする。
動画編集の時もそうだったけど、PCで何か覚えるってかなり時間がかかるよね。
ボーカロイドとかで遊んでみたいとは思うけど、手間隙考えたら、二の足踏んじゃうよねぇ。
さらにiPodってなんでこんなに充電に時間がかかるんだ!?(動揺かつ放置)
 そして、ヤフオクでHDD転送ケーブル落札しました。オークション形式ってやばいよね。
ついカッとなって、即決価格で落札してしもうた。ヤフオクつこうた。
これで60GHDDの新品が買えたんじゃ?…とか、そこ言わない!w
いい勉強になったな(遠い目)。中古ハードというか360はシリアルナンバー管理
だから中古を買うのはヤバイなぁ〜。中古ソフト屋に「シリアル抜かれたかどうか
ネットで調べて、それを商品に明記しろ!」とかいってもクレーマーにしか見えないだろうしね。
もーんもーん。

〜今日の回覧板〜
VAIO type P 実機写真まとめ…みなさん、尻ポケにいれて闊歩されるのだろうか。PSPと比べるとすごいね。
ドリキャスPCの強化版が展示中、セガカラユニットでHybrid CrossFire対応…最終的には自我をもってry
内蔵型 Blu-rayドライブ Panasonic UJ-120 バルク品が\6,980…矢沢、安くなっちゃいました!
マイクロソフト、08年末の「Xbox360」販売台数2800万台に(ロイター)…写真がいやらしいw
日々是遊戯:ヤフオクに中古DS Lite+「自分自身」を出品する猛者が出現…いい時代になったもんだ。
PSPで「機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル」発売決定…アドホックパーティで盛り上がりそう!
中国の動画サイト土豆とYouku、著作権対策で日本からのアクセスを遮断…後の孫子の兵法書である。
「巡音ルカ」の設定論争はユーザーによるブームの扇動かグラットンだろ! つか中の人すごいな。
ブロントさんのガイドライン…もし俺が権力者だったら、書士に記させて、さらに全記した石碑を打ち立てる。

〜今日のお便り〜
[ name ]おるかさん

[ comment ]
うちのキャラ弟が復活させたいといっていたので
どうぞと渡したらアイテムとお金だけ持っていったwwwwww

((;;゜□゜))ガタガタ

久しぶりに通信簿見たら同名の人が晒されていて焦ったおるかより(社壊人3年目)
引退してもずっと見てたよ〜最近は元気にポケモンしてます。



…これはこれは、おでん先駆けのガル獣さんではないですか!(電ボ風)
「俺は得体の知れない狩人目指すから、おるかさんは獣やれ!」とか
ムチャブリしたけど、懐かしいなぁ〜〜(白目かつ回想ビジョン)
それにしても弟さんはエゲつないなーw 鯛焼きの餡子だけ食うタイプですなw

 通信簿で見かけたら、おるかさんが垢ハックされたと、
よけいに騒ぎ立てるようにしてみます(ニヤリ
ポケモンはプラチナへの全国図鑑の再完成がめんどくさくて、放置気味。
あとヌケニンをどうにか使いこなしたいのですが砂嵐でよく出オチしますw
機会があれば対戦しましょうといいたいとこですが、やりこみ具合が露骨にでるかなぁ(汁




2009/01/07『久しぶりにやってもうた!?』
 仕事もそこそこに(オイィ!?) ワイヤレスマウスやUSBメモリ、LANケーブルなどの
買出しに行ってまいりました。あと同僚にもらったむき出しのiPod用のUSBケーブルとか。
そしてDSソフトの三国志大戦天とか有名どころが980円でワゴンに並んでいた。
これって有名どころのソフトじゃないっけか!?
・・・・そんな中、帰宅中によったゲームショップで360のHDDを発見。
欲しかった120GB…ではなく60GB。
ガマンできなかった、つか、中古で7800円だったのよ奥さん! 
120G>15000円、60G>11000円だと、なんか60G損した気分だけど、
120G、15000円の半分が60G7500円だと納得できそう、ふしぎ!
そもそも60Gは手持ちの20GHDDからデータを転送できないから地雷なのだけど、
公式HPから転送キットの注文ができるのだ。もちろん無料配布。




        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   頑張って働いて念願の360HDD60Gを手に入れたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   さっそく家に帰って転送ケーブルを注文するお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD 60G `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /







     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  このHDDのシリアル番号は
                       すでに使われています            


