…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。
2005/04/29『キリーンウォーズ』
時はGW初日、俺は休日出勤。
担当:「これで今月の仕事は完了です。お疲れ様でした。」
俺:「お、お疲れさまです〜。」
ふと時計を見ると23時を超えている! 24時から麒麟戦なのに! 事務所のPCの電源を落とし、猛ダッシュで地下鉄へ乗り込む……ま、間に合ってくれぇ〜(白目)
チャンチャンチャチャーチャ♪チャンチャンチャチャーチャ♪
女性コーラス:フッフッフー♪
この物語は、ある天空の神獣に戦いを挑んだ熱血冒険者たちの記録である。
空LS界において、全く無名の弱体LSが荒廃の中から健全な同盟を培い、わずか数ヶ月で麒麟討伐を成し遂げた奇跡を通じて、
その原動力となった信頼と愛を余すところなく日記化したものである。
2005/04/28『貝より眠たし』
ぐおー、明日の出社決まってしまった! 休日なのに〜。てか、日曜出社しかねない勢い。おれのぉ〜GWに帰省作戦ぐぁ〜。もんで帰りは連休前のリーマン酒盛りシーズンを重なってしまってタクシー拾えやしねー。なんとか家についだのが3時。そっから明日の麒麟戦の打ち合わせ。お手伝いもガル警&そのフレ&電撃と2アラぐらいになりそう。まさに人事を尽くして天命を待つ状態。でもGWだし、ほかnPTがキリンやってたら時間上お流れになりそうなんだよね。そして、俺が夜に帰れるとは限らないワケで。憂事のときのことは弟にますことにして、景気づけにアットワENM12人BC行ってきました。相手は貝2匹。固い奴と魔法が聞かない奴なんで片方を忍者がひっぱりまわして、残りを袋叩き。ENMって死亡ロストないから、連続魔や泉でガを撃ちまくって死んでもレイズ1で生き返られるんだよねw 制限時間は30分もあるしゾンビ殺法で負けることは無いかと。経験地3000と霊牛のなめし皮&ピーアンXをゲット、そのまま解散して今、朝の7時前w どっかの忍者がパラダモの石のままBC前にきたからで、まぁいつものことです^^^;;;;
2005/04/27『パシュハウに散る』
社長の配慮で5/2が会社の休日になった。(その代わり金曜出社ぽいんですが)。つーことは、だ、、、金曜出社で終電に帰る>麒麟戦>荷物をまとめる>福岡&大分に帰省できるやも。でも仕事が金曜で終わらなければ5/2は出社確定だし、油断できない状況です。今日は帰れるんかいな。
帰宅するとちょうど無制限バリスタやってたのでいってきました。オプチにホーカーにAF胴……
逆にユニクロっぽなので、男は黙ってウォー装備w まぁ結局メッタ打ちにされたワケですが。
●クラクラ持ち白にメッタ打ち、しかもこちらのスラッグが100ダメw
●黒ガルに乱れスラッグ打つも持ちこたえられてスタン>プガ>ガで昇天。
●赤ヒュムにスラッグ>乱れ>イーグル>スラッグをケアルで持ちこたえられた。ありえねーw
●樽モに暗黒夢想阿修羅拳で即死くらったw
●てか後衛の防御系強化魔法強すぎw なんだよ遠隔0ダメ、WS100ダメってw
●自分の周りをグルグル回るように攻撃されると「相手の姿が見えない」とかいってコチラが攻撃できなくなるのな。
●PS2だとラグって攻撃>逃げる(タゲはずれるまで)>攻撃に対処できねwww
もうホント、ストレスしかたまらないけど「ガルカバリスタ成就のため」、俺はがんばるよ。
2005/04/26『そりゃソロの方が稼げるさ』
ちょっと早く帰れたので、例のゲーセンに寄る。、、、あいかわらずやるものが無い。しょうがないのでゼロ3↑をやっている人がいたので捨てゲー気分で乱入。相手はキャミイ、こちらはTホークで勝負するも、これまた低レベルな争い。ホークで負け2クレジット目でダンを使いなんとか勝利。するとほかの人が豪鬼で入ってきた。すごい性能差で、同じ通常技を出すと確実にこちらがつぶされるw これがダンクオリティ。それでもなんとか2−2に持ち込んで最終ラウンド。おたいがい体力が少ない状態で、弱攻撃でガードゲージをチマチマ削って、なんとか相手がガードブレイク。「やったーこれで投げを入れれば勝てる!」と接近してパンチ3つ同時押し!…思いっきり敵の前で投げモーションを空振りするダン。逆転負けwwww
気合で68にして買ったシック装備。30万で買ったラスタバール。PT用に買いだめした寿司。家宝のバーニー。そしてLSリーダーに「PTに獣がいてもいなくてもかわらない」と言われ、おもむろにスキル上げをされたクフタルの夜…Priceless
2005/04/25『月曜ダッシュ』
いつもどおりコンビニで昼飯を買って出社したら、月曜日に自分の机にあるはずの書類がな〜い! 金曜回収を頼んでおいた後輩にきいたら「なかったのでそのまま帰りました」ってオーイヽ(`д´)ノ せめて携帯とかで「荷物がないのですがどうしましょうか?」とか、確認しようよwwww つうわけで、サンドイッチをギュムっと丸めてほおばり、お茶で流し込んで地下鉄にまっしぐら。生きた心地がしなかったよ(/゚Д゚)
幸いにも担当の人が機嫌がよくて事なきを得たけど、まぁそっから、その場で作業。んで、もくもくと仕事をして家に着いたのが夜中の3時過ぎ。1時すぎくらいに作業完了だったんだけど、待ち時間の間に元同僚のノートPCを借りてFC版「三国志U」をやったのが運のつき。やっぱおもすれー(^ω^) そしたら知り合いに、「そんなに好きならPSPの「三国志X」を買いなよ」といわれますた(^ω^;) あれ(X)、システムがまんどいので。シンプルで好き勝手できるUが一番おもしろいんですわ。俺がしゃにむにキーボードをビシベシたたいている間、元同僚は仕事ができなかった罠(´▼`)σ)゚皿^)
つーわけでFFはあんまできませんでした。ちょっとクフィムで侍/狩で遊んで(メリポで弓スキルあげたら相当なミミズキラーになりそう)、寝バザー用のアイテムを仕入れてオシマイ。寝バザーもなんですが、最近ものの売れ行きが悪い。先週はメンテ多発だったからか、毎週補充してた商品が売れ残りまくり。競売で高額商品の動きもみられないし、RMTバブルでもはじけたのか?【むむむ…。】
追伸:今週の麒麟戦ですがガル警備から数名、弟のLSからも一人手伝いがきそうです。ちょっと希望見えてきた〜d(゚∀゚)b
2005/04/25『たまにはプネタ』
DESTINY、、、それは運命。
ノアが7月に開催するドーム大会のチケットを買いに武道館に行ってきますた。今日の武道館大会で2時からの先行販売だったんですが、2時過ぎに現地にいくとスッゲーならんでる! しょうがないので最後列で散りゆく桜を浴びまくり。桜、、か、、、そういや、昨日テレ朝でトーナメントそっちのけで天山の小島戦へのインタビューをやってたなぁ。んで天山が小島戦について下記のような約束を…
565 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日:
2005/04/24(日) 02:03:06 ID:LX/DWKaB
