…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。



2009/08/31『出ないのよ』
 危うく日付を9月にするところだった(汗) 今日は台風の中、Wiiを持って
会社に行きました。いや〜携帯ゲームは運びやすいよね!

 一通り仕事を済ませてから、後輩と始発までモンハン祭り。
ラギアG装備が欲しくて、ひたすら攻撃力の高いラギアを
回復薬Gをがぶ飲みしながら、ひたすら捕獲。捕獲報酬で
竜玉がでるから、今回は討伐する意味がまったく無い。
そして、捕獲の見極めを発動しないといけない以上、加護+を捨て
悪霊の加護で戦ったから余計辛いよ! かれこれ10匹は捕まえたかな?
あぁそうさ、、、海竜の蒼玉出なかったさ! 逆鱗はそこそこでたけど。
もうね、手伝ってた後輩が先にラギアG一式そろえちゃうくらい
ドロップ運のない私。そんな俺がレイア捕まえても、竜玉でるわけないよね!
あぁそうさ、、、始発時刻オーバーしてレイアをおっかけてたさ・・・。
キー素材が出なさ過ぎて、装備がピンポイントでそろえられない
地獄に陥っております。手が足りないとか、胴ができないとか。
そのくせ、乱入してきたドスジャギィ倒したら鳥竜玉をポロっと落とすし・・・、
もうだめぽ。P2Gだと、10匹くらい狩れば天鱗でたもんだけど、
大宝玉とるより竜玉が出ないのよ!!!! ガノトトス、カムバーック!
…あ、でもあいつ攻撃力高い&めくりタックルしてくるから来なくていいやw


▲街に上位専用の宿舎をもらいました。豪勢ですな。


▲インテリアを飾れるけど、ズームできないからあんまり鑑賞できないね。


▲受付の女の子人形は、フィギュア化すれば売れると思うけどねw



2009/08/30『部位破壊の意味』
 昨日は朝方まで、ファイプロの録画&編集がてらゲームセンターCX動画を見てた。
てか、有野課長がゴールデンアックスをクリアできるとは思わなかった!
魔法でハメてくるデスブリンガー相手にしたら、俺だったら泣きのギブアップ入れる。
でもストUはクリアできないんだよなぁ。謎。

 そんな感じで夕方起床。近所の小学校に投票しにいって、帰りに大盛りつけ麺をいただく。
そこかがゲーセンいって23時ごろに「今度こそ!」と銭湯に向かったのですが、
銭湯が丸ごとなくなってて、更地になってました・・・。確かに客は少なかったし、
いまどき風呂ナシ物件は少ないからやってけないだろうけど、無ければ無いでさびしい。
公園や図書館みたく、国か市が支えればいいのに。水代高いと思うけど。

 しょうがないので自分の家で湯船につかる。でも、足がのばせないです(出汁
その後、モンハンのオンで、ひたすらネコの秘境探索術を発動させて、凍土へ。
狙いはドーベル装備のキー素材である、いにしえの竜骨。秘境で平均1個。
4個とかでることもあるけど、秘境でカラ骨(小)が3連で出たら泣きそうになる。
5回くらいしか採取できないのに! そして採取が済んだら、ベリオロスを
落とし穴に落としてサブ依頼クリア。秘境が発動しなくてもサブ依頼クリア。
小銭稼いで脱出ですよ。3死より早いしw


▲18個もあれば十分だろう。むしろ竜玉のほうが大変かもしれん・・・。

 ある程度溜めたところで、ソロでも上位で狩れるドスジャギィ&ドスバギィ用に
炎ハンマーが欲しくなった。攻撃1000近くの無属性ハンマーでもけっこう
殴らないとダメだったので、ここは炎属性にかけてみたいと。
フリントボーク強化用の火打ち石がなかなか手に入らないので、
別のガンハンマーを作ってみる。こっちは鉱石中心だから、すぐ上位に
・・・ってこれ、強化にアグナコトルの爪が4つもいるじゃねぇか!
この爪が部位破壊してもでやがらないから、
アグナ装備諦めてたのに・・・。ガンハンマー、オワタ。
 
 しょうがないので、下位クエでひたすらペッコちゃんを狩る。

グエーッ、グエーッ!

バキーン(両手の火打ち石を部位破壊の音)

火打ち石0

(以下5回ほど無心で繰り返し)

無心、、、ひたすら無心、、、、いたずらに無心、、、、
カチャカチャ・・・で、でたよ! やっと1個でたよ!
両手破壊しまくって、やっと一個だよ。
そして強化したら、ペッコ素材ゾーンを抜けて火竜素材に。
これはそこそこ蓄えてるから、いっきに最終まで強化を、、、、



 おっと〜!? 逆鱗きたよ! 村クエのレイアで尻尾の剥ぎ取り、頭部位破壊、捕獲報酬で
出るらしいので、1回の狩りで3回のチャンスが! というわけでレイア捕獲クエをすること
約10回。幸運つけてもでやがらないよ! 

                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :             \  もう捕獲を見極めるのには疲れたお・・・
 _______ +      /::: : :                ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐

〜今日の動画〜
インサイドXbox「ドリームクラブ編」
…おもしろーいよ。



2009/08/29『うたたね ときどき レイア』
 仕事の疲れを癒すべく、銭湯でゆったりしようと準備をするも、
ゲーセンに寄ったらバーチャのせいで蛍の光。銭湯しゅーりょ〜!
家に帰って、モンハンで採取してたら、強烈な睡魔がきて寝落ちしてしまった。
ドスバギィに睡眠弾はかれた感じw
 夜中に目を覚まし、1人で細々と採取クエを続けてたら、Ducaさんが
遊びにきて、レイアを2匹狩りました。捕獲したけど、紅玉でねぇな、ホント!

 Ducaさんに教えてもらったんだけど、孤島のレイアはタマゴハメができます。
1:レイアの巣にいく

2:タマゴを持って待つ

3:レイア怒って巣にもどってくる

4:ボッコボコ

5:レイアたまらず逃げる

6:タマゴを持って待つ

3に戻る

これはカンタン。みんなレイアばっかやってるのがわかったような気がするぞ!