……で、でたーーー! 安物買いの大損ってやつ? 
多分、前の持ち主も転送ケーブル用にシリアル番号だけが欲しくて、
60Gは必要なかったんじゃ、、、?
まぁ、それゆえの中古だったんだろうなぁ。あちゃああああ。

と、、とりあえずヤフオクいってきますぅ〜(白目


〜今日の回覧板〜
任天堂は他社の追随をけして許さない最狂企業 …ゲームってなんなんだろうね。
PSP-3000にも有効な「Spartaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!」ハック、Hello Worldデモ公開 …映画とかけたわけかw
このソフトは危険? 「クソゲーオブザイヤー2008」がまとまる …PS2のが気になるw
森久美子「エバンゲリオン!?大丈夫!私に任せて!」 …バナナダイエットでセカンドインパクトきたか。
[画像] 派遣村の一日の行動予定がびっくりな件…今度はキャンプファイヤーでもしそうだね。
FFシリーズのシステムとシナリオを評価してみる…FF11はやってない人が多いのが罪だと思う。
「タトゥー取って」 病院に駆け込む若者急増 就職、結婚に不都合、公衆浴場入れず…坂口兄が気になる。

〜今日の動画〜
セイウンツロウ2でサラ
フェイブル2で乱痴気騒ぎ
…両方とも音がおかしいです。サラウンド全開みたいな。音周り調べてみるか・・・。




2009/01/06『ファミコンのときアンテナ線で大変だったよね』
 最近のマイブームは、惣菜コーナーにあるカボチャの煮つけをどんぶりに投入。
そこへ納豆を入れてぐちゃぐちゃにして、ご飯と一緒に食べること。
納豆のタレの辛味とカボチャの甘さがあいまって、ご飯が進むんですわ。
なんとなくヘルシーっぽいしね。塩分高そうだけどw

 それはさておき、年末のアメトークで宮迫がベスト電器で
すごい買い物をしてましたね。あれは、家電芸人じゃなくても引くわw
パソコンは「いっちゃんええやつ」で、30万。マックの液晶モニタは20万円もするもの。
ウィンドウズの液晶なんて、5万するかしないかなのに。
マックの液晶は色味や色調が大事なデザイナー用のものだからねぇ。
あんなモニターでネットしてもねぇ。それよりもなによりも、
PS3を買っておいてブルーレイが再生できることを知らなかったこと。
そしてさらにビックリなのが、PS2でDVDが再生できるのを宮迫は知らなかったこと。
客も「えー!?」とかいってて、もう負け入った。こんな状況でPS3や360が
売れるわけないやん。みんなWiiで満足してるような現状が垣間見えてきた。
もうだめだゲーム業界ぃぃぃ、、、と1人頭を抱えてみる。

 まぁ仮にブルーレイがみれるからと、TVはプラズマか液晶と仮定するとして、
ゲーム機との接続をビデオ端子にしてる気がプンプンする。
液晶にビデオ端子ってブラウン管にビデオ端子のおなじみな環境より、
さらに汚く見えるワナ。ハイビジョンはビデオ出力用に作られてないからね。
PS3をビデオ端子で液晶につないで、「うわー、ブルーレイやっぱキレイだわ」とか
平気で言ってそう。矢沢気づいちゃいました!
PS3の付属ケーブルはビデオ端子しかないし、今度360で新規向けのSO4同梱パックの
本体はアーケードでビデオ端子。ビデオ端子で接続されて「PS2とかわらんやんw」とか
言われそう。あああぁぁぁ、、、、もうだめだっ!



▲家電芸人側の○川でさえ、ごらんの有様だよ!


 でもまぁ、実家帰れば弟はS端子で360してて「ラスレムのコマンドの文字がつぶれてて
わからんww」とかいってあり、ヒロやすのTVはD1なんでS端子と一緒でセインツロウ2
してたらとき、地図が見難くてしょうがなかった。これはもう、ユーザーがTVを買い換えるか、
次世代機がビデオ端子できれいに表示させる技術を開発するしかないような気がする。
格差社会格差社会いうけれど、ゲーム環境もそんな感じになってそうですな。
TV買う金なんかねーよ!みたいな。おいちゃんは、物悲しいねぇ。