この満開の桜の花に誓ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホやろw
573 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日:
2005/04/24(日) 02:09:12 ID:7/hvfaFH
さくらをバックにした数々の思い出映像には爆笑した。
笑わせようとしてるとしか思えない。
578 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日:
2005/04/24(日) 02:13:14 ID:ZiZHqVCK
>>565 正直「五月には散ってるだろバカ」とオモタ。
……あれ? 目から涙が(ノД`) そうこうしているうちに順番がやってきてアリーナ席2枚と今日の大会の一番やっすいチケを購入。
今日もまた運命に導かれて、あの選手がやってくるにちがいな、、、(グゥ)、、腹減った。そういや寝坊かまして何も食ってないな。武道館にある飯屋でカレーでも食うか。
って、どわー! 大盛にしたらスゲー量だ。まぁ腹も減ってたしガッツリ食うぜ〜(パクッ)
(;゚Д∴. .: : : :::::: ウボァ、ま、まずい! まずいなんてもんじゃねぇ。見た目はカレーなんだが味がしない。ボンカレーを10倍薄めた感じ? なんで周りの人たちはこれを平気な顔をして食べれるのだ? しょうがないので、コショウやら醤油をドバドバかけて気合で食う。観光地のカレーはまずい。これも"運命"なのか…。
試合のほうは、川田がキタ! 小橋対健介戦発表キター! メインはさっき食べたカレーばりにアレでしたが(これにちなんで力皇カレーと名づけるか)、セミの小橋と天龍のタッグ戦がスゴすぎた。小橋のチョップを胸にもらい、真っ赤になってうずくまる天龍。真っ赤な胸なんてプロレス見ればいつも見れるんですが、そんな赤さじゃない。血の色、内出血。胸に血が筋張っていてグロ画像寸前ですた。天龍大好きっ子なオイラとしては小橋のチョップでスタン状態な姿に一抹の寂しさを感じましたが、それだけチョップがすごかったってことです。王座陥落してますます盛ん。小橋、恐ろしすぎるw。゚・つД`)゚○=○)Д`).・;':
2005/04/24『箱庭PRIDE』
んあー、思いっきり寝てもうた。まぁこれはこれで気持ちいやね。今週寝不足多かったし。今日はPRIDE中継が始まるまでバリスタ三昧でしたよー。箱庭にいったんですが、サポなしルールだったみたいで、参加した瞬間、二刀流を解除されてペナルティでスタン。敵がうようよしる横でだw 結局、両手武器はもってこなかったので片手斧(盾なし)でやることに。まぁいいや、細かいことは。ガハハハ。
そんなこんなでPRIDEの時間になったので休憩。観終わって(ちょっとマンネリだね)、メシ食いにいって帰宅。もう一丁バリスタするかー!ってところで鯖が落ちたwww
うはwwwおやすみwwww 追伸:みなさんもバリスタやってみるといいですよ。公式バリスタは経験値500&バリスタポイントもらえるし、箱庭は特に賞品とかないのでみんなバトルを楽しんでます。
やりかたは
1:庭のNPCに話しかける。 (たいがいフリー参加、途中参加可能になっているはずです)
↓
2:箱庭に参加するを選び白大典をもらう。
↓
3:白大典をNPCにトレードすると箱庭へ。
↓
4:箱庭内のNPCにまた白大典をトレードで参戦。
独特のノリがありますが、死体を冒涜するJPはいないですし(おでん鯖では)。たまに「負けるのがいやだ」「ボコられて楽しくない^^;」とか言う方もいますが、初めての人はそりゃ負けますよ。あのシウバだってデビューしたての頃はボコられてKOされてたわけだし。むしろ、やりこんでも初めての人が勝てるバランスの方が問題だとは思いますけどね。それよりも問題なのはつい"カッとなって"高級装備や矢玉を買い込んじゃうことです。ハッ!? いかんいかん。サポシで紙兵代すらケチらねーとw サポなんでもいいよなw どうせ一人で数人相手にできないわけだしw サポでジャンプでもするかw
2005/04/23『窓際バリスタ』
最近週末は「朝までFFだし日記かかなくてもいいやww」と夏休みの最終日に泣きながらたまった宿題をする(それでも欽ちゃんの仮装大賞は欠かさず見てて、さらに悪化w)ような感じでした。が、しかーし! 今日掲示板に読者さんから励ましのカキコがあったので、よーしいっちょがんばるかー^^ ってな感じで更新するぜ朝の7時、、、外がまぶしいぜガハハハ。
会社に出社すると、後輩が「席替えしましょうよー」とのたまうので、もさもさと片付けて準備をしました。最近忙しかったのでプリントの山があったんですが、それは机の二番目の引き出しに全部押し込んだり。これでスッキリ
で、ノートPCを片付けつつ机の移動完了。う〜ん、キレイになったし、なんか広くなったような感じがするな〜^^ってΣ(゚Д゚)ガーン
窓際じゃねーか! キタヨーキタヨー、ついに窓際だよー。あとは社長のショルダー
オンザ ハンドでワシはFFに就職寸前www おまいらはマネしちゃだめだぞw てかFFしたら社長に後ろから丸見えじゃねーか。
社長と副社長が早めに引き上げたので、仕事の間にジュノをぶらぶらしていたら具合のいいシャウトが聞こえてきた。語尾に"m9(^Д^)プギャー"や"
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン"がついたノリノリなシャウト。どうやら、バリスタで途中参加が可能らしい。お、、おれもヴァリスタで"ブーン"したくなってきた〜!w さっそく庭で受付を済まし、バリスタの新エリア「箱庭」に転送してもらった。しばしそこで立ち往生するが、いろいろためしつつもらった白い本をトレードすると途中参加でけた。戦士60/サポシで両手斧。つくづくケチった装備でタルシーフに挑むも、空蝉が全然はがせず返り討ちに。まともにやりあっては厳しいと、ドムばりのホバー走行(逃げ回りながら)で乱戦中の相手に不意打ちをいれてガンガってました。てか、戦士回避低い&回避ブーストしてないから、ブラッディボルトの餌食。タルタルシーフ&狩人にブラッディでピンポンされたときは、さすがに泣きそうになった。キングベヒも大変なんだろうな。苦戦といえば、暗黒も強かった。ここぞというときにスタンやドレインが地味に痛く(ガルカだからか?)暗黒相手に負け越しw ガルカLSの暗黒ガルに負けまくった。でも、ディフェンダーを張ると6人相手にそこそこ持ちこたえた(サンドバックだが)のは嬉しかったw ガンタンクの気持ちが少しわかった。そんあこんなで時間切れでジュノに強制転送。とにかくオモスロかった。200バリスタポイントでエリア借りれるようなので、暇を見つけ次第バリスタに通おうかな。んでLS対抗戦とか、ガルカだけでバリスタとか、ガルカだけでチーム編成して参加者募集とかいろいろできるじゃないですか! 夢がひろがりんぐwwww
