…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。
2004/08/30 『書き終わったの朝8時・・・・』
鼻の奥がカラッカラな状態で、家賃や光熱費を振り込みにいきました。財布もスッカラカラ…。仕事先が明日から夏休みにはいるので、今週はマターリできそうです。つーわけで、同僚のオポオポ王冠クエ手伝いにいってきました。dベリストーカーを20匹くらい狩ってやっと大魚の骨をゲット。同僚はさっそく王冠をとりにいったそうな。まさに、いいひとカモ?w
んで、今日も狩り上げるベー! と希望を出していたら、獣の相棒からtellが着ました。キタ−! これで獣上げ再開だべ〜っと思いきや、
相棒:「今日でオイラ解約します^^」
俺:「な、、なんだってー(白目)」
先月獣の師匠がFFを辞めて、今月は獣の相棒が解約。まさに【かえれ】(咳)をしてもひとり・・・。惜しい人を亡くしまくりですな。つーわけで形見のシグナ、皇帝、エウボウ、百人隊長+を受け取りました。まさか、こーゆーかたちでエウボウを手にすることになるとは…。このエウボウで彼がなしえなかったジラMのボス、プロマシアのボスに一発かまそうかと思います。まぁ実際はどんな廃装備よりも、ユニクロ装備であっても一緒に手伝ってくれるフレなんですがね。これFFの真理。
つーわけで、今度はFMオンラインあたりでお待ちしておりますwwww(懲りてない)
ちょっとおセンチな気分なのでPT参加希望を消し、弟の獣24の指導に向かいました。そう、新たな獣の相棒に・・・って@36も上げさせるのかよ! で、弟はアノンかつサチコなしなので、後から後から他の獣が同じ狩場にやってきます。大概の獣は狩り場をサーチして空いているところにいくので、バッティングしまくりですな。とにかく書かなかった弟がわるいので、頃合をみて撤収。その狩り場にやってきた獣の中に、きた時のサチコメが
「キノコ狩れるかなァ・・・・(´・ω・`)」 だった獣がいたんですが、俺達が引き上げると同時に
「J-8でキノコ狩ってます(´<_` )」
って態度豹変しすぎだよおまいさんw
夜はガルLSの後輩でガル黒必死で上げている人がいるので、モルダバイトピアス取りに誘ってオンゾゾにいきました。ピアスを落とすNMゴブがまた特殊で、雑魚ゴブを狩らなくても一定時間で沸くんです。狩らないでイイから楽か思いがちですが、常にいつ沸くかわからない緊張感のほうがつらいっす。雑魚倒して次沸くまで休憩とかできませんしね。つーことで2連続で釣り負け。最初に沸いた時、雑魚ゴブ倒している時にニュッと沸いて泣いた。研究の余地がありそうですな。また挑戦します!
んで、2時間ポップなので、それまでブブリムぶらぶらしていると恐ろしい場面を見てしまいました。
魚のNMブブリンブーでも沸かないかなーと魚を狩っていると、PTらしき人影発見。狩りの邪魔したかなと近づいてみると、、、
モンスターの釣れない場所で、機械のように釣り続けるキャラたちがいました。世も末ですね。
寝る前に倉庫キャラのアイテム整理をしていると、「こいつは釣りボットだ! 返事しねぇ!」と言いながらバシバシ寝釣りガルカを叩いてる外人がいました。寝釣りガルカは、何事もなかったかのよう一点を見つめて、釣りを続行しています。まわりの釣り人もぬけがらのように無関心。そのうち手釣りの外人さんは黙ってしまいました。思わず僕はGM【釣り】【機械】【ブライン】【スロウガ】【残念です。】と彼に/comfortしてログアウトしました。
女神よ、いつか冒険者達にに、竿を持つ必要のない安息の日々を授けたまえ(ジョゼの巡礼風〆)。
2004/08/29 『もうね、ひたすらレベル上げ』
鼻の奥がちょー痛ててて〜、風邪こじらせちまったい。周りには昨日食い散らかした酒のつまみが散乱しているし・・・。さてと、、、FFすっかw(擦れ声で)
サチコを書き希望を出してゴロゴロすること30分。なんと狩人さんに誘われました。編成は忍狩狩召黒赤で空の神殿へ。作戦はデコポンのHPを半分まで減らして、WSと魔法の一斉射撃。乱れスラッグにファイガ3、召喚の履行で一気に削ります。すっごいオラオラ編成だったので、5チェ連発うまうまうーですた。もう1人の狩人さんもガル狩人&オティボウだったのですが、サポ侍なのでさらに爆発力がありまくり。ファイガの火柱が立つ中、スラッグ>乱れ>黙想>スラッグしている様はなんか別のゲームみたいでした。で、そのガル狩が72にレベルアップ、僕は@11000というところで解散。「ウォーブレ−卒業^^」と言ったので「はて?72でなんか装備できたっけ?」を装備を拝見すると、ダスクトラウザ(防47
HP+35 攻+14 飛命+10)でした。「ああ、いいなーコレ」と競売で価格を見ると200万! うはw どうしよう…バーニー売るか・・・・・・。
サチコを書きなおして、競売でダスク眺めてると速攻誘われティア。なんか誘われ癖でもついてきたのでしょうか?w 今度はガル召さんで、ガルカ裏世界で同行した人でした。やった〜、持つべきものはガルだなぁ(byジャイアン)。んで忍狩シ召白黒で再び空のデコポン退治に。これまたサックサック倒せて@5000で解散。途中、短剣WSシャークバイト覚えたのですが、サポシじゃないと使えないみたいですねー。へビィ>イカロス>シャークで1人光り連携とかやってみたいですがw そして、むお〜今日中に72にできねーのかーと競売でダスクトラウザ覗きながら(またかよ!)希望をしていると。外人忍者に誘われました。まぁ71まで上げれてるから問題ないだろうとおもっていたんですが、やっぱ”JP PT ONRY”の壁に泣かされている御様子。PT集め手伝ったりしてクフタルの虎狩りにいってきました。編成は忍暗狩赤赤白。ここでこの二日間同じようにしてレベル上げをしていたガル赤と運命のPTへ。昨日はエラント着てなかったのになぁw ガル暗は外人さんでしたがシック装備にバークしてました。サポ割れはご愛嬌ですが。連携の打ち合わせは
俺:「【両手剣】【スキル】?」
暗:「【スピンスラッシュ】ok^^」
俺:「【連携】【ヘヴィショット】>【スピンスラッシュ】>光」
俺:「【不意打ち】【だまし討ち】【スピンスラッシュ】>【忍者】」
暗:「【わかりました】」
んでガッツンガッツンとラドンに襲われ(1回)、虎とコカ狩ってようやく72に。金曜の夜から70(@半分)>72に気合でレベルアップ。張りきりすぎたかのう。具合悪いので寝ますw
2004/08/28 『ひたすらレベル上げ』
