![]() |
…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。
2009/03/31『ろれつがまわらない』 昨日、ゲームしてたら朝の7時を過ぎちゃって、寝ようにも眠りのピークを超えて 全然眠れなかった。そうこうしているうちに朝の10時になったんで、もういいいやと 今に至る。会社で気絶しまくったけど、今日はゆっくり寝たいお。エイプリルフールの ネタを仕込みたかったけど、ちょっと間に合わなかった&いまさらFF11ネタもどうかなぁと 思いまして。モグボナンザは4739(シナサンキュー)中心に買おうと思います。 そういえばグリーンジャンボ6000円分で1万当たりました。昨年外しまくりなので 全然赤字なのですが、今回はバラで買って当たりました。連番はだめなのかなぁ。 〜今日の回覧板〜 ●ゲーム屋さんで利益率の高い商材とは…意外なのが2位に。 ●Xbox 360、国内100万台突破 PS3は300万台超え…なんかお祝いするのかな? ●PS2を99ドルに値下げするとソニー・コンピュータエンタテインメントが発表…ズコー! ●そんなキャラもいたなwジャンプの歴代人気キャラ集合ポスター…モンガーがいたよ! ●アイドルマスター ののワさんの勝手に生きろ!…なんか大変なことになってるぞ! 〜今日のお便り〜 [ name ]たるたるさん [ comment] スペランカー買いましたよ。 アクションヘタレなおいらでも楽しめる良ゲーでございました。 同時プレイで分担して鍵集めに行ってゴールで合流とかいいかんじでござる。 あ、PS3の方フレ登録してなかったので是非是非!!(IDは箱○と同じ) …あ、近いうちにメッセとばしておきますw いっしょにプレイできるといいですな。 [ name ]茣蓙干すさん [ comment] (私的)今年ナンバー1タイトル「みんなでスペランカー」にはまってます。 オンラインはカヲスです。 口では説明できませんが火垂るの墓的な命の儚さも画面のそこら中で起こるとドリフ的コントです。 ネタで2400円はきついな〜とか思ってましたけど、十分楽しんでます。(カヲス的な意味で) 楽しいけど他人に勧める気にはならない!不思議! …2400円だと!? うーんうーん。アイレムめ、はかってくれた喃! はかってくれた喃! DLものの相場は800円くらいなのに。多分買いますけど。 |
2009/03/30『DTIに変更してから回線がアレ』 むおー! クリスタルディフェンダーのWAVE30がクリアできん!!! WAVE29のモルボルグレートまでは、だましだましいけるんだけど、 最後の召喚獣3匹の中のキリンっぽいのが猛スピードで突っ込んできて、 総攻撃しても@1ミリくらいで城に到達されてクリスタル5個失って即終了。 しかもキリンにタゲがいってる分、イフリートとかはピンピン。 …ど、、、どうすればいいんだ!? そんなクリディフェですが、先日の動画がはやくも100ヒットしてて、 新時代の幕開けを予感させたが、ネットで情報集めてたら iPhone 3G/iPod touch版つかWii版もでてるだとー!? そんなものを次世代機で約800円で買わせたのか!? ちくしょおおおーーー! 情弱の俺、乙!!! スペランカーオンラインを買うべきだったか!!!!! ![]() 〜今日の回覧板〜 ●Gackt「誹謗、中傷したいなら2ちゃんにいけ」 …ファンたちのコメントに怒る…よどみねぇ正論。 ●今日俺のクラスのDQN共にクラナドをやらせた…次は「ごくせんと」のコラボだな。 ●本体値下げ?最新ファームウェア?ソニー、3月31日にPS3の重大発表…ツインファミコン的なものを。 ●最高の自作カレーを語るスレ…野菜をがっぽし入れるのが好きです。でも、剥くのがめんどい。 ●知らない人は損してるなあと思うこと part2…>>575は、みそとカスタードのハーモニーだと!? ●1万4000人の4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場。…オンゲー多すぎ。 ●アマゾンでゲーム値下げ祭り…やはり白騎士さんは格がちがった。 ●ルパン三世VS名探偵コナン ダイジェスト…五右衛門の声がヤバすぎるっしょ。 ●柴犬を飼うことになった…犬かわゆすなぁ。 ●PC版「ラスト レムナント」の通常バトルと倍速バトルをムービーで比較してみよう…倍速はせわしないなぁ。 レベルもないんだし、どっしり腰をすえてやればいいのに。処理落ちなしとリーダー無制限がうらやましい!! 〜今日のお便り〜 [ name ]repaさん [ comment ] プロフェッショナルのジル戦、自分も苦労しましたw 連打後の回避コマンド入力失敗で仲間が危険な状態でも、 近づいて回復コマンドが出なかったり説得のコマンドが出てしまうのは、 持ち物のメニューを出してスプレーを手動で使えば回復できるので、 これに気づいたらすぐ終わりましたw …マーセナリーズでやる組み合わせリロードと同じ要領ですね! 回復アイテムを十字キーにセットしておくってことですか。盲点でしたー。 やっぱり、回復コマンドが表示されないのはアレでしたか。 |
2009/03/29『連打する歳じゃないのよ』![]() 夕方に起きてケフィアドリンクを飲んで体力回復!? 別にヨーグルトドリンクな味でした。 ゲーセンで閉店までひたすらバーチャ。ハッピーデイというドロップ率アップの日だったので、、、 ってなんだかパチンコみたいだよねぇ。宝箱が出るまで出るまでやるってw 家に帰ってからフレとひたすらバイオ5。今日はプロフェッショナルをやったんだけど、 ボスよりもスタンガン片手に突っ込んでくる雑魚の方が強いわ。ボスでもンデスが かーなりキツかったけど、一番きつかったのはジル戦。ウェスカーをロケランで追い払って、 2vs1なら楽勝かと思いきや、説得が効きにくい。装置をはがしにくい、回避ボタンがランダム、 基本相手の攻撃で瀕死と死体の山を築きまくりでした。そこで作戦を調整していったのですが、 最終的には羽交い絞めにしてから、0距離で胸の装置を打つ(連打対策)。 投げた後に馬乗りにいかない(回避ボタン対策)。 要するにいろんなリスクを徹底的に避け長期戦の構えました。 そしてようやくクリア。ボイチャごしに大喜び。最後のウェスカーは コアにロケラン一発で終わるので、個人的にはプロフェッショナルの ラスボスはジルということでw ジルの格闘や投げを喰らった後、 回復ボタンを連打しても会話になるので、見殺しがキツかったなぁ。 …むはぁ、、、外が明るいね。今日はゆっくり寝るつもりだったのにw ![]() ▲32回、、、死にすぎだよねw でも最後に作戦がズバリと 決まったのはなんという達成感。 |
2009/03/28『こっちのFFでもグラビデが有効』 夕方に起きて、ずっとゲーセンでバーチャしてた。燃え尽きた。 家に帰って360のクリスタルディフェンダーを、とうとう購入。 やっぱりおもしろいのだけれど、WAVE28あたりで詰んでしまう。 打撃無効の次は魔法無効かよ! 打撃無効のプリン対策に 序盤からいそいそと黒魔法部隊そろえたのに…作戦ミスだとぉ!? たぶんコレは無理にでもシーフを導入して、資金稼ぎでバランスよく 増強するしかなさげだなぁ。序盤もいかにケチってシーフ代、50Gを 貯めるかが熱いですw ノー投資で勝つの大変だしなー。 ![]() ▲こんだけ敷き詰めても、負けるとかw クリディフェをプレイ中に、イッチョさんからGOW2に招待されたので、 カカッとディスク交換。プレイ開始時にデータ更新がはじまったので、 なんだとおもったら自分のランクが表示されるようになったのね。 つか、ギアーズ2対戦初めてなんですけど! ブィンブィーーン! チェーンソーでつっこんで、切り裂いたり粉々にされたり。 つかねー、バイオ5のやりすぎでギアーズ操作できなくなってるよ! スゲー、ショック。TPSはホント、操作統一して欲しいよね。 〜今日のプレ動画〜 ●360「クリスタルディフェンダーズ」…デフォで音が大きいので音量に注意してください。 ●バイオ5 Coop 1−1…おまけ。テスト録画したものです。 |
2009/03/27『ときめきアイン占いよもう一度』 バイオ5、ベテランクリア。今まで苦労させられたボスたちが ロケラン一発で消し去るのは、見てて気持ちいいやね。 そして一番つらいのが、手榴弾投げ込みながらスタンガンで 殴りかかってくる雑魚だったりする。あと死にながら手榴弾ポロリもやめてw 冬休みに買って帰った、PS2の戦国ブレード。ぼちぼちアインのセリフを 録画すっかなと封を開けて、プレイして呆然。こ、、、これサターン版との コンパチじゃねぇ! アーケード基板のエミュっぺぇ! 画面ギザギザ、 それよりもなによりもアインがしゃべらねぇ!(欲しい人いたら、あげます) サターンもう持ってないしな、PS2版なのにサターン以下かよー。 どうりで安かった訳だ。うわー、今日日、データ化が無理な状態になってもうた。 |