で金曜はNMの日だ、空だ聖獣だなワケなんですが、朱雀と玄武をやってきました。まぁいつもどおり蟹忍者だけ お 寝ん ね して、ほかは特に苦戦することもなく(朱雀がいきなり連続魔を使ったときはびびりましたが)倒しました。
めぼしい戦利品は朱雀が織物、玄武が始めて海霊:頭をドロップしました。来週、いよいよ麒麟することになったんですが、普通のLSが手を組んでるだけに戦力不足はいなめなせん。いろいろ問題をかかえてますが、一番の問題は来週GW進行のせいで"GW出勤orGWまで徹夜"の究極2択が待っていたり(*´∀`)σ)'A`;)
2005/04/21『今日のコピペ大賞』
m./∧i:.::.ヾミ、、 /
. \ ,ィ }:.ムVr':.__{ {..:.:/ ';,'
\ /:.LY、:.Y .{ rー'/:.:,;;,,'',,,''
\:.:.:.:::|:〈::|{ {:.:::/.:.,,
;;,,, ;;,/
\ i:.\ハ:.{ }:.〉 /:.:.:.:.:.:.:/;,';,'';, <ネットで見かけたイイ話を紹介してやる。なっ
:ーゝヽ、 \:.:.:\. V /:.:.:.:.:/:.:.:.{;;,,';,'
::::::::::::::::ヽ. _〉ト、:.oヽ /o.:,/ト、:
:.:.:.>"''
::::::::::::::::::::Vi/ >∧\|:::| / ..:|
|:.:.:.<
:::::::::::::::::::::::::N. / .:.:.:∧:. U_; .:<,.<.:.:.:.:._,
ィ.
:::::::::::::::::::::::::::::l \:.:.ヽ∧
-―‐‐ ,l レ' /:.:ノ
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\:.:.k:ヽ. ̄ _ノ
レ'_, -'"
幼い頃に両親が殺され、リューサンはPTも組まずに僕を育ててくれた。
スキルもなく、アビもなかったリューサンは、
個人商店の手伝いみたいな クエストで生計を立てていた。
それでも当時住んでいたサンドリアは、まだ人情が残っていたので
何とか僕たち二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日はリューサンの手作りの山串を持って、
近所のルフェ湖とかに遊びに行っていた。
クエ報酬をもらった次の光曜日にはゴブリンパイとヤグードドリンクを買ってくれた
ある日、リューサンがバリスタのクエストを受けてきた。
僕は生れて初めてのバリスタ参戦に興奮し、
リューサンはいつもより少しだけ豪華な子竜マクロを作ってくれた。
バリスタ会場に着き、クエスト依頼書を見せて入ろうとすると、
Heraldに止められた。
リューサンがもらったのはバリスタライセンスではなく、ただのクエスト依頼書だった。
3国をまわってクエストをこなし、ライセンスを取得しなければならないと言われた。
帰りのチョコボ代くらいしか持っていなかった僕たちは
OPの側で弁当を食べて帰った。
帰る途中、無言のリューサンに「楽しかったよ」と言ったら、
リューサンは 「俺、バカでごめんな」 と言って涙を少しこぼした。
__/( /(
∈´ δ≦ <゚了ノ (
(・ω・`) ( "⌒ヽ______
OO⊂) ι⌒ζノ丶─"
僕はリューサンにつらい思いをさせた貧乏と不遇がとことん嫌になって、一生懸命に修行した。
スーパークライムを覚えて、いっぱしの子竜になった。
リューサンも喜んでくれた。
そんなリューサンが去年の暮れに解約した。
解約する前に1度だけ僕を呼び、思い出したように
「バリスタ、ごめんね」 と言った。
僕は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった
………ヴァナ中が泣いた。
2005/04/26『そりゃソロの方が稼げるさ』
ちょっと早く帰れたので、例のゲーセンに寄る。、、、あいかわらずやるものが無い。しょうがないのでゼロ3↑をやっている人がいたので捨てゲー気分で乱入。相手はキャミイ、こちらはTホークで勝負するも、これまた低レベルな争い。ホークで負け2クレジット目でダンを使いなんとか勝利。するとほかの人が豪鬼で入ってきた。すごい性能差で、同じ通常技を出すと確実にこちらがつぶされるw これがダンクオリティ。それでもなんとか2−2に持ち込んで最終ラウンド。おたいがい体力が少ない状態で、弱攻撃でガードゲージをチマチマ削って、なんとか相手がガードブレイク。「やったーこれで投げを入れれば勝てる!」と接近してパンチ3つ同時押し!…思いっきり敵の前で投げモーションを空振りするダン。逆転負けwwww
気合で68にして買ったシック装備。30万で買ったラスタバール。PT用に買いだめした寿司。家宝のバーニー。そしてLSリーダーに「PTに獣がいてもいなくてもかわらない」と言われ、おもむろにスキル上げをされたクフタルの夜…Priceless
2005/04/25『月曜ダッシュ』 いつもどおりコンビニで昼飯を買って出社したら、月曜日に自分の机にあるはずの書類がな〜い! 金曜回収を頼んでおいた後輩にきいたら「なかったのでそのまま帰りました」ってオーイヽ(`д´)ノ せめて携帯とかで「荷物がないのですがどうしましょうか?」とか、確認しようよwwww つうわけで、サンドイッチをギュムっと丸めてほおばり、お茶で流し込んで地下鉄にまっしぐら。生きた心地がしなかったよ(/゚Д゚)
幸いにも担当の人が機嫌がよくて事なきを得たけど、まぁそっから、その場で作業。んで、もくもくと仕事をして家に着いたのが夜中の3時過ぎ。1時すぎくらいに作業完了だったんだけど、待ち時間の間に元同僚のノートPCを借りてFC版「三国志U」をやったのが運のつき。やっぱおもすれー(^ω^) そしたら知り合いに、「そんなに好きならPSPの「三国志X」を買いなよ」といわれますた(^ω^;) あれ(X)、システムがまんどいので。シンプルで好き勝手できるUが一番おもしろいんですわ。俺がしゃにむにキーボードをビシベシたたいている間、元同僚は仕事ができなかった罠(´▼`)σ)゚皿^)
つーわけでFFはあんまできませんでした。ちょっとクフィムで侍/狩で遊んで(メリポで弓スキルあげたら相当なミミズキラーになりそう)、寝バザー用のアイテムを仕入れてオシマイ。寝バザーもなんですが、最近ものの売れ行きが悪い。先週はメンテ多発だったからか、毎週補充してた商品が売れ残りまくり。競売で高額商品の動きもみられないし、RMTバブルでもはじけたのか?【むむむ…。】
追伸:今週の麒麟戦ですがガル警備から数名、弟のLSからも一人手伝いがきそうです。ちょっと希望見えてきた〜d(゚∀゚)b
〜
2005/04/24『たまにはプネタ』
DESTINY、、、それは運命。 ノアが7月に開催するドーム大会のチケットを買いに武道館に行ってきますた。今日の武道館大会で2時からの先行販売だったんですが、2時過ぎに現地にいくとスッゲーならんでる! しょうがないので最後列で散りゆく桜を浴びまくり。桜、、か、、、そういや、昨日テレ朝でトーナメントそっちのけで天山の小島戦へのインタビューをやってたなぁ。んで天山が小島戦について下記のような約束を…