フレのナ詩に泣きついて、ナ暗狩赤詩黒でねぐらに連れていってもらいました。結構早起きして(といっても昼だけど)PT組んだのに、狩場はどこも混み混みでした。今回も暗黒さんがPTにいたのですが、率先して釣りいってました。なんか暗黒のイメージ大幅アップ。暗黒イイ人説がw(単純)。樽暗黒不意だまスピンは昨日のエル暗黒と同等、それ以上かもしれません。なごやかに狩りができていると思いきや、実は樽黒が凄かった。樽詩人がジョブリングの潜在能力(HP黄色で発動)を使うため、わざと釣り>殴られで黄色に。
詩「歌が早くなった〜^^」 とよろこぶところに飛んできたのは、黒樽のケアル3・・・・。
俺:「あの黒さんケアルしなくていいから^^;」
黒樽「(無言)」 再び詩人釣り>HP黄色に。
詩:「わーい潜在発動」 ブワワーーン…(黒樽のケアル3)
詩:「・・・・・・。」
俺:「ケアルしなくていいですから」
黒樽「(無口)」 そしてケアル3詠唱・・・・。
LS会話かマンガに夢中なのか人の話きいちゃいません。別にMBできなくても(実際赤がMBしてたけど)、ヘタでもかまわないけど、人の話聞いてない(PTのログ見てない時点)時点でブチギレ金剛。樽詩に「もういいよー^^」と、なだめられましたが(汗)。樽暗さんや、樽詩さと黒樽のギャップがすごくて愕然。その後解散して庭でアイテムを整えていると、さっき黒樽のシャウトが聞こえてきました
「今日○時にタルタル限定酒場でイベントしまーす^^」
まさかPTそっちのけでイベントの打ち合わせしてたのかよ! お口あんぐりです。お関わりあいになりたくないですな。
昨日今日と、PT解散するたびに、Dボルトとカーネーションを買ってバスの港にいるバレリアーノ一座のミスラに束ねてもらうことが日課になりつつあります…。
7時にまたまたナ詩さんとともにクフタル行ってきました。ナ竜狩黒詩白で1万ほど稼いで解散。んで12時頃にまたまたナ詩と組んでナ戦狩赤白詩でクフタルへ、今日だけで22000稼ぎました。ちょっとハッチャケすぎかのうw つか今日だけでDボルト12束使いました。アシッドや食事代合わせると2日で10万ギル達成です。途中、コカNMのペリカンが沸いて隣のPTとアラを組んで戦うことに。うちのナさんが事故死しましたが、なんとか成敗。アストラルアスピスをドロップしました。俺は狩人なんでパス。うちのPTの詩人さんがロット勝ちしましたが、EXついてなければガルLSにお土産として持って帰りたかったなァ。というわけで昨日の夜から今日までで34000ほど経験値稼ぎました。少々やりすぎましたなw
2004/08/27 『狩人再開〜漆黒の矢弾〜』
「なかむーさーん、これ○○さんからです」って後輩が差し出した、妙にパンパンな封筒。おっゲームソフトの詰め合わせと思いきや、
信 長 T シ ャ ツ
いいねー! 戦国無双もミリオン達成したし、この信長決戦Vバージョンじゃん、街中で注目集めまくり、、、、ってアフォー!(ノリツッコミ) こんなん着れるかヨー。寝間着にすっかー、、、欲しい奇特な人はメールでもください。送りつけるかもw
今日も終電ギリギリに間に合って、FFにログイン! 狩人で希望出して、ブラブラしておりました。何故狩人を再開するのかといいますと…
@神威リベンジのため
Aプロマシアのムービーが良くて、すっかりやる気アップしたため
B俺:「狩人金かかるんすよー」
A:「常時ダークボルトじゃないとお金かけてるっていわないよ」 俺「(カチーン)」とDボルトを12セット束ねたため。
公式のムービーいいですねー、デスゲイズっぽいのと飛空挺バトル&雨上がりの宮迫ばりのプリッシュのドロップキックw ドロップキック、モンクに実装されたら神なんだけどw あ、Dボルトの束×12 は6万ギルかかりました^^^^^^^^^
そんかこんなで、人当たりのいいエル暗黒さんPTに誘われまして2回目のクフタル虎コカ借りへ。ぶっちゃけ
ホーリ−ボルト>120ダメ 追加効果16ダメ ダークボルト>140ダメ
でほとんどダメかわらないのですが、常時Dボルトです。ほとんど意地です。PTの方は暗黒さんが率先して釣りをしてまして、1人だけ口の悪い召喚樽(ハクタクツアーの時も同行してて煮え湯を飲まされた)を除きワイワイと11000ほど稼いでLv71に! ボルトは7束ほど使いました。連邦弓装備できるんですが、せっかくだから俺はオティ+Dボルトを選ぶぜwwww
2004/08/26 『海蛇いいとこ1度はおいで…いや、来るな!』
ヒャホホーイ! バハムートきたきたきたー!! 萌えタル3兄妹きたー! そ、、そして俺様プロマシアの主役決定!…すいません、顔が一緒なだけです…。でも全国10数人(少なっ!)のアパッチフェイスファンは大喜び。俺もプロマシア購入度180%にアップww ほんとアパッチフェイス少ないよw PTで出会ったら俺よころぶもん「オオオ同士よ^^^」ってw まぁ大概俺はガルカでプレイしているんで相手にとっては「???」でしょうがw
すっかり仕事への情熱が薄れ、ワードやエクセルのアイコンをクリックしようにもIEやPOLの方をクリックしてしまう今日この頃。心の夏バテ状態です。
そーゆーわけで(!?)海蛇で相棒(ゲイザーたん)とサハギンいじめて遊んでたんですが、短剣スキル140から165にw 宝のカギで箱空けること数回。とてもまたーりで居心地よすぎです。フレたちの「まだ引き篭ってるのか!」も「う、、羨ましい!」と脳内変換して「そんなことないよー^^」と爽やかに返事。薄暗い海蛇の洞窟に爽やかな風が吹き抜けます…ってNMわいたー! 相手はWorr
the Clawfisted。側にいた魚を操ってぶつけました。またこれがモンクタイプだけにHPが多く、手数も多い。魚が押され気味なので、ほかの魚と交互にぶつけていきました。すると百烈拳きた−! 逃げまわりながら魚をぶつけつづけること20数分。なーんとかKO! ドロップは、、、、
パムタム海苔(数十ギル相当) ふざけるなー!(怒号層圏、いや怒)まぁ、おもいっきり黄色ネームで引っ張っていたので、ライバルがいなくてよかったです。2回目は深夜にフレのガルシーフ75と組んでやって、パギュ−ル手に入れられました(下SS参照)。アイコンは凄い珊瑚色で派手なナックルなんですが、実際は銀色のナックル…。ダマされた−!!w
次に沸かせたNMはPahh the Gullcaller。こいつの周りにはサハギンパラサイトというリーチ(強さは楽)しかいなくて、遠くからゲイザーたん連れてきてぶつけました。、、、が竜騎士NMだけに強く【ジャンプ】で500など、ガンガンHPを削っていきます。リーチや蟹をぶつけてしのいでいたんですが、2割減らしたあたりでペットの飛竜を召喚! 疲弊したHP&MPそして弱りかけのゲイザーで2体を相手できず、実質積んでしまいKOされました・・・。負けよりも経験値ロスト痛い〜(涙)。というわけで、今日はおしまい!