〜今日の回覧板〜
MS「スターオーシャン4」と「バイオハザード5」のXbox 360本体同梱版を数量限定で発売…ラスレム余ってry
クリスマスに女性声優が男と過ごしていないか監視するスレ…やはりしょこたんは格がちがった。
2画面使ってDSで東方ゲーム「Touhou DS」 …ゆっくりR4していってね!
Xbox360プラチナコレクションに4タイトル追加 噂の「アイドルマスターツインズ」はアイマス&L4U!セット
…DS版でもでるのかと思ったw ギアーズセットとかも出そうだよね。
DSi用マジコンAcekard2i 「ヤバいって分かってないんじゃね?」 …孔明の罠じゃ!
クジラのおう吐物が6700万円? 愛犬が見つけたのは貴重な香料 …いまから海にいってくる!
壮絶なエロ漫画見つけたwwwwwww…その怪しさにいろんな物の怪(AA)を呼び寄せたか!w
初詣にウン十万人のヲタ殺到 …「かんなぎ」や「らき☆すた」効果で海外からも…地元の寂れ的にアリじゃない?
公務員の仕事で刃物が出てきた瞬間…公務員も大変だな。
【DQ9\(^o^)/オワタ】 物語のカギを握るチョー重要キャラクターは,ガングロ茶髪ギャル…さぁ震えるがいい!
今までに見た怖かった落書き …コワスコワス。




20009/01/05『あけおめ』
 なぜ0が1つ多いのかというと、朝の電車待ちでヒロやす宅でニュース見てたら
20009年と書かれていたから。いやー、永きにわたる冬休みにござったー。
さらに待ち時間に、コミック版「魍魎の匣」を読む、なんという耽美。続きが気になるぞ。

 平日の朝だけあって、新幹線はふつうに自由席に座れました。
一眠りして東京着。そのまま出社。そして今に至る。
あー、日記書くだけでけっこうな時間くったなー。リハビリにはいいのかも?

 というわけで、あけましておめでとうございます。
今年もひとつよろしくお願いしまーす!




2009/01/04『帰省 あっというまの9連休』
 カレーもしゃもしゃ。うまいなー。給食を思い出すなぁー。
昨夜からYASとぶっ通しでGoW2をプレイしてたり。
ほとんど忘れていたので、逆に新鮮というかw
でも軽く半日かかったなー(汗)。ボリュームありすぎだと思うよ。
なんだかんだで冬休みだけでセインツ2、フェイブル2、GoW2を
クリアしてるな。我ながらいいペースであります。

そうこうしてたら、後輩らが来たので俺のフェイブル2で
英雄が変わり果てたプレイを見せる。

〜フェイブル日記 番外編3〜

現地妻とファックした後に本妻に会いにいったら、
一通の手紙を手渡された。

「重婚をばらされたくなければ、金2000をよこせ。
町の橋の下で待つ。 ○○より」

 ぶっ殺す! と武器を片手に向かおうとしたらY田とYASが
「張本人が明らかになるまで、使いのものは殺してはなりません」と
マジレスもらう。うーむ、そうかと刀をしまう俺はマジ匹夫の勇。
素直にお金を払い終えて振り向くと、そこには自分の息子が!!
な、、、なんで着いてきたんだ!? 激しく動揺した俺は
真面目に生きることを決意した。しかし世の中は甘くなく、
本妻に離婚される。そして夫(自分)は性転換したため死亡扱い。
本妻の家出、夫の死亡ということで、息子は行政機関に引き取られていきました。
なんという生々しいディティールなんだ。このゲームすげぇなぁw



▲本妻のいる市場では、私はみんなの人気者。何をやっても愛される始末。
ちなみにリュートを演奏しているところです。ポロ〜ン♪


▲塔では貴族のジョセフとの間に子供が。こんな山奥の僻地だったら
他人にもバレないだろうし。ちなみに2度目のベッドインを要求すると
「俺で性欲を解消しようとするな」とか「ちょっと休ませてくれ」とか
いってきたり。さっきまで「バケツいっぱいのカキを食べたぜベイビー」とか
いってたくせに。ちなみにやってる最中に「なんかちがう」とかいうのは
性転換のせい?w このゲームはセリフ(音声)が豊富ですよ。


▲ジョセフがだらしないので、港町で吟遊詩人とひと騒ぎ。
吟遊詩人は自分が進めた冒険の内容をちゃんと歌ってくれます。
芸が細かいなぁ。


▲盛り上がったところで、バイセクシャルやレズビアンな住人を誘惑。
住人のステータスにふつうに性癖が書いてるのがスゴイ。


▲このゲーム、乱交なんてのもできるのです。もちろんゴムなしで。
妻も一緒に参加するビッチっぷり。いやー、日本じゃ考えられないなw


▲一夜を共にすると、求婚されたりすることも。ゴゴゴゴゴゴ・・・・。


▲マジシャンズレッドー! そしてボウガン乱射! 証拠隠滅オーケー! 