565 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日:
2005/04/24(日) 02:03:06 ID:LX/DWKaB
この満開の桜の花に誓ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホやろw
573 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日:
2005/04/24(日) 02:09:12 ID:7/hvfaFH
さくらをバックにした数々の思い出映像には爆笑した。
笑わせようとしてるとしか思えない。
578 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日:
2005/04/24(日) 02:13:14 ID:ZiZHqVCK
>>565 正直「五月には散ってるだろバカ」とオモタ。
……あれ? 目から涙が(ノД`) そうこうしているうちに順番がやってきてアリーナ席2枚と今日の大会の一番やっすいチケを購入。
▲食堂にて記念撮影。テーブルクロスがノアカラーだね。
今日もまた運命に導かれて、あの選手がやってくるにちがいな、、、(グゥ)、、腹減った。そういや寝坊かまして何も食ってないな。武道館にある飯屋でカレーでも食うか。
って、どわー! 大盛にしたらスゲー量だ。まぁ腹も減ってたしガッツリ食うぜ〜(パクッ)
▲カツカレー大盛(950円)。一見、うまそうに見えますが。
(;゚Д∴. .: : : :::::: ウボァ、ま、まずい! まずいなんてもんじゃねぇ。見た目はカレーなんだが味がしない。ボンカレーを10倍薄めた感じ? なんで周りの人たちはこれを平気な顔をして食べれるのだ? しょうがないので、コショウやら醤油をドバドバかけて気合で食う。観光地のカレーはまずい。これも"運命"なのか…。
▲1時間前に会場入り。暇をもてあます。 試合のほうは、川田がキタ! 小橋対健介戦発表キター! メインはさっき食べたカレーばりにアレでしたが(これにちなんで力皇カレーと名づけるか)、セミの小橋と天龍のタッグ戦がスゴすぎた。小橋のチョップを胸にもらい、真っ赤になってうずくまる天龍。真っ赤な胸なんてプロレス見ればいつも見れるんですが、そんな赤さじゃない。血の色、内出血。胸に血が筋張っていてグロ画像寸前ですた。天龍大好きっ子なオイラとしては小橋のチョップでスタン状態な姿に一抹の寂しさを感じましたが、それだけチョップがすごかったってことです。王座陥落してますます盛ん。小橋、恐ろしすぎるw。゚・つД`)゚○=○)Д`).・;':
2005/04/23『箱庭PRIDE』
んあー、思いっきり寝てもうた。まぁこれはこれで気持ちいやね。今週寝不足多かったし。今日はPRIDE中継が始まるまでバリスタ三昧でしたよー。箱庭にいったんですが、サポなしルールだったみたいで、参加した瞬間、二刀流を解除されてペナルティでスタン。敵がうようよしる横でだw 結局、両手武器はもってこなかったので片手斧(盾なし)でやることに。まぁいいや、細かいことは。ガハハハ。
▲竜騎士猫とタイマン。スコハネのせいかランペでダメージを出せず、苦戦。ブラッディボルトで粘るも、後ろから来たモンクに乱撃くらってオシマイ。いやん。
▲相手の樽ナが立ち往生! ナイトは硬いんだよね〜。みんなでポカポカ殴っているところにガ系をもらうと大変なことに。アシッドボルトで防御を下げてブラッデュボルトでHPちうちう。
▲今度はエルナがインビン仁王立ち! 精霊ぶっかけられて、ブラッディでちうちう。
▲黒さんが襲われていたので、弟とはさみうち。ランページでヒャホホーイ!
そんなこんなでPRIDEの時間になったので休憩。観終わって(ちょっとマンネリだね)、メシ食いにいって帰宅。もう一丁バリスタするかー!ってところで鯖が落ちたwwwうはwwwおやすみwwww
追伸:みなさんもバリスタやってみるといいですよ。公式バリスタは経験値500&バリスタポイントもらえるし、箱庭は特に賞品とかないのでみんなバトルを楽しんでます。やりかたは
1:庭のNPCに話しかける。 (たいがいフリー参加、途中参加可能になっているはずです)
↓ 2:箱庭に参加するを選び白大典をもらう。
↓ 3:白大典をNPCにトレードすると箱庭へ。
↓ 4:箱庭内のNPCにまた白大典をトレードで参戦。
独特のノリがありますが、死体を冒涜するJPはいないですし(おでん鯖では)。たまに「負けるのがいやだ」「ボコられて楽しくない^^;」とか言う方もいますが、初めての人はそりゃ負けますよ。あのシウバだってデビューしたての頃はボコられてKOされてたわけだし。むしろ、やりこんでも初めての人が勝てるバランスの方が問題だとは思いますけどね。それよりも問題なのはつい"カッとなって"高級装備や矢玉を買い込んじゃうことです。ハッ!? いかんいかん。サポシで紙兵代すらケチらねーとw サポなんでもいいよなw どうせ一人で数人相手にできないわけだしw サポでジャンプでもするかw
2005/04/22『窓際バリスタ』
最近週末は「朝までFFだし日記かかなくてもいいやww」と夏休みの最終日に泣きながらたまった宿題をする(それでも欽ちゃんの仮装大賞は欠かさず見てて、さらに悪化w)ような感じでした。が、しかーし! 今日掲示板に読者さんから励ましのカキコがあったので、よーしいっちょがんばるかー^^ ってな感じで更新するぜ朝の7時、、、外がまぶしいぜガハハハ。
会社に出社すると、後輩が「席替えしましょうよー」とのたまうので、もさもさと片付けて準備をしました。最近忙しかったのでプリントの山があったんですが、それは机の二番目の引き出しに全部押し込んだり。これでスッキリ で、ノートPCを片付けつつ机の移動完了。う〜ん、キレイになったし、なんか広くなったような感じがするな〜^^ってΣ(゚Д゚)ガーン
窓際じゃねーか! キタヨーキタヨー、ついに窓際だよー。あとは社長のショルダーオンザ
ハンドでワシはFFに就職寸前www おまいらはマネしちゃだめだぞw てかFFしたら社長に後ろから丸見えじゃねーか。
社長と副社長が早めに引き上げたので、仕事の間にジュノをぶらぶらしていたら具合のいいシャウトが聞こえてきた。語尾に"m9(^Д^)プギャー"や"