2004/08/25 『寝ぼけてます』
ん〜なんだか最近全然起きれません。12時に起きてネットしながらワイドショー見て出社が日課なんですが、最近はワイドしょーとおりすぎちゃってサスペンスや刑事モノの音声で2度目のお目覚めをする始末。夜型生活なおさないとなー。
週ゴンは終わったG1のインタビューが中心であんま面白くありませんでした。先週みた中継の高山VS健介はよかったよ。生でみたかったのう。あと鈴木対えべすさんはテレビ放送するべきですな。
FF11の獣を最近うごかしてないので、海蛇にスキル上げがてらいってきました。ゲイザーがけっこう操りやすく、【ほんきだせ】でフリーズとかブライン(w)とか魔法を繰り出したりします。なかなか従順なヤツ。新しい友達と一緒に当分引篭もろうかと思いました.。んで倒したサハギンからカギを2本もゲット。コッファー2箱空けて臨時ボーナスうまうまですよ。
〜今日の回覧版〜 ●「NintendoDream」のDS思い出インタビューが面白いらしい…ディスクって手作業だったのか!。
2004/08/24 『弟、マネキンかかえて引篭もり』
仕事先で「ミルモでポソ」のお菓子を分け与えられ、むさぼった次第。チョコレートにワタパチ(だったけ?)のパチパチがはいっており、舐めるたびにパチパチ☆ またチョコレート綿菓子の甘ったるさに、拙者の血糖値急上昇な1日でした。
仕事の合間による本屋が新装開店のため仮店舗にお引越し。エロ本を最前線に配置するオラオラ編成でちょっと恥ずかしかったり。んで「CNT
Vol.17」を買ったんですが、今回はオンライン特集。他のネットゲーの楽しさとかFF11初プレイのウイウイしさが日記形式で楽しめます。あとFF11に熱中する余り、夫婦喧嘩でPS2を七階から投げ捨てる話は圧巻。「そこ弱体じゃねーよ」「あーあーディアをバイオで上書きするなよ!」とか妻に言われるなんて考えるだけでゾッとしますなw
FF11の方はLSメンがカザムパスないってことで、手伝いにいってきますた。ヤングガルカの育成にいそしんでおります。山本小鉄かオレはw 集まったガルは4匹、颯爽と三国を駆ける、、、なんかいい絵ですな。戦士AFを身にまとい、パルブロのエレベーターに乗ってるこの風情。やっぱガルカって武将や豪傑キャラだよなぁ〜と遠い目になってました。武将といえば信長オンラインですがあれはとてもとても、戦国ファンの神経を逆なですることばかりで…。そんなこんなで、ちょうどカギを3つ集めた時に仕事の電話がきたのでログアウト。
丁度終電で帰れたのでログインするも誘われないので、日記書いて寝ることに。なぁーに、ちょうどマネキンを作り終えた弟からのSSが届いたのですよ。今夜はこのへんで ^^)ノシ
2004/08/23 『魚と蟹と20BCと』
仕様書がファックスできたのは0時過ぎ…。終電終わってんじゃン!ww つーわけで帰りタクシーですよ〜。運ちゃんがニンニクくさいつーか餃子とキムチをビール飲んでゲップしたような空気がただよって、オイラのテンションダウン…。
ハイ(廃ともいう)テンション上げていこー!ブヒー(鼻息) つーわけでマネキンヘッド&ボディが出るという20BC行ってきました! まずは召喚ソロ撃破報告もある魚BC「恐怖の狙撃手」へ。ここはヘッドがよく出るらしいですよ。アストラルフロウ1発ちょいで終わるみたいなので、フレの樽召とエル召を呼びました。急に呼ばれたせいか、樽はシグナにリボン(あと裸)、エルは釣り中だったのかフィッシャ装備・・・だいじょぶか?w まぁアストラルで勝負はつくだろうと、オイラは融通の効くで赤/戦で出陣。赤召召20PTでホルレーの石峰に行きました。召喚にヤグドリを1本ずつ渡して、クラウディオーブをトレードして突入! 相手は雑魚魚×2とボス魚×1。まず召がラムウとガルーダを召喚して魚に突撃。すぐさまアストラルフロウ! 300オーバーのダメージ×2で雑魚魚は即死。ボス魚も体力1割でヘロヘロとこっちきています。あとは俺がトドメ刺すだけだ! と挑発すると、
バシュウゥゥゥゥゥ〜〜〜〜〜〜〜!(ボスの水鉄砲)
マトリックスみたく10m近く吹っ飛ばされる俺((((
;゚Д゚))))ガクブル。その瞬間はスローモーションで、砂丘でグールを追っかけていた日々が走馬灯のようにかけめぐりましたよ。が、吹っ飛ばされている間に召喚2人が後ろからどついてボス撃沈。一発攻略となりました(ぶっちゃけ俺はなにもしてない)。んでマネキンヘッドゲット!
次はボディがよくでるらしいワールンの祠20BCへ。
パルブロ到着。相手は、雑魚蟹×2、ボス蟹×1からなる甲殻小隊。この蟹の防御力はすさまじく、どんな攻撃も0か1しか与えないらしいのです。ドラクエでいえば、はぐれメタルみたいなもんか?w 手数が多い方がイイだろうとエル忍/戦、エル赤/忍、赤/黒(俺)でいってきました。ハイポとオ・レを渡して突入。BCに入って赤はエンサンダーをかけて前進。ボスを忍者が相手して、その間に片方の蟹をオレがバインド。残りの蟹を赤2でタコ殴りにしました。はぐれメタルよろしく数発殴ると蟹は昇天。そのままもう一匹の雑魚蟹を殴ってこれまたあっさりKO。「なーんだ楽勝ジャン」とおもったら、ボス蟹がやばかった。なんとこっちのHPを吸う【ブラッドウェポン】を使ってくるのですよ。さらにウォタガまで使ってくる始末。タコ殴り>HP半分まで減る>蟹HP吸収(体力全回復)>タコ殴りと消耗戦になり、オレがウォタガの餌食に。空蝉もきれてエル2人もKOされました。どうやったら勝てるんだコレ?
取り急ぎジュノにもどってオーブをまた貰い、バスへ直行。その間に作戦会議です。
@忍×3は?…ウォタガで空蝉剥がされる。サポ白でもHP回復が微妙。
A黒×3は?…バインドがきくも雑魚とボスをさばききれない? MP不足?
Bモンクで百烈拳は?…殴る>HP吸収>殴る>HP吸収。
C忍忍赤は?…空蝉リレーが2回できればボスいけるかも? 赤の弱体も撃てるし。
つーわけでCの作戦を取って、再びパルブロへ。空蝉の枚数が報告できるようマクロ組んでもらって、うまくつなげられるようにセットしてもらいました。一発もらうとフリダシしにもどるから、1度のミスも許されない状況。忍者に回避が上がるナヴァランを与えて、ボス蟹の攻撃を避けるのを祈ることにしました。
2度目の突入! 片方の忍がボスとタイマンする間に、さっきの手順で雑魚蟹を掃除。忍者の二刀流&間隔の短いビースティンガー+エンサンダーの追加ダメでさっきより早く倒せました。いよいよボス蟹と勝負です。しょせん蟹サポ黒、サイレスでウォタガを封じることに成功。スロウ、ブラインと次々と弱体をいれていって、忍者はリレーで全力で回避。ボスの残りHPが僅かな時に、最後の分身が消える…と同時に忍者2人がWS! 見事残り体力を削りきって、勝利となりました。んでマネキンボディをゲッツ!