2009/03/26『三国志ばかりな時流にて』 夢で給料が倍になっててスッゲー喜んで何買おうか迷っているところで目が覚めた。 むなしい・・・。そして家賃や光熱費を振り込んで給料が半分に。さらにむなしい・・・。 今日が今月の仕事の山場だったけど、思ったよりサクサクすすんで早くすんだ。 合間に週刊誌やらホビー誌を読んでたけど、シナンジュっていうMSかっけーなぁ。 サザビーとガンダムの合いの子みたいなの。非常にツボです。あとマーブルの ローグのフィギュア。日本のアニメナイズされてて新鮮。こいうのを買っちゃうと、 なしくずしに買い続けちゃうからなぁ。自重自重。 まだ待ち時間は続いたので、後輩からもらった北方謙三の「楊家将(上)」を読み上げる。 歴史ものを読むのはアトミック久しぶりなんだけど、スッゲーおもしろかった。 まさか主人公である楊一族の四男が、敵国の将をなぎ倒したら、おてんばな姫様とであったりとか。 それまでひたすら漢(おとこ)の戦、戦だったのに、ちょっとした防衛戦でそんなフラグおいとくとか!? そして四男と姫様は、この刹那の出会いを忘れられないまま、お互い敵対関係に戻る。 戻ってきた姫様は母である皇后に楊一族のライバル的存在の将軍と結婚させられそうになる。 その一方で皇后は密かにその将軍に思いを寄せていたり。しかし皇后の身で将軍との 関係はあってはならないこと。そこで娘の婚姻を申し出るとか…なにこれ! 三国志とか水滸伝とかと同じ時代の物語っしょ? こういう昼ドラみたいな展開がこの頃から存在してたなんて。普遍的なものなのか。 もちろんそういった描写はまれだけど、ひたすらな戦いの中に描かれるから 余計に華やいで見える。読んでるだけで、なんか創作意欲が沸いてくるいい本でしたぞ。 下巻が楽しみだのう。 〜今日の回覧板〜 ●一度だけ実現した、ブルース・リーとジャッキー・チェンの共演シーン…こんなことあったんだ! ●全世界のイラストレーターが描く「スター・ウォーズ画集」日本からは西又葵ともう1人が参加…引き強いなぁw ●【220枚】綺麗な壁紙画像を張っていくスレ…暗めの壁紙が好きです。落ち着く&字が見やすいし。 ●ラストレムナント製作者「ファミ通クロスレビュー38点は高すぎると思った」 …後輩が最近買ったのだけれど、質問の嵐。確かにわからないことが多すぎるよね。 そんな万人受けはしないシステムで、CMでは王道RPGっぽく展開したのが悲運だたっとおもう。 やりこみ度と充実度は昨年で1位2位だったよ、個人的に。処理落ちも、こんだけ負荷かかって るんだとワクワクするタイプだもんで。ま、ちょっと普通じゃないかw |
2009/03/25『羽交い絞めからチェーンソー』![]() バイオようやくマーセナリーズの全キャラだせました。船首のチェーンソーマジニの 死んだふり、監獄の処刑マジニのボブサップとの連携攻撃に何度か痛い目にあいましたが、 基本ゼブラクリスのロケランで一掃できるので、多少楽でした。ソロだと監獄のほうが 船首より楽でしたが、DUOだと監獄がけっこうキツイです。密集されまくるというか。 〜使ってみた感想〜 クリス(BSAA) …ショットガンがこんなに頼もしいとは。隠しでるまでメインでした。 クリス(Zebra) …ロケラン2丁が鬼。2人用だと4発。4回ボスを瞬殺できる切り札でした。 クリス(S.T.A.R.S) …マグナムいいんだけど、ロケランないからゼブラのほうがよかったな。 シェバ(BSAA) …マシンガンおわっとる。 格闘微妙。 シェバ(Casual) …ショットガンがクリスより使いにくいかも。 シェバ(Amazones) …弓の威力、弾無限は頼もしいけど。狙いにくいのと小回りがきないのがなぁ。 ジル(BSAA) …格闘が強いらしいけど、マシンガンで処刑マジニつらいよ。 ジル(Battle suit) …ライフルがリッカーを楽に射殺できて、連射&リロードもきいて便利。 ウェスカー(Black) …ボスはライフルで、困ったときはボンバーマンで一番性能いいかも。 ウェスカー(S.T.A.R.S) …ハイドラがすごい強いけど、マグナムの威力が↑より微妙かも。 まとめ…ショットガン最高。密集戦が多くスナイプしようがないのでライフルの ストーリーモードとのとのギャップに泣いた。ハンドガンでのヘッドショットのほうが重要だなんて…。 ![]() ▲黒くなる前のウェスカー。苦労させられた割にはパッとしないような。 〜今日の回覧板〜 ●海腹川背DS問題まとめ…なんかすごいことになってるぞ。 ●Xbox 360、今度は「E76」エラーの報告件数が急上昇 …次の実績はコレか、、、。 ●男の潮噴き体験したけど質問ある?…まさにリアル白目。 ●鈴木イチロー と 小沢一郎 の見分け方 …よくできてるなぁ。 ●バンダイナムコが発売中止にしていたPS3版『塊魂』を発売するそうです…アイマスもPS3版でそうだねw |
2009/03/24『サムライエッジ』 今日は全然起きれなかった。いやー、この回復しなさ具合は困るぜよ。 枕を買い換えたほうがいいのかな? なんだかんだでペシャンコだし。 会社でも後輩とバイオの話をするほど、バイオ週間な感じになっております。 今日はハンドキャノン片手に5時間クリアの壁を破って、無制限ロケランをゲット。 このロケランを片手にチャプター1に挑んだのだけど、やっぱり13分切れない。 1−2のウネウネは開幕と同時に倒せるから、大幅な短縮になると思ったんだけどな〜。 夜中に同じくバイオやってたフレとマーセナリーズをDUOでプレイしてました。 これは2人でプレイすると盛り上がるなぁw 「ちょ刺された、薬ある?薬!」 「あと30秒しかない! このままだと8万点いかないので、特攻しよう!」など 熱い展開が多いです。ギアーズ2のホアードみたいなもんですな。 あと何回かやりこむと、守りやすい地形を見つけることができたりして、嬉しさもひとしお。 おかげで、昔のジル(微妙?)と黒ウェスカーが使えるようになりました。 ウェスカーかっこええ! でも終盤は弾が不足しがちなので、感知爆弾片手に 逃げ回る黒ボンバーマンと化していますがw でもゼブラクリスのロケランも捨てがたいなぁ。 〜今日の回覧板〜 ●もうかよw WBC決勝ネタ画像集…めでてぇめでてぇ!w ●超絶倫人ベラボーマンをDSに移植してみた‐ニコニコ動画(ββ) …い、個人で移植だと!? ●バンダイナムコ、DLC第12弾は話題の楽曲が登場! Xbox 360「アイマス」…この曲がツボった! ●【次の10億人】 真の次世代ゲーム機 「Zeebo」発表!…ブラジル始まったな! ●オタクなオレも一時期ヤ○ザの元でバイトしてた…IBMのPCて!w ●SO4のメリクルはコスプレだった!?(記事中央部分)…うはw 全然気づかなかった!w 〜今日のお便り〜 [ name ]トシコさん [ url ]http://flashpink.net/ [ comment ] 私も1−1、1−2で11分が理解出来ない!(笑) どう頑張っても13分切れないんだな〜 無限ロケランとマグナム持ち歩いてんのに! もう少し頑張ってみますけど。 …なんか短縮=武器じゃないような気がしてきましたw Coopでも記録は 更新されるんですかね? 扉開けるときなどもたついているAIシェバが 操作できるのなら、けっこう違うと思うのですが。 |
2009/03/23『油まみれのギトギトなのがスキだけど自重』 3連休明けの全速力ダッシュ。曙みたいにリタイアしたくなったけど無事完走。 逃げずにがんばった自分にご褒美をあげたいと思います。スィーツ(笑) そして朝の6時に家に到着。先ほど24時間スーパーで買ってきた、 鶏肉を炒めつつ冷蔵庫にとってあったガビガビごはんを投げ込む。 ケチャップをぶっかけて、鶏肉を端で適度に引き裂いてさらに混ぜる。 ご飯を端によせて、スペースに卵を2個入れて軽くかき混ぜつつ広げる。 ある程度焼きついてきたら、そこに端のご飯をのっけてドリャーと数回、 フライパンを返ししつつ、ごはんをかき回してチキンライス完成。 オムライスとの違いがいまだによくわからないが、卵あるなしでいったら、 俺のはスクランブルオムライスさね。それはさておき鶏肉と卵って 和の親子丼、洋のオムライスとなんかすごい相性いいよね。 うめぇうめぇ、そんな夜食…体に良いわけがないw 先日、メールフォームに山岡☆土郎さんより 「以前日記に書かれた”えびめし”はここですか?」と URLの張られたメッセージが届きました。明日出張でいくらしいので、 これはのんきに明日の日記で返事はできないなと、富岡のマネをしながら返信しました。 すると今日、メールとともに1枚の写メが添付されていました。 嫁さんが大絶賛してくれたらしく、お役にたてて光栄です。 ありがとう紹介してくれたペン太さん! オラ、なんだかネット通販をしたくなってきたぞ! ![]() 〜今日の回覧板〜 ●超映画批評『昴-スバル-』1点(100点満点中)バレエや原作に対する敬意が感じられない …その一方で、、、。 ●クラナドはタライ …タライは人生そのものである。 ●スカッとするコピペ …これをショートドラマにしてゴールデンで流して欲しい。 ●あの4足歩行ロボットが、ぶきをそうびしたぞ! …なんとなくダグラムを思い出した。 ●定価7000円が3万円に!? Xbox 360用スティックがまたもプレミア化…教訓、360に次はなし! ●アマガミがエロすぎて噴いた【画像有り】…ちょっと今から買ってくるわ! ●先日発売した『スーパーロボット対戦K』のBGMにパクリ疑惑…これはアカンでー! |