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン"がついたノリノリなシャウト。どうやら、バリスタで途中参加が可能らしい。お、、おれもヴァリスタで"ブーン"したくなってきた〜!w さっそく庭で受付を済まし、バリスタの新エリア「箱庭」に転送してもらった。しばしそこで立ち往生するが、いろいろためしつつもらった白い本をトレードすると途中参加でけた。戦士60/サポシで両手斧。つくづくケチった装備でタルシーフに挑むも、空蝉が全然はがせず返り討ちに。まともにやりあっては厳しいと、ドムばりのホバー走行(逃げ回りながら)で乱戦中の相手に不意打ちをいれてガンガってました。てか、戦士回避低い&回避ブーストしてないから、ブラッディボルトの餌食。タルタルシーフ&狩人にブラッディでピンポンされたときは、さすがに泣きそうになった。キングベヒも大変なんだろうな。苦戦といえば、暗黒も強かった。ここぞというときにスタンやドレインが地味に痛く(ガルカだからか?)暗黒相手に負け越しw ガルカLSの暗黒ガルに負けまくった。でも、ディフェンダーを張ると6人相手にそこそこ持ちこたえた(サンドバックだが)のは嬉しかったw ガンタンクの気持ちが少しわかった。そんあこんなで時間切れでジュノに強制転送。とにかくオモスロかった。200バリスタポイントでエリア借りれるようなので、暇を見つけ次第バリスタに通おうかな。んでLS対抗戦とか、ガルカだけでバリスタとか、ガルカだけでチーム編成して参加者募集とかいろいろできるじゃないですか! 夢がひろがりんぐwwww
で金曜はNMの日だ、空だ聖獣だなワケなんですが、朱雀と玄武をやってきました。まぁいつもどおり蟹忍者だけ お 寝ん ね して、ほかは特に苦戦することもなく(朱雀がいきなり連続魔を使ったときはびびりましたが)倒しました。
▲たまには草むらアングル。オプチ初使用なんですが、結局寿司だよりw
めぼしい戦利品は朱雀が織物、玄武が始めて海霊:頭をドロップしました。来週、いよいよ麒麟することになったんですが、普通のLSが手を組んでるだけに戦力不足はいなめなせん。いろいろ問題をかかえてますが、一番の問題は来週GW進行のせいで"GW出勤orGWまで徹夜"の究極2択が待っていたり(*´∀`)σ)'A`;)
▲LSの白樽がノーブルを借りたらしくSSを所望。うう、まずしいLSでごめんよー('A`)つ【夜行布】
2005/04/21『今日のコピペ大賞』
m./∧i:.::.ヾミ、、 /
.
\ ,ィ }:.ムVr':.__{ {..:.:/ ';,'
\ /:.LY、:.Y .{ rー'/:.:,;;,,'',,,''
\:.:.:.:::|:〈::|{ {:.:::/.:.,,
;;,,, ;;,/
\ i:.\ハ:.{ }:.〉 /:.:.:.:.:.:.:/;,';,'';, <ネットで見かけたイイ話を紹介してやる。なっ
:ーゝヽ、 \:.:.:\. V /:.:.:.:.:/:.:.:.{;;,,';,'
::::::::::::::::ヽ. _〉ト、:.oヽ /o.:,/ト、:
:.:.:.>"''
::::::::::::::::::::Vi/ >∧\|:::| / ..:|
|:.:.:.<
:::::::::::::::::::::::::N. / .:.:.:∧:. U_; .:<,.<.:.:.:.:._,
ィ.
:::::::::::::::::::::::::::::l \:.:.ヽ∧
-―‐‐ ,l レ' /:.:ノ
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\:.:.k:ヽ. ̄ _ノレ'_,
-'"
幼い頃に両親が殺され、リューサンはPTも組まずに僕を育ててくれた。
スキルもなく、アビもなかったリューサンは、
個人商店の手伝いみたいな クエストで生計を立てていた。
それでも当時住んでいたサンドリアは、まだ人情が残っていたので
何とか僕たち二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日はリューサンの手作りの山串を持って、
近所のルフェ湖とかに遊びに行っていた。 クエ報酬をもらった次の光曜日にはゴブリンパイとヤグードドリンクを買ってくれた
ある日、リューサンがバリスタのクエストを受けてきた。
僕は生れて初めてのバリスタ参戦に興奮し、
リューサンはいつもより少しだけ豪華な子竜マクロを作ってくれた。
バリスタ会場に着き、クエスト依頼書を見せて入ろうとすると、
Heraldに止められた。 リューサンがもらったのはバリスタライセンスではなく、ただのクエスト依頼書だった。
3国をまわってクエストをこなし、ライセンスを取得しなければならないと言われた。
帰りのチョコボ代くらいしか持っていなかった僕たちは
OPの側で弁当を食べて帰った。 帰る途中、無言のリューサンに「楽しかったよ」と言ったら、
リューサンは 「俺、バカでごめんな」 と言って涙を少しこぼした。
__/( /(
∈´ δ≦ <゚了ノ (
(・ω・`) ( "⌒ヽ______
OO⊂) ι⌒ζノ丶─"
僕はリューサンにつらい思いをさせた貧乏と不遇がとことん嫌になって、一生懸命に修行した。
スーパークライムを覚えて、いっぱしの子竜になった。リューサンも喜んでくれた。
そんなリューサンが去年の暮れに解約した。
解約する前に1度だけ僕を呼び、思い出したように「バリスタ、ごめんね」 と言った。
僕は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、最後まで声にならなかった
………ヴァナ中が泣いた。
2005/04/20『NMは寝て待て』
出先のエレベーターで別の仕事の担当の人にバッタリ会った。
担:「来週の件なんだけど、来週いっぱいは無理そうだからGW中の平日に出ることになるかもしれない」
俺:「は、わかりました^^(ハイ、俺の長期GW消えた〜)」
…… _| ̄|○ GWどういしよう、弱ったな。
それはさておき「今日はメンテか、今から帰っても中途半端だから終電ギリギリまでFFすっかー!」と目下高騰中の落人を張りにいって来ました。現地にはモンクが高台に一人…。「狩られた後かな? りあえず蟹でも狩りながら様子を見るか」と蟹相手に武器を抜いたその時、真横にパニッシャーがPOP! 真横を飛んでいく気孔弾。横に沸いたのはわかって、タゲってたんだけど、ありえない状況に二度三度名前確認したのが悪かった。それにしても心臓に悪い&蟹と同じ所に沸くなよw
しょうがないので風魔のところへ。さっきのモンクも同じく移動。このモンク、高台でヤグが近寄ってもピクリともうごなかいんだけど、ある瞬間に動きがあわただしくなって、とある雑魚ヤグを即釣りしている。そして沸いたNMをとんずら気孔弾。一連の動きに無駄がない。まるでとんずら発動と同時にNMがポップとみまちがえるほど。そしてま落人のところへ。
このモンクが動き出すと同時にこちらも動くんだが、ぜんぜん間に合わない。次のポップはおよそ肉眼で確認できない壁際の木の裏にPOP。お前はモンスターシグナのNMかよ!w 広域スキャンもないのにNMが沸くとその方向に突っ走れるのだろう? …謎が深まるばかり。沸くポイントを含め出現条件を確かめるべく、暇なときに通うことに決めますた。挑発合戦がなつかしいなぁw
ユーザー<中華が独占してずるい! □e<ポップ場所を変更した。みんな平等にした。
ユーザー<一人じゃ釣り勝てなくなったじゃないか!