マネキン2日で揃ったどー! マネキンセットはAFがあふれかえってて困っている弟にあげました。モシ詩戦侍などのAFをもっている(多いなw)ので楽しみにしときましょう。SS送るように。 みなさんも20BCやってみてはいかがですかな?「イレや空蝉弐でないの?」とか言ってる人には正直オススメできませんが。気の合うフレと腕だめしにいくと面白いですよ〜。
2004/08/22 『土日は狩人フル稼働』
先日飲み明かしたおかげで全然起きれず、弟からのPTの催促もほったらかしで爆睡。夕方起きるw とりあえず70狩人で希望を出すこと1時間ちょい。ぜんぜんお声がかかりません。夕飯を終えて丁度ログインしてきた弟に愚痴ると、「TV見ながら誘われ待ちするゲームwww」っていわれました。って何ゲーだよw しょうがないから落ちて土日分の日記を書くか〜ってログアウトの準備をしていると、シフ70に誘われた〜〜ww
「せっかくだから俺はこのシーフについていくぜ」(byデスクリムゾン)
シフさんの奮戦でPTが完成、クフタルの虎借りにいってきました。時限岩の先で虎に噛まれるポカを犯しつつも、狩り場に到着。シフさんの抜群の指揮で5チェとかかましちゃって、ガッツリ稼げちゃいました。狩れ気味になると即座に狩場移動なんて、そう簡単にはできませんて。レベル上がるひとも何人か出てホクホクで解散しました。また誘われるといいのう。…にしても1回のPTで2、3万すっ飛ぶってどう言うことよwww やばいこのままだとオティ破産www
出張にいったっきり音信不通のガルナの倉庫の猫木工師範さーん! ここ見てますか〜ッ! ボスケテ〜ッ!
ちょっと余った時間でフレの闇の炎(オティスラッグは1800ですた)を手伝って今日はオシマイ。フレのバザーから付き合いで買ったマネキンレッグとフィート、別のフレからもらったマネキンハンド。あとは頭と胴だけ・・・・・・20BCいくか・・。
2004/08/21 『VSニーズへッグヴィーヴル』
7時に寝たわりにはあっさり2時くらいに起きれてログイン。弟が最近夢中になってるオポオポ王冠クエの素材集め。その手伝いにクフタルに行きました…ん? クフタル? 「お、弟よ、、、クフタルのミミズは古の岩塩おとさんよ・・・(擦れ声)」 流砂洞に行く途中でフレにPT誘われたので、弟をほったらかしでジュノに帰宅。久しぶりの狩人なわけでせっせと矢玉を鞄に詰め込みボヤへ出発。
竜のねぐらに行く途中で、通りすがりの黒さんに「日記みてますよ」とテルを貰う。あ、ありがd! 日記がんばって更新するよ、とかいいつつこの日記、日曜深夜に書いている訳だが。ガハハハハ!
ねぐらについて蜘蛛&トンボ狩り。新兵器オティヌス・ボウ初導入したわけですが、けっこうイイ感じ。アシッドで防御下げて>ホーリーで削って>WSはダークボルト。今までサルンガだったんですが、サクサク撃てて気持ちイイです。ゴメンよサルンガちゃん・・・。6時くらいで解散することになって、広域スキャン(白目)するとなんどニーズへッグがいるじゃないですか! FF知らない人に言うと、最強のドラゴン、ドラクエ1の竜王みたいなもん(違うか?)。はじめての遭遇にSS取らねばと、こそこそ接近するも、範囲攻撃に巻きこまれ血を吐きながら撤収。
そんときのSSが↓です。 んでコンビニで買ってきた弁当で、メチャいけ見ながら夕飯食っていると。弟に流砂洞手伝いに誘われました。やっぱり王冠が欲しくてたまらない様子。お前モンクなのに・・・。流砂洞の仕掛けのスイッチは重量制で、重いガルカが乗っかれば一発で飽きます。って俺は漬物石かよ!(弟/grin) やっぱ王冠は人気らしく、ほかのPTがミミズ狩ってました。しょうがなく細々とミミズ狩っていると、ライバルPTは入手できたらしく、挨拶して帰っていきました。ウムス!敵ながら天晴れ&独占ヒャホホーイ! とサチコも”塩”と書いていたんですが、いけしゃあしゃぁとシーフ75PTきたー! DBに例えるとこんな感じw 多勢に無勢で不毛だ不毛!! とトボトボとラバオに帰りました。せっかくだしイフ釜に同じく必要なアイテムである”飛竜の頭骨”を取りにいくことにしました。LSメンに助けを求めるとなんとか平均73の1PT組めそう。ちうわけで急遽、モモナ狩白召で釜に行ってきました。
薬を配っていそいそとワイバーンのいる地帯に向かう途中、突然ボムを殴り始めるナイト。
一同:「ぎゃーーーー! やばいって!!!」
ナ:「楽な相手だよ」 ボムは自爆のかまえ・・・
ズドーーーン!!!!
…召喚HP75を残して残り即死(75のガルモですらアボン)。楽しいピクニックが惨殺現場に早替り。ノーモア自爆 ノーモアレイズ。みなさんもボムには気をつけましょう。なんとか立て直して、ボムが沸く前に衰弱の体でワイバーン地帯へ。するとワイバーンNMのヴィーヴルが沸いているじゃないですか! こりゃツアー中止かなと思いきや、このNMはアクじゃない様子。隣の雑魚ワイバーンを釣っても見向きもしません。ちうわけでさくっと頭骨ゲット。ちょうどジュノからかけつけてくれた樽詩と合流して、NMに挑戦することにしました。TP貯めにワイバーン倒してるとまた頭骨ドロップw 樽詩に押しつけてwNMと対決となりました。上のリンク先にあるように、リジェネが凄くHPがなかなか減りません。通常攻撃はリジェネで相殺され、なんとかWSや連携で削れている状態です。しかも回避が凄く矢なんか5発に1発当たればいいほう。ナ盾&ガルモの空蝉2、詩人のバラバラで一進一退の攻防がつづきます。30分くらいしたところで@2割まできました。そこでファングラッシュでナが事故死、ヘイト蓄積で召喚などにもタゲいくようになったので、大事を取って撤収となりました。丁度矢玉も尽きかけていたしね。そんあわけでイイ勉強になったし、少数PTでの戦闘に自信もつきましたよ^^ またいつかリベンジしたいですな。ゲイボルグ装備できないけどw
つーわけで、FFを存分に楽しんだ後は高い酒飲んでヒャホイ! 朝の6時まで飲み明かす・・・・・。
2004/08/20 『VS中華MPK集団』
うへー7時帰りw 資料がくるのが遅れて、本格的に仕事はじめたの夜の1時すぎだったしね(汗)。んで4時に片付いて、始発の5時ごろまでFFやってたんですが、これがまたスンゴイ目にあっちゃいました…
(回想シーン) 夕方のメシ休憩&資料配送待ち時に、ご隠居(ヒュム獣)出勤。フレのガル獣とオズの高台でNM釣り勝負してました。インパクトとストライダーを鞄にいれて(ムフフ2連勝、けどハズレ…)次の沸きをまっていると頭文字がクァンというガルモがやってきました。
ガル獣:「あいつやばいよ」
ご隠居:「クァンって名前だねェ中華系かな?」
ガル獣:「電波テルや無言誘いなどでNM釣り邪魔してくるのよ」
ご隠居:「うはwきっついねぇ」
しばらくするとそのガルモはどこかへと去っていき、僕も仕事の準備のため、いったんログアウトしました。
(そして朝方) 仕事がひと段落ついたので、ちょっとオズにポップ。始発まで落人狙ってみようかとチャレンジ。周りには樽侍&ヒュム赤2人組みPTと頭文字がクァンというミスラシーフ&ヒュム赤PTがいました。
「こいつらが悪名高きクァン軍団か〜。まぁどうせ電波テルもらうくらいだから、最悪BLいれとけばいいか」
とのん気に釣りあっていたのですが、しばらくして沸いたヤグを釣った侍が動かない。動かないけど1分おきに挑発してます。寝挑発かよー…マズー。その場は相方の赤が片付けて終わったんですが、クァンPTの動きが急変! なんと侍のもとにカニを釣れてきて挑発させてるではないですか。釣る方も釣る方ですが、ぶつける方もぶつける方w 途中で侍が目覚めてカニを倒すと、クァンPTはいったん姿を消しました。
ぼちぼち抽選のヤグ沸くんじゃないかなーってときに、なんとヤグとカニのトレインを高台に連れてきたクァンシーフ。連射パッドPTはズドーンズドーン!と敵を釣っていきます。こっちも/targetnpcが封じられて、手釣りに替えてる間に沸いたヤグにクァンシーフ”盗む”を実行!
