…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。
2005/02/28『大炎上時代』
ぬぁーんか、社長がこちらの席をチラ見しつつ、そわそわしているのでキラーパス(仕事orクビ)でもくるのかと内心ドキドキしっぱなしの週はじめでした。あ、そういや会社で社長が帰った後でジョイスティックを引っ張り出し、某格闘ゲームUSA版をガチャガチャやっていたのがバレたのか!? いや、もしかしてアレか!? まさか、資料を作る振りして、ジュノ競売で相場を読んでいたのがバレたのか!?…と一人ガクブルしていたら、どうやら新入社員を雇うようです。僕の仕事が楽になるわけではありませんが、嬉しいこっちゃ。やっぱ風邪にもまけない元気が一番ですよ、ンムフフ。俺は一度も病気で会社休んだことないぞ。まぁ○カは風邪ひかないって言うからな、ガハハハハ!
FFで、蟹食いリーダーがインする前などに無双4をチマチマやっているんですが、結構逆転負けしちゃうのよ。@ボスまでの状況になって、ボスにカウンターを取られてコンボ>空中で拾われて無双で10割減らされちゃったり。3までは、こんなことなかったんだけどなぁ…。死んだら、それまでの戦果がパーになるのでひとまずその日は終了。
次に先日DLした大航海時代オンラインをプレイしました。Notos鯖のリスボン港に降りたったのは、某○ルネコ風冒険者、ドン・ナカムー! よーし、パパ大航海時代を謳歌しちゃうぞー! と、そこを横切る毛利元就(※プレイヤー名)…。いきなりドン引き。歴史上の人物くらいNGワード設定しろよw 自社製品だろうに。名前なんでもありだとちょっとなぁ、オランダ村に高尚なHNつけたコスプレイヤー大集合みたいな感じになっちゃってます。信長の場合は日光江戸村に(ry…な。FF風に英文は英文でpureisuteisyontuuみたいなこじつけも出てくるからなぁ。ま、まぁ気を取り直して船出だぁ〜! ブォー…とここでグラボの熱暴走でフリーズ。なんか出航した船が突如炎上してしまうといったような、オチとしてばバッチリな終わり方でシメッ!
2005/02/27『綾瀬にいってきた!』
ナカムです、、、休日にガス止められて、銭湯通いしているとです。ナカムです、、、。つかね、大航海時代オンラインのDL&アカウント取得したんだが、FFのおかげでキャラすら作れてねぇ。モンハンGも無双4もあんのに(リョトウのヌンチャク楽しいの)。今日は波平といっしょに、上京してきた大学時代の後輩宅で引越し祝いにいってきました。水炊きにドバドバ肉いれて、何鍋かわからなくなりつつなりましたが、酒もも入っていたので、とにかくウママー。また遊び(食い散らかし)に行くからな〜
2005/02/26『引退という名の免罪符』
昨日、朝までNMおっかけまわしていたせいで夕方起き。しばらくゴロゴロして、めちゃイケで動く、長州小力を見てひと満足。その後、裏LSの準備をチマチマと(シュゴゴー)。今日は、ウホッいい狩人AF2が出る裏サンドなんで、いやがおうにも気合がってホーリボルト99個できたー! 幸先いいぜぇー、、
えっ、裏バスに変更だって━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ッ!?
どこぞのLSが先に入った模様。勘弁してくれぇ〜。つーわけで、またバスか!!!(以下、30行に及ぶほどの愚痴なので略)
▲2次会にテリガン無制限ガリスンいってきました。今回はウィン守護でしたがこれが弱いw
HP少ないのか、ゴブに多勢に無勢となってしまいました。バスのガルカは強かったのに(*ノ∀`)=○)Д`).・;':.
2005/02/25『朱雀やってみた』
んー今週は平和だったなぁ〜。会社からログインしまくりでござったよー。インフルエンザで社員全滅気味だったしなぁw むしゃむしゃ(某所で山賊おにぎりを食べながら)
ちうわけで、毎週恒例NM狩りです。今日のメニューは玄武>朱雀の2戦。最初は玄武で腕鳴らしとなったんですが、いきなり”ボイルシザー”を食べだす某忍者75。まわりがドン引きしているのをよそに「うひ、被弾したときに防御高いほうがいいかなぁって^^;」とご満足の様子。んでウチのエルナさんとエレコゼさんでタゲ回ししたんですが、早速玄武にペッシャンコwww
食らうことを前提に食事する奴がおるかー! と闘魂ビンタをしたいところですが、そもそもボイルシザーはキャップの都合で75食べても防御効果は得られないワナ。そーゆーわけで、連合PTメンから一日中「カニ、カニ」言われ続ける我がLSリーダーでした(ノ∀`)
お次は朱雀。連続魔を拙者の影縫いと赤さんの連続魔スタンで止める作戦。
ワーワー! 黒軍団がスタン回しでファイガ系を封じ、侍&シーフがふい騙を決めていきます。そして朱雀が連続魔発動!
影縫い発射ぁ〜!ヽ(`д´)ノフォー って連続魔終わる前に影縫い効果きれたぞー! AF篭手つけてるのに…。先週の玄武ではキッカリ45秒足止めできたのに…。VUでいじられたか!?Σ(´д`*) つーわけで赤さんのスタンに助けられました。なんとか連続魔封じて、死人も無く倒せちゃいました。むしろ某忍者が玄武でペシャンコだったぶん苦戦といえましょうかw 戦利品はどちらとも黒甲虫の体液。安ッ!
それよりも聞いてくれ、おまいら。朱雀に射撃が80%以上命中しなかったw 狙う使っても一発当たるかどうか、、。一応、北極の風は運良く当たったけどもやな。侍曰く「トレーラーククリ買いなさい」とのこと。また出費が、、、(・∀・;)y‐┛~~
帰りにバグで沸かないとされていたスチームクリーナー(通称;スッチー)沸かしに挑戦。玉釣ってきて、敵を吐き出させる。この吐き出す敵の抽選で、スッチーが、、、いきなり出てきたー!ww
んで、青竜用の東玉とインドラカタールをドロップ。インドラはめったに落とさないそうな。そのカタールをロット勝ちしたのは我が弟はっつん。運強いなw ガッツさんの形見である、クロカンも世代交代の時がきました。
2005/02/24『釣りシボンヌ』
./ ̄ ̄ ̄\
| <(o)> | <また糸切れた!!