□e<大変好評でうれしい。 今日はまたもやFFメンテ。一眠りして某所にNMとともにポップしてみるぜ。グヒヒヒ。
2005/04/19『おいすー^^(音信不通)』
今日仕事をしていたら近所でワンワンギャンギャン犬の大合唱が始まった。この音量、残響からして2、3匹じゃない模様。
社長:「保健所でもきたんじゃねーか?」 同僚:「どっかで犬ゾリの練習してんじゃないの?www」
ってくらい異常事態w 俺的には屋上から聞こえてきたような気がしたが、、、まぁキニシナイ(・3・)〜♪
出先でメールがきたのでチラ見すると、カシン勝ったみたいね! 仕事場でニヤニヤしてますた。。そんなこんなで仕事も一山越えて、さーて本格的に(まぁ、いつもだが)FFやるぞー!って、
ナカたんインできないお(;・∀・) なにこれ!? お楽しみはこれからじゃないか! うわーん、FFのバカー! こーゆー時のために鉄拳5買っとけばよかった。プレイヤーをウェルカムバックしてねーで、3億円の高級サーバにウェルカムバックしろよー! しょうがないので泣き寝入りしつつ、ネットで見つけた気になる文章を張っておく。みなさんは下記の文を見て何を感じますか?
ある日、私は森に迷ってしまった。 夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。 「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。 私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。 ・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。 店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。 しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・ 人気メニューは・・・ナポリタン・・・
2005/04/18『FF雑談』
昨日はHP更新してたら眠れなくなって、しょうがないので徹夜でFF。朝の6時に12時までのスキル上げツアーをシャウトしている人や、「暇なので戦士を上げています」とかサチコに書きながら朝の8時からバミリオ白をスタンドにPLに励んでいる人もおりました。月曜の朝からなにやってんだ!とは思いつつも(俺もか、ガハハ)、朝は朝でヴァナは動いているんですな。そのせいで、会社では頭がズキズキ、クラクラで本調子ではなく明日に仕事は流し打ちな罠(ノД`)ネムー
そんな中、アパッチが黒17になったので、スライムオイル片手にデジョンクエをやってきましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
発売日組なのに今頃デジョンを覚えてるぞー!
と同僚に冷やかされつつも、3年の重さにちと辟易してみたり。ネットで見かけた”中一の弟気づけば
高一に”とは中々いい川柳ですな。ついでに獣人の血を持って監獄に行き、ドレインを覚える。この2つの魔法は昔は捨て値だったのに、クエをせずにギルで済ませる外人脳筋が多いせいか、10万とかになってるよ! いやな時代でござる。
弟が狩人を上げているらしく「ブラススケイルもってない?」ってtellがきた。そう30のノクト装備までいい防具がないんだよね。ずっとリザード装備なワケで「サポ忍あるから、ぶっちゃけ鎧どうでもいいw」と返信しておいた。その後、狩人AF2のことを聞いてきたので「うはw狩人75まで上げる気なのか!?」と思ったらただの早とちり。「空装備があるからAF2の意味がないんじゃない?」とのこと、たしかに四神装備はSTRやAGIをブリブリあげて大ダメージひゃっほーい!…なんですが、AF2はフル装備で各能力の底上げをしつつも、なんと敵対が合計-13になるのです。つまり野球にたとえれば、
四神装備…ホームランをバンバン出す4番打者 飛ばすかアウト
AF2装備…バントで確実に仕事をする2番打者 ほぼセーフ
みたいなもんです。狩人専用HPに「侍や黒が自分よりも高いダメージだしてムカツク」とか、なんともいえないカキコがあったりするわけですが、アシッドでみんなのダメを底上げしたり、アーチで光連携でMBにつなぐとか、今はそっちがオイラのムーブです。てか、俺もAF2取れるなら装備するさ。ああ、欲しいとも!(電撃口調)
昨日、FFできなかったのでウノさんと一緒に獣の経験値稼ぎにアットワへ。
ティアマットいるじゃねーか! Σ(゚Д゚) ガクブルしながら横切って、アントリオンエリアへ。68まで@4000ちょいなので、気合を入れて狩ってました。そしてついに68に。……長かったーw ついでに昨日の寝不足でまばたきしたらそのまま眠ってしまいそうな勢いでした。半目になりながらガル狩で弓ひいてた頃が懐かしいなぁw
つうわけで、ついにシック装備をゲット! @1でホーバークですな。いつ入手できるんだか…。
2005/04/17『タイムスリップゲセーン』
休日出勤。明日に上げなきゃならない仕事があるからしょうがないのだ。出社前に松屋でメシ食っていこうと歩いていたら、移転した町唯一のゲーセンが開店していた。仕事があるんだが店長さんに「ようやく開店にこぎつけました^^」と声かけられたからには素通りするわけにもいかず。「さて、鉄拳5でもないかな?」、店内と見回したら、VF4、サイキックフォース2012、ストゼロ4に餓狼………う、、う〜ん、やるゲームが無い(゚A゚;) VFで対戦しながら奇声を上げてる連中をよそに、とりあえず、餓狼でもやるかとロックでプレイ。とっととクリアして帰ろう思うも、100円2プレイで3本取り。おわりゃしねぇw って、ドンファンに乱入されたwww うはw超必だそうとしたら、ジャストDF当身になって勝ってしまったwwww
…なんだかんだで店を後にしたんだが、これでやっていけるのだろうか?、、、、。がんばって100円投資する所存ですが。その100円で遊んでる時間もこの歳になると惜しいのねw 一日中ゲーセンで遊んでいた頃が懐かしいw
家に帰ってたまってたHPの更新や日記を書き書き。外はすでに明かるい。結局FFできねかった(´ー`)y─┛~~
2005/04/16『裏>ハクタク、地獄の耐久ツアー』
今日は再開した裏LSでウィン突入。久しぶりの参加のせいか狩人なのにシーフPTに編入される。頭装備を忘れたので(理由は下のほうに)ちょっとモグに帰る。せっかくだし、サポ上げで覚えたサポシふいだまでも撃とうかと考えたけど、思いとどまる。