や、やられたーァァァァ!…ってまぁ雑魚ヤグだったんでよかったんですが、ヤグ沸き直前になると何度もトレインを釣れてきます。
しかも何度も俺に重なってきますww 別に手釣りだから釣り間違うなんてことはないんですが、非常にヤグが釣りづらい。しかし逆に燃えてくるのがロマンシング・性。無茶苦茶な状況で、気合で釣り勝つご隠居! その勇姿は、中国でブーイングを浴びながら奮戦する日本サッカーチームさながら(美化しすぎw)。相手の行動は、集団詐欺の”ぶつかる役>盗む役>持っていく役”みたいに非常に手馴れたもんです。しかもトレインしている敵は何故かすべて黄色ネームで、釣った直後なのに赤ネームがいません。よくよく見てみると救援要請を上手く使っているようです。また彼らは沸く時間になると、
「/」 「]」 「3」 「ok」 「//////」 「;」
と謎の記号をsayで流してきます。最初はマクロの入力エラーとおもいましたが、どうやら会話をしている模様。LSをつけてないあたり、LSの概念はないみたいですな。プロとかかけ直して、ちょっとヒーリングしていたら、こんどはイモを釣れてきて俺に重なってきました。
はじめての外人犯罪(MPK)キターーーーー!!!
まぁどちらにしろ俺にはヘイトはないので、クァンシーフが血を吐いてましたがw こいつらがLv70くらいになったら、おでん滅ぶな…と思った次第です。是非みなさんも外人タイムに、度胸試しでソロで落人に挑戦してみてはどうですか? クァンだけはガチ!
※弟のLSも被害にあったらしく、彼らはオズ、ベドー、ダボイがテリトリーらしいです。他にも寝釣り部隊もいるらしいですが…。とりあえず”GM”といえば大人しくなるようです。つかなにやってんだスクウェアは。無法地帯じゃん。
2004/08/19 『VSメリファトの戦斧嘴』
ご隠居の獣、クロ巣に置きっぱなしにしていたので、ボヤへ運びにいってきました。途中でNM探しながら進んでいたんですが、メリファトのクレーター部分にWaraxe
Beakを発見。こいつただのコカNMではなく、引き寄せ
/ グラビガ / ストンガIV / ディスペガ / ブレクガを使うHNMだったりします。が、放置されまくりなのはアイテムがアレだからw
とりあえず、引き寄せ食らわないように張りこんで、フレの樽白と樽詩を召集。3人で突撃しました。盾は白盾。ブリスト空蝉でほとんどダメもらいませんでした。HPが多くて、ブレクガで俺とペットが石化したくらいw んで、コカ肉と皮ゲト−。まわりのペットが弱すぎるので獣60ソロは無理そうです。70台の2人でやると丁度いいかもですね。とりあえず、これで俺もHNMハンターwww
夜はがんばってPT集めてクロ巣でイモ狩り。忍モシ白黒赤でヒャッホイして、忍者39になりました。久しぶりのPTなんで、しゃべりたおしましたよエエ。でも、空蝉張り替えながらはよく舌噛む(=術唱え損ねる)ねw 39といえば風魔の脚半ですよ、フッフッフ。弟に風魔よこすよう催促メールでして就寝。
2004/08/18 『平日ソロびより』
久々(といっても4日くらいだけど)のログイン。サチコメに「コミケ行って疲れました」とか堂々と書けるなんて、おでんはぬるぽな鯖だなぁと思う今日この頃、みなさんはいかがハッスルしてますでしょうか? 僕は侍12になりました!www グスタの蟹温泉でマターリですよ。ここで14まで上げれますからね。素材やクリも集まるし(ホクホク)。 …え? 狩人は上げないのかって? 上げないつーか上げれねぇーんだよ!(逆ギレ&チョコボ無料券でラテーヌ高原を疾走)
@70でシコタマ矢玉抱えて希望出す(15分)
↓
A誘われないのでシコタマ紙兵抱えて忍者で希望出す(15分)
↓
B誘われないので倉庫に矢玉と紙兵ぶちこんで、飛空挺に乗って地方でソロしながら日記書き書き。
…夜は希望出したまま寝落ちだったり、リーダー同士による熾烈な取り合いがあるので、思うようにオートリーダー発動できません(ビシャーン)。経験値がアレである以上、”妥協PTで少しだけでも稼ぐか”みたいなことはできませんし、「一万以上稼がせてください」とかいいながら殴る白とかに出会ったりもします(バシャーモ)。もう夜のFFは固定とかじゃないと(ナイトでも可)だめって(バシャーン)…あーうっせーー! 飛空挺の中で暇だからって俺の横でバ系を連打すな! 効果音がドルピーサラウンドでモッツァレラ!(プンプソしながら甲板へ)
そんな俺にご褒美とばかりに、バーニー買いますた! ホーバーグ売って、倉庫キャラのヘソクリとアメミ皮の臨時ボーナスを合わして一括払いでドン! 前から欲しかったんですよー。肩にオレンジのライン入っている甲冑これしかないからなぁンムフフ(頬ズリ) AGIとかDEXがマイナスなのもマニアックw 忍者や侍でも着れるしね(いつになるんだか…・)。
んで今、カニ温泉にむかっている途中なんですが…
「Nakaがリーピンはいてるぞー!」 って英語でシャウトされたww 銃社会だったら撃たれてるね俺w つか、なんでもアリかよ! オチがついたんで今日はこの辺で〜。
2004/08/17『夏休みつーか、なんつーか』
ただいむぁ〜新幹線で寝違えちゃったよ、首痛ェ。夏休みをダイジェストでふりかえってみますよ…(白目)。
14日(土)
…一仕事あげてタクシーで深夜2時に家について、FFにログイン。ビスさんがクフタルでトカゲしばいていたので、両手斧片手にスキル上げ。すると到着前にアメミポップ。着いた頃にはアメミの体力2割きってました。2,3回攻撃して皮×4ゲト。1枚わけてもらいました。うひょーラッキー。その後4時半まで両手斧あげてログアウト。適当に荷物をカバンに投げ込んで池袋駅まで突撃。新幹線博多行きがあっさり指定席が取れて、ホッと一息。博多までひたすら昏睡薬…いや寝つづける。
12時ごろ博多に到着。TP300%www否、足元フラフーラ。特急にのって久留米に向かうも、おもいっきり乗り過ごして大牟田へ(ガクブル)。大牟田駅で、しばしプヨプヨフィーバーしながら途方に暮れる。しばらくして久留米まで折り返し、1時半ごろ久留米着。久留米ラーメンに直行して替え玉3杯してゲプーリ。その足でゲーセンいってみんなとバーチャ。5段>4段に降格するも、シャイニングと裏スタナー決められたからヨシとする。んで、冗談でプレイしたF−ZERO ACが以外に面白かった!(擦れ声で) 是非みんなも大型筐体でシリンダーコースやってみてちょ。あまりにも揺れるんで腹よじれそうになりますたw マジオススメ。
夜は銭湯で一汗流してフルーツ牛乳でゲプーリ。びっくりドンキーでバーグデニッシュ&メリーゴーランドでゲプーリ。食い杉か?w 友達の家に泊まり。録画してきた「神威」の鑑賞会をしてきますた。ウケは上々。PS2&BBU担いでもってくるわけには行かんからのう。普通のレベル上げ見せるわけにもいかんしw 布教ですよ布教クワ−−ッツ! んで後輩がMHやってるの横目に意識を失う。
15日(日)
…12時起き。弟の車で高速にのって実家までひとっとび。実家に荷物を置いて、墓参りをしに船で故郷の島へ。なんか飛空挺>船のノリでさぁねぇ。シーホラーでなければイイけどw