▲魔法のスキルが高いと体中に紋章が浮き出ます。
体系と同じように破棄すれば普通の肌にもどれる、、、ハズ?
女:「英雄さまぁ〜(ハァト)」


▲ちっ、1人打ちもらしてたか。何をするのも自由なゲームですよ。




2009/01/03『帰省 軍師Y田いわく、
カレーを作るときに人間性はでます』

 今日で実家から撤収、東京へと言いたいところだったけど帰省ラッシュに
耐えられそうにないので、しばらく久留米によることにいた。嵐をしのぐために
港による船みたいな。地元の駅で久留米までと切符を頼んだら、これがヒドかった。
特急なのに大分駅についたら、目当ての特急は20分前にすでに出発済み。
次の特急が2時間後とかありえないだろ。特急でいってんのに2時間も
時間無駄にできるかよ。そんなに暇なら鈍行っていってるがな。
 大分駅で駅員に相談したら、由布院まで鈍行でいって、
特急券を払い戻して指定席のみの特急を買えばいいよと指示をもらう。
おかげで、最短ルートかつ差額90円のみの出費ですんだ。

 久留米に到着してヒロやすと今日明日分食っていけるだけのカレーを作ろうと
話し合う。カレーにいろんなものを入れたがる俺は、素材を選ぶたびにブーイングをもらう。
ヒロやすの日記ですら、ごらんのありさま。

兄ぅの発案で、カレーを作ることに。

しか〜し、具材を兄ぅが自由ホンポーにチョイスするもんだから皆でブーイングの嵐。

あーでもない、こーでもないを繰り返し野菜が大量のレシピになりながらクッキング。

んで、およそ半日ねかせてついに完成。


「ふつうのカレーが食いたければこれでもくってろ!」とボンカレーを投げつけたくなるのを
ガマンしつつ、激しく妥協。なにを入れたってカレーはカレーっぽくなるのが俺の持論です。
黒に他の色を混ぜても黒になるみたいな。あれっ? 全部の色を混ぜたら黒になるだっけか?
それはさておき、でっかい鍋で煮ると給食のカレーよろしくいい味加減になることが判明。
ちなみにみんなの反対を押し切って、かぼちゃを入れました。ちょっと煮崩れると
ボサボサしちゃいますが、味がマイルドになっていいんですわ。ばあちゃんが作った
カレーがこんなイメージでしたわ。というわけで、節制です。残りの休日をカレーで過ごします。
ちょっと、今回の旅は旅費がヤバイからな。

〜フェイブル日記 番外編2〜
 不動産による定期的な収入と転売でみるみる資産家になる俺。
なんと町にある元領主の城を100万で買うことにしました。
お城で執事に案内されてベッドで寝ていると、山賊に進入され
大変な目に。そして山賊が使った抜け口を追いかけるとそこには
性転換の薬が。しかも、このダンジョンを出ると蒸発するらしい。
つまりここで飲むか飲まないかだ。もちろんガブガブ飲んだ。
オッサンからゴツイ女へ。

  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは自分の城で寝ていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか女になってていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 錬金術だとか超チートだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________


筋力を捨てて、セロリでダイエットしてスマートな女性になってみた。
ドキドキしながら、家族のもとにもどってみると普通に受け入れてくれた。
えっ、いいの!?w





2009/01/02『帰省 鳥天ウマス』
 同郷の友人らと飲みに行ってきました。いつのまにか方言まるだしになりますよねw
大分市内で飲もうってことになったのですが、あいにくどこも満席。そんな中、
H口君が「いい店しってる」と案内された居酒屋へ。「料理遅いですけどいいですか?」と
言われたけど、他に空いてるところないし了承。とりあえずビールを注文する。

(30分後)

 ビールすらこねぇ! やっときたと思ったら、お通しはもやしにポン酢を
かけただけのもの。これはアカンで〜ということで店を出ようとしたら
料金に驚愕。たとえるなら「シンプル2000シリーズ ザ・もやし」といったところでしょうか。
この次期に空いてるのにはワケがあるってことなのでしょうか?(白目