2009/03/22『金欠ハザード』![]() FF11のフレが上京&就職したお祝いをすることに。焼肉と居酒屋とカラオケで 2万ふっとんでしまった! あんまりめでたいことに、お金のことをいいたくないが 給料日前に2万は痛い!w ちなみにカラオケはカラオケという部屋を借りた モンハンオフだったりするw ラージャンの電撃タックルで即死(ナルガ装備だったからか?) してウケが取れたのでよしとする。最後はラージャンが倒れるのが先か、 時間切れで店員が来るのか先か、非常に熱い狩りだったことは…Priceless ちなみに写真のカクテルはレッドブルベースの「伝説の時」。 リビングレジェンドな俺に相応しいカクテルである! でも、俺が注文したのに 同僚が店員に「おいしいの? ねぇこれおいしいの?」といじり倒してたのにはウケたw 〜今日のお便り〜 [ name ]pocariさん [ comment ] BSAAエンブレム全獲得おめでとうございます シェバのエロさはおいといてクリスは初代コスだとちゃんと髭そってたりしてますね 自分は結局実績(トロフィーですが)は43個ぐらいで終わってしまったのでコンプまで頑張ってください(´ー`) ガトリングはかっこいいのですが デメリットとして ・画面の左半分が弾薬箱のせいで見えない、 特に他の武器を使ってる時に大量の敵とやりあう場合は致命的にジャマ ・移動速度が遅くなる ・マズルフラッシュでポインターが見えず、そもそもリコイルが凄いので狙った所に当たらない ・ゆえにバースト撃ちしないとステージ終了時の命中率の評価が著しく下がるので総合A、Sランク狙い時は注意 メリットとしては ・対リーパー兵器として最強、距離を置いて撃てば確実に白い弱点に当たります ・弾薬箱が後ろからのザコの掴みや銃弾を防ぐ、弾無制限が出来るようになってればよほどこの機能が活躍する場面はないとは思いますがw …丁寧な解説ありがとうございます。確かに画面が見にくいですよね!w チャプター2の洞窟をCoopしているときはライトの光すら見えなくて大変でしたw そして面白いように乱射してたら命中率が脅威の5.3%になってワロスw |
2009/03/20-21『心眼で実績60て!?』 ここ二日、ずーっとバイオハザードしていた。ウェポンコンプリートするレベル。 それにしても威力5000のハンドキャノンのスゴさに吹いてしまう。 大概のボスは1、2発だもんな。そうやって、何度もプレイさせて さらに強い武器を手に入れていくのは、なんとなくモンハンを思い出す。 何度もやっているうちにタイムアタックにもこだわりだすのもモンハンっぽい。 そうこうしているうちに、モンハンのようにアレな操作やカメラアングルにもなれてしまう。 恐るべし、カプコン!!!! でチャプター1−1、1−2の周回プレイをしているのですが、ネットランキングで 1位の人は1,2を合わせて11分ぐらい。俺がデモをスキップしまくって、 最短で走っているつもりでも1−1の時点で9分30秒かかってしまう。 1−2に3分しか残らない。正直謎である。やっぱ無限ロケランが前提なのかな? |
2009/03/19『チョウバエハザード』 金曜日なのに休み。なんだか土曜休みなような気がして落ち着かないw 先日、風呂場に小バエが発生してたんだけど、2、3匹ぐらいつぶせばいいかと、 たかをくくっていたら大惨事に。10匹くらいになって、俺の鼻に入ってくる暴挙に でやがった。さっそくズボンをたくし上げ、一大ジェノサイドを敢行! 繁殖地と思われるユニットバスの隙間に熱湯を流し込み、窓を封鎖して ありったけの殺虫剤投与! …翌日にはいつもの平和な風呂場に戻っていた。 やつらの繁殖力は異常だよなぁ。 |
2009/03/18『シェバのアマゾネスおいしいです(^p^)』 やっとこさエンブレムを全部破壊できました。 最後のココが一番辛かった〜。オレンジ色の丸のところですが、 ライフルでズームしてギリギリ見えるか見えないかレベル。 そんだけ遠いと少しのブレで当たらなくなるのと、銃を持つ手も微妙に揺れていて 、、、うーん辛かった!w でも流鏑馬みたいで燃えたよw とーゆーわけでアマゾネスコスチュームをゲットー! そしてコスチュームコンプリートとエンブレムコンプリートの実績を入手。 さらにシェバで弓を打ってたらボウソルジャーの実績まで解除。 連続解除たまんねーw その後、後輩にコスを見せにCoopしにいったら、 クリスがガトリングガンを撃ってた。ちと欲しくなったから、 マシンガンを改造してみるわ! ![]() ▲入手記念にガチャガチャでフィギュアをゲット。なんという質感。 つかどこかがフィギュア化しそうなたたずまいですなw ![]() ▲チラッチラッ…。横目でしかシェバを見れないクリス。 ![]() ▲クリスは1の(?)装備。どうせならネタ装備(フンドシとか)あればよかったのにねw |
2009/03/17『眠気が一周して無くなってもうた』 金曜日が休みだってことをすっかり忘れていた。木、金でやればいいと 思っていた仕事が、実は木曜しかない。しかも気づいたのは今日(水)の夕方! でも、やるしかねぇべ!ともくもくと作業してたのですが、23時にカレーの出前を 食べたら、パッタリお脳が機能停止! 何も思い浮かばない、何もできない状態に 陥ってしまった! これが明鏡止水、無の境地というやつか!(白目) 結局1時間くらい停止してたけど、音楽をガンガンにかけて無理やり作業してました。 おかげで木曜いっぱいで片付けられそうな? がんばった俺! 家に朝の5時過ぎに帰宅。そこからバイオのエンブレム集め。 チャプター5までのエンブレムとったから、あとは5と6さね。 道中で手に入れたお宝を売って、愛用のハンドガンを最大まで強化。 これで弾が無限…ってあれ?(設定画面で解放してなかったw) 次にスナイパーライフルを強化したら、シェバ専用の弓をゲット。 バイオハンター5thGきたか! 弓は軌道が読めないから 使いにくいけど、威力はその分あるっぽい。 チャプター2のナルガのお腹に打ち込んでたらあっというまに倒せた。 朝方にフレとクープ。俺は一度クリアしてるのに、手分けしてたら ダイナマイトマジニにやられた!www てかこいつら足音しねーから、 スナイプのぞいてたら、後ろ頭をガツーンとやられるんだよね。 そんな感じで今、朝の8時半。ここからシャワー浴びて、、、 何時間ねれるんじゃろうか?w |
2009/03/16『カモンしかいえないハザード』 昨日は思いっきり寝てしまったため、今日は体力あまりまくりんぐ! この調子で仕事を…って、やる仕事がねぇ! でも締め切りはうごかねぇ! んぐぐ、、んぐぐ、、、。何事も無かったように家にかえってバイオ5をしましたとさ。 3−1のエンブレムとったった。むふふ。ちょうど、その頃フレがバイオやってたので、 Coopをやってみました。シェバ視点だと新鮮ですな。でも弾は取り合いっぽいので、 手伝う側は弾無限がよさそうね。俺はできてないけどw 結局スナイパーライフルだより。 つかチェーンソーマジニが倒れてカギ落としたから、それを拾ってたらマジニが 起き上がって襲ってきやがった! 協力プレイだからか? ちょっとビビッタぞ!w ![]() ▲イチョさんは本当にギアーズ2が好きだなぁw 〜今日の回覧板〜 ●ゲームにむかついた時にあなたがした最悪のこと…小学生の時、ファミコンのコントローラーを ガッチャンガッチャンTVにぶつけていた友達のせいで、そういうことできない体にw ●ゲーム脳人 「たけしの挑戦状」はマイクが使えるかどうかは未定らしい …未対応のままのほうがそれらしいw ●「マジコン闇の市場」 フツーに売ってる秋葉原 …闇なわりにはアッケラカンw ●超兄貴は女の子に喜ばれない …男子に愛されればそれでよし。 ●「今日面接に来た八須●美を落としたら爆破」と2chで予告した八須里美容疑者(22)逮捕…これはひどい。 ● 昨日開催した合コンの結果を報告する…ドラクエ4の戦闘BGMが脳内にながれてきたw ●バイオ5の出荷が400万本突破!最近のカプコンは絶好調すぎて怖い …それにしてもノリノリである。 〜今日のお便り〜 [ name ] pocariさん [ comment ] バイオ5のラストシーン、最初にクリアしたときCoopでやってたのですが 自分の同時押しが遅いのか相手がしてないのかわからないけど6回ぐらいやり直してゲンナリしました('A`) 思えばバイオ初代も2も最期のロケランをはずして泣く泣くタイラントに殺されるとかいう 出来事をシリーズ重ねるたびにやってたりしたり…最期の最期にシビアな判定とかいらないよカプコン(#^ω^) …あのラストをCoopはツライかもですねー。ほんと一瞬だし、微妙にブレてるし…。 ボタン同時押しというよりも、2人の同時押しが必要とか? シビアな判定もアレですが、ロスプラの最後の戦いがアヌビス(Z.O.E)だった時もなかなか(白目 |
2009/03/15『!?』 会社で居眠りしてたのに、家に帰るやいなや、またも寝てしまった。 まぁ、朝方起きてゲームでもするべかと思っていたら、まったくもって起きれなかった。 確実に12時間は寝てたと思う。なぜ起きれなかったのか…… ![]() |