(ルールールルルルーbyセルビナ航路のテーマ)
タナブナジア群島を横切って(オイ)、島到着。親戚に挨拶&お土産配ってまわって墓参り。その後、屋台のトウモロコシを買ってむさぼりながら船でお帰り。疲れがたまっていたのか夕飯後の記憶がありません…。
16日(月)
…友人はお仕事のようで家でゴロゴロ。弟がFFしてるの見てますた。にしても大分放送ひどいね、G1もプライドもないもん。オリンピックだけやってりゃいいわけじゃないでしょ? んでメガネ新調したら5万吹っ飛んだw マジ痛ェw レンズ片方で1万以上するのなw 左右合わせて2万オーバーってw ボーナスはこの時点でスッカラカンに…。実家のチラシにカメラ作り労働17万のがありました。家賃浮くなら、こっちのほうがいいか? 実家帰るか!? リアルはなにかときびしいようですよ…。
2004/08/12 『空蝉弐デビューと夏休みスケジュール』
おんどりゃ〜! ゲーセンでアキラに連コされた。きっついわアキラ。腹崩れか投げの二択>起きあがり打撃と投げの二択。ムキー! プンスカしながら家に帰って、FFにログイン。リーダーしたら行けるかな?とPT集め始めたんですが、寝落ちか前PTのサチコメの地雷がイッパイ。PT集めるのに気持ち1時間かかっちゃいましたよ^^; んでヨアトルで芋しばいていたんですが、う〜ん忍者難しいですな! なんども空蝉張り替え失敗して直撃食らっちゃいましたよ。さらにプロテス切っちゃったり^^; Pt中にとても弁の立つヒュムがいて2チェーンが精一杯でも和気藹々と狩りができました。忍者にいそがしかったんで合間にしかしゃべれなかったんですが。そんなこんなでなんとか38に! ジュノに帰ってサバイバルベルト、回避+1の首輪、AGI+2の指輪などを買いました。これで避けつつ詠唱できるといいですなぁ。つか落人の回避-5がだんだんウザくなってきた罠。んでスピリットトルク(回避-5)が10万になってました。昔出た時は捨て値だったんだけどなぁw 忍術&回避装備ブームですな。当分忍者やろうとおもいます。木工上げも兼ねてる紙兵もいっぱいあるし。
…で週末の夏休みスケジュール(予定)は、
13日(金)/夜中まで仕事>始発まで気合でFF>新幹線で白目むきつつ福岡へ。
14日(土)/福岡で学生時代の仲間と朝までヒャッホイ時々メシ。
15日(日)/始発で大分へ。そのまま船に乗って故郷の島で墓参り。
16日(月)/実家の友人とヒャッホイ時々メシ。夏休みを惜しむ。
17日(火)/新幹線で白目むきつつ東京へ。仕事の進行具合によってはそのまま出社。
てか家でゆっくりする時間もないなぁ。でも”一期一会”じゃガンバルゾ〜!
2004/08/11 『FFメンテでHPもメンテ』
夫婦で始めるFFXIさんにリンクしてもらいました。ありがとうございます。【やったー!】これで俺も大人の仲間入りw ちょっとタバコ買ってくるwwww …ゲホンゲホン。コンテンツの「こうなるとヤバイ!FF11夫婦プレイ」は必見ですぞ。結婚(現状ぶっちゃけありえませんが)したら、やっぱFFやらせちゃうだろうなぁ。妻に育児はおろか素材の仕入れ、釣り、クエの下準備をさせているウチのLSリーダーが羨ましいです。妻が夜なべをして稼いだギルでホーバーを買って、ボムの塊投げちゃうもんな! ガハハハハ!!
おっと脱線。画期的なページ作り(パクリや転載ともいう)のおかげか地味〜に読者も増えつつありますが、逆に不特定多数の人が見ている以上、ぶっちゃけられない状況ができつつあるのではないかと少々迷いが生じております。悪く言えば俺とPTを組めば日記のネタにされるためヘタなプレイはできない!とかとか。この際、裏ナ○ムーオンラインでも作って晒しまくるかwww
Ark Angel NK:内なる「憎悪」がおまえたちを焼きこがす……
…(ハッ)…いかんいかん! ダークサイドだオブザムーンに行く前に、えーとなんだっけ、、、そうそう。ウチのサイト、FFのコミュニティサイトに落選してます。その理由は、ありきたりでコンテンツ不足だそうです。とてもジュノから徒歩3分で撮れるSSがSS美術館に採用されたり、ただの竜巻がSSコンテストでグランプリを取れるたりするような公式サイトの言う評価じゃないですな。なんとか、ななな、、なんとかハイセンスな方々に早く認められるようになりたいです。とにかく、今後ともヨロシクお願いいたします(ペコペコ)。
※今週末の夏休みをとるために、仕事に打ち込みます(擦れ声)。日記の更新ができなかったり、忙しいって言ってたわりにはガルカのLvが上がっていたりすることがありますが、それはそれ。ご了承ください。
2004/08/10 『オランダPC【溶解】』
うはwいま朝の6時ww オランダ人のマンドラBC手伝ってたらこんな時間になっちゃいました。殴り書きでスマソ。オランダはとても暑いらしく、熱暴走でしばしば【回線切断】するそうです;; んで、なんとか勝てたんですが、全部ハズレ。総額1万ギルいかないんじゃないかなぁ…それでも笑顔なオランダナイトを見て、ちといたたまれなくなっちまいました。イレースぐらい出してやれよw ぶっちゃけ黒マンのパライガやばすぎ。戦士さんあまりに動かなくて寝落ちかとおもったくらいw とりあえず、オランダ人はNAとちがって誠実なようですな。
11時ごろ、ちょっと仕事の手が空いたので会社からログインして、競売を物色しておりました。昨日、忍者37になったので空蝉でも買うか〜と思ったら出品0。その時丁度LSにガルモが3人ウロウロしていたので、捕まえてボムBCに挑戦しようかと思いました。ガルモのフレの狩人とエルモの弟に手伝ってもらって狩×2、モ×4…。まぁ勝てるでしょうと、適当な装備にバス銃をかかえてパルブロに行きました。
んでマックス気孔弾のあと、狩人が乱れイーグルヒャッホイで楽々ボムをKO。
意気揚揚と宝箱を空けると、 大伝多を手に入れた。
フォレストベルトを手に入れた。 魔人の角を手に入れた。
……あれ? これだけ? 50枚も印象つかってこれだけ?? もっといいのが出たような…つか空蝉弐ないのか!? 報酬を貰ってデジョンで帰るモンク(サポ黒だったのかよ! 殺す気かw)を横目にいったんログアウト。家に帰ってきてから、しょんぼりジュノにもどって競売に投げ込みing。すると丁度競売に空蝉弐が3つも出品されているではないですか。早速15万で落札。とゆ〜ことは……
13万(BC入手アイテム)−4万G(手伝い報酬)−15万(巻物代)=−6万の赤字。う〜ん…寝よ寝よ(白目)。
2004/08/09 『忍者で充実』
帰りゲーセンよって龍虎チームでもやるかーって技表見てたら即乱入(´・ω・`) 必殺技わかんねーつーの! とりあえず強引な投げとジャンプ弱キックで追い払うと、即連コ。うぜー、KOFとかやりこまないとどうにもなんないからね。次は3タコ。ラルフぶつけようかともおもったけど、グッとこらえてバーチャをシコシコやってました。影にP連打されたらウルフいっきに押しきられるんだがw