\. !⌒!⌒!/
/ .|漫|画|\
 ̄./⌒/⌒ ̄
ノ ̄ ゝ
つーわけで、オイラの収入源の大部分である釣りが本格的に(いやらしく)なったので、ほぼ廃業確定となりました。酒飲みながら、会社でウィンドウ化して社長の目を盗みながらポチッポチッっとしていた日々がもう過去のことのようです
(ノД`)シクシク …俺が太公望に費やした3ヶ月返せっての! まぁ寝釣りも全滅っぽいので、次の商売考えますかね。個人的にはガルカンソーセージはどうかなと思っておりますがw ひたすら焚き火に羊肉投げ込みまくる…、、う〜ん
('A`)つ肉 出社前にビックカメラにPS2用ジョイスティック買いにいったんですが、ついつい三国無双4を買ってしまったw 新キャラつかってとっとと売り飛ばしますか。モンハンGもあるのに時間いくらあってもたんねーぞ=卍)∴`Д´)
2005/02/23『今は動けない それが運命だけど』
カクリコン「ジェリド! 時間差攻撃をかけるぞ!!」
ジェリド「ああ!今日こそカミーユを倒す!!」
とゆーわけで(どーゆーわけだよ)FF11は運命のメンテに入ったワケですが、どうなるんですかね? 盾パッチが入るので、別垢キャラで(高騰するであろう)パルメリンやセルケトシールドを抑えておきたかったのですが、あいにく品切れ。ほかに何か素材がないかサーチ中にサーチ不可能になり無念のログアウトとなりました。メインキャラはボヤで蜘蛛をしばきながら強制ログアウト。なんか蜘蛛の糸がボコボコでて1時間で7つくらいゲットできました。
今月の仕事は今日でひと段落。仕事先で高級カツどんまでゴチそうになってイイ気分であります。仕事道具を端っこにやってメシ食いながら読書タイム。来る途中に買ってきたコンティニュー読んでいたのですが、「FF11RMT」の記事あんまりたいしたことなかったワナ。まぁメーカーが当たり障りの無いコメントしかしないから、イイ試合はできませんわな。それよりもベストゲーム1位に輝いた「メタルウルフカオス」は読んだだけで、プレイしたくなった。だって大統領が、副大統領にクーデター起こされたら、隠しておいたパワードスーツに乗り込み「レッツ、パーーーティーーーッ!!」ってホワイトハウスを破壊しながら出撃って、もうアメリカン脳筋ジャスティスじゃないですか! アメリカ最高ー!
あとクソゲーの紹介記事で「戦場はまだここにある、死にたい奴だけ、買え」は名文ですよぉー! 逆にやってみたくなるじゃなーい(ロッキー口調) んでモーコン新作のフェイタリティコマンド一覧があったのは非常にナイスすぎw ちゃんとあの日本の格ゲーよりも繊細な立ち位置も明記されていて”買いor
DIE”であります。 この仕事先で、元同僚のYさん買ってきたが電撃PSをコンティニューとトレード読みしていたり。すわ電撃旅団が四神に挑もうとしているー! 最後はNALSに黄色ネームになったところを横取りされるオチを希望。むしろ応龍を打ち落とした伝説の突き技で麒麟爆破(※爆発はしません)希望。やっぱり笑い声の基本は「ガハハハ!」ですよ。ガハハ。
んじゃモンハンGして寝ますw このゲームも最初のお金稼ぎは釣りがいいって聞きました。なんかオンラインゲーム=釣りウマーの図式が俺の中で成り立ちつつあります(白目)
2005/02/22『日記整理したら軽くなった』
いよいよ明日はFF11のバージョンアップですねー。けっこう大きな動きがありそうです、、、多分。今年一年を決めるパッチでもあるかと思います。コンティニュー最新号にスクウェアにFF11RMTについてインタビューしており、【よくやった!】。早く買って読みたいのだが仕事で時間合わなくて、閉店したお店の前で(´・ω・`)ショボーン
今日も帰りにゲーセン寄って鉄拳。対戦台には拳豪ファランと師範アスカ。ファランの片手アッパーに浮かされるマドクに半べそ。
家についてFFにログインして、LSメンとサポジョブ上げPTを組みました。
コロロカのミミズを狩ること約1時間。侍17>18に。そのままジュノに移動してソロムグでカブト狩りして21まで上がりました。黒なしでも勝てるのは寿司パワーのおかげでもあります。回復はセルビナミルクがぶ飲み。昔と違って低レベル上げは充実してますな。次はクフィムあたりなんですが、深夜のクフィムはかなり危険。外人が巨人や骨やタコ(!?)を平気でキャンプ地に引っ張ってくるからなぁ〜(
;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; ) とりあえず20の刀・群狼丸を買って今日はオシマイ。着ていたリザード装備を宅配していると、隣に赤い靴を履いたエル狩が。クリムゾンかぁ〜と装備をみたら手には青龍篭手が! 残りの装備はレベル60のそこいらの狩人とかわらんのに、おまいうらやましすぎじゃぁ〜(◎д◎) そのまま不貞寝。
2005/02/21『○○をじっと見つめた!』
なんか今月が画像を張りすぎて、このページ自体が重い…。つーわけでメモ帳で文章かいてます。そういや昔はメモ帳でHP組んでたな(遠い目)
金曜の朝帰りが後を引いて、おもいっきり遅刻。冷や汗もので会社に出社したらトイレが詰まっていて使用禁止に。違った意味で冷や汗ものではあります(;゚∀゚)
今日は仕事的にはエアポケット状態で、FFにログインできるほどマターリしておりました。すると後輩から「ナカさんのノートPC、FF立ち上げるとファンがうるさくなるからすぐわかりますw」…そのうちPC熱で溶けそうだな。てか、社長にバレバレなのか! ヘッドフォンしている自分だけ気づいてないなんてー。来月あたり無職ネタを実践していたら、まぁそーゆーことでひとつよしなに・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚
)イ`。 FFは、荷物整理がてら競売眺めていたら、ついついマーマンリング×2衝動買い
('A`)つIII 1個31万の両指だから62万。イヤッホー(白目)。狩人は「70以降は物理命中アップすごいから、そこまでブーストせんでええやろ」派でしたが、最近、大物NM相手にするようになってミスが目立ち、少し気になってたのであります。腰もデザートベルト(Rare
G 防5 HP+20 STR+2 AGI+3 INT-5 Lv50〜 All
Jobs)という ガル狩用としか言いようが無く、2万とリーズナブルなベルトを愛用していたのですが、王国ベルト+2(HPアップが無いのがいまいち)やウォーウルフベルト(敵対+3がなぁ)などの20万ベルトを買うべきか迷っておりました。で、熟考した挙句買ったのは、、、
デザートサッシュ(Rare G 防7 HP+30 AGI+4
INT-4 Lv70〜 All Jobs)。やっぱり2万w HP10増えただけですが、某エル忍者を100ほど上回るHPになったのでニヤニヤしてます。ここまでくると、さらにアレも欲しい、コレも欲しいモードになってくるのでボヤの滝で頭冷やしてくることにします
( ´∀`)σ)∀`) 帰りに鉄拳しにいつものゲーセンによったら、なぜか1P側に人がたむろしていて、2P側には誰もいない異様な雰囲気だったり。しかも2台とも飛鳥で、しばしたじろぐ。とりあえず時間もないし、乱入するも師範と五段の飛鳥にボッコボコ。先週全然やってないから空中コンボで相手を落としてしまう始末。しかし、マードック下段に弱いな。捌いてもアッパーを立ちガードされ、ガードしても地獄突きとか浮かない中段しか当たらない。いいように10連敗ほどして、撤収。そのまま横切ると1P側の人たちに一斉に見られそうな気がしたので、えらい遠回りで帰る小心者でございますw
帰ってFF。LSメンのWSクエの手伝いがてら、バカ忍者にHPブースト自慢していたら、エレさんが、
「ちち拝見!」 (*´Д`*)<ガルカの乳拝見って! 逆セクハラかつGMコールfromヘルですよ。「ちと拝見!」と「ちち拝見!」ってミスタイプできるのは一種の才能かもしれません。長いことネトゲやってる僕でも無理です。それにしても奥さんが操作しているかタルの前でガルカにセクハラするエル忍者がLSリーダーだと思うと、涙が出てきます。
おもいっきし私信ですが、返信来ました! あとはいかに天山をKOした河津掛けにもちこむかですよ。天山じゃないけど俺も引退かけることにするんで、よろしくお願いします(何を)そして脱水症状(さらに意味不明) IWGP置いて帰ったりな。
2005/02/20『ガルカDE神威4th 〜4度目の正直〜』
いよいよ神威当日。アイテムをもてるだけ持って空へ。今回で4度目の挑戦。これ以上の遠征はLS(といいつつ俺)の負担を考えても限界くさい。今回は白と召喚を減らし黒と狩を増やして火力重視型に。そうして夜9時過ぎ全員集合。
▲編成は「戦狩狩侍モモナ黒黒忍黒ナ赤ナ赤吟白黒」の18ガルカ! 黒増量じゃい!