2009/03/14『PC88 ファーストクイーンを思い出す』 今日は知人を家に泊めるので、PS3のメディアサーバーいいすよーと ボトムズ再生してみせたり、360のL4Dおもろいすよーってことを伝えてました。 その人、今日バーチャで同じ人に64連勝してて、「今日日、こんな連コする人みたことない! 当たり屋みたいなものか!?」と2人でドギマギしたのは内緒。 そして両替にいくシーンすらなかったってことは、サイフに64枚もの100円玉が 入っていたことに驚愕。なんか白昼夢にあてられた気分でした。 360LAで配信中のスクエニ「クリスタルディフェンダーズ」が地味に面白いです! ついついデモ版終了までやっちゃいました。製品版ではもっといろんなジョブが 設置できるのか! ううう、、、欲しい、、、、。 〜今日の回覧板〜 ●メジャーWiiを超えた? 2ヵ月後に日本でも発売される「MLB 2K9」の出来が酷すぎる件…本場はちがうぜ! ●今までクリアした中で一番達成感の高かったゲームは?…最近ではSO4ワンダリングダンジョン。 ●ギャンとかゲルググとかジオン系のMSの画像ください!!…ジオンじゃないじゃん!w ●ガ チ で 泣 い た ゲ ー ム …人生経験と比例するゲームあるからね。ロスオデの葬式とかさ。 ●お前らワンコインでクリアできたアーケードゲームってあるの?…STGクリアできる人は尊敬するわ。 〜今日のお便り〜 [ name ]Reoneさん [ comment ] ついいましがた、So4クリアしましたー。SO4中はネタバレ回避で ナカムーオンライン見てなかったので、いままとめて見てる最中です ・・・隠しダンジョン、濃厚そうですねw SO4クリアして、さてクリア後要素に取り掛かろうかなと思ってネットの 情報収集を解禁(脳内自分ルール、一周クリアするまで攻略サイトみない)したんですが、 ざっと目を通しても「さぁやろうかな!」と思わなかったんですよねー。 これはSO4だからじゃなくて、ラスレムのときもそうでした。なんでしょうね、 ゲーム欲がこのところ衰退してるように思えてきてならない・・・ たぶん一眠りしたらクリア後要素やる気でるとおもうんですがw 自分のゲーム欲の低下にびっくりしました。 バイオ5のあとは当分ビッグタイトルはでなさそうな感じですかねー。 自分はホークス(フライトシューティング)とXブレード、あと発売日未定だけどベヨネッタ購入予定です …あー、僕もインアンやラスレムは隠し要素やってないっすねー。 でもSO4はやりこんだってのは知人に「やりこむよね?」と聞かれて、 あだぼうよ!と答えてしまったのかきっかけといいましょうかw そして自分がラスボスいくころにはすでにワンダリングダンジョンに突入していて、 「そんなに進むのはやいなら、楽勝っしょ!?」とナメてかかって 七星でボコられて火がついたといいましょうか。 FF11などのオンラインRPGみたいに、やっぱり他人の進行度合い、装備とかは 重要なファクターになると思うんですよね。対抗心や嫉妬とか、いい言葉が 思い浮かばなかったんですがw、そういうものが。食後に他人がデザートを 食べてるとついつい別腹で食べたくなるようなもんです。 360はRPGラッシュが終わって一息ってところですね。 インアン>ラスレム>SO4は2〜3ヶ月発売ペースを空けて欲しかったです。 Xブレードは穴場なんすよねー。ロスプラ2はよこいこいw |
2009/03/13『なんで銃を撃つとワープするん?』 バイオ5クリアした。ふりかえってみると結構死にまくったなw どうもボタン瞬間押しに統一感がないのが、きついですなー。 避けるのがX+Bだったりトリガー両押しだったり。なんでそのボタン連打なのよ?みたいな。 そして最後の同時押しにやられたアレw いよいよエンディングだってところで ちょうどリモコンの音量上げようとしてたんですよ。パッド手放してて、ちょ!?ってw チャプター6でGoW2のラスボスみたいなのが出てきた。でっかいウネウネ。 しかも衛星レーザーって攻撃ってドーンハンマーと同じ解決法じゃねぇか!? あと敵の生態兵器が黒いウネウネに赤い玉を攻撃って、それってロスプラのAKじゃねえか! なんだかなー。ウェスカーが弾をみてから、マトリックス避けしてたり、 マジニが普通にガトリングしょって、銃撃戦になったり、バイオ4でいったい何があったのかと!?w そうそう、その終盤にでてくるガトリングマジニなんだけど、シェバの指示をいじってたら、 カミキリムシと交戦中に勝手に暴走。先に進んでガトリングマジニフラグ立てて、 カミキリ2、ガトリング2、雑魚いっぱいという死亡フラグをたてやがった。 さすがのあの時は殺意が沸きましたw このカミキリムシみたいなリーパー、えらい強いね。何回、串刺しにされたことか。 白い弱点を出す判定がわからんし、ショットガンはクソ弱いし。ハンドガンのほうがいいって…。 これってバイオ5つーより、ロスプラ外伝とかデッドラ外伝とかにしたほうが しっくりきそうな気がする。バイオシリーズって変わることが許されないんだろうね。 ドラクエがずっとドラクエであるように。FFみたいに新化しないものなんでしょう。 でも正直、グラはスゴイと思った。ゼブラクリスとカジュアルシェバはナイと思ったけどw というわけでエンブレム破壊の2週目が始まりますよ。背景きれいだねー(遠い目 |
2009/03/12『スコップで突かれると痛い』 バイオ5、チャプター5までいった。なんというーか、モチベが上がらんw ゲームってのは楽しくて次行こう、次行こうという気になるんだけど、 バイオはネットリしていて、1、2面やったら「ふぅ」と一息いれて電源切る感じ? チャプター4はボタン押しとパズルの面だったさなぁ。またナルガクルガ出てきやがったw 今日は、週末に知人が家にくるので、久しぶりに掃除した。それにしてもゲーム類の コードがかさばるなぁ。キーボードとかヘッドセットをワイヤレスにしたくなってきたぞ! ![]() ▲ぶつ森でテーブルライト筐体が届いたぞ。ついでに丸イスも買っちゃった。 〜今日の回覧板〜 ●原因は大きなお友達?アニメの掲示板が一時閉鎖へ!…ネタじゃねぇのがスゴイw ●東映実写版スパイダーマンが本家マーベル公式HPで配信されてる件…侍が猫真っ二つ。そらウケるだろw ●ゆとり「うわ、なにコレマジむずいマジ糞ゲー」 …ひでぇw ●飛影役などでお馴染みの声優、檜山修之さんと矜羯羅童子像がソックリ…飛影はそんなこと言わない。 ●ニコニコ動画の生中継には鈴木史朗氏も登場! Xbox LIVE パークの第70回目は“バイオハザード5 デイ” …加山雄三と鈴木史朗のCoopをTVでやってくれたら視聴率20%はかたいと思うw 〜今日のお便り〜 [ name ]pocariさん [ comment] 実はPS3にも箱○の実績機能を丸パクリしたトロフィー機能というものが いつのまにか追加されてます、ポイントでなくて4種類のトロフィーなだけで コンプできる内容は大体一緒だと思います 専用アクションについては因縁の対決時に格闘に持ち込むと ゴッド・オブ・ウォーばりにアクションコマンドが連続で出てクリス単独でコンボできたりします、 フィニッシュブローの入力判定がめちゃくちゃシビアですが(´Д`;)ヾ 偉そうに語りましたがCPUシェバさんだとコンビネーションは1回しか できたことがないのでそのあたりはCo-opでやりましょうねってことだとおもいますw …トロフィーはLBPやってたんでだいたいわかるのですが、漠然としてるんですよね。 他人のプレイの進行度ややりこみ度を見るには、360が現時点ではいいですね。 Coopだとコンビネーションやりやすいんですかねぇ? いくぞ!みたいな ボイチャ必須っぽいですねw [ name ] 妄想竜騎士さん [ comment ] 今更ですが、ようやくSO4クリアできました。 フレリストがみんなバイオ5に移行してて寂しかった・・・。 レベル40台でバロックダーク到着して雑魚の強さに失禁。 入り口で全員70まで上げて進んだらラスボスまで余裕でした。 ゴリラが振りかぶってるのを見て 「あれは!ナカムーさんが凍結即死した魔技!」 と猫ドロップキックで全力阻止したりしてましたがー。 ラスボス前にこれまでのボス連戦があると覚悟してたのに 1匹しか出てこないままラスボス登場で愕然。 げぇ!準備してない! パンプキンチェックとか持ってきただけ・・・。 レベル上げたせいか、特に苦労せず倒せました。 ボスの技に拘束されても平気な顔で 途中退出して敵に突っ込むガードレス猫モンクが素敵でした。 さーて、何人の個別エンド発生するかなーとワクワクしながらED見てたら 「レイミエンドが発生しました」<ポコッ E N D あっれーー? 惚れ薬探しの旅に出ます。 七星をチラッと体験してみましたが、ほんとに蜂凄いですね。 全滅するかと・・・。 裏タブナジアの蜂(通常技が百烈拳の効果)思い出しました。 …オイラの場合は、みんなSO4続けてて、バイオ5始めたのは自分だけだったりしますw ラスボス連戦なかったのは運がいいですね。分かれ道で正解だと戦闘ないみたいです。 ほとんど引き当てた自分はやはり方向音痴です。エンディング条件はよくわかりませんが、 惚れ薬を使うと、ミュリアさんと同室できるらしいですね。うらやましっ、ビクンビクン。 七星の蜂とやりましたか! 同じ気持ちを味わってもらえて、うれしいですw つーことは、裏タブナジアもすごいのか、、、(ゴクリ |