▲奥さん(レイア)…貴方の大事な息子さんを預かってますぜ。フッフッフ。




2009/08/28『ジョーとタイマン』
 仕事もひと段落ってところで、別の仕事が入った。せっかく指名うけたんだから、
やらいでか! と受ける。が、それは遅い夏休み崩壊の序曲でもあった・・・。

 ドリクラや寝る前に30分くらいやってます。ポリゴールなキャバ嬢にドギマギしてしまう
自分が恥ずかしいッ…ビクンビクン。このゲームには飲酒レベルがあって、がんばって
ウイスキー飲んで酒に強くなってるところ。嬢を酔わせる前にこっちがへべれけに。

 仕事場でWiiを取り外して、家に持って帰ったはいいものの、取り付けが
めんどくさくてほったらかしに。しかし、夜中に後輩から「やりましょーよー」と電話が来た。
とりあえず適当に接続してログイン。モリモリ狩ったよ! やっぱ横になって
プレイできるものいいよなー。そして今日も〆はイビルジョーの討伐。
先日、秘境で掘り当てた龍槍を作って、レイアG装備で準備万端。
一方的に即死はまぬがれそうよ。というわけで、ペッコをボコボコ殴って
ジョーを呼ばせること数分。ギャオーン!とジョーが来た。


▲「今夜は最高!」今度はイケそうってところで、俺以外まさかの回線落ち!


▲ここでリタイアする俺じゃない! なかもんの突撃を喰らえーー!


▲ギャアアアアアアァアー!(ムシャムシャ)



▲世の中そんなに甘くなかった。結局時間切れまで激闘の末、相手はピンピンしてました。
つ、、、強すぎる。(乱入ジョーの立場は、雪山のティガレックス乱入と同じノリです)

〜今日のプレイ動画〜
モンハン3 VS 上位ラギア
モンハン3 VS 上位ベリオ
モンハン3 VS 上位ギギネブラ
モンハン3 VS イビルジョー 切断編
モンハン3 VS イビルジョー 悶絶編
…家のキャプチャボードで録画しました。こっちのほうが慣れてる分、使いやすいね。




2009/08/27『男は武装戦線に染まれ』
 連日の朝帰り(狩猟のため)のせいで、また昼夜が逆転してもうた!
出社前にビックカメラで「ドリームクラブ」を購入。むふふ、よいではないか。
ついでにPCコーナーで安物キーボードを探していたら、バッファロー製で
Wii&PS3対応のシールがはられたUSBキーボードを発見。
変に高そうだなぁと取り出したら、たったの980円!!!
そこいらの安物キーボードでも1900円以上はするのに(ゴクリ
安いので、後輩の分も買ってあげた。モンハンで使ったけど、
特に違和感なく使えます。ほんとはテンキーなしのコンパクトなのが
欲しかったけど、そこまで使い込まないだろうしなぁってことで。


▲980円シールがまぶしすぎるぜ!

そんな感じでHRは39です。レイアは30匹超えたけと、まだ紅玉出ません!!
しょうがないので下位レイア頭を鎧球で打ち直してたら、
擬似レイアGヘルムの作成ができるようになった。素材も堅殻など少々。
これで頭装備いいような気がする。おかげで上位クエで早々死ぬことはなくなりました。
あいかわらずジョーには勝てないけどな〜w

 今日は集会所でイベントクエのぞいてたら、武装戦線のクエが出てるじゃない。
つかファミ通クエもう終わったの!? 1段階しか鍛えられないじゃなぁ〜い。
それはさておき、武装クエではボルボロス2匹の捕獲ってことで、広域と見極めが
ついているハンター装備(ガンナー)でいきました。まぁボロスとはいえ下位だから
大丈夫だろうと2匹を相手にしたら、装填中にボロス1の咆哮>動けないところに
ボロス2の突進で開始3分で1落ち。ガンナーひでぇ!!!!
ガン逃げして捕獲してチケット1枚。2度目はガンキンガンナー(ZZのズサみたいで
カコイイ!)で、水冷弾をバシュバシュ撃って、すこしだけ貢献。
それにしても、、、、ガンナーを使うメリットが出てこないゲームだな。。。。






…というわけで武装戦線革ジャンゲッツ! スキルが逆境(死ぬほど強くなる)と
微妙なんですが、仲間とコレを着てランスで駆け抜けたいぜ!



2009/08/26『ガンナーは天鱗以上のレアな存在に』
 仕事も徐々に片付きつつあります。うへへ。夜中に会社で、セブンイレブンで
買ってきた北斗晶弁当を食べながらモンハン。つかねー、上位レイアを
かれこれ30匹は倒してるけど、上棘がでないのよ! だから腰装備しかできてない。
下位装備でイビルジョーに食い殺されるのは、もうイヤなの〜!
 乱入してくるイビルジョーがあまりにも凶悪なので、どうせ即死なら
ガンナー作戦でいこうかと思ったけど、スキル:根性がなくなってない?
根性なかったら、ほんとにオンでガンナーはリスク高いぜよ。
弾に金ばっかりかかってよー。


▲なかなか個性的なギギネブラ装備。素材の口が出なさ杉で、日の目を見ない装備だったり。

〜今日の回覧板〜
セガの新ハード「メガドライブ4」が登場 & 新型「PS3」が早くも分解される…ドリキャス2もひとつよろしく。
中学生女子にこんなエロい格好させてる部活顧問・学校・PTAって何なの?…いつのまにかすごいことに。
「ドリームクラブ」をプレイしてるとフレンドに自分の性癖がバレるようです…いよいよ明日か。時は来た!

〜今日のプレイ動画〜
モンハン3 VS ディアブロス&ウラガンキン…ファミ通のアレ。





2009/08//25『甘いタマゴがメインディッシュ』
 久しぶりに寿司食った。シースー。仕事場でもりもり食ってたら、
隣の席の奴がガン見してたらしい、同席してたた同僚によると。
人の食事をガン見とはいただけませんな。俺は寿司に夢中で気づかなかったけどw

 今日も結局は始発帰りだったんだけど、会社でモンハンをやりだめると
いうのが、だんだんキツくなってきた。朝の6時すぎくらいまでやって
ハンターランク3くらいしかあがんないんだもん。寝るギリギリまでやって、
そのまま床につきたいよね。かといって会社での待ち時間の間にもやりたいし。
あー、どーにかなんねーかなー。トライのセーブシステムはよぉー!
今日日、セーブデータ持ち運べないってどういうことだよ。SDカードさせるのに。
DSとかWiiリモコンに転送して持ち運べるとかできるようにすればいいのに。
あとジエン・モーランの報酬がしょぼい! 防具そろえるのに何本、
手を破壊すればいいんだよ! ファック! 寝る。

〜今日のプレイ動画〜
GOW2 ホアード WAVE40 前半戦
GOW2 ホアード WAVE40 後半戦…昨日のやつです。ボイチャ音声もとりこみたいなぁ。




2009/08/24『ホアード50』
 昨日は早めに寝たはずなんだけど、全然起きれないなぁ。冬でもないのに。
会社にいったら、モンハン3の無料期間が終わってた。このまま終わろうかと
思ったけど、後輩が「ファミ通のイベントクエスト行きましょう!」といってきたので、
カカッと2000Wiiポイント購入。3ヶ月延長ですよ。
2人でファミ通クエに行ってきたのだけれど、相手は狭い闘技場で、
ウラガンキンとディアブロス。とりあえず攻撃力が低め(に思えた)ディアブロスを
集中攻撃したのであけれど、ウラガンキンが大車輪アタックをピンポイントで
当てにくるんだよな。お前、ミニ四駆のワンウェイホイールでもそんな曲がり方
しねぇぞw とりあえず薬がぶ飲みして倒したけど、出来るランスは炎槍。
ちょ、、、アグナコトルで炎の槍はもう作っているんですけど・・・。
どうしたもんかと、悩んでいる間に仕事の電話がきたので、さっさと仕事先へ。