家帰ってきてFFにログイン、カバンにたっぷりと矢玉詰めこんで希望を出すも、まったく誘われません。リーダーすっかーとサーチしてみると後衛は押さえられてたり。しょうがないんで忍者装備に着替えて、オートリーダー発動! 忍シ黒白赤平均35PTで要塞の魔防門前でカブト、コウモリやってました。忍樽さんの釣り&チェーン管理がお見事で、チェーン260ひゃっほほーいであっとゆーまに36に! それでも入手経験値は減らず、あっとゆーまに37に!!…うは、ここ神狩り場ww ついにオイラも空蝉弐デビューですよ。(お金どうしようw)
2004/08/08 『金髪らむぅ→Orz』
来週末お盆で実家に帰る予定なので、今日は奮発して近所の美容院いってきますた。ネットで調べていったんすが、客が女性しかいなくて激しく場違い。そちらにお掛けしてお待ちくださいって、女性誌しかねーっつかー女性客と対面席かよ。はいパーン!(早口かつ机を叩く音) もうこうなったら、アンケートに趣味:カポエラ 好きな花:ハエトリグサと書いとく。覚悟完了! もう恐いもんなんかありません。店員さんもこころなしか無口です。(擦れ声で)んでブリーチで髪の毛の色抜いてもらったんですが、これがもう凄いんですよ。高山かDDTの一宮か、はたまらホットギミックのジャンボーイかっていうくらい、経験上色の抜けない髪質と思ってただけに結構ショックだっぺれ〜。ってか明日から会社どうしよう・・・Orz
8時に家に戻ってきて(6時にいったから2時間もかかってたのか!)FFに直行。今日は神威リベンジの日ですよ! オレも狩人のサポ用に忍者割れないように上げてきた! 今週グスタフに篭ってオティ取って来た! んじゃ全員集合って3人いねぇよ! 離席1オフライン2…他の人はちゃんときているんですが。サーチするもフリーのガルが見当たらず、やむなくLSのガルモ+オルカさんお知り合いの赤エルさんと黒樽さんにきてもらいました。とりあえず今日は妥協してとりあえず勝って、次回こそはオールガルカクリアだってことで!
TTには開幕マックス気孔弾×3&サイド乱れイーグル、MRはグラビデ耐性あるので黒バインド残りは前回の通りってことで突撃!
火力をあげたぶんTTをあっという間に沈めることに成功! そのままMRに移ってタコ殴り。魅了されても、された人をスリプルでお寝んね。MR倒して、ペットを瞬殺。GKを倒して飛龍もたおした! EVの体力を半分削って、これはいけると思った瞬間、EVの女神の祝福で全快。そのあいだにマラソン隊を惨殺したHMがむかってくるではありませんか。この時点で後衛はみんな死亡。次々と前衛がつから尽きてて全滅となりました…。
BCに寝転がっての反省会となったんですが、どうやらHMが厄介。担当のガルナがすれ違い様に即死WSをくらったそうです。グラビデも効きにくいと。おでんのガルカ人口数的にコレ以上の編成はできなさそうなので、「レベル上げて力をつけよう」ってことになりました。しょうがない明日から狩人再開です! で次回イベントも発足! 当分経験値に苦労しそうですな…Orz
2004/08/07 『記憶はゆるやかに』
今週のゴングなかなかよかったですね(袋とじとか…ゲフンゲフン)。で紙プロのヴォルク・ハンのインタビューもよかったっぺー。高校生の頃、プロレスの師匠にリングスビデオ借りて何度も見てたし。何度みても入り方がわからない関節技とか、友達とかといろいろやってました。あ〜懐かしw @全日の有料動画が気になてったり。鶴田&渕&小川VS三沢&川田&菊地…見てみてぇww
仕事で貰って、ほったらかしにしていたPS2『Kunoichi -忍-』
やりますた。これぞセガのアクションといわんばりの手ごわさで、1面のボスが倒せない体たらくw 6回目のコンティニューでようやく倒せました。んで、とりあえず3面まで進んでやめました。ボスをチマチマけずっていくの苦手なんだよォー。FF11しかやってないから相当なまってんなぁw
12時に弟から叩き起こされて、さっそく戦士でPT。5時くらいまで塔上層でがんばって、弟が先に60に。んで8時まで休憩とって、11時までテリガンでレベル上げ。でついに60に! 59>60経験値18000を1日で稼ぐ強行スケジュール。最後らへん眠くて眠くてしょうがなかったっぺ。とりあえず戦士はこれでオシマイの方向(暇つぶしで続行はありえますが)。武器コレクションもポイポイ競売に投げ込みました。…明日の神威リベンジに向けてFFは早めにログアウト。酒飲んで寝ますww ○○に乾杯☆
2004/08/06 『一本背負いがお気に入り』
VF4FTの剛の新技:神将三豪(しんしょうさんごう)【伐折羅(ばさら)
6P+K+G >迷企羅(めきら) 43P+K >宮毘羅(くびら)
41236P+G 】 がやっとこさ出せるようになりますた。アキラスペシャル以来ニュートラル含めた矢継ぎ早にコマンドいていくの苦手なんだよね〜。ってか剛が柔道家じゃなくなっていくような。新技も打撃多いし。暇つぶしに剛でもしこしこ続けますともさ。
帰ってFFにログイン。忍者で希望出していると、なんとか誘われました。これまたノリノリなリーダーで、集まったPTには俺を含むガルカ3匹。もりあがらないうワケがありませんw んで行った狩場がジ・タ。ボヤじゃなくてジ・タでレベル上げするなんて獣以来だったり。これが相当な穴場で2チェの時点で250たたきだしたり、非常にウマウマでした。んで忍者35に! サポ忍・戦が選べてサルンガとオティが使える。狩人70としては申し分ないかもかも。さて、明日は戦士を上げるか!(狩人は!?)
2004/08/05 『オティ第3章〜ロマンシング オティ〜』
今日もバタバタと仕事が進み、終電に乗って12:30駅到着。とっとと家へ。オティリベンジじゃ〜!フレにtellしたらLv上げしているとのこと。「オティとりいくか〜^^」 「これ終わったらおk〜〜^^」 ガルカにクロスボウってwデスペラードの数分で死ぬ相棒じゃねーんだからよプゲラw派だったのですが、昨日一昨日と全然でなかったオティヌスボウが余計に欲しくなってきたのです。ホーリーボルトで追加ダメももうまいし。…が、不幸なことに前日の行いがわるかったのか集まったのはガルモと樽白。たったの3名ww ガル白とガル侍に土下座してなんとか5人PTに。、、、、ま、勝てるっしょ。と自己納得。
狩場に行くと、外人アラが骨NMのタキシムにボコられていました。あれー?スコピオ着た戦士とかバミリオ着たナイトとかいるのにな〜。ブネ張ってたようだけど骨に負けるアラで勝てるのか!? 外人を全滅させてノソノソ帰っているタキシムを攻撃。ブリザガが相当痛かっただけで、侍盾で勝てますた。よく考えたら狩人に相性悪い骨なんだがw んでコキュートスポールをドロップ。微妙な性能&エクレアなので4人がスルーw 結局白ガルの手に渡りました。骨くず…イラネw んで意気揚揚とオティゴブのポップ場所にいくと、夜はたいがいいないレベル上げPTがいるワナ。うーん、狩るのも気まずいなぁ〜と考えていたら、やたら長い名前のゴブが目の前を歩いているじゃないですか!…がPTはヒーリングしたまま動きません。とりあえず釣ることにしました。タキシムのように範囲攻撃&魔法もないので、空蝉でイーグルかわしちゃったりしてそこまで苦戦することなく倒しました。そしてついに、、、
ねんがんの オティヌスボウ をてにいれたぞ!