2009/03/11『そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる』 同僚ととんかつ屋に晩飯食べにいった。ごはん食べ放題とはいえ、 2.5杯でお腹いっぱいになってもうた。キャベツをちゃんととったにも かかわらず、日記を書いてる今でも胃もたれ。わしも年やな…。 帰りにゲセーンの店長と「いやー、どうぶつの森でついついテーブルライト筐体を 注文したんすよー。取り寄せで今日到着なんすよー。ンムフフ。」と話していたら 「テーブル筐体ならあげるよ」と奥に眠っているリアル筐体をみせてもらった。 ほ、、、欲しい! けど俺がプレイすると床抜けそうなんで断念!w そこから店長のすべらない話を聞いて帰宅。すべらんなーw バイオ5はチャプター3クリアしました。チェーンソー男むかつくわー。 でも、ススーッと横切るとチェーンソー振ってバランスを崩すのがわかって処理。 近距離ではもっぱらショットガンを使っていたんだけど、スナイパーライフルで 頭を直撃ちしたほうが強いことがわかって、深い悲しみに包まれた。 バイオ5はショットガンで頭打ちぬくよりも、ライフルで貫通ねらったほうがいいみたいね。 3面のボスはでっかい魚。はいはい、ギアーズ2ギアーズ2と処理しました。 個人的にはチェーンソー男2連発のほうがキツかったな。次は洞窟のようです。 俺、コレのためにがんばるからね!!!(闇雲にナイフを振り回しながら 〜今日のキチ○イ回覧板〜 ●陰険なキモオタが職質を録画しネットで見せびらかして警察に嫌がらせ ●ロリコンを取り入れたボディ ●PS3買った人は情弱? Xbox360ユーザーのスト4の配信動画がネットで話題に ●「子供の喧嘩に親が出る」の極端な一例 〜今日のお便り〜 [ name ] pocariさん [ comment ] BIO5、箱○だとDLでメイキング動画が見れますね。 てっきりPS3の特典なのかとおもったらサントラ付きが箱○なだけで こちらはどっちでも見れるとかまたしてやられました。 ボブサップと大西ライオンは足狙うとよいです、ひるんだら格闘に持ち込みましょう。 そのときさらにシェバさんが敵の近くや背後にいるとコンビネーションしてくれるので そこからさらにフィニッシュブローを繰り出すと一撃で倒せたりします。 自動火器より強いバックハンドブローってどんだけマッチョなんだクリス、 ラスボス戦でも人外のパワーを発揮するしw 話変わって最近自分も松屋でとん汁変更たのんだらとん汁だけきて お金取らなかったっていう事がありました。 さすがに食べる前に呼びつけて支払いましたが(・ω・) お冷かお茶かは松屋では聴かれたことがないですね〜 松屋のお茶は焙じ茶なのが好みじゃないので必ず水頼みます。 …ちょっと端折らせていただきましたが、あの雑魚は大西ライオンっていうのか!w 360版を選んだのは特典の内容というより、実績が魅力的なんで。 別に何も恩恵はないのですが、自己満足の世界ですよねw バイオ5、確かに打撃強いですね。チェーンソー男も銃で撃つというより、 銃でひるませて殴る感じですもんね。近接攻撃こそ、専用アクションが欲しかったすね。 GoWでいうところのチェーンソーや羽交い絞めにして銃殺みたいな。 デッドダのフランクさんはゾンビの腹に手を突っ込んで臓物ひきずり出すのにw 松屋ですが、おいらも水かお茶か聞かれたのは今回が初めてです。 あと猫舌なんで、熱いお茶飲むと舌がイカれて味がわからなくなるんですよ。フヒヒ。 |
2009/03/10『生卵を飲みながら戦う男』 バイオちょこちょこ進めてますぅ〜(サラ口調)。ワニにパックンチョされたり、 ついついレバーから手を離して相棒を橋から落としたり、瀕死で回復アイテム 探そうと壷を割ったら、毒蛇が出てきてかまれて死亡とか、死にまくっています…! まるでゲームセンターCXの有野課長のよう。実況向けに作られているとしか思えないw そんな中、1面のバイク集団に襲われたときにゴッドオブウォーみたく 瞬時にボタンを押して対応や、2面のボスがナルガクルガみたいで 閃光手榴弾やら感知地雷やらセットしてひっくり返したりと、 どっかで見たことあるシーンが結構あります。 また2面の巨人戦はギアーズのブルマックみたいな相手に銃座で応戦。 弱点はフェイブル2のトロールの体から出てくる神経を撃破とまったくいっしょ! バイオ4やっていないので、どっちが元祖とかヤボなことはいいませんが、 いろんな可能性を探っているのかなぁと思いました。 特にナルガ戦でワナ仕掛けてガンナーのように逃げ回りながら、 「あー、このグラでモンハンしてぇなぁ」と思ったのは本音であります。 相棒のシェバは勝手に弾を持ってったり、アシストが下手だったり 基本アフォ(笑)ですが、かわいいので許します。でもL4Dの女の子、 CPUゾーイが1人いれば、自分は何もせずにクリアできそうw あのゲームのCPUはこちらがゾンビ役で復帰して、岩陰から 覗いた瞬間に頭を打ちぬかれますからね。近づく前に殺されるw それにしてもゾンビとはかけ離れた相手、寄生されてるとはいえ まんま●人な相手を打つのはちょっと抵抗があります。 ボブ・サップみたいな大男はショットガンを手でガードします。かわいそうです。 これはゴッドサイダー(グリーンアイズだっけ?)の人間狩りを思い出します。 ローカストをチェーンソーで切り刻んだり、L4Dでゾンビの頭をぶっとばしても なんら思わないのに、なんかさー、うーん人間っぽいんだよねぇ。 でもコレが出せるのなら、GoW2(これは過去形)やデッドスペースが 発禁になる理由がわからないですよ。 怖いとか恐怖ってか、狂気や鬱方面にくるゲームなんですよね。 さてこれからどうなるんでしょうか。1日1時間ペースのような気がしないでもないw 〜今日の回覧板〜 ●PC上の動画をPS3で直接再生、PS3 Media Server…ナニ! ISOが見れるだと? ちょっとインスコしてくる。 (数分後)カンタンに再生できた! でもPCのHDDがギョリギョリいうね。ファイルでかいからしょうがないか。 ●ののワさん素材配布サイト『ののワさんフリー』…なんというフリー素材。 ●声優の伝説を書いていけ…いろいろすごいな(ゴクリ ●キタ━(゚∀゚)━!!!!あの東映版スパイダーマンがMARVEL公式動画サイトで無料公開開始!…ちょw ●まもなく国内販売台数100万本!Xbox360の本体売上が7割増加 …このまま細々やっていきたいw ●女優の淡路さん(73歳)、発売延期ドラクエに「私はいつまでも生きているわけではない」…ドラクエ天(10)きたか。 ●熊田曜子のくびれがなんか気持ち悪い…なんかサイレントヒルに出てきそうな肢体じゃの。 ●WBC中継に とんねるず石橋がいる…よく見つけるなぁw |
2009/03/09『み、、、水ぅ〜』 最近SO4の話ばっかだったから、リアル話でも。ろくでもない話なんだけんどもw 先日、近所の松屋にいったんですよー。んで、食券買って席についたら店員が 「いらっしゃいませ。お水とお茶どちらですか?」 って聞いてきたので、俺は「水をください」といったわけですよ。 これは食券取ると同時に問答無用でお茶を出してきて、水くださいといったたら 二度手間なことがよくあるんですよね。なので、先に聞いてくるのは感心感心と思っていたら、 店員:「お待ちしましたー。」 と出てきたのは セ ッ ト の サ ラ ダ 。あれ? 水は? 他の客がどんどんくると、「お水とお茶どちらですか?」と聞いて 答えたほうを手際よく差し出す店員。だから 俺の水は? これは新手のドッキリにちがいないと、喉を詰まらせないように 慎重に食べ、店員をチラ見しながら味噌汁をすすっていたら、 最後まで食べ上げてしまいました。くやしい、定食放置プレイ、ビクンビクン。 こんなことをゲセーンの店長にいったら「器、小っちゃwwwww」と笑われました。 食べ物に対してはストロングスタイルでいきたいと思います!(白目 バイオ5は1日1チャプターな勢い。グラはかなりすごいね。質感とか。 操作性にもやっとなれてきた。ほかのゲームが地上ステージなら、 バイオは水中ステージのような重さがあって大変。 そして1面の斧男にいいようにやられて俺のストレスがマッハ。 まぁ走って逃げればいいんだけどねw ![]() ▲初回限定版。こーゆーのって説明書しまうのがめんどくさいから、 特典+ふつうのパッケのほうが好きです。 ![]() ▲大画面でやっても遜色なし。カプコンの技術力すげぇなぁ。 〜今日の回覧板〜 ●携帯ゲーム機で無線LANに「ただ乗り」する子供達 …ご馳走があったら食うだろう。大人がカギかけねぇと。 ●ゲーム業界はもう駄目なんじゃないか? …アメリカって購買欲すごいあるよねー。 ●マイクロソフト、Xbox 360 エリートの販売終了を検討中。一部地域で限定販売に?…よし、押さえろ! ●黄色いネズミ風コスチューム「ピカチョー」登場…英国ネットで大反響 …みちのくプロレスでおひとついかが? ●イチロー「テンションが上がって強くなった。