 家に帰って、ちょうど360でギアーズ2もっているフレが揃いそうなので、
ホアードをやってきた。ここ2、3日ほど弟と2人だけでやってたのだけど、
相手の物量作戦にほぼ犬死状態が続きました。WAVE19の壁が越せなかったけど、
4人で挑戦したら、いっきにWAVE50いけちゃったよ。やっぱ持つべものは
友だなぁ(ジャイアン風)。やっぱ多人数COOPはおもしろいね。
みんなで食う飯が美味いのといっしょさ。


▲ダブルケーキ入刀。


▲相手の数がコチラを下回ると、いきなり強気の攻めになりますw

〜今日の回覧板〜
海怖すぎるもうヤダ…海って知りすぎると怖くてしょうがなくなる。
Xbox360の故障率54.2%の報道についてマイクロソフトの回答が酷すぎる件
…なんであんなに壊れるんだろうね。日本製のVサターンみたいな奴を出して欲しい。
堀井雄二「キャバクラにハマってるって話は嘘」、雑誌のインタビューで語る…そんな話ナインです。
警察の職質を拒否し続けたつべ動画が話題に コメント欄・はてブでやや炎上…普通に電車で逃げられるとは。

〜今日のプレイ動画〜
●モンハン3 VS アグナコトル…コイツ嫌い。でも素材が欲しいのビクンビクン。
※いま見たら、動画がバグってたw



2009/08/23『チケットの半券でビール1本サービスに釣られた』
 両国にDDT見に行ってきた。ちょっと遅刻したけど、ナミヘイと合流。
ダークマッチに間に合ってよかった。てか大盛況でチケットも選択の余地ナシ
(休憩時間には完売となってた)で、応援にきた感じじゃなかったよw
どこぞのメジャー団体もビックリじゃないかな?
マイケルの肛門爆破でオープニングになったけど、そこから大充実の5時間。
17時試合開始で、試合終わったの20時。さすがに見てるほうも疲れたわ。
メインの飯伏VSHARASHIMAもよかった(トップロープからの雪崩式
リバースフランケンにはビックリしたよ!)。インディーの若手が両国のメインで
あんなにスゴイ試合をしたら、メジャーとはいえ立つ瀬ないよ。
ノアも丸藤、KENTA路線で行けばよかったのにとも思った。
 でも一番良かったのは、大社長とサスケのデスマッチ。まさか凶器として
サスケ夫人のメリーさんが出てくるとは!!! しかも娘連れ。
サスケの家族はほとんど露出なかったからこういうのはNGかとおもってたけど、
そうでもなかったのね。そして最後に持ち込んだ凶器が、
サスケ>DDTのレスラー全員
大社長>みちのくレスラー全員
お互いの団体をつぶしあうような凶器を前に、新崎人生が念仏を唱えて大団円。
なんというスペクタクルアングル! ほとんどの人がついていけてない
サスケの「ザ・レスラー」のランディのモノマネも個人的にはヒット。
DDTあんましらないナミヘイにも喜んでもらえてよかったな。
帰りに駅前の飯屋でチャンコ食って解散。なんか学祭の後みたいな感じだねぇ。


▲試合の帰りにもらったストロングゼロの限定Ver(らしい)。

〜今日の回覧板〜
厚さ1インチをきった自作「Xbox Micro」…360じゃなくて初代の方。そのうちPSPサイズになるのか!?w
牛丼に続きカレーも“キング”に、すき家が「カレーキング」を発売…すき家がすごいことになってるなw
ソニー:PS3にPS2互換は復活しません。将来も。 …アルェ!?
小室哲哉の嫁 KEIKOの鼻がヤバイ …ペロッ・・・・あれれ〜?
ニコニコ生放送でウェブマネー乞食女現る・・・時給2万円…よしっ、今から就職してくる!!
メガネをかけるだけで雰囲気がここまで変わるのか。。。…ちょ、ちょっと待って! パパの野郎!!



2009/08/22『カステラの知らせ』
 学生時代の友人、高野先生から結婚式の招待状が来た。
時は10月、場所は長崎。数少ない友人、かつこういうもので、
人の器量は知れるものだがっっ・・・・・ぐぬぬぬぬ!?(葛藤中

 夕方に起きて、ファイプロして近所のラーメン屋で
洗面器サイズのつけ麺をもりもり食って、
ゲーセンでスト2レインボーでザンギで
電撃から波動拳を出すブランカに手も足もだせずに号泣、
家に帰って洗濯しながら、弟とギアーズ2でホアードで
WAVE19で盾持ちのグレネードで転生すること
十数回。そんな一日でした(思いっきり逃避中


▲ウラガンキンのアゴをカチ割ること約10回。ガチムチなガンキン装備ができたけど、
ガード性能+がよかったよ。ボマーとか気力抜刀とかイラナイヨ!





2009/08/21『悪昼夢』
 昨日、寝ながらWWE見てて、ウトウトしはじめました。
「まぁPS3つけっぱでいいや」と寝た、、、ハズなのですが
なぜか1時間程度で起きて以来、全然眠れなくなって
しまいました。頭が回らないのに眠れない状態で
朝の10時を迎え、久しぶりに朝ゲーセンへむかいました。
出社前のちょっとの息抜きのはずなのに、乱入されて
ギスってディスって、なんだかなぁ〜って感じ。
おいちゃんは対戦するのにも、気力ゲージいるんだよぉ。

 その後、いつも通りに仕事だったんですが、時折ブラックアウト
したり、ページ数間違えたりで散々でした。はよ寝たい〜。

 始発前まで、ちょっと時間あったのでモンハンの村クエで、
ロアルドロス乱獲。上質の海綿質を5個手に入れるのに
10匹くらい狩った。だいたい遭遇エリアで逃がさずに討伐できるので、
自分は(というか装備が)強くなったなぁとつくづく実感。

それにしてもモンハン3はものすごいバグがあるらしいのに、
大丈夫かいな? HDDないからパッチ当てれないしなぁ。


▲ようやくラギアの角が2本手に入って、ラギア頭ができました。海レウス装備カッコイー!