▲さて問題です。この3人は何のジョブでしょう?(答え:左からモンク、狩人、ナイト)
今回はちょっと戦力不足で時間切れになりますた。NM倒せば大ボス戦だったんですが、そこで強制退場。結局お目当ての狩人小手はでずに、シーフ帽子と戦士マスク×2ウィン、侍小手が出ました。なんか偏ってるなぁw
そのままジュノに戻り、ハクタクツアーPTの編成をする。むふふ、実はハクタクの五行眼を買ってきたのです。ウォーベレ+1を売ってそのギルで五行眼をバザーで購入(ベレーが130万で売れて、五行眼が税込みで77万。つま53万+オプチカルハットが手に入るのだ。俺って商売上手! ガハハ。)「オプチなんてカッコ悪いからイラネ。やっぱベレーっしょ」派だったんですが、よくよく考えたら飛命+1のために高い指輪やら何やらを買っているのに、頭装備で-1(オプチが+10、ベレーHQが+9)することは無いだろうとムジュンに異議ありだったワケなのです。五行眼を持参した人は俺を含め、4名。ほぼフルアラで編成も申し分ないので、とっとと終わらせて帰るか〜、と怨念洞へひとっとび。
現地に着くと外人LSがハクタク7連戦をしているではないですか!? とりあえず話してみると「@4戦残っているとのこと」。う〜ん、事を荒立てたくないので終わるまで怨念洞のNM狩りをすることに。空は後衛さんの欲しい装備がないので、アクスレピオスを取ることにしました。現地でトンベリを狩ること20数分…いきなり沸いた〜!w
▲紫赤色の尻尾さん登場。特に言うこともない強さで、あっさり昇天w
▲これがアクスレピオスだー! 俺:「小さくてワカンネ」 樽:「カッ!」
またハクタクの場所に戻ってきて待機。外人さんが引き上げたのは4時すぎ。こっからハクタク4連戦は気まずいなぁと思いつつ、スタート。、、、そして6時ごろにツアーは終わったのでした。ね、、眠い。みなさんお疲れした!
▲・・・・・・似合わねーなー。 「/tベレー帽のほうがよかったね。ミスwww」Σ(゚ロ゚)
2005/04/15『バカ忍者のファイガ揚げ』
なんとか今週中の仕事を上げて(日曜出社が決まりましたが)意気揚々と家へ。今日はNM狩りの日、こんどこそ青龍篭手できるやも!? 石やら玉やら風をもって空へ。遅刻する形になったんですが、メンテ明け効果か、トリガーNMがインドラカタールや牛切り、不知火などを落としました。「不知火が出たら、○○さんにあげるよ^^」とかいってた忍者が真っ先にロットして、さらにロット勝ちして持っていくあたり、やっぱFFって絆破壊パワーに満ち溢れているなと思いマスタ(;´Д⊂)
で、一通りトリガーをまわったところで青龍戦! なんですが、モンクさんが忍者をガッツリ70オーバーに仕上げてくれたので、ナイトさんがシーフにジョブチェンジ。今回はシーフが充実していたので、タゲがふらつくこともなく、寿司つまみながらバシュバシュ撃ってお気楽ガルカ。「侍やシーフだめぽでメリポ」と思われがちですが、彼らなくして空はきついっす。侍の鬼神のごとき働きぶりは、鯉が天にのぼって竜になるがごとし。これまではコイキングだからなぁw ピチピチ(はねる)。
メンテ明け効果も無駄におわって、青龍篭手を落としませんでした。真龍篭手の免罪符は落としたんですが「どっちも欲しい」つーわけにもいかず、次回に期待。手に入らなければ入らないほど萌え、いた燃えるのはアレといっしょですなw
つぎに勢いに乗って朱雀戦。これまた特に事故もなくHPを半分へらして、朱雀が連続魔を発動。シーフさんの合図<call>でみんな下がりつつ、俺が影縫いを打ち込む。もちろん朱雀は何もできずに、、、、って、、なんか詠唱してるよ? 影縫い解けた!? ゴゴゴゴ・・・・・
スドーン!(ファイガを一人で浴びて大炎上する忍者エレさん)
朱雀の射程内で「文字打ってたっす−^^;」ってオイ! 安全なところまで下がろうよw そして危険を察知した赤樽さんが連続魔スタンを発動。黒もスターンスターンで朱雀のヘイトが乱れドタバタしました。なんとか倒し(PTを恐怖に陥れるエレさん恐るべし)ましたが、これまた装備系を落とさずに素材のみ。う〜ん四神はシケてやがるなぁ。つーわけで、今日はおしまい。
2005/04/14『あの国のリンクのすごさはガチ』
なーんか疲れがたまっているらしく、具合が悪い。こーゆー時一人暮らしはつらい。家族がいればマッサージなりダウン攻撃なり食らって多少は解消できるのにとボヤいてみたり。帰りのコンビにで、アミノカルピスを買って帰る。薬パワーだ…いや、アミノパワーだ! そういやコンビニマスターの樽獣ウノマルさんが「アミノカルピスまずーwww」といっていたのが気になるが…。0カロリーなら体によさそうとガブ飲みしたらお腹の具合が悪くなった。味のほうは水で薄めまくったカルピスであり、鈴木フグ夫ばりに原液を飲むきゃぷちゅー派な俺にはアレでした。カルピスのロック割これおすすめ(血糖値がラストリゾート状態に)。
会社で仕事をしていたら、ネットの具合が悪くなり、同僚も「FFの具合がわるい」とあえいでいた。なんか中国にしでかされたのか? と思ってみたり。なんかいろいろと楽しいことになっているね。(回覧板参照)
FFのほうは、弟をはじめとしてみんな貧困にあえいでいる様子。釣り長者のドクも「釣り餌代」稼ぎにコンシュで蜂狩りしている始末。ウノマルさんも「金がねー、金がねー」とアントリオンにムシャムシャ食べられながらボヤいていたり。なーんか貧富の差が激しくなっているよね。ボクも貧乏なんですが、「やっとこさ100万ギル貯めたところでろくなレアアイテム買えやしねぇ。」プンプン!と寿司をやけ食いしてさらに貧乏まっしぐらです。オヤジ、アーチグンカン追加!
昨日何気なく、ジュノの競売を覗いていろんな装備の相場を調べていたら、あのアストラルリングが80万ギルじゃないですか!w この前まで50万じゃなかった? このままだと100万いきそうな勢いです。まさかこんな日が来るなんて思わなかったなぁw ちなみにアストラルリング1つも持ってません。もうガル白できませんwww
今週末にTOPを更新しようと思っています。30万Hit記念に更新したかったけど、仕事が忙しくてままならず。とかいっても土日も空NMにハクタクに裏LSに〜〜にスゲジュールぎっしり。GWに休みが取れたら、福岡や実家に帰ろうと思うのですが、いろんなストレスで暴走! あんなことやこんなことをして大散財しかねないので、ちと怖いです。ホーー!