ドラクエみたいな感じ」…イチローが金髪にならねぇかなw ●コメントしづらい画像…またあのガンダムか!w 〜今日のお便り〜 [ name ]ひめさん [ comment ] イセリアおつかれさまw ところでイセリアって3段階ぐらい強さありませんでしたっけ・・? まだそこまで進んでないので詳しくないのですがっ! うちの本体さんはフリーズしすぎるので修理に出しててw …Wiki見てたんすけど、イセリアは討伐後、さらに下層に進むと 2階おきに出現するそうです。それかな? それか難易度設定での 変化なんすかねー? まぁ確かに討伐後は味気なかったですがw インスコしてもフリーズ多発はレッドリングの予兆です。 リングオブデスの実績解除おめでとうございますw [ name ]たるたるさん [ comment] 私もワンダリングダンジョン10Fで戻ってきたクチですwwww 20Fまで行って負けたら死ねる…。 キャップ開放のためのアーツ集めって地味に面倒ですよね… …こう、今日はボスだけ倒して進もうと思ったときに限って いいアイテムが宝箱からポロッとでるんですよね。 セーブしに帰らざるを得ない!w キャップ解放のアーツ集めは競技場でシコシコやってました。 あと木タイプの相手にフェイントボトルでダメージ0更新おいしいです。 そこで闘技場の木でやれば一石二鳥じゃね?とミュリアで フェイントボトル飲ませたら、麻痺で敗北扱い。50連勝がパーwwww ![]() ▲サラのジャンプアーツ関連は輪ゴムで放置プレイがオススメ。 横いれっぱな+ジャンプボタンに何か置いとけば戦闘中に延々と ジャンプしつづけます。寝る前にやって、起きたころには終わってますw ネタで撮ったんだけど、クリアしちゃったんでお蔵入り寸前。ナイス振りw |
2009/03/08『スーパーノヴァ見てから即死余裕でした』 ワンダリングダンジョンのボスの強さを目の当たりにして、装備強化の旅へ出ました。 先日、ディスク2から卒業といってたのに、早くも出戻りw(ディスクを交換しながら) スキル・エナジーシールドを取るためにクエを消化したり、レプリカ用のマジカルクレイを 取るために、七星で骨を乱獲。ついでにミュリアのレベルキャップを解放、レイミを レベル200に。マジカルクレイついでに集まったハイパーボトルを装備にぬりつけ ステータスアップ。%でダメージを無効化にするブルータリスマンのレシピを求めて、 星の船へ。素材のスターサファイアを採掘しにバロックへ。ワンダリングダンジョンに 潜って、賢者の石や新防具を入手。カルナスへ戻って再び合成と、書いてて引くくらい 手間隙がかかりました。でもそのおかげか、エッジの武器はATK9999でカンスト。 バッカスはアレだけ苦労していた、真アルマロスUを「ブレス見てからサイトアウト バーサークサンダーアームで2〜3分討伐余裕でした」レベルまで強くなりました。 時は来た!(破壊王風 昨夜からつけっぱなしで放置していたSO4を起動し、ワンダリングダンジョンに直行。 道中のボスは誰も倒されること無く、数分で処理。むしろジオストーン集め(17個とか 勘弁してくれw 雑魚はなかなか落とさないし)が辛かったくらいで、目的地の地価20階に到達。 いよいよイセリア・クィーンと対決です。ぶっつけ本番で数時間がパーはキツいなぁw ![]() ▲イセリアは一度タゲった相手を粘着する変わったロジックです。これを利用して…。 ![]() ▲フェイントボトル(60秒気絶&無敵)を飲ませておとりにします。 ![]() ▲夢中になっているイセリアを背後から攻撃です。 ![]() ▲バーサークサンダーアームでも喰らえぃ! ヒャッハー!! ![]() ▲(バタッ…。)なにっ、HP99999のバッカスが即死だと!?(バーサクのしすぎ ![]() ▲エッジがタゲられればサイトアウトで応戦。攻撃カウンターであるサイトアウトは楽しいです。 多分ストWのセービングアタックが好きな人はハマるはず。 ![]() ▲ボトルハメで途中までうまくいってたのですが、、、ん? スーパーノヴァ? ![]() ▲ゼンエイソクシー!! あ゛ーーッ! ![]() ▲ノヴァがきたら建て直し、怒りが収まったらボトル飲み。近づくとノヴァが怖いので、 ここでエッジからレイミに交代して遠隔WS。バーサーク紅時雨(サイドワインダー)おいしいです。 ![]() ▲あわただしく操作キャラを切り替えてたら、勝手に連携攻撃が発動。 ![]() ▲多分、レイミの武器を強化してたら相当なダメージが見込めそうです。 レベル200、サンタから買った弓で活躍できたし。 ![]() ▲経験値すごいけど、もうカンストしてるしなぁ・・・。 ![]() ▲適当に連打してるだけなのに、偶然にもアーツコレクションが!w ![]() ▲つけっぱなし時間を除いたら85時間くらいでしょうか。あ〜ながかった。 …というわけでSO4はこれでひと段落です。よく、みんなペロッとクリアできるなー。 この後、ギャラクシーとかカオスとか2、3週目があるんでしょ? AAAファン恐るべし。 んでは、ぼちぼちバイオ5でもはじめましょうかね。 〜今日の動画〜 ● SO4 vsガブリエ ダイジェスト ● SO4 vsイセリア・クィーン …アップ容量200MBの制限上、高画質で30分以上は無理。そして音声入ってない絶望感w 〜今日の回覧板〜 ●山口県クソワロタwwwwwwwww…九州出身のオレは何もいえないw ●『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』10点 …新エグザイルの人数とかけてほしかったw ●犬拾ったwwwwwwwwwwwwwww…丸っこい犬が大好きです。猫もだけどw ● ドラクエ9のアマゾン・レビューがカオスすぎて全削除…今後の期待を込めて星5つです! ●自宅のテレビを YouTube 風にカスタマイズできるステッカー…この発想はなかったw ●PC初心者に、VISTAのどこが悪いか詳しく頼む!!! …何も知らないならいいんでないかなぁ。 ●キャミィのフィギュアが大変なことに…なんという衝撃のギミック! ●遊戯王のオークションで60万wwww…カードゲーム屋が仕入れそうな値段だなw |
2009/03/07『行こか戻ろか』 えー昨夜、ワンダリング下見してきたのですが10階目で撤退!w 不思議のダンジョンみたいに出たら最初からやり直し(ボス含む)と、 全20階中、10階で約3時間かかるってことは、体力と気力が持たないなぁと。 しかもここで全滅こいたら3時間がパーだし…。もし6時間かけてたどり着いた イセリアに瞬殺されたら泣くに泣けない。6時間がパーて! マゾい! マゾいよ!w なかば現実逃避がてら、ぶつ森やってました。 ![]() ▲ようやく24万のローンを全額返済できました。長かったなぁ〜。 ![]() ▲村の旗も作成してみることに。つかさー、Wiiリモコンでドット打つの超ツライ! 塗りつぶしていったら、感度でナナメに入ったり、ズレたりで失敗しやすい。 そのくせTVに対してちゃんとした姿勢で打たないといけないので、PCモニタに 写った参考画像を見ながら入力するのは至難の技。あ”あ”あ”ー十字キーでやりたい。 「Wiiだからリモコン専用でしょう!」といった人は蜂にたかられろ! つか踊り子AF作った人尊敬するわ。 ![]() ▲アーニャ! クリムゾンオーメンが完成したぞ! 今日からうちの村はZ指定ですw |
2009/03/06『闘技場はいちいち受付がまんどくさい』 オンラインゲームでもないのにSO4にボロボロになっている今日この頃ですが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか?(腐臭を発しながら) とうとうSO4が60時間を突破しちゃいました。RPGには24時間以上かけたくないのですが、 なんだかんだいって続けております。実績とかフレの進行状況をみてたら、「よーし俺も!」と つられてがんばっちゃうみたいな。なんかオンラインRPGとかわらんですなw 今日はエッジのレベルキャップ解放がてら、闘技場をひたすらやっておりました。 ジャンプする必殺技の合計飛行距離3776mとかボタン入力数100000とか ひたすらやりこみですよ。2位の超獣ゲドランのブレスで凍結。カチ割られたときは ビックリした。まさかソロで凍結してくるとは思わなかったものでの(おじゃる口調) そうこうしているうちに闘技場で1位になったのに隠しキャラが出てこない…。 よくみてみるとチーム戦で出現て! まぁキャップ解放ついででよかったけどもやな。 次にチーム戦に挑戦。ひたすら「レイジング・ストライクで撃破100回」を達成するために Rボタン連打。パッドが壊れないか不安になってきたw そしてとうとう隠しのアシュレイが 出てきたのだけれど、技の設定がレイジングのままだった! でもまぁ、脳筋なのか 前衛のエッジとバッカスしか狙わないので、後衛の支援で回復して危なげなく勝利。 これでタトローイというかディスク2とはおさらばだ。ワンダリングダンジョンにいってきまーす。 ![]() ▲昔から有名なキャラらしいのですが、シリーズやったことないので、無双っぽいなぁと思いつつ処理。 |