2009/08/20『最近のマイブームはカルピス』
 5月分の日記を倉庫に移動させてたのですが、「あぁGW楽しめてたなぁ」と
遠い記憶のように感じて、かつあっというま感もありましてなんともいえない気持ちに。
ここ2、3日ほどモンハンできてません。会社でデータをまとめて、出先で作業>直帰と
なっているので、モンハンできないのですよ。モンハンやるために会社に帰るのも
アレだしなぁ。ほんとセーブデータどうにかしてくださいよ、カプンコさん!

 寝る前に弟とロスプラ2体験版でCoopした。なかなか喜んでいた。
モンハン代わりにやれるといいですな。やっぱボイチャですわ。

 今週の土日はひさしぶりにゆっくりできそうです。たまってた洗濯とかしないといけないね。
日曜日はDDTの両国大会いくぞー! 再来週の全日両国で船木復帰戦もみたいよ!

〜今日の回覧板〜
おい!!栃木で神様が出現されたぞwwww…これはいいブロッケン。
【日本終わってた】子供がTVインタビュー中にマジコンを晒す…無邪気ゆえに(ホロリ
ネトゲ廃人の朝は早い…石田純一に言わせれば、ネトゲは文化。
狩野舞子って日本女子バレー史上一番かわいくね?…乳バレーは10年早すぎた。
九州ってこんなとこ…長崎といえばこれと、おやつはカステラだよな。

〜今日のプレイ動画〜
モンハン3 VSロアルドロス2匹
モンハン3 VSジエン・モーラン リベンジ
ロスプラ2 体験版



2009/08/19『4人でオンできる体験版とは太っ腹!』
 今日の分の仕事が、明日に流れた。というわけで久しぶりに
終電で帰ってこれましたよ。乗り継ぎで乗り場に着くころに
丁度電車が来る仕様だったら、30分は短縮できるのになぁ。
乗り継いで10分待ちとか勘弁して欲しい。人を突き飛ばして、
ダッシュしてギリギリ出発前の電車にのりこめる感じだもんね。
歩いて残念、待たされて残念はキツイぞな。

 さて360でロスプラ2の体験版が配信されましたね!
いちいち検索かけないと探せないのがアレだけど(大々的に
発表しなよ)、4人coopでラオシャンロンvsガンナー4人みたいな
感じです。4人でやるとあっという間にガンダムでいうところの
戦力ゲージが無くなって終わるけど、外人に即抜けされまくって、
1人で粘ってたらなんとか勝てた。一人ぼっちのリザルト画面。
物悲しいねぇ。おいちゃんはみんなと遊びたいだけなのにねぇ。


▲グラはすげぇけど、モンハンみたいな敵の重さ、質感はないかなー…。

〜今日の回覧板〜
FF14もうできてるやんけ…この調子だと13より先に出かねない!w





2009/08/18『イヤンクック先生の画像が素敵
 PS3が薄型になって値下げ来ましたね。これでFF13の追い風になるでしょうね。
そういやFF14も戦国BASARA3も出るんだよなぁ。
逆に言えば、FF7アベンドチルドレン同梱・・・ゲフンゲフン。
てか、だまってブルーレイプレイヤー売り場に置けば、その安さで売れそうだねw

360は相変わらず壊れすぎだし、HDD容量少ない&割高だし、
ますますWiiが割高(大容量記録メディアなし、LANアダプタ別売り、D端子なし)
に感じてきたぞ。その差、たったの5000円ってひどいなw

 まぁ360はもちろんWiiもモンハン3で十分元取れてるからいいんだどね

こうやって値下げ、軽量化で各ハードが切磋琢磨してくれればいいです。



2009/08/17『すき屋のナストマト牛丼』
 肉のでかいミートソースを飯にかけて食ってるみたいで、なかなかうまかったぞ!
会社で一仕事終わって、同僚らと「ひとモンハンするかー^^」と
思ったら、サーバー不調で落ちまくり、離脱しまくりでまともにゲームできなかったよ。
しょうがないので、村クエでベリオロスをツンツンして(され)たら、
琥珀色の牙きたこれ!!!! さっそくベリオ頭作成じゃあ!



 やっぱスカルフェイスとはちがうな。スキルが回避+2なので、
ナルガ装備みたいに回避距離+つけようとおもったら、宝珠がねぇ!
ひょっとして回避距離+なくなってるのか!? まあいい、
次はギギネブラ装備いこうと思います。不気味な口が出ないんだよなぁ…。

〜今日のウラガンキン〜
モンハン3 2人 VS ウラガンキン
0モンハン3 3人 VS ウラガンキン
…ウラガンキン先生のピヨリからの迷いのない撲殺はトラウマになりそうです。

〜今日のたまってたお便り〜
[ name ]Y猫さん

[ comment ]
エヴァのお話。
お返事ありがとでしたヽ(゜ω゜)ノ
カセットテープで思い出しましたが、
ずっと25-26(TV最終話)でリピートしてたカセットテープが、
屋上でマリとぶつかって27(話)になったりとか、新しいフラグ分岐キタ!
みたいな扱いとかが旧作ファンにはニヨニヨさせられます。


…カセットテープネタは言われるまで気づきませんでした。エヴァ映画は
リピーターが多いらしいですね。ここまで小ネタが隠されていたら、
家庭用DVD、BDも買う価値があるってものですね。ニヨニヨ。


[ name ]妄想竜騎士さん

[ comment]
ようやく360が福島の実家から戻ってきました。
やっとギアーズ2できる・・・。
それにしても、インストールしたゲームは全部再インストールってのがめんどくさいですね。
悲惨なのはFF11で、まずPOL起動させて全アンインストールしてから
POLとFF11と拡張ディスク入れてアップデート。いつおわるんだー


…360の盆休みですか、とっても赤いですね(ホロリ
FF11のアップデートはキツイですな。あとコレとか。
FF11はよっぽど無理させて移植したとしか、思えないですね。
ゲームの再インスコしてないや・・・・(汁


[ name ]熊鉄さん

[ comment ]
Fallout3のDLC第三弾のBROKEN STEELをまだやっておられない様なので
Fallout3分補充の為に最近見つけた動画でもどうでしょw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6551457
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6209862

…上の西部警察は知ってる、、、ってなんか後半が違うような気がする。
以前のはずっとMGSの曲だったのに。下の動画は神PVすぎるだろ!ってな
出来ですね。撃つ時、ちゃんと銃の薬莢とか出てるんですな。PC版いいなぁ。


[ name ]だいすさん

[ comment ]
初めまして!いつも楽しく読ませていただいてます。
なまくらななかむーさんにスロット2個開いたお守りがあれば
なまくらを消すことができます。
頭をラギアにして後はヘリオスで埋め、匠珠を2つ防音珠を
3つ埋めることが出来れば高耳と切れ味+1がいけます。
ラギアで2手で1つのスロットが開いてるので武器スロを使うか
お守りを使うかはなかむーさん次第です!w

…ども〜、なまくらなかもんこと、なまもんです!(白目
これはいい情報をいただいたぞ! さっそく明日試してみます。
他の武器を合わせるという発想がなかった。
その柔軟な脳みそにはきっと栄光が輝くでしょう!