先週カムイを制覇しトリさんの意見を元に、3回挑むことになりました。まず、
一戦目:中で立ち位置確認。空気になれる。
二戦目:アビ、薬なしで予行演習。スタートダッシュの確認
三戦目:本番 一戦目、、、 位置取り。なんと敵に察知されずに外周回れるんですね。TTを囲むように狩人と黒を配置!
二戦目、、、、 、、、予行練習。アビなしでTTまではいけました。開幕の各ターゲットの釣りもOKでした。
三戦目、、、 いよいよ本番。ここまでやったからには後にはひけません。ダルメルパイを食べてリレイズゴルケットを使って、昏睡を飲んでTP300にして突入です。
モンクの気孔弾の発射前に毒薬を飲んで、赤のファイガ(敵の空蝉、ブリンクをはがすため)とともにスタート!
狩人&侍のサイド、乱れ打ち&黒の精霊でTTは瞬殺。MRを担当していた忍戦と合流、MRも早く倒せました。この勢いでGKもごり押しして、ペット&飛竜も倒しました。そのころEVとHMのマラソン隊は半壊。MR担当の戦忍を応援にいかせて、残りの前衛でEVを攻撃。以前ここまできて、EVをタコ殴りWSシャワーで全滅こいたことがあるので、タゲをとっている人以外、距離をとって戦うように指示。僕は乱れスラッグでタゲをとりマラソンに持ち込もうとしましたが、空蝉張替え中にバニシュガで即死。即リレイズでゾンビアタック。空蝉あるので、遠隔で何事も無かったように攻撃を続行できます。そんなこんなで、インビン&女神の祝福でかなり手こずりましたが、なんとかEV討伐。
残るはHM。EVの範囲でかなりの死者がでたので、総力戦に。衰弱だろうが、まだリレイズゴルケット29回使えるぜ! ガハハハ。みんあ、あと少しッ・・・・!?
ズゴーン! HMの微塵発動で全滅とおもいきや、、、、
ガルカの生命力で耐え切った猛者たちがHMに最後の力で斬りかかる! 後はまかせ・・・た・・・ゴフッ(白目)
▲勝ったどー! ガルカだけで神威制覇したったどー! 寝てる奴はレイズ1で我慢しろ、ガハハハ!!
▲俺:「おーし、耳もらいにいくかー^^」 一同:「おー^^」
▲勝利の勝ち鬨いくぞー! えい、えいっ、
▲オオオォォーーー!! (おまいら最高だー! マジでうれしいぞ!)
2005/02/19『神威どうなる!?』
思いっきり寝たる!…と思ったまま寝たのが悪かったのか夕方6時起き。一日の半分おわっとるがなw で、明日のガルカイベント「神威リベンジ」の出席みたら、現12人…@1PTも集めないとならんのか! つーわけでキージョブとなる赤ガルに声かけてまわるもフラれまくり(ノ∀`) 世界中のガルカをサーチしてめぼしい人に声かけてもやっぱりだめぽ。こりゃ明日無理だなってときに、ガル忍さんと黒ガル×2さんが駆けつけてくれることに。んで、参加登録してなかったLSメンバーに頼んでやっとこさ18名に。あとはガル警HPに、明日の編成と今までの情報のまとめを書いて、自分の任務はひと段落(*゚Д`;)
b その足でラングモント峠に向かいました。
今日は2度目の裏ボスディン、初挑戦でボスまでいけたこともあり2回目もサクサクっと進みました。AFも黒白モ胴がでて士気も上昇。2差でロット負けしたドクと、100代出した弟は士気低下。
▲エプロン姿で進攻する余裕っぷり(主催者様、ウソです、すいません⊃´A`).)
で、いよいよボス到着。今回の作戦はボスの目玉と龍四匹を分担させる作戦改良版。
目玉のボスはワープするけど一定の位置から追いかけてこないらしいので、そこを袋叩きにする作戦。さっそく囮のシーフが目玉と龍を引き連れて走る走る! …目玉そのまま、シーフを追いかけて行っちゃいましたが…。ポカーンとしている本体に戻ってきた龍が突っ込んできて即全滅。解散となりました。
(;´Д`)アフン。 その後、2次会でテリガンでガリスン。ゴブ3匹にぬっころされたり、エレさんのお子様とチャットしたり(親が目を離した隙に、キーボードをメッタ打ち&こっちもコネさんと「dんsqfjくぃ@wrjgq@」と応戦)してオシマイ。鉄拳ネット&返事のこねー携帯メールみながら、酒かっくらって寝る。
2005/02/18『マジギレの術:弐』
始発の電車に乗ろうと会社をでたら、雪がボツボツと降っていやがった。どうりで寒いわけだ。家に帰って、コンビニで買ったシチューをすすりながら、FFにログイン。
同じく夜勤帰りの波兵と今後のガルカイベントの打ち合わせをしつつ、寝バザー用の商品を仕入れに各地をまわる。カザムにパインを買った帰りにシルベスタさんにそっくりな外人が「俺、空蝉クエスト終わらせたよ、ヒャホホーイ」とsayで喜んでた。つか飛空挺はこのヒゲとふたりっきり…。たぶん喜びをわかちあいたいんだろうな、と思いつつもスルー。気まずくなったのかヒゲどっかいく。そうこうしているうちに飛空挺は離陸しジュノへと向かった。しばし寝バザーの売り上げを皮算用していると、さっきのヒゲがこっちに走ってくるではないか! おまえ降りたんちゃうんかい! そして「俺、空蝉クエスト終わらせたよ、ヒャホホーイ」とsay。さすがの俺も参った。【おめでとう】と祝福しておく。するとヒゲ「お前の獣AFの方がクールだよ!」。【ありがとう】と返事するとヒゲは「そんなことよりも俺、空蝉クエスト終わらせたよ、ヒャホホーイ」と大ハシャギ。結局ヒゲはジュノに到着するまでひたすら喜んでおりました。よっぽど嬉かったんだろうなぁw がんばれよヒゲ。間違っても高値で売れるからって競売に出すんじゃないぞw
空蝉といえば、我らの某リーダーが想定外の大暴れ! 今夜もまたLS合同で空NM狩ることになり、ロットルールの再確認をすることに(in
the 会社)
●=俺 ■=某リーダー ▲=向こうのLSの人(※プライバシー保護のため、一応記号にしてあります。)
〜出発前〜
▲<そっちのLSにロットルール再確認しておいて〜
●<あい〜。
●<ロットルールは前いったとおり、こうこう、こうなります。
■<ドロップの中からひとつ選ばせてもらえばいいじゃん。
●<えっ!? 以前ロットルールは説明したよね? 聞いてなかった?