つーわけでオティネタは今日で終わりです。一週間ぐらい続けたら面白いかなと思ってただけに、ちょっぴり寂しかったりw
〜今日の回覧版〜 ●リアルメテオ…日記を書いている途中で地震がありますた。けっこう揺れてビックリしたなぁ〜。
2004/08/04 『オティ第2章〜リアルで激しく遅刻〜』
11:30駅到着。ゲーセンで1バーチャして、家にへ。オティ狩りたいなーとフレにtellしたらファントム狩っているとのこと。「オティとりいくか〜^^」 「これ終わったらおk〜〜^^」 ガルカにクロスボウってw猿の惑星じゃねーんだからよプゲラw派だったのですが、昨日全然でなかったオティヌスボウが余計に欲しくなってきたのです。ブラッディボルトでHPも吸えるし。幸いなことにライバルもいなくて、次々と仲間が集まりマターリとスキル上げしながらNM沸かしてました。
1時間経過…うひょー片手棍スキル上がりまくり、ゴブドロップうまーww
2時間経過…ぼちぼち抽選はいってるよね? がんばるKa
3時間経過…沸かないねェ。眠い人は先にあがっていいよ〜。
4時間経過…ポカポカポカ(みんな無口にスキル上げ)
4時間経過…も、、、もう一匹だけぇぇ〜〜・・・。(白目)
…でついに沸・・・・・くわけねーよ! バーヤバーヤ!!
2004/08/03 『70匹はゴブを倒した』
11:50駅到着。ゲーセンは店じまいをしていて、やむなく家に直行。サポ忍者のレベル上げすっかなーとついでにフレにtellしたらヒマしているとのこと。「オティとりいくか〜^^」 「お〜〜^^」 ガルカにクロスボウってwジムのスプレーガンじゃねーんだからよプゲラw派だったのですが神威でボコられて、強いとされるオティヌスボウが欲しくなってきたのです。アシッドなどでアシストもできるし。幸いなことにライバルもいなくて、次々と仲間が集まりマターリとスキル上げしながらNM沸かしてました。
1時間経過…うひょー片手棍スキル上がりまくり、ゴブドロップうまーww
2時間経過…ぼちぼち抽選はいってるよね? がんばるKa
3時間経過…沸かないねェ。眠い人は先にあがっていいよ〜。
4時間経過…ポカポカポカ(みんな無口にスキル上げ)
…でついに沸きました! ブーネが(;´д⊂) 今、朝の5時半も寝るぽw 回覧版なしwww
2004/08/02 『天空のギースにしょうゆ』
みんなおはよー^^ 月曜早々ぶちきれ金剛ですぅ〜^^^^ 帰ってきたらFFがメンテだったり、タクシーの運転手に「●●までお願いしまーす」っていってしばらくしたら「それってどこですか? 案内して」とか途中で言われたり、わからんなら最初に聞けやー! つか、あんたらそれが仕事っしょ!? 東京のタクシーはピンキリですよ。ええ。
そんなことよりも、ガルカとヒュムにある深い溝のごとく、男子社員と女子社員のエアコンON/OFF合戦が酷いのであります。仕事の途中、暑すぎてノートPCもってファミレス行こうかと思ったもん。エアコンつけてもスグ消されて、汗だくで鉛筆の臭いと消しゴムのカスにまみれて「うおう、オレ、今、獣臭ェー!」 汗っかきなオレにはツライ環境っす。夏なんだからさ〜、オフィスなんだからさ〜、暑いのは勘弁じゃぁ〜。
ついでにブチキレですが、先週のファミ通の編集者が選んだゲームランキングはビックリしたね。ドラクエVがベストバランス賞とシナリオ賞をとっちゃった。Rボタン対応で片手操作できるようになっただけでベストバランス。スーファミの頃のシナリオそのままでベストシナリオ。いや、、、なんも考えてないっしょ? ゲームの最先端をいく雑誌だろうからさ、なんか新しいのを提示していこうよ。なんで数年前のゲームをかかげる必要があるんだ。がんばったのMHと塊魂だけかよww んなんだからドラクエやFFしか売れない状況になってんじゃん。
もう一丁アレですが、ゲーセンに新入荷したKOFはかなりいただけないね。最新基盤で変わったのは、HPバーと顔のアイコンだけ? MAX潜在のあの稲妻エフェクトはやばいっしょ。スト2レインボー以下やで。ストーリー説明もなく皆無言で話が進み、出てきたのが若き日のギース。このギースのグラが非常に素人仕事。スーファミ版龍虎の拳2かと思いました。つかガード不能デットリーレイブを起きあがりに重ねてきたのにはワロタ。どうやって勝つんだこいつ。負けても、台詞なしで1枚絵>ゲームオーバーに直行。これ、カード対応筐体だからKOF込みで相当な値段だろうと思います。オレがゲーセンの店長だったら首つってるね。んじゃ寝ます〜。スピ〜。
2004/08/01 『ガルカ特戦隊VSアークエンジェルス』
休日出勤なり〜。つーわけででっかい公園に撮影にいってきました。途中芝生に寝転んで、太陽の光をイッパイ浴びてました。あ〜いいなぁ、なんか生きてるって感じがw 知り合いばかりの仕事だったのでマターリと進みました。
夕方帰ってきてFFにログイン。イベントの簡単な打ちあわせをして一眠り。
8時に起きてメシ食いながら、ロメに移動。空で待ち合わせをして最終的な編成は下記の通り・・・
AATT…戦モ侍狩狩獣召詩白
AAEV…ナ&赤
AAMR…ナ&赤
AAHM…ナ&赤
AAGK…戦&赤
マラソン補佐…白
よくもまぁガルカをこんだけ集められたと我ながら感心。レベルも平均73、編成的にはバッチリです。薬もバッチリ、TPも満タン。こりゃいけそうだなと意気揚揚とBCへ。TT班の戦士に続いてドスドスと特攻! それぞれのWSが飛び交う中、TTのHPは半分以下に。当たりを見まわしてみると、なぜかMRやHMが後ろを横切っている罠。(反省会で聞いた話なんですが、どうやらTTの範囲石化を連発でくらってナイト数名が動けなくなったみたいです。)
TTを撃破後MRを攻撃。半分減らしたあたりで、僕が魅了状態にw うはアイコンがハートマークw 操作できない、SSも撮れないw そんかこんなでマラソン隊は壊滅して、僕はAAのガルカ掃除のお手伝い。LSメンに手伝ってもらったフランシスカでザッパザッパと斬ってまわる。なんて因果なwww ひととおりガルカ倒し終えて、倒れたTTの代わりにAA隊に入れてもらおうとしたところで、魅了が解けて袋叩きに。
AA’s(9分26秒 魅了固め)ガルカ特戦隊
…手応えはあったんで、来週リベンジ決定! 尻尾が生えるつづける限り、がんばるぞー!