2009/08/15/16『なまくら人生』
 土曜日は盛大に12時間くらい寝てしまった。というわけで夜に出社、
そこから仕事を始めて、日曜昼の12時から2時間ほど仮眠。そこから
深夜帰宅にいたる。さすがに食欲もなくて、あっというまに時間は過ぎ去って、
帰る前にモンハンやってたら寝落ちしそうだったので、きりあげてきた。
まー山は越えたのかもね。来週あたりにはきっとフリーダムが待っているでしょう。
きっと!!!

 元気なときにモンハンやってたら、ナバルデウスから討伐ではなく
撃退で、ポロリとアレがでた。天鱗マークの深淵の龍玉。
次の戦闘で討伐して、剥ぎ取りで頑張ろうと思っていただけに、
物欲センサーがいいほうに働いたのだろうか。



 さっそく工房のオヤジに頼んで、ヘリオス胴を作成。なかなかごっつい鎧が
完成したわけですよ。…ん、、、でもなんか、白騎士に似てないか・・・?



 余った素材で、ナバルデウス製スラッシュアクスも作成。これがなかなかの攻撃力+
水属性なので火山のモンスターと相性がいいのですよ。バッシュバッシュ!



 しかし困ったことに、この鎧スロットが腕の1つしかない。悪霊の加護を消すために
宝珠を突けたらおわり。ちなみに、スロットを2つ追加できるお守りをもたせて
みたけれど、切れ味を上げたら宝珠の仕様で匠が下がり、絶妙に発動しなくなります。
匠と切れ味の両立は現時点で不可能なのか!? チクショオオオオオオッ!
切れ味+のお守りがあればなぁ。ネットで調べたらないっぽいけど。
このまま、なまくら戦士としてやっていくことになるのでしょうか?



〜今日のプレイ動画〜
モンハン3 VSナバルデウス…録画ミスがあったりで撮り直そうとも思ったけど、オチが良かったのでw



2009/08/12-14『村クエおわた』
 会社に泊まりこみーので、曜日の概念がわからなくなりつつありますが、
僕は元気です!(白目) 特にモンハン方面。べりオ装備を作りたいのに、
部位破壊しても牙と棘を落とさないベリオロスのせいでHRは30に。
緊急クエの峰山龍が倒せずにいますw それにしても新装備のキー素材の
ドロップが渋いいなぁ〜。きもち天鱗クラスですよ。数こなせるほど装備強くないし。

 村に戻って村クエのボス・ナバルデウスにハンマーで挑んで、
決戦場までもちこめずに敗退(一定ダメージを与えられなかったため)。
ショックのあまり、水中戦に適したラギア装備を製作するために
ひたすらラギア狩り。ここでも素材がそろう前に力尽きて、
しょうがないので胴倍化のスカルフェイスをかぶってごまかす。
けっこう使いまわしきくね、コレ。というわけでラギア&べりオ装備でも。
なんとなくクリスタルボーイな気分、


▲なんとなく水レウス装備。スキルは業物、スイマー、属性強化、早研ぎです。


▲べりオ装備は回避+1、ランナー、耐寒【小】だったけかな? 回避距離+も欲しいなぁ。

 どうもナバルデウスは槍がよさげなので、ラギア素材の残りで雷槍を作成。
村クエレベルで龍属性武器は古代の塊系しかないので、雷属性に頼らざるを得ない。
ラギア装備でツンツンしてみたら、業物で切れ味が落ちにくく突進で20ヒット余裕でした。
しかも属性強化で雷ダメージも連弾でいいかんじ。ついでにチャチャブーが強走ダンスを
踊ってくれたら、無敵のイナズマ魚雷の完成ですよ。というわけで、ナバル撃退からの
討伐に成功。wktkしながら防具を見に行ったら、アイコンに天鱗マークのものがっ!
剥ぎ取りででるらしいけど、ランスで往復すればいいだけだから、小遣い稼ぎに
ちまちまやっていこうと思います。つか、水中でランスが強すぎだろ。

〜今日の動画〜
モンハン3 vsジエン・モーラン…名前が覚えにくいよ!w 中国語系でいいのに。
連続肉焼き機…貴方のご家庭にもひとついかがですか?


※お便りコーナーは落ち着いたらまとめて返信します!





2009/08/11『マンモスいそがピー』
 昨日の日記を更新できなかったのは、会社に泊まりこみだったから!
昨日夕方から始めた作業が、終わったのは今日の昼2時。
途中モンハンやってたのもあるけど、さすがに堪えたよ!
いろいろなー、バグがでたりしてフリーズしたりしてだな(遠い目
朝帰りどころのレベルじゃないぞ。朦朧としながら、17時に
まとめたデータを持って打ち合わせにいって、会社で仮眠するも
1時間おきに電話で起こされたり。こうなってくるとハイパーモードになって
仕事なんてなんともないぜ!状態になるんだよね。このまま作業を続けても
よかったけど、今は夏。体がグチャグチャベチョベチョなので、戦術的撤退。
家の液晶TVがひっくり返ってなくて、安心でしたw

 夜中に後輩とモンハンのオンをしてたら、FF11のガルカ仲間の人が
たずねてきてビックリ。お互い前と同じ名前なのでビックリしたw
でもね、PCのキーボードを引っこ抜いて、Wiiにさすのはめんどくさいのよ。

 関係ないけど、相手がクエ中だったり、オフ状態だとメッセ飛ばせなくて
ビックリした! 送ることができなくても、着信ぐらいできないと。
お前はPSO、、、いやPHS以下かよ! ますますキーボードいらないね。

 そんなモンハン3はビックカメラで2980円らしいです。なんという値崩れ。
セーブデータの持ち運びが出来たら、仕事用と家用に2本目買ったのにねw



2009/08/10『二度あることは…』
 会社で残業してたら、また地震きた! しかも今回の揺れははんぱじゃねぇ!
残業組はモニターとか落ちないようにささえてたもん。しかし棚の上のプリントが
落ちて、床が大変なことに。そして、まさかのエレベーター停止。
夜食というか朝飯買いに行きたいと思っていたのに。

 モンハンはちょこちょこ村クエを進める。レイア装備にお守りをつけることによって、
捕獲の見極めや耐暑【大】を発動できることがわかり、なかなかの汎用性に
驚いております。そんな感じでラギアクルスを手伝いがてら、4匹くらい狩った。
それでも素材が足りず、ラギア装備一式はまだまだかかりそうです。