■<ごちゃごちゃうるせーな! そんなに揉めるなら 空いくのやめます!
●<えっ?
■<強い敵を倒したいだけなのに! アイテム目当てじゃないですから^^;
●<(先週、真っ先にロット勝ちした、その緑兜は一体…)両LS合意の上だったはずですが、、、。
●<少しでもいいですから、玄武兜にロット負けした人たちのことを思い出してあげてください…。
■<うひ、領海^^;
〜打ち合わせ〜
●<じゃあ、LSでロットする奴決めよう。欲しい装備あったら挙手して、優先ロットだよー。
■<ナカさんが代表してロットすればいいじゃん。
●<・・・。エクレア装備ロット勝ちしたら、欲しい人に渡せないじゃん…・。何のためにロットする人を話し合いで決めてるのよ?
▲<・・・・・(大丈夫か? 向こうのLSは、、、)。
■<うひ、領海^^;
〜戦闘〜
(フルアラ以上集まり、まさかの見学者が出ることに)
●<ええー! 俺、見学かよ!! 投擲200オーバーまで上げてきたのに! 風投げさせろ!! ゴミ拾い(スカベンジ)かよ!
■<うひ、ナカさんは見学でw あ、黄色ネームになったら取っていいですよ^^^^^^^^
■<あー、何もしないでもロットできるって、うらやましいな^^;
●<・・・・・。
▲<あ、玄武はウチのナイトと忍者が盾しますんで、■さんはサブ盾として控えてておいてください。
(特にピンチになることなく、●&■は緑玉だしてボッ立ち)
▲たちは玄武を倒した。
■<戦闘に参加できない人が惨め過ぎます!
●<…(お前が俺に言った言葉、もういっかい言ってみろ!)
まぁ要するにだな、子供ができると親のIQは低下する!! はホント!
こんなことかいてたら朝の9時ですよ! LSの行く末を含め、いろんな意味で負け入ります。お休みんこ。
〜今日の回覧板〜 ▲デブチョコボ、ライドだぜー!
2005/02/17『モルボルパワーが貴方のものに!』
おいすー^^ 仕事も何とか峠を越しました。とかいいつつ、明日終電に間に合うか微妙だったりしますが。しかも日曜のガルカ神威イベント集まり悪くて、中止な予感! と不安要素いっぱいですが、そのまま放置でまたもや先週のプレイバックです。
▲アストレガーミトン売った金でオスカースカーフ買ったど〜!(懲りてない)
▲ん〜中尾彰も驚くフィット感。(彰はネクタイを一切もってないそうな。葬儀のときも黒いマフラーだそうな)
▲所かわってボヤでスキル上げ。俺:「おまいら! 今日はビックリアイテムを持ってきたぞ!!」
▲俺:「ちょっと臭い息! ブハァ〜」 ΩΩΩ「な、なんだってー(一同)」
▲シュワシュワシュワ…(しょぼいエフェクト)。蟹はバインドの効果。ま、また騙されたー!!〜完〜
2005/02/16『落人探訪』
釣りの修正、ナイトや白・侍の強化、中華一斉検挙、マネキンの販売…と春に向けて花が咲き乱れんばかりのFF11なんですが、ここまで親切だど逆に”バンザ〜イ、ナシヨ”のズッコケモードになりそうで怖い今日この頃です。てか今日さっぶ〜〜〜&体調がすぐれーぬ&忙しいので、この前のことをさらっとプレイバック。
修正された修正されたといわれてから足を運んでなかったオズトロヤ城。会社で1時間ほど待ち時間ができたのでちょっくらよってきました。狙うはもちろんパニッシャー、落人の篭手です。この赤い篭手最近の相場は90万に届きそうな勢い。劣化版の母衣武者の篭手は新エリアのHNMのドロップで300万ものレア価格がついたり。それって逆効果じゃねーか!…って脱線ちゃん。
以前落人が沸いた高台でヤグをチェック。いつものように2匹沸いております。中華が3人PTで張っておりますが、ヤグは放置。もうわいた後なのかな?、と思いつつも2匹のヤグを掃除してみたり。
(50分経過) また雑魚ヤグ二匹か……。相変わらずパニシャーは沸かずボチボチ帰ろうかとした、その時中華の動きが慌しくなりました。しかし高台のヤグには目もくれず、高台から水辺を見ながら走り回っております。そして中華が消えた! と思いきや、
どこに沸いとるんじゃ〜〜! 橋の下かい!!! 同僚いわく、「処刑人(パニッシャー)が処刑台(高台)に上っていく感じ?」。確かにそんなイメージかもしれないが、高低差あるエリアで360度スキャンはキツイのー。かなりソロじゃムリポな状態になってます。やれやれ(´ー`)y─┛~~
2005/02/15『わらしべ新年会』
今日はお得意様の新年会にいってきましたー。六本木のクラブですか〜!?(゚Д゚≡゚Д゚)<オサレで動揺 さらにバーテンダーの仕事が速くてビビッタ。スイッチひとつでノズルからコーラとかソーダとかでるんやね。ラムコーラにカシスソーダにジントニック頼んでも10秒以内だよ、ジュースのカップ自販機よりはぇぇよΣ(゚Д゚)<この歳で久々のカルチャーショック!
宴もたけなわになって、いよいよ抽選会! で、俺の番号当たっーーーー\(゚∀゚)/ーーーーたー!
オープントースター orz 途方にくれていたら同僚の臼タルが当てたゲームソフトとトースターを交換してくれますた。新アビ開放、レイズV入手緩和で彼は上機嫌なご様子。□eさまさまやで! んで、もらったソフトがなんと、、、、
いただきストリート..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*キタワァ。これ前からやってみたかったんだよー、タルタルを。え? 隠しキャラで一度クリアしないとだめぽ?ソウダッタノカ(ノД`)ヽ(゚Д゚
)イ` んでさらに、、、、、 ほかの人からモンスターハンターGまでいただいちゃったワァ。つーわけでFF11引退しますねwwwww ラグオルいってくるわ(それPSO)
…ウゲップ………。酒飲みすぎたせいか、FFでボヤでスキル上げしてたら外人黒魔PTにからまれたりして憤慨したりと、嫌な疲れが両肩にずっしりキテルので、今日はこの辺で〜。
追伸:サマ様&チエル様、肉とチョコをありがとう! おかげで仁が一段になりました!(関係ない)
2005/02/14『バレンタイン平八』
「Heihachi Mishima is dead……」、って今日会社の帰りに携帯見てたら、平八生きとるやん!w さっそくゲーセンに寄ってみると、平八使いが連勝していますた。まぁとりあえず「吉光練習っ」と空いてる対戦台ではじめると、早くも乱入者が。もちろん平八。ノーカードで慣れてないのか動きが悪かったので吉光で難なく勝ち。すると、すぐさま連コでフェン登場。平八と違って、台から振動が伝わってくるほどの強い技でごり押しされて3タテ。死んたこちらにひたすら打撃。死体攻撃…こっちもカチンときたので仁で応戦。しかし、横移動からの下段攻撃の隙なさに苦戦。ガードしても中段も投げも入らない。んで、勝ったら死体蹴り。こっちのヘイトは急上昇で喉もカラッカラ、アツイゼアツイゼアツクテシヌゼ…(゚A゚;)
それでも気合入れて何度か勝つと今度はブライアン。これまたキツイ。強い技しかつかってこない(チョッピングorスネーク)&ヒット後のコンボとスネークによる追い討ちは正確と、いいように負けを重ねていきました。ガードして反撃したらカウンター取られるのはどうにかならんのかのう。最後にようやく勝って、相手はズカズカ帰っていったんですが、結局相手の数倍お金使ったような…、俺は、勝ったんだよな…(,,-Д)
ここまでキツイ目にあって鍛え上げられたのか、別のゲーセンでマドクで5連勝! マードックが4段に昇格。…フェンやブラやったあとアスカやブルース相手にしてもゆとりがあるといいますかw 何度もパーフェクト勝ち収めちゃったり
(゚(゚(゚(゚∀゚ ) その後、上京してきた大学の後輩と合流して帰宅。FFするわけにもいかず、てかみんなで遊ぶゲームは想定外ってか、なんなんだこの間は、ドーシヨウ
Σ(・ω・`;)三(;´・ω・)
2005/02/13『トゥルットゥル』
休日分の日記をまとめてカキカキ…。にしても金(NM)と土(裏)だけでSSいっぱいだよな〜。なんで日曜は更新だけで終わってしまう(土曜の深酒もあるんですがねw)勢いです〆
(゚∀゚*) ムハー HPのロゴはFF5の何でも飲み込むアトモスを、バレンタインチョコを飲み込もうとするガル狩にしたパロディっす。口の中になにかブラックホールらしきものがあったかもしれませんが、まぁあいっかw
▲試作品。FF11のアイコンはココからいただきました。ドット絵マンセー!