2009/03/05『七星ようやくクリア』 (仮眠を取って、3/4深夜からの話です) 先日、ガブリエにフルボッコにされたので、猫の育成がてら クエを消化してました。アストラル洞窟にて強そうな爪を入手。 カカッとカレーを塗りつける。ついでにやったサンドバードクエで オカリナ入手。このオカリナがあとあと大活躍することになるんですが。 七星B7の入り口近くのメタルチンケをチンケスレイヤーブラックホールで瞬殺。 即死20%なので他の武器だとそんなにパッとしないんですが、バッカスの ブラックホールは格がちがった。10秒勝利のアーツレコードも更新。 そしてメリクルのオカリナをポヒュ♪とふけば、メタルチンケがリポップ。 面白いようにレベルが上がり、全員200のキャップに到達しました。 わ ざ わ ざ ディスクを取り替えてカルナス内にてムーナイトソードと フォトンブラスターを作成。奮発してバリアントアーマーも作ったった! いよいよガブリエへのリベンジとなったのですが、エッジ、メリ、ミュリ、サラで 鉄板とおもわれたのですが、猫はインファイトしすぎて範囲技でもれなく即死。 羽は詠唱がトロいから、画面端に追い詰められてもれなく即死。 ぼっこんぼっこんやられて「レベルキャップでこの苦戦は想定外」と青ざめていきました。 よく後衛がタゲられるのでサイトアウトでカウンターを狙ってたのですが、 やっぱりサラ(羽)はここでもトロくてサイトアウトごと叩き落される(ちょw ミュリアはワープするので背後を取れるのですが、杖でダウンさせちゃうので 追撃できず。となりのエッジも思わずぼっ立ち…w あとなにがつらいって、 「被害を最小限にしろ」に設定しているのに攻撃魔法を唱えるバカAI。 仲間倒れてるのに、そっちを優先してくれよ。切り替えて自分で操作しようにも、 すでに攻撃魔法の詠唱中で手遅れ(ガブリエの襲撃も含む)なんだよな。 さらに倒れたキャラに蘇生魔法をかけると、エフェクトのせいでカメラが そっちにいっちゃうのですよ。画面端同士だと、もう操作キャラが画面内に 写らなくて、回復ヘイトでガブリエがそっちにいっちゃってるので、 画面外で操作できずにガブリエになぶり殺し。 そんな感じでこの4人が全滅すると、レイミやリムルを出して (レベル上げといてよかった!)逃げ回りながら復旧作業に入ります。 立て直したところで作戦変更。猫よりも攻撃は劣るものの、攻撃を多少耐えてくれる バッカス先生に交代して、操作はサラを見殺しにしつつ、ミュリアメインで回復作業。 持久戦へと変更しました。 つか早口(ファストキャスト)必須ですな。サラは完全蘇生できるから入れがちだけど、 サラ詠唱中にミュリアは約2回くらい詠唱できるから、不完全蘇生ながら2人 起こせるのは強い。早口的にはミュリア&リムルのほうがよかったのかもしれん。 ガブリエが1人殺せば、2人蘇生し、範囲技で4万ダメージ出せば、ミュリアの フェアリーヒールで2万ずつ回復。相手が技を出し切る前に回復できるので、 KOされることはまずなくなった。そんな感じで持久戦すること約1時間半。 回復アイテムもつきた、まとまったダメージ与えていないしどうしようと思ったそのとき、 ![]() ポコッ という実績解除音とともに、ガブリエ撃破。そして時間をみたら昼の12時過ぎ…。 徹夜突破!wwww もうだめだ脳が腐る!w このまま出社して、4時過ぎに 一瞬電池切れのように寝落ちして、5時の打ち合わせに遅刻しそうになる。 奇跡的に間に合ったけどw (そして夜)バイオ5買ったけど、気力でねぇーw 〜今日のお便り〜 [ name ]おでんたるさん [ comment] バイオハザード発売記念。 と言っても体験版で「うーん・・・」と思ったので買う予定はないんですが。 あ、そもそも4やってなかった。 360はすっかりFF専用機になっちゃってGoWは開けてもいないです。ピシッピシィ! 360でやってるとよくフリーズしますね。 ビシージでフリーズ。 カンパニエでフリーズ。 何もないところでフリーズ。 シャットダウンしようとしてフリーズ。 フリーズするのはまだ許せるんですが、 そうするとマクロがサーバー保存したところまで巻き戻されます。 これが辛い。 最近はログアウト+サーバーへマクロ保存が日課に。 ※インスタントラーメンは「うまかっちゃん」。 これって東京だと売ってなかったりしてカルチャーショックを受けました。 …すいません、僕も バ イ オ 1 しかやってませんwwwww 2、3は友達の家で「ほらこのでけぇワニに丸呑みおもしれっしょ?w」とか 人のプレイは見てたのですが。360のFFでビシージでフリーズはよく聞きますね。 何もないところでフリーズはスゲェ!w キャッシュの初期化、最適化してもだめすかねぇ? 「うまかっちゃん」はよく実家から送ってもらいます。こっちでは売ってないとおもわれたのですが、 売ってることみたことあるという目撃情報もあったりで、いろいろ怪しいですw [ name ]pocariさん [ comment] 先々週ようやく箱○購入しました ここのオススメ品をみて本体新基盤とやに惹かれて県内の中古ゲームショップを まわりにまわりSO4プレミアムパックをプレミアム価格の3万ぽっきりで購入しました('A`) でも店長らしき人が「中身の箱本体は未開封品ですので」言われてもしかして本体だけ すり返られてると勘ぐってしまったり、結局買っといてバイオ5発売日まで やるヒマがないのでスト4やりたいという友達に貸し出す始末です。 大体SO自体は1と2は好きだったのですが3の延期の延期についだ上の発売での バグ&キャラデザの受け付けれなくて見限っていたというのに今さらって感じです、が よく考えたらバイオ5プレミアムパックのがHDDもヘッドセットもついてるし こっちまで我慢しておけばよかったなとさっそく後悔しております 最早アイマスツインズと春にLIVEアーケードからでるバーチャロンオラタンだけが楽しみです 結局バイオ5はPS3版かって1日で終わりました L4Dの連日身内の4人プレイでのCo-opに慣れてるとちょっと物足りないかなって気がしました バイオ4が良かったと思える人には面白い事は面白いとおもいます …さ、3万て! 箱本体は未開封ってことはフェイスプレートとか欲しかったのかなぁ?w で取り出してみたものの、気に入らなくて売ったとか? SO4のグラは今までやったこと ないので、DCのPSOっぺぇなぁということで、あんま気にならずに慣れましたw オラタンはツインスティック出すのかなぁ? 360は改造防止チェックやらで いろいろ手間隙&金かかるので周辺機器は鬼門なんですよね。あと360って ガンダムVSガンダム系がないので、2VS2のフォースもアリなんじゃないかなぁと。 バイオ5よりL4Dがいいだろうと、思っていますが百聞は一見にしかず、 この目で確かめようと思います。まだ未開封ですがw ガハハ! |
2009/03/04『正直ナメてました<ガブリエ・セレスタ』 もうバイオ5が出るってのにオレ様はSO4の真っ最中。バイオ5は体験版で ドン引きした派なんだけど、やっぱやっといたほうがいいのかなと自問自答の日々。 CMの温水さんが良すぎたからなぁ。でもこのCMはPSっぽいよねw(いい意味で それはさておき七星のB7のボス・ドゥームバラキエルと対決。落下見てから バーサークサンダーアームで余裕でした。あの…B1のテンプルガーターが 一番きつかったんだけどw タミエルは雑魚込みだと一番かもだけど。 そんな感じで星の杓子でほいほい星をすくって(星を救うとかけてんのかな?)、 最深部へ。まぁレベル180近くあるしバーサークサンダーアームで楽勝でしょ!? とタカをくくっていたら、バッカスの攻撃が0! 0! 0! 0!! んなアフォなとサイトアウトから攻撃してもダメージ0。 そしてめくるめく麻痺の嵐で完敗。再挑戦で麻痺なのにスタンチェックを装備して いってまたもや完敗!w そういやパラライチェック持ってないなと探していたら、 アストラル城下町で売ってた。寄り道したら獣の生肉も売っていた! カレーを作るならアストラル城とEnUの店売りだったんですね! ついでにカルナスに戻って、やっとその意味がわかったレプリカで ムーナイトを複製して、ムーナイトソードを作成。攻撃力高いんだけど、 ガブリエにダメージそんなにでないんだよな。回復役も2人は必要らしい。 エッジやバッカスで攻撃力不足となれば、、、猫育成きたか! エイルマットもエッジと同レベルで攻撃力にかなりの差があってビックリ。 そしてSO4攻略Wikiで調べようとおもったら、リンク先が悪意のあるサイトに 書き換えられてて、ノートン先生がブロックしてくれた。あぶなっ! ![]() ▲メタルチンケ狩りでレベルがいっきに13もあがってオイシイです(^q^) |