2009/08/09『地震すごかったね』
 起きたら笑点やってた。最近眠くなるまで(というか朝になってもなんともないぜ)、
昔のゲームセンターCXを見てたりするんだけど、ときメモ編がすごかった。
まさか一発で藤崎詩織落とせるんだもんな。俺の記憶だとあれは、相当難しい
ハズなのに。なんか奇跡を見た気がするw

 出社前にゲセーンによってバチャってたら、地震でながいこと揺らされる。
こんな大きい地震は久しぶりだな。そして会社にいったら、エレベーターが
うごかねぇ! あれ? 停電か? メンテか?と不思議がっていたら、
そうです地震のせいです! というわけで、汗だくになって7階までのぼる。
つか、途中で帰りたくなったw そして朝の7時に帰ると、傘が意味ないくらいの
大雨に見舞われる。マンホールのフタから水がゴップゴップ。
地震に大雨…天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!!!(白目

 仕事しながらちょいちょいモンハン。レア採掘(今日はじめて存在を知った)
で集めたドラグライト鉱石15個で骨刀アナンタ改の完成。
さっそく片手に火山レウスいってきたけど、なかなかの威力だね。
でも一狩りに1〜2回くらいしか麻痺らないので、属性武器のほうが
いいような気がしてきた! そして画面端まで突進するレウス→
追っかけて縦切り→レウス麻痺→さっそく切りかかるとエリチェンで
斬れない、お約束のパターンに泣けた。

 とりあえず飛竜の骨髄が手に入ったので、おなじみのレウス片手剣を
作成…したいのに予算がない!!w モガ森や村クエのレイアをハンマーで
数匹狩り倒す。モガ森のは体力が低いのか、降りてきたエリアで足を
引きずらせることが出来るレベル。レイアは素直に振り向くもんな。

 皮を引ん剥いて売り飛ばして、レウス片手剣完成。これで心置きなく、
ベリオロスが狩れると思います。…炎太刀のほうがよかったかな?w




2009/08/08『欲望の連鎖』
 休日出勤to朝帰り(日曜の朝九時着)。モンハンという誘惑がなぁー、チラチラと…。
さすがにレウスに勝てなさ過ぎるので、作戦を練る。レイアは余裕のゆうちゃんでいけるので、
3匹ほどハンマーで殴り倒して、レイア装備を作成。さらにお守りで耐火+6をつけて、
体力+30、耐火+20に! さらに耳栓つき! そこに食事で体力増やさなくていいぶん、
龍耐性(大)を発動させて、ヒロやすのアドバイスどおり閃光玉をこさえました。


▲屈辱のレイア装備。孔明に女の服を送られた仲達の気分。…ぐぬぬ。

 村クエのは喰らっても、あんまり痛くなくなったので、ハンマーでなんとか撲殺。
ダイブ技にハンマーをそこそこ当てれるようになりました。
ここまでして村クエやっとか〜(しみじみ)。

 同じく休日出勤していた後輩と、ウラガンキンに挑戦。ランスできた後輩に
気を取られているスキにアゴに尻尾にハンマーを叩き込む作戦がうまくいって討伐成功。
でも素材でできる装備が爆破+と非常にアレ。これはいらないかもな、ウン。

 調子にのって後輩が帰った後、村クエでウラガンキンに挑戦。相手の攻撃パターンは
わかったので、ハンマーでガンガン攻撃して、ウカムばりにアゴを破壊。
足を引きずり始めたので、これで勝つる!と深追いしたら、
横向きタックルで壁際に→アゴによる広範囲ハンマー→起き上がりにハンマー
→ピヨる→大車輪アタックで即死→復帰で以下繰り返し→3死\(^o^)/ 
…ちょっとまてー! ソロで起き上がりにハンマー避けるの難しいぞ!
ハンマーなのでアゴのヒット部分のまわりに衝撃波がでるので、それで転ぶ。
ソロなのでチャチャブーが倒れてると、その時点で詰み。くやしいのうくやしいのう。

 こうなったら3版ナルガ装備であるべリオ装備を作るべく、ベリオロス狩りを敢行。
、、、とその前に、ベリオロス用に炎の武器を作りたい。しかし、炎の武器には
レウス素材が必要。レウスを狩るには太刀を鍛えていきたい。太刀の強化には
ドラグライト鉱石が必要…とよくあるモンハン連鎖が発生。火山採集クエが
ないので、火山レウスクエで代用。鉱石を掘り終えたら(紅蓮石でたらラッキー!)、
強化前の太刀で尻尾を切り取ってサブクエを達成後、撤収の繰り返し。
 下位最高レベルの麻痺太刀でレウス、なんだかいける気がする〜♪

〜今日のプレイ動画〜
モンスターハンター3 vsラギアクルス…水中槍最強説。
モンスターハンター3 vsベリオロス…尻尾ビターンがないから槍でいけそう。




2009/08/07『ハンター装備性能よくね?』
 レウスはガンナーでも即死は少ないとあったので、ガンナー装備をこさえて火山へ突撃。
確かに空中に攻撃、ダイブ技の龍風圧の範囲外から攻撃できて、かなり楽。
散弾で顔や爪を破壊し、ひたすら攻撃。・・・・あのー、残り10分で瀕死にならないんだけど…。
(捕獲の見極め装備) ほとんど弾を使い切って焦ったところに、ダイブ殺。

 レウスにあまりにも勝てないので、後輩とオンで合流して討伐に向かうことに。
僕が3死しました。本当にありがとうございました。しょうがないので、ラギアを
討伐することに。今回、槍の突進がものすごく強い。ボロス装備のランナースキルが
活きているのもあるけど、エリア中央から、隣のエリアに移動するモンスターを
エリチェンするまで追走できるレベル。一発で切れ味悪くなるけど、これに心眼つけたら
ランス最強のような気がする。そんな感じでラギアは時間がかかるけども悠々と討伐。
でも、背中の外殻が取れない。海竜の紫電殻だっけか? 龍属性で部位破壊なのかなー?
とかいっても下位装備で龍属性ないし! 俺の手持ちはマヒだけ!w


▲ボロス装備。百式みたいでなかなかカコイイです。




2009/08/06『ウザレウス』
 モンハンのイメージキャラでもありそうな、リオレウスがすっかりウザキャラに
なってしまい途方に暮れた一日。降りてこない、飛び回りすぎ。着地キャンセルまで
してくる。あんなんだったらクシャルダオラのほうがかわいいよ。
とにかく低空ホバリング連発されてハンマーが当たらない。大剣で叩き落すしかないのか。
後輩とオンで挑戦して、まさかの敗戦。ストレスだけたまるのであんまやりたくねぇなぁ。