2005/02/12『氷河の国から 〜目玉〜』
今日は裏LSの日。とはいっても9時半集合なので、それまでの間に弟と二人PTを組むことに。俺(白11ってか、獣サポ赤でアットワの毒くらってマジで野垂れ死にしそうだったから、泣く泣く白上げ)、弟(狩人14)でシャクラミミミズアタックですよ! 二人でミミズたおしても経験地200超え、ウマママー。その後調子にのってリンクしたミミズを相手にしていると、ストンガ食らって俺死亡。HPマイナスのアストラルリングつけたら、ちょっと怖いな。死んで、どうしようと途方にくれていると、通りすがりの猫獣さんにレイズしてもらえたの巻。捨てる弟あれば、拾う猫あり。もう、女神光臨でつよ。
▲お互いにレベル1つ上がったところで、仲間割れして解散w
▲シャクラミ無法地帯。にしてもノーブル着てPLはねぇーだろ。
9時ころラーメン食いながらラングモント峠を上っていく。途中のNM地点に知り合いの赤タルがいてワロタ。一応威嚇しておくw
▲集合地点にはLSメンのナイトさんが(SS手前)、まだ時間あるのでしばしボーッ(白目)する。
▲見慣れた氷河も闇状態で重い雰囲気。虎街道に虎がいないとKittyさんが騒いでおりました。
▲敵もなんだか強い。敵のイーグルくらて二回ほど死亡。そんななか狩人AF2足がでたんですが、
800台をたたきだしたところで、996出されてロット負け。
Σ(゚д`*;) ▲フェ・イン廃墟がここのボスの巣。ボスを釣ると龍がわくらしいので、離れて待機することに。
▲龍が4匹もきたー! おとりのプレイヤーを追っかけてどっかいく龍たち。
▲龍がいない間にボスの目玉をしばいてまえ! ってワープして逃げるな〜!(ワーワー)
▲(ジャーンジャーン※銅鑼の音)なぜか龍たちが折り返してボスと合流したぞ〜。孔明の罠だ〜!
▲とゆーわけで、全滅。まぁ初挑戦でボスまでいけたからがんばったんでない?
2005/02/11『バカ忍者VSノロマ玄武』
休日出勤だったんですが仕事が順調で、晩飯をゴチになりました。なんかビールうまかったなぁ(´^ω^`)
その席には、以前日記にかいたことがある別鯖の狩人さんがいまして。「やっとアッシュ倒せましたよ〜」とかまわりそっちのけでFF話に興じたり。日本人なのに外人軍団率いてHNM狩ったりするのにとどまらず(外人LSがキングベヒ横取りしても、彼の一括で手放すそうな)、裏氷河指揮官になっててデュナミス武器をせっせと開発しているそうです。あいかわらず、すげーなw おんなじ一日24時間でこんなに差がでるのかな。俺より忙しいはずなのに(つД`) 最後に「アッシュやれるなら玄武は楽勝だよ」と心強い意見をもらい、岐路に着きました。
晩飯もあってか、12時に帰宅。(まぁゲーセンで仁で一勝してきたわけですが)そのままFFにインしたお。
▲時代は壷装備ブーム。これで俺もINTメチャアップス! エレコゼ:「^^;」
▲昨晩とったロメ水でOlla Grande沸かし。2連戦で冬石×2、スコフニュング×1ゲッツ。
▲玄武エリアに到着。空が明るいときにSS撮りたかったが、時間が無いのでそのまま開始。
▲玄武キタァァァァァァヽ(´ω`)人(・∀・)人(`ω´*)人(゜д゜;)人(´∀`)人(・ω・*)…でっかいのう。
▲エレコーゼ:「バカ忍者の汚名返上じゃーい!」(もちろん、直後に踏み潰されて即死)
▲玄武足遅いから、マラソンで容易に立て直せます。時間はかかりましたが被害も少なく勝利。
▲玄武兜と玄武盾、海霊免罪符小手と風をドロップ。なんとうちのLSが全ロット勝ちしたワナ。
ダメ忍者 ロット権利は いちょまえ(ナカモン、心の俳句)
▲帰りにスチームクリーナー沸かしに挑戦。まぁ沸きませんでしたがw
▲同僚LSが地上からナイトを呼んできてファウスト戦。てか、こいつおっかねーよ!w
2005/02/10『明日は休日出勤@闇』
./ ̄ ̄ ̄\
| <◎> | <鉄拳まさかの仁で6連勝!
\ /
/___ \
 ̄ノ/ /ヽ ̄
ノ ̄ ゝ
2005/02/09『子供の頃遊んでた公園に大人になって来た感じ?』
出社前にコンビニ寄るとゴングが売り切れてた。といっても一冊しか入荷してないようだが。んなわけでキヨスクで購入。破壊王が拾ってきた子犬が歳をとり死の淵をさまよっているのに、あの頃の橋本はどこにいますか?的な三澤トレーナーのコラムは雑誌に載せていいのか!?つーくらい、名著。さらに、どうにか助けようとカンパしあったのが、新日レスラーの中でカシン、吉江、西村くらいだったことが余計に切なくなってきますな。切ないといえば、大分荷揚町体育館が閉館。大分のプロレス会場といえばここだったなだけに、大分でプロレスもうだめぽな気分になってきますな。TV中継もロクにやってないらしいしね。
帰りにゲーセンよって鉄拳5するもCPUに二連敗ww 吉光リードされたら巻き返すの辛いぽ。んで、アッパーしようと近寄ったらポールの飛び蹴りでおkkkww 終電でちょうど帰ってきて、夜食のうどんをすすりながらログインするとLsメンがなにやら砂丘へ。11〜14レベルのジョブを寄せ合ってPTを作ってるようです。ちょうど侍が14だったので、スケイルメイルしょいこんで砂丘へ向かいました。
▲とりあえず入り口そばのウサギやゴブを狩り狩り。適当にやっても勝てるんだねー。楽しいぽ。
▲とてとてゴブたおすと2チェーンで260ももらえちゃいました。砂丘って、こんなに稼げたっけ!?