 次にいったお店は「天まで上れ(だったような)」という郷土風のおちついた感じの居酒屋。
ここはビールはすぐでてきてお通しはブリ大根ならぬ、タコ大根。これがまたうまい!
さっきの店とは天と地ほどのちがいだぜ、ゲフー。郷土料理がいっぱいあるので、
とり天やら何やらを注文しまくる。料理と酒がうまいだけで、ぜんぜん楽しいよね。
いやー実家に帰ってよかったわ。あとワニとカエルといった珍味もいただきました。
ワニは油でギトギトでしたが、カエルは意外にアッサリしていてイケる! 臭みもないし。
たとえるなら、魚の白身と鶏肉を足して2で割った感じ? 両生類だけに、
魚と動物のよさがまざっているのかなぁと思った次第。でもちょっと足がグロいけどねw


▲ブリ大根もうめぇ!


▲ワニの串焼き。ワニってあのワニなんだろか? 鮫もワニっていうしな・・・。


▲カエルのから揚げ。足の部分のみです。


▲この時期に大分で求職中のH口君にみんなから
執事の衣装をプレゼント。リアル樋口カッターきた!


〜フェイブル日記 番外編1〜
 特にやることのなくなった主人公。旧市街をぶらぶらしていたら、
昔、善行を重ねたおかげで武器が半額で買えることが判明。
この武器を市場にもっていくとだいたい三分の二くらいの値段で売れる。
ようするに転売するだけお金が手に入ることが判明。
俺が転売するもんだから、市場の鍛冶屋には武器のストックが
大変なことに。通常は10個くらいしかないのに、100個を超えてしまった。
こんな田舎で、そんなにさばけるわけでもないのに。これはひどいw
家から出るときに駆け寄ってくる子供は、激しく突き飛ばして武器屋へ。
本当にひどいw

 この転売資金を元手に各地の不動産を買いまくる。
ついでに各地で愛人を別荘に囲いまくる。
英雄バンザーイ! もちろんゴムは使ってない。




2009/01/01『帰省 ティガレックスで三顧の礼』
 弟は今日も仕事らしい。昨日も仕事だったし壮絶だよな。
そんな弟をはげまそうとモンハンでティガレックスに連れて行ってあげた。
俺が殴って激怒するティガ。そして弟のほうへつっこんで行くティガ。
めくるめく即死to3死で弟は悶絶。「これがモンハンだ!」とニヤニヤする兄。
こうして強くなっていって欲しい。って、また3死!? しょうがないなぁ(ニヤニヤ

〜フェイブル日記4〜
 今回で一応冒険は最終回。「え〜!?」とマスオさん風に
ビックリされた方もいると思いますが、本編はそんなに長くない&
ドラクエ的な一本道です。その分寄り道はいくらでもできますが。
自分で掘り下げることができなければ、駄作かもですね。

 英雄の末裔をつれて、ラスボスと対決! ここでラスボスがまさかの発言。
「お前がこちらに向かう隙に家族(再婚しました)と愛犬はすでに殺しておいた。」って、
えー!!!!? 不意打ちすぎるだろ!? そしてあっけなく即死するボス。
そこで、主人公をナビゲートしていた師匠的な存在のテレサから3つの
選択肢を迫られる。

1:ラスボスの手で死んだ人々のみ生き返らせる
2:家族と愛犬のみ生き返らせる
3:巨万の富を手に入れる

 …僕は2と即答。子供の頃から一緒だった愛犬だけはかわいそうに思ったから。
人間同士の争いだし、犬に罪はないだろうと。すると勇者の末裔たちは
「えっ? それを選ぶの?」「気持ちはわかるけどさぁ・・・」とかドッチラケムード。
そしてテレサは英雄の末裔と主人公を転送してあげなから、
「このラスボスが気づいた恐ろしい力を秘めた塔は私がもらうから」って、
ええええええーーーー!?!!? テレサのおいしいとこどり!?
後味、悪ぅーーー!!!! テレサが何をたくらんでいるかは不明。
続編でもでるのかなぁ・・・?

 という感じでゲーム自体は短いです。気合入れれば1日でいけるかも。
一度仮想人生を送るのなら、いいゲームと思いますよ。



■TOPに戻る(ブラウザの「戻る」でもどってね。)