 次に雪上ナルガクルガっぽい、ベリオロスに挑戦。なんか手がティガレックスの
当たり判定っぽくて、よけるのに精一杯。そして三角飛び蹴りでめくってきやがる。
そして画面端から端まですっとんでくる俊敏性。ペイントボール反応が
ありえない速さで動きまくる。ハンマー&槍でボコされて、片手剣&槍でなんとか討伐。
回避+がないと盾でねばるしかなさげ。装備はどうみても氷耐性のナルガ装備でした。
本当にありがとうございました。

 調子にのってウラガンキンもやったんだけど、こいつが一番やばかった。
アゴをハンマーがわりにガッツンガッツンして盾でガードするのが精一杯。
こんなのは序の口で、丸まって巨大タイヤになってひき殺しにくる。
しかも壁の上に出てきて、そこから丸まってソニック・ザ・ヘッジホッグばりの
高速回転で俺即死。グラビモスよりでかいタイヤが火山の1エリアを
高速移動で走り回るのを想像してください。あいた口がふさがらないよ。

 最後に過去に逃避するかのごとく、ディアブロスを狩りにいく。地中からの突き上げが
突き上げからのダイビングアタックになっているのと、ほぼガード不能なダブルアッパーに
ビックリしたけど、まぁ結局は音爆弾でボコって、尻尾切ればほぼ終了。
めんどかったディアブロスがかわいくみえるほど、ウラガンキンやべぇぞ!

〜今日のプレイ動画〜
モンスターハンター3 vsチャガナブル…こいつと戦うと、海で泳げなくなっちゃいます。



2009/08/05『アンコウは口がでかくてよけにくい』
 ボルボロスは10匹、チャガナブル5匹、クルペッコ2匹、ドスジャギイ5匹、
ロアルドロス8匹、リオレイア4匹、飛竜のタマゴ…そのたもろもろオンで狩ったけど
★2の緊急クエが発生しない。発生しない&フレを★2に上げる手伝い(★1)で
すでにハンターランクが17でカンストしてしまい、ほぼ慈善事業状態。
なんか今回のオンラインクエストはまどろっこしいなぁ。キークエスト+
ランクのレベル上げがあって、キークエだけやってもダメ。ランクがあってもダメ。
それでフレを誘うには同ランク必須とまどろっこしく、なんだか先に
進ませまいとしている気がしててくる。MOはコリゴリですよ。
P2Gのサックリ協力プレイ感がよかったのにね。FF11が神だと
思えてくるほど、チャット周りがファックなのも相まって、頭がおかしくなりそうよ。

 それと、なんかオンラインだと挙動が変。ほんの数歩が歩けなくて、
ダッシュになってします。アイテムを渡すのも、腕相撲をするのも大変。
方向を入れると慣性で進むというか。そのせいか、ランスを操作中に、
ダッシュで間合い詰めての緊急ガードが間合い詰めてからの踏み込み突き
(この時点でレバーは入れてないよ)になって、手痛いカウンターをもらうことに。
さらに突進でめり込んでからの、振り向いての突きが、振り向き踏み込み突きで
相手の顔の前に出てまたもやピンチに。
ランスは得意なほうだったが、思い通りに動かせないんだよね。

 なんだー? もうクラコンPRO壊しちゃったのかい!?

〜今日のプレイ動画〜
モンスターハンター3 vsクルペッコ…スラッシュアクスがカコイイ!






2009/08/04『ギギね…ウボァ』
 仕事の合間にモンハンというかモンハンの合間に仕事というか、
30年持つレスラー生命が10年持たないみたいな感じになりつつあります。
 これもデータを持ち運びできないのが悪いんだい! 
家でゴロゴロしながらモンハンやりてーよ。

 夜中に、学生時代の先輩・K賀さんとオンでパーティプレイ。
キーボード打てねー、打てねーと電話してきたんだけど、
どうも定型文のところからしゃべろうとしてたっぽい。
どこでもいいからキーボード打てば発言できるのに。
しゃべるコマンドがないとしゃべれないと思っていた…って
どんだけオンゲー未経験なんですか!とw

そんなモンハンですが、なんと


 リ オ レ ウ ス に 負 け ま し た


 P2GのG級レウスもギリギリソロれるレベルなのに、
村クエの初登場レウスに負けるなんて…。しかも相手が
足を引きずっている状態での時間切れ。なんという据え膳。
しかも今回強いといってきたハンマーでごらんの有様だよ!
 オオオ…ショック。まぁ支給品の携帯食とクーラードリンク各2個で十分だと
舐めてかかったのもあります。最後はバテバテで体力を消耗するという
いちばん火山で避けたい状態に。さらにレウスが低空ホバリングでなかなか
降りてこない&死角からのサイの突進がかなりウザイのもありました。
そして今回、レウスは超必を持ってます。しかも投げ技!
投げぬけ方法がわからないのでひとしきり食いちぎられて、
最後に0距離ブレスで瀕死に。今までのシリーズをやってきた人でも
ビックリするんじゃないかな? そんなにあっけに取られる大技ですよ。

 昨日のリベンジで槍をこさえたものの、すでにベリオロスと戦闘していた
後輩によるとラギア捕獲クエはキークエではないことがわかり、素材集めに変更。
モリを持って鮫から古代鮫の皮を剥ぎ取り(弱らせてからモリで突かないといけなかったんだね)、
大きな骨から巨大真珠を入手して、チャチャブーの潜水用マスクを作って、フラグ発生。
ついにレウスやディアブロスの出番ですよ。

 ちょっとその前に、ギギネブラというフルフルの親戚を倒しにいったんですが、
これがえらいキモイ! フルフルの10倍、、、それ以上にキモイです。
コウガイヒルを知っている人ならわかるとおもいますが、そんなヒル系の
嫌悪感を増大させた感じです。顔がフルフルより平べったく尻尾も頭と同じ形。
どちらからも噛み付いてくるっぽいです。そして戦闘中にタマゴを生みます、
さらにウンコもします。しかも毒で爆発系。本能丸出しの虫っぽいのにやられたくない!
表はフルフルみたいに白い肌なんですが、ひっくり返ると真っ赤っ赤!!!
いやー、もー、これはクルね。虫を知っている人ほど精神的ブラクラです。

 そうこうしているうちに、ハンマーをウォーメイスに強化。
明日はこれでレウスの頭をぶん殴ろうと思います!w


▲3版ファンゴであるサイの鎧。なかなかゴツそうで素敵です。

〜今日のプレイ動画〜
モンスターハンター3 vsロアルドロス
画質がアレだけど、雰囲気だけでもたのしんでいってね!