▲さくさくーっと上がってスケイル>ボーン>リザード装備まで上がりました。5人PTでも全然いける。
今回砂丘でびっくりしたのは、 ●適当にやっても稼げる。別に80ポイントくらいでもコロロカでミミズのとりあいよか、いいかもね。
●15から打てるアシッドボルトは反則くさい。
●野うさぎのグリルがリアル3時間持つ。で、たったの400ギルw
●外人のPLPTやな感じ。余分に獲物釣って、赤58がケアルでタゲ維持してたのはちょっとアレ。
●Lsシリーズが皇帝張ってる。それだけならいいけど、救援出してこちらのPTに張り付いてくる。MPKかよw
昔、苦労してレベル上げてた砂丘時代とえらい違いようですな。装備や食事が充実してたのか、戦法に無駄がなかったのかはわかりませんが、いろいろ新たな発見することしきりでした。でも、ちと疲れたので今日はこの辺でc⌒っ*゚д゚)っφ
2005/02/08『ハッスル初め』
仕事が長引いて、2時自宅着。なんだか元のペースに戻りつつありますな。(;△;)b そんな時間に帰ってもFFでやれることも無く、テリガンでゴブ3匹ウサギミサイルでしとめてオチマイ。弟からtellで「新WS:ぽえの太刀 領海覚えた^^」ってきたけど、エレさんが「うひ、領海(了解)」とミスタイプしたのは用意に想像できるなぁ。とにかく新WS取得【おめでとう】。
で、なんで仕事が長引いたかというと…ポワワワーン(回想シーン)
ハッスル・ハウス vol.4に行ってきた訳ですよぉぉ(炎上)。今回はカメラでわかるように、かなり前! これで3000円だなんて、後楽園マンセー! てか、今日あることすっかり忘れていて波平の確認メールで気づいたワナ。ぶっちゃけ、あーんま期待してなかった(インリン様は明日登場)けど、モンスターロワイアルはツカミから最後まで面白かった。最初に島田参謀長が、ロワイアル特別ルールの危険さをモンスターたちに説明。あんま内容が理解できないシルバは、「シオかける(死を賭ける)」とメモ。オニギリに塩をかけたいのか、非常にニコニコしている。そしていざ試合前には田中ゲロ(ケロの偽者)が某ハッスル批判団体の前口上をマネする。始まったら始まったで8人のモンスタ−が同時に試合。非常にグデグデで見てらんない。まったく総合しなさそうなマスクマンもガードポジションやコーナーで膠着状態にして休んでてワロス。そんな中、シュートサインを彼らに繰り出す島田さんは楽しそうだ。 そこで高田総統がビジョンに現れ、
「何が東京ドーム級の試合だ! わかりにくすぎる! 客も目が点になってるじゃないか!(まんま新日の批判)」
「ふつうのバトルロイヤルにしろ。そっちのほうが数倍わかりやすい。」
と鶴の一声でバトルロイヤルに。で、最後に残ったのがホビシュとNJPW。このNJPWがまたよかった、永田の敬礼から、えらいのんびりした永田ロック。そして野人ダンスからアルゼンチン>自分の腰を痛めるのフルコース。新日の誰かさんがやるよりも客が沸くのはヒデーよなw ホントにもー会社抜け出して行ったかいがありました(待て!) 最後に総統と小川のマイク対決だったんですが、からんできた大谷がマイクうまくて、小川食われてたのが、なんか切ないですなぁw
ハッスル>仕事帰りに20分ほど時間が空いたので、ふらりとゲーセンで鉄拳5。回らないタケコプターはともかく、色でも変えてみるかとキャンペーン中のブルーを購入。色を変えたらどんな感じが見たくてしょうがなかったのだ。(コインを入れて)さ〜て、吉光はどんな感じかなぁっと……
ド○えもんじゃねーか!!!!(ひげ&鈴はつきません。)
2005/02/07『渡る世間はニナばかり』
(前回までのあらすじ)2月の鉄拳5バレンタインキャンペーン迎え、吉光のタケコプターが5万Gと特価品に。そんな中、兄(なかむー)の吉光が通算2勝目を達成する。ドク(藤岡琢也)は「もちタケコプターwww」とお祝いを宣言したものの、なけなしの5万Gを使うべきか悩む兄。しかし、その決意は半端なものでなく、意地になりながらも次々と携帯を打つ。そんな心意気に弟(はっつん)も賛同しない道理はないと兄の説得に乗り出すが…。(橋田壽賀子のドラマ風)
…って「竹コプター」買ったけど、頭につけても回転しね〜! 不良品じゃねーかw 残額100Gに…。゚・つД`)゚○=○)Д`).・;':
隙の多い技はことごとくつぶされる鉄拳で変幻自在な忍術を出すのは難しいねぇ。まぁがんばってレイヴンと忍者合戦できればいいなぁ。(ヒロやすはクリス使ってないでレイヴン使えwww)
ニュースサイトをふんふんふ〜ん♪とめぐっていたら、女性管理人が日付が変わるまでに1500ヒットしたら下乳さらすといって、お祭り騒ぎになったサイトがありました(お茶目なnewsさん)。女ってズルイ!(下乳見ながら) 女の武器をチラつかせやがって! ブログ界の峰不二子め、コノッ、コノッ!(数分後…) ヒラメイタ(・∀・)y‐┛~~
逆に考えれば男の武器、魅力全開すればいいワケじゃねーか! 俺って頭よくね?(鼻声で) 例えばだなぁ、、「男性ネットアイドル一覧」とか、、、あったー! ってこれ魅力全壊じゃねーか! ゼェゼェ。紙兵作ろうと、エルム原木2本18000で購入したのに、カチ割れたし、、、寝るか、、、今日。うん、寝よう、、。
〜今日の回覧板〜 ▲ナカモン新エリアを行く。北サンド中央のシャッターを潜ると桟橋行きの船に乗れます。(続く)
2005/02/06『ヴァナ拳 新システム判明!+YASだより』
(現在6日の朝6時)今日たぶん会社いく予定。なぜなら、金曜の休日に出勤したくないから!!! あれれ? どちらにしろ一日ロストするのか…ヽ(゚∀。)ノ とりあえず、ゲーセンで鉄拳してから決めるか(オイ)
▲久留米の後輩からクルメスト最新刊(年賀状はついで)が送られてきました。
ポリゴンKOFやってねーから、下の心の句しか読むとこなかったぞw
てかクルメージュおもしろいなぁ。最近のアニメようわからんが、
テンションだけで十分ワロス。このパッション(汁)が今の俺に欲しい。
昨日いじってた画像をアップして脳内記事を作ってみるテスト。どちらかといとステイシー。
▲前回の続き。残りタイムやロゴなどあまり細かいことは気にしないように。それがナカムークオリティ。
▲吹っ飛ばされた後の着地の隙をチェンジボタンでキャンセル! ドク:「えっ!? チェンジ?」
▲ドク:「これヴァナ拳TAGかよ!うはwおkwww」 ナカ:「ちなみに俺はガンジャックじゃないぞ!」
▲Pを2発はさんでアーチングアロー(↓LPRK)。約体力の4分の1を奪うことができる(軽〜中量級のみ)
▲ボムの塊(←→LPRP)はガード不能飛び道具技! ダウンはコンボ:地から烈で追撃できるぞ。