2009/03/03『ドラムでヒクソン』 雨かとおもったら雪ふりやがりましたね。えらい寒かったですわー。 帰りにそんな天気のせいで、WJの旗揚げ日のような客入りの悪い ゲセーンの店長にいいものをもらいました。高級メロンのように素敵なものを。 ![]() ▲ヒクソンと佐山タイガーフィギュア。 ![]() ▲これがけっこう関節が動くのです。 これはようするに「この人形でオレを倒せる技を開発してみぃ!」ってことですね。 もうヒクソンって忘れかけられてるよね。グレイシーの概念がないような。 それはさておき、家に帰ってSO4開始。B5のエイル、レイミ、サラコピー3体との 対決だったのですが、事故りましたw ブラックホールでハメ殺そうとしたら、 ブラックホールの中から颯爽とエイルがバッカスに寄ってきて必殺技でハメ殺されました。 強引に逃げようとしたのですが、なぜか攻撃モーションみたいなのがでて動けず。 そのまま死亡ですよ。後半でまたエイルに空円殺でハメられたのですが、これが 対戦ゲームだったら試合になんねーだろうなぁと、どんよりしてしまいました。 次にB62大ボスの片方、カスタムコンビは難なく撃破。ブラックホールが効かなかったけど、 サイトアウトからサンダーアーム鬼連打でゴリ押し。機械相手には電気に限るぜ。 次にタミエル・クラッジ戦だったのですが、かなり苦戦しました。例によって タミエル本体ではなく、無限召喚しチてくる雑魚に。やっぱ数の暴力だよ。 4人同時に毒針投げられたらキツイね。アイテム使用すら止められかねない。 案の定、サラが落ちて、復活とともに毒針がプスっとささって即死。 蘇生アイテムの硬直を攻められて、ちょっと全滅も覚悟した。 雑魚が減ってきたところで、強引にタミエルにサイトアウトサンダーアームで 相打ち覚悟で強引に削り倒した。タミエル倒したら、あとはあっという間。 バトルは楽しいけど、こっちのAIが少しお馬鹿で多数の敵を相手するの相当きっつい。 FF12みたいにガンビットがあればいいんだけどね。 B7についてメタルチンケをチンケスレイヤーブラックホールで乱獲して 今日は早めに引き上げる。ここでフリーズしたらタミエル再戦きついもんw 〜今日の回覧板〜 ●レベル上げに飽きて人は辞めていく…こつこつやって実るだけRPGのほうがマシw ●ソニー公式の「プレステ誕生秘話」が本格的にひどい …なんというマインド! ●マジコン擁護派「マジコンがなくなったら、ゲームユーザーはもっと減る」 …減るがよい。 ●『ターミネーター4』の撮影中にブチ切れたクリスチャン・ベイルの音声テープが流出…写真がすげぇ! ●「カオスヘッド」 DVD第1巻初回限定版の同梱フィギュアがひどい件について…緩みきってるなw 〜今日の動画〜 ● SO4 vsニセモノトリオ 〜今日のお便り〜 [ name ]strangewishさん [ comment] ナカモンさん! バッカスでバーサク使って無いように見受けられますが、 なんでなんだぜ? どっかで売ってるから買って覚えさせれば 更に幸せになれると思います。破壊力ばつ牛ンです。 ![]() …オーラーイ! ディスクを交換してENUでカカッと購入してきたお! 素材買出しや、カルナスへ合成合成しにいくたびにディスク交換をしないと いけないので、そのだびにAAAへのヘイトが蓄積されていきます。 確かにサンダーアームで1万超えダメージをバリバリ出すのは魅力ですな。 でもオイラのバッカスの役目は倒されずに相手を引っ張りまわし、 エッジとエイルに狩らせ、サラを守る役なので、倒されないことが重要なのです。 ナイトのタンクと赤のグラビデマラソンで最強に見えるみたいな。 でもバーサークサンダーアームも捨てがたい。バッカスをENUで量産できたらなぁw |
2009/03/02『バッカスが最強すぎてガマンできない!』 昨日、しこたまカレーの素材を集めた! 砦にいって狼男から生肉奪いまくってきた! 早速カレー祭りなのですよー。 ![]() ▲カレーを作成して、ひたすら武器やアクセに塗りつける。 ![]() ▲アクセは2個つけることができるので、15%×2に! ![]() ▲特にキャップや補正がないので、つけた分だけ経験値ウマー。 おかげさまでレベルがあっさり100超えました。あんだけ辛かった蜂軍団を まとめて瞬殺できるとは、嬉しさもひとしお。まぁ、バッカスのおかげだけどw 初突入時はレイミの方がクリアップ&集中>荒燕で雑魚を散らして、 紅時雨で追撃でイケると思ったんだけど、ブラックホールがヤバすぎたw というわけで七星に突入。B2のボス、ワシレンジャーがあいつらだったとは以外。 ワシ=ハーピーと思っていたら、盗賊・黒鷲のほうだったとは・・・w バッカスのブラックホール>ラッシュゲージため>連携の繰り返しで撃破。 カンタンだったけど、コンボをきめても少ししかへらない敵のHPにびっくりだよ。 続けてB3のボスはサハリエル・ツヴァイ。ただの使いまわしで全然強くなかった。 HP黄色にすらならなかったなぁ。逃げブラックホール、腹みせたらサンダーアーム3連打。 なんだこれー、B1のテンプルガーターの方が強かったって! 縮退の嵐おこすって! ![]() ▲ブラックホールで足止めして、ジャスティスセイヴァー乱射。えらい気持ちいいけど、 威力はそんなになさげ。つかこのSSみてたらヴァンパイアセイヴァーのフォボス思い出したw ![]() ▲片方の技のセットはサンダーアーム×3。ラッシュ状態で連射すれば恐ろしいダメージを たたき出す。スーパーアーマーの強引さでたまに死にかける豪快さもスキw 〜今日の回覧板〜 ●どうしてiPhoneが嫌いなのか……はてブコメントに回答ごっそり …Docomoだったらネタで機種変したかもw ●ソニーがPS3本体の出荷調整、新型登場や値下げの前触れか…HDD増量かなぁ? ●アイレム、PS3「Home」ラウンジを設立 …エイプリルフールといい、気合はいってまんな。 ●PSP2は秋頃リリース?…PS3みたいに互換だけははずしちゃダメよ。 ●ルパンとの共演に先駆けて、コナンがエロゲに登場!…バーロー!w ● 姉が作った鬱カルタを晒す…この絵柄大好きです。 ●ゲーマー離れに危機感を抱き始めた任天堂…ぶつ森Wiiもクラコン非対応とかアレすぎます。 〜今日の動画〜 ●09/03/03(火) 05:08 SO4 vsワシレンジャー…今日の動画というか今日のバッカス。 〜今日のお便り〜 [ name ]たるたるさん [ comment] うちはクリア時間が60時間でしたwwww寄り道しすぎたwwww フェイズラスボスはまぁ、アレでいいんじゃないすかねー。 途中で目の色変わったりとかしてたところでPTから外れたあたりで、 取り込まれるか付け込まれるかなんかでラスボス化だろうなとは思ってました。 MPも実体なさそうな感じだったし、悪魔将軍みたいな感じだと思えば違和感はねーですよwwww …寄り道しなさすぎて、ヒロインEDが出なかった俺っていったい…。 フェイズはあそこで、目が光らずに、覗いた先も映さずにしたほうが、 こちらの想像をかきたててよかったんじゃないすかねぇ。 そうするとフェイズ特攻って戦死フラグがいきてくるわけで。 最後も素性をばらさずに、マントにきづいた人だけわかるみたいな。 今回、悪魔将軍ってことは次回作が出るならエッジとレイミの 子が王位争奪戦に参加するわけですね! エッジ・フェニックスと エッジ・ビックボディが(以下長すぎるので略 |
2009/03/01『サラ以外の回復役が欲しい』 もう2月オワタ。休日はずっとSO4とゲセーンでバーチャしておりました。 SO4は隠しダンジョンの1階で、宝箱を取りに言ったらまさかのボス出現。 テンプルガーターにラスボスボコったPTが逆ボッコにされて涙目。 敵のプレスでエッジが即死って! しかも範囲外も振動で転ばされて 詠唱中断されるし。AIはバカだから敵の目の前につっこんで、レーザーで焼死。 それでもまぁ、ハイドでサラのタゲを外して回復マラソン。ありったけの回復薬を 使い倒して、@2割ってところまできました。そこで、例によってサラのレイズで 立て直してたら、ボスから緑のログが・・・HP99999回復って!!!! ぐあああーー、ゾンビマラソンがつぶされた! 泣きながら電源切りました。 これはリベンジするしかないと、各地を転々とし最強技(エイルのコウリュウハ 強いねw)を入手したり、サイナードの卵が欲しくて鳥を1時間狩り続けても ドロップせずに途方にくれたり、伝説の剣にカレーを合成して強化したり (ネタのようで本当。経験値アップの効果)…そんな感じでレベル80が見えてきた! また七星の洞窟に挑戦しようかと思います。それにしても隠しダンジョン内の 蜂が強すぎる。蜂が強いってか数で押してくるのが厳しい。 機動力高い敵がラッシュ状態になったらヤバいよね。ひるまないし。 数がこちらと同じだったらいいんだけど、6匹でたら全滅フラグ。 回復役のサラがHPブーストして2万こえてるのに瞬殺されるんだよね。 復活してスキルで蜂を足止めしても、しれっともれた1匹がサラをブスっと。 これからも、いろんな理不尽が待ち受けているのだろう。最近SO4に時間とられて 日常生活に支障きたしはじめてるのに、なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ! 〜今日の回覧板〜 ●逆シャアまでの…ニュータイプきたか。 ●有名人のマジキチ発言…ガクトさんかっけー! ●ゲンダイっぽい記事の書き方…今度挑戦してみたい。 ●いまどきXPとか2000とか化石OS使ってるやつは完全な情弱だろ …ビスタだけは勘弁。 ●「おおすげぇ・・・」ってなる画像ください…ザブングル似てるなぁw ●買いにくい表紙を作ることに定評のあるゲーマガ…表も裏もスキがなさすぎるw ●諸葛孔明の子孫で美女モデル諸葛梓岐さん【画像あり】 …日本人の血がまじってるもがすげぇ。 |
■TOPに戻る(ブラウザの「戻る」でもどってね。)