2009/08/03『ラギア爆誕』
 結局朝の7時過ぎまで寝れなくて、起きたのは11時。4時間睡眠か、うふん。
早起きしただけに、打ち合わせに間に合ってよかったです。で家についたの朝5時。
もう眠気通り越して、謎のテンションモード突入ですよ。寝れそうで寝れない。

 モンハンのために家からソニー製15インチ液晶TVを持ってきました。
これはPS2のAVマルチ端子がついているのでPS2との相性は抜群なんだけど、
よくみたらD2端子まで対応していた。ちょうどWiiのD出力がD2らしいので
丁度よかったね。さっそくモンハン3をはじめたら、画面がくっきりしすぎてて
ジャギジャギどす。15インチでこれなんだから大型液晶TVにつなぐとやばそうね。
でも、画面は明るくクリアになったので、素材を見落とさずにすみそうです。
PCモニタだと、たいまつが必要な暗い洞窟が終わってたもんなぁ(フルフルベビーにかまれながら

 とりあえず村クエは★4つ、街クエは★2つまで進めました。今回のティガ的壁の存在、
ラギアクルスがなかなかキツイ。地上だとハンマーでフルボッコなんだけど、
水中でハンマーだとなかなかどうして。溜め3ハンマーでひるませつつ、
キャンセル回避が鉄板だったんだけど、水中なので間合いをつめにくい&
遅いので突進に追撃してスタンを蓄積しにくいです。そこに高速電撃タックル2連発>
ハンマーなので防御できずにピヨリ>死のコンボ。
緊急クエは1死で済んで、思ったより快勝できたんだけど次の捕獲クエが終わっとる。
海じゃなくて、狭くてにごっている沼なのでよけにくいったらありゃしない。
さらに野良ロアルドロスまで参戦してくる。あえなく3死で燃え尽きた。
 後輩がランスで水中ガード突きでラギアをボコってたので、ランスをこしらえて
今日はオシマイ。アンコウの素材で出来る麻痺ランスが長刀なのよ。盾と長刀。
なんという組み合わせ。お金がないので素材を売って、なんとか購入。
明日はラギアをツンツンしてから捕獲するぞー!

そういえば、チョウチンアンコウもなかなかキツかったけどね。
あいつ口でかいから、ただの突進もティガの突進クラスに。
あー水中ステージやりたくねー。

 あと今日、ようやくリオレイアが登場しました。リオレイアは
飛ぶのがへたくそという特徴があったんだけど、今回はふつうに飛び回ります。
すいすい飛び回っては移動先の草食竜を捕獲して食事。
さらにダブルサマーソルトからの低空飛行からのダイブ爪攻撃とかしてきやがる。
そして突進しても転ばない。踏みとどまってぐいっとターン。なんという成長。
あ、あとたまに口からメガフレア吐く。3方向じゃないよ! ワイドブレスだよ!
でも振り向きはいつもの感じなので、振り向きざまに溜め3でラックリ討伐w
リオレウスもパワーアップしてんだろうなーwktk。

 スラッシュアクスの操作にも、だんだん慣れてきた。どうも使っている感じ、
ガンランス+太刀みたいな。アックスで鬼刃斬りゲージを溜めて、
たまったゲージを太刀モード中に龍撃砲みたいな感じ。
ランス+砲撃のように太刀+属性砲がコンセプトなのかな?
属性突きの終わり際の、ガガガガガ…プシューってのが龍撃砲の
終わり際のそれにそっくりw あとは盾があれば最強なのになぁw




2009/08/02『スラッシュアクスの使い方がわからん』
 今日も出勤。ああああ、おうちでゆっくりモンハンしたい〜!

 村クエはチャチャブーを仲間にしてロアルドロス討伐まで進めた。
ウォーハンマーで、今のところ負けナシというか、溜め3ハンマーが
強すぎるような気がする。P2Gでもこんなにスタンしなかったのになぁ。
あまりにも強すぎて、ドスジャギィ捕獲クエを何度倒してしまったことか・・・。
 下の装備はドスジャギィシリーズのもの。序盤の装備なのに、
攻撃力うp(小)、満腹、気絶確立半分って性能良すぎないかい?
満腹のおかげで携帯食でいっきにスタミナMAXになるし、攻撃珠を
4つうけて、攻撃力うp(中)に。ハンマー溜め3がますます脅威だぜ!?
 明日も早い。でも深夜帰宅でたまった洗濯物をコインランドリーでゴウンゴウン。
ふふっ、外が明るくなってきたぜ・・・。



〜今日の回覧板〜
アニメ・漫画のトリビア…庵野さんはいろんな伝説があるなぁw
レッツゴージャスティーン!…なんという躍動感!
十数年集め続けたエヴァテレカの価値は、、、、…それだけの価値はあると見た。
薄型プレイステーション3、ドイツ Amazon.deに登場 …なんでまたドイツ!?
PSPソフト「ファンタシースターポータブル」の続編が今冬発売決定…1で味をしめやがったか!w




2009/08/01『学生ゲーマーにとっては最高の夏休みかも』
 いやー、もう8月ですかー。休日出勤がてらモンハン3を購入。
もちろん同梱のクラコンPROは黒でPS2っぽくw
それにしてもWiiの黒バージョンはカッコイイなぁ。
見た目PCのCDドライブのくせに、くやしいっ、ビクンビクン!



 初回特典は…クルペッコ……。ぐああああ、オレンジの玉袋がまぶしいいい!



 とりあえず会社のPCモニター(アップスキャン経由)に接続してみたら、
えらい画面が見辛い。PS2の時はなんともないのに。どうも暗い場面の
表示が苦手のようで。画質もよろしくない。やっぱWiiはSDブラウン管で
やったほうがいいのかもしれんのう。つか家から予備のTVをもってこよう!

 それよりも困ったのが、説明書を読む限り”セーブデータは本体のみ&
移動やコピー不可”ってどういうことよ? 仕事場と家用にWii2台買うことも
考えたけど、これだとセーブデータ流用できないから意味ないよね。
知人に聞いたらPS2の頃はメモカで持ち運びできたそうじゃないか。
さすがに出勤時にキャラデータの入ったWii本体もっていけないぞ。
どーすればいいんじゃあああああ!? 一言で言えばファック!

 ちょろっと村クエをやって、後輩とオンラインで合流。しばらくしてYASとも合流。
やっぱパーティプレイはいいね。序盤でキツイと思われたロアルドロスを倒しちゃったよ。
それにしてもちょっとチャットしにくくない? 掲示板みたり、ステータス見ている間は
ログが表示されなくて、一通り戻した後、あらためて過去ログを見るってさすがに効率悪いだろ。
そして文字も1ライン分しかない。それ以上の文章を打ったら、改行して2ラインで
表示されるかとおもったら、1ライン以上の文字はぶった切りで未表示。おいおい。
そして、酒場の横の工房の”工房”が一発変換できないのはどうして?
チャット周りがPSOよりキツいかも。ドリキャスの時代じゃないんだぞ?
まぁ、後輩とは直接会話するからいいけどw 家でやるなら360のボイチャ使いたいのう。




■TOPに戻る(ブラウザの「戻る」でもどってね。)