▲ヴァナ拳は全国のヴァリスタ開催地で好評稼動中! タイムリリースキャラも続々登場!!(・∀・)つI
2005/02/05『ビンス>裏ジュノ>WWE』
後輩が帰るまで、徹夜してたのでワケわからん時間まで寝てもうた。…ま、いっかww ちょっとFF11をキャプチャーした画像をいじりながら遊んでました。画像いじってたらあっちうまに時間がたつね。今日は夜から裏ジュノの日だから、矢玉の材料を合成して補充しつつ庭に向かいました。裏サンド・バス・ウィンときて今回のジュノをクリアできれば4国制覇! はれて氷河進出となります。いつになくハッスルしましたが、ゴブ強いな〜。3国の獣人より強くない? 範囲で空蝉消されて、なんか硬い。弾の消費量が他国の倍だったよ。まぁ、そんなこんなで順調に進み、宮殿内を制圧しました。ここを拠点にしてボスを迎え撃つわけです。щ(゚д゚щ)カモーン
▲2階から1階のゴブを狙撃! 気分はN64版007ゴールデンアイ(まじ名作)です。ムフフ…。
▲ボスがきたぞー! でも僕のPTの役目はリンクした雑魚ゴブの掃除だったりw
▲エレ:「ぐはー^^; もう忍者AFこんなに持って帰れないよ〜。ムニャムニャ。」
ボスにひき殺されて大いびきをかいております。今日は忍と白のAFがいっぱいでますた。
▲ボスがわいた後の配置。万全の布陣にも必ず穴があるはず! この軍師ナカモンにまかせ…。
▲20匹以上のゴブが大連鎖。ぷよぷよで言えば「全消し」…こっちのPTが
Σ(´д`;*) 「あばよ、ゴパーン」と砂時計を捨てて脱出を計るも30秒のカウント中に即死。悪は栄えず…。
死体となってジュノに打ち上げられましたが、4国制覇達成できたのでおkwwwww
ティナ:「ナカさん、ドラゴンアッシャー消えてるじょ…」 、、、、、
⊃´A`).・:.・∴ゲホ
2005/02/04『アッシュドラゴンリベンジ』
仕事が遅れに遅れて終電ギリギリでマジあせる。ナジェあせるかというと先月、家に泊めた後輩がまた泊まりにやってくるからで。とりあえず、もう終電間に合わないことにして(オイ)、池袋GIGOで待ち合わせ。閉店前まで鉄拳を楽しむもゴーストニーナに負ける罠('A`) その後、ファミレスでメシおごって軽くお話(「ラーメン高ぇなあオイ」とか)をば。どうやら今回の上京は入居手続きしにきたのであって、今月中には東京生活が始まるとのこと。めでたい、めでたいつーわけで今度、波平と一緒にメシでも食いにいくかー! おー^^ ってことでタクシー拾って(会社の金だし、フフンフーン)帰る。
って今日は金曜。FFでLS合同NM狩り祭りの日だった。おもいっきし遅刻していくと、どうやらウングルを倒してアッシュドラゴンリベンジに行く途中とのこと。後輩を放置してFFに興じるバカ先輩を許しておくれよ(
´∀`)σ)゚Д゚;) アッシュを結構な時間やってたけど、FF11の概念知らない人に説明するのは難しいね。ヘイトとか敵対心とか、殴らずに敵のWSを抑えるとか、リポップでAddとかさ、、、。後輩の視線をあびるという、なんとも微妙な空気の中、ついに、、、
▲倒したどー! KOの瞬間にはちゃっかり記念撮影。んで村雨と竜の爪をゲット
▲村雨はあんまり落とさないらしいので、みんな大喜び。能力的にはアレなので侍は微妙な顔を…。
…勝利の秘訣は”殴らない”ってこと。背中を向けた忍2でタゲをまわし&スタンや歌で、アッシュのWSだいたい封じれます。普通に戦ってPTの被害が大きくなったら、攻撃せずに衰弱などの立て直しを計る。んでその間に沸いたボムでTPため。衰弱なおったらシフ&侍の不意だまWS後に狩人攻撃開始。んでまた事故死したら、立て直し。牛歩戦術でじわじわアッシュの体力を奪い、見事討伐となりました。称号:ドラゴンアッシャーゲットです。ウィンダス生まれのマンドラ育ちです。地上で放置されてる強豪NM狩りはこれでひと段落です。よう、こんなへタレLSで狩れたよなぁ。ホンマ。
3次会は空! ついに空!! ツイニココマデキタカ(・∀・)y‐┛~~
同僚のLSの案内のもと、空NM狩りに。向こうのLSメンはスイスイ進んでるけど、空わかんねぇなぁ。おかげさまで2匹ほどオイシクいただきました。
▲通称・BB。ほかのポンと変わらないような・・・。バッカスをトレードしてもバーソロミュは出ず。
▲沸かせるでもなく、徘徊しているNM。シャワー浴びせすぎ。んで牛切丸は落とさず。弟、無念。
2005/02/03『リアルでも仕事用ゴーストキャラ欲し…』
お仕事〜お仕事〜(゚A゚;) なんか久しぶりにタクシーで帰ったような気がするw つーわけで今日は鉄拳できずに携帯で戦績を眺めてみたり。うちのゴースト(全国のCPU戦ででてくる分身)は…
一八【5勝53敗/勝率8.6%】 得意な地域/東北 苦手な地域/北海道
巌竜【7勝17敗/勝率29.2%】 得意な地域/近畿 苦手な地域/東北
マードック【8勝119敗/勝率6.3%】 得意な地域/九州・沖縄
苦手な地域/東北
だそうです。マードック負けすぎww 的でかいから空中コンボの練習台にされてんだろうなぁ、
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。 一八 マドク 巌竜
ちなみに仁は登録されたばかりなのでゴーストデビューしてないようです。ゴーストといえば、級なのにめちゃ強いゴースト熊に当たったことが。なんとかギリギリ勝って後ろのライブモニターみたら、熊と同じRNの修羅が戦ってました。びびったなぁ。こ、こいつやん! ってw
FFの方は最近、弟が侍にハマってるらしくSTRブーストに夢中なようです。STRを上げてると不意だま月光ですごいダメをたたきだす(あの麒麟で1000超え)ので、シーフのDEX不意同様上げがいもあるってもんです。
「落人よりも腕輪だよなー、てか買っちゃったw」
「兄貴、STR上がる王国兜もってない?」
もう猫脳筋まっしぐら。で、オイラのほうでも75のワイバーンヘルムまでに装備できてSTR上がる頭装備を探していると、
シャドーマスク Rare Ex 防20 MP+10 STR+2 VIT-2
耐光-10 Lv62〜 戦赤ナ暗獣狩侍竜 ボストーニュ監獄:シャドウ族NM”Drexerion
the Condemned”、”Phanduron the Condemned”
ンッンー、 いいのがあるじゃないかー! つーわけで、さっそく監獄に偵察いってきました。”広域スキャーンッ(白目)…”でもシャドウ兄弟の姿はありません…。なんだか72時間POPらしいですな(24時間ポップとの説もありますが)。これからちょくちょく監獄に寄ろうかと思います。 帰りのついでに青タコヤキ探してみたり。ドブに生息している、おなじみの赤タコヤキにごくまれに青いタコヤキがいるのですよ。名前は同じなので広域スキャンで見分けがつきません。要するに肉眼チェックです。ドブのなかにカメラアングルを移し、一匹一匹色をチェックしていきます、、、、
「俺、下水道でなにやってんだ?」…フレから「ドブさらい?w」とテルまで来るワナw 結局青いのは見つからなかったワケですが。なかなか監獄のNMの生態はおもしろいものがありますな。
では最後に、大航海時代オンラインの話でも。3月に発売日が決定し、そして売り出し方もが良くできてますね(回覧板参照)。なんとソフトは無料ダウンロード、そして二週間無料プレイ可能! これやばいよw タダだからみんなやるし、気に入ったら課金し続けるだろうし。ラグナロクも最初それでユーザーのハートをがっちりつかんだわけだし。最近ソフト買ってないってユーザーもDLぐらいするだろうしね。FFユーザーぶっこぬかれるんじゃないかなぁ? そして人でごった返す港。ん〜いいねぇ〜。俺、生物学者になってオオアリクイでも探しにいきたいなぁ(いるのか?w) ナカムーオンラインも”大”ナカムーオンラインになったりしてな。/grin
2005/02/02『悩むのもゲームのうち』
うおぉぉー! ちょ寒くね、今日? ちょっと駅内で冬風にあおられ小刻みにのた打ち回ってみた。でも、会社はヌクヌク。嵐の前の静けさというわけか、今日も仕事は暇暇であくびなんぞをしておりました。とっとと撤収。逃げるが勝ちじゃぁ〜。
んで、ゲーム雑誌関連の仕事をしている友人ぱったり会って、立ち話などを。ちょっと興味深い話がでてきたので紹介。
友人の会社に5〜10分おきに子供から電話がかかってきたそうな。攻略本の件について。ま、ここまで聞くと「あ〜、誤植とか間違った情報をのせちゃったのか^^;」と思うでしょうが、ノンノンノーーンッ! 実際は違〜う。小学生が携帯ゲームと攻略本片手に電話してきているわけで。
A君:「あの〜、わからない所があるんですが」
担当:「はい、なんでしょう?(中略)ああ、それなら00ページを見てください^^(てかゲーム内の質問は電話で受け付けないって書いてるだろぉ〜!)」
A君:「はいー(ガチャ)」 …数分後 A君:「あの〜、次はどうすればいいんですか?」
担当:「それは00ページを見てね。攻略本のフローチャート良く読めばゲームは進められるからね^^;(本よく読め〜!)」
A君:「はいー(ガチャ)」 …さらに数分後
A君:「あの〜…」 ……絶句。ネタじゃなくマジ話。小学生とはいえ考えることを放棄してるのよ。しかの親の携帯を借りてるらしく、電話番号登録済みでワンボタン呼び出し。むしろリアル携帯が攻略アイテムwww 親何してんだ!?とも思ったが、部屋に篭って携帯使われたら子供がなにしてるかわからんワナ。あーやだやだ。
軽くやるせない気持ちになったところ(子供の気持ちもわからんでもないしな)で友達と別れ、最近いきつけのゲセーンへ。ノーカードのワンが連コインしてきて仁が8級にΣ(´д`;*) オウイェ そしてデビル仁に乱入されてガード不能を食らってしまうワナ(デビルのガード不能、反応が少しでも遅れたらくらっちゃうね^^;) んで、今頃気づいたのが、横回転起き上がりは無敵起き上がりッてこと!!!(おバカ) どーりで、下段だしたらスカって反撃くらって逆転負けするかと思ったらそーゆーことだったのか!起き攻めで横回転を確認したら、中段と投げの二択なのねぇ〜
d(゚Д゚*) んで帰りに携帯見てたら、鉄拳5のアイテム&カラーが大安売りしていたので、1P仁を青くコーディネート&2P仁にドクロマスク。2Pマードックのズボンを青くしてジーパンに皮チョッキのストンコ風にしちゃいました。いい感じ〜。
FFのほうは、メヌピアなどBC戦利品が競売から戻されて出品料がかさむ一方なので寝バザーにしますた。バスにおよりの際はよってけれ(ボッタ(◎д◎)クリ)
2005/02/01『狩姫』
今日も味をしめて、帰り間際にゲーセンへ。誰もいないなーと仁をチマチマ練習していると、さっそく昨日のクリスがキター! PP投げにスッゲー苦戦した・・・。出が早く、しゃがめなくて、やっと出た打撃も投げで吸われる始末…。まぁ勝ち越したからヨシ! マードック2段、仁9級に
(*゚Д`;)b でFF話。先日、飛空挺乗り場でボケーっとしていると、
「あれ? なかさんじゃないですかー^^」
と見知らぬタルが声かけてきました。むむ、日記の読者さんかとサインを書くマクロでも発動しようかともったら、
「ほら、闇の炎でご一緒したタルですよー。」
…!? あー、思い出したー! たしかにいたなぁ。
「ボクは、なかさんのウォーアクトン姿にあこがれて狩人なったんですよー!」
おでん狩人界のファッションリーダーである私の装備にあこがれるとはお目が高い(´д`*)
…ってあんた麒麟胴じゃないのよ!? さっそく師は越えられちゃいましたw
そういえば遠い昔の昼下がり、ガルカ軍団でダボイを蹂躙していると、途中参加したガルがなんとヒュム娘をPTにいれてきました。「ガル軍団なのにヒュム入れるなんざ、なんて空気の読めないガルなんだ」と一人プンプソしていると、
「こいつ俺の彼女なんだ^^;」 とそのガルが聞いてもないのにぶっちゃけティア。ラオグリムとコーネリアかよ!と、俺ドン引き。んで、リアル彼女かヴァナ彼女が知らんが何度かコチラを見てくるJ(
'ー`)し 「とって食っ(BL)ちまうぞ」と憤慨していると、tellが…。
「私、狩人が好きで上げてるんですよ! ぜひ狩人について教えてください^^」
よ、予想外の展開! レジスト不可能!! 狩人なんて片手で足りるほどの人数(大げさ)、”おお同士よ”と、あーだこーだと生暖かくアドバイスを送ってみたり。彼氏がいる手前、紳士的に接しましたが。しかし、事はうまく運ぶわけでなく、、、。
なんと、彼女はPTに誘われなかった! 狩人に誰も理解がなかったし、非力な(ガルにくらべてね)ヒュムだから余計に。*。(つД`)*゚ 狩人上げるといえば俺みたいにオートリーダor固定、LSPTに囲ってもらうかくらい(30以降でもスケイル装備だが、その人望[色気?]でガチンコ装備の俺と同じスピードで狩人を上げていったライバルミスラの話は次の機会に)。一週間、二週間とたったある日を境に、彼女からの質問はぱったりとこなくなった。時代が悪かった。当時は、ただでさえ前衛過多、ナイトや暗黒がサポ白でヒーラー役にまわされてたのに、わけのわからんジョブであった狩人に席はなかったのだ。
その後の彼女の消息はわからない…。自分もAFに向けて邁進しているうちに忘れていたような気がする。
ああ、レンジャーのような良ジョブは世に得難いであろう。しかし私の脳裏に一点の狩を憎む気持ちが今でも残っている。
〜
■TOPに戻る(ブラウザの「戻る」でもどってね。)