2005/04/13『FFのおかげさまです。』
なんか仕事中にうとうとしがちな今日この頃。〆切が明日にのびそうなのもあるので、今日は久しぶりに10時台に帰った。うほー、座席に座って帰れるって幸せだなぁ。この間も居眠りこいてましたw んで、帰りに鉄拳5をしたんだが、どうもゴーストCPUのポールに勝てない。ファジーな間でだしてくる瓦割り〜を食らいまくり、しょうがないから隙の少ない牽制技でくずそうとしたらガッチリガード。躊躇していると連環腿で飛び出してくる。ゴースト師範ロウにはかてるのにゴースト6級ポールにストレート負けもザラ。う〜ん、ポール嫌いじゃ〜。昔はそんなに苦手じゃなかったのになぁ。
FFのほうは今後のLSの活動についてメリポしながら語ってみたり。(以下提案・LSリーダー、エレさん談)
・サポ上げついでに75まで上げてしまおう^^→
うるせーバカ忍者! 37と75はえらいちがいだぞ、却下!
・裏LSの出席システムについてなにかある?→
なんで主催でもないうちのリーダーが出欠確認役で、裏メンバーにtellをするも”レベル上げのため移動中にもかかわらず無視””空返事でHPに出欠を書き込まない”などといった「NHKの集金が来た」みたいな対応を受けなければならないのか意味不明。(裏攻略中にくだらねぇダジャレシャウトして見下されてる感も否めないがw ここに書けないくらいのつまらなさw)
・LS合同麒麟討伐における戦力集め→ 野良募集はまずないとして、リーダーに「ガル警備に頼めないかな^^;?」と聞かれたけど、HNM相手なんで微妙な立場。ネタならいいだろけど1LSの私欲のために動かすのもマズイ。かといってフリーロットとかやったらいままで四聖獣の討伐およびトリガー集めをした人の努力が無になりかねない。同じく麒麟討伐に向けて動いている電撃さんも忙しいだろうし、う〜む。
・NM戦における侍不足問題→ メインモンクさんが忍者75になりそうなので、ナイトさんをシーフに、そしてスタン役も多いようなのでシーフにひとりジョブ変更。そして狩人サポシで不意玉デシペを撃ちたい俺ガイル。
・太公望を手放すべきか→ 個人的な問題じゃんw 獣がゆくゆくは70になるので、ホーバー代や五行眼代にあてるか迷ってます。手に入れたものは極力占い(ジュノ下層の樽カップルかよw)…いや、売らない主義なんですが、今のシステムの釣りに明るい未来が見出せないから。木工スキル上げの収入源であったため、合成もあわせて凍結中。節制していかねばと思いつつもラスタバールを30万でかっちゃったwwwwうぇwww
あ、関係ないけどナイト上げている人にちょっといい話。
*盾には発動率とダメージカット率が種類によって決まっています
1:小型鉄製盾 … アスピス、タージェ、甲羅の盾など
2:小型木製盾 … 特に白が装備する機会が多いだろう盾、ラワンシールドやフェアリーシールドなど
3:大型鉄製盾 … いわゆる騎士盾、カイトシールドやケーニヒなど
4:特殊系 … 現状ではスクトゥムとタワーシールドのみ
…発動率は上から順に高く、ダメージカット率は上から順に低くなります。獣的にはどうなんだろね?
まぁ3年たった今でもFFで悩みはつきないのだが、
30万ヒットありがとー! 毎日日記を見てくれる皆様のためにおれはがんばるどー!(たとえ少なくても書き続けるさ!)
2005/04/12『自ジョブに関する40の質問』
んとねー、仕事が忙しいので質問シリーズでごまかし&FFを振り返ってみるお!
はじめに
・質問に答えるジョブを教えて下さい。 狩人
・そのジョブのレベルを教えて下さい。 75カンスト
・そのジョブを始めた理由は何ですか? 当時としては珍しかったガル獣とガル狩のどちらかを上げようか迷った挙句、
ガルカLSにすでにガル獣がいたので、狩人を選びました。
・そのジョブを上げ始めてから今までの期間はどのくらいですか?
に、、二年くらい? けっこうかかっているはず。
・サポートジョブは何をつけていますか? 自ジョブ悲喜こもごも
70くらいまでサポ戦士一拓でした。NMも挑発でズンドコ釣ってました。
恐れを知らない…そんな時代もありました。
「ガルカがそんな女々しいサポ(忍者)つけてどうする!」がモットーでしたが、
よるサポ忍者の波に勝てずに、以降はサポ忍に。
・自ジョブを上げている中で苦労する(した)点は?
60くらいまで、狩人に対する理解があまりなく、ほぼオートリーダーだったこと。
希望を出していても放置は当たり前でした。でもオートリーダースキルは青字に。
あと飛命装備やHQ弓があまり出回らなくて苦労しました。
・自ジョブをやってて、一番楽しいときってどんなとき?
闇の炎のボムに大ダメージを与えとき。
・自ジョブをやってて、一番悲しいときってどんなとき?
氷河のエレにサイドを外してぬっころされたこと。
当時レベル@0超えとは言えない…。
・自ジョブサイキョー(・∀・)だと思うところは?
命中率の高さ。TPがたまってWSバンバーンなところ。。
・自ジョブショボン(´・ω・`)だと思うところは?
ここ一番でWSを外すところ。 魔法・アビ
・装備について AFとったころに片手斧スキルが追加されて泣きそうになった。
・自ジョブの使える魔法 ある意味、スカベンジはウケ狙いの素敵な魔法
・アビの中で一番好きなものとその理由 乱れ打ち。
WS>乱れ打ち>WSなんて大道芸ができるから。
・自ジョブの装備できる装備品の中で一番好きなものとその理由
サルンガ。あの間隔の長さはガルカのイメージにぴったり。
俺の中ではエウボより評価額は上だけど、実際は競売>店売りの標的。
・持ってないけどいつかは欲しい!という装備はありますか?
クリークスバイルでフランシスカと獣斧二刀流ランペしたいなぁ…(斬るのかよ!)
・自ジョブでこんな魔法・アビが使いたい!性能/グラ両面から妄想して下さい。
ロマサガシリーズの「みなしね矢」。まわりのPTモンスもろとも倒す。
・自ジョブでこんな装備をしてみたい!性能/グラ両面から妄想して下さい。
青天航路の董卓が使ったごっつい弓(弩?)、またはバズーカみたいな
ガルカににあう大筒。
自ジョブから見た他ジョブ
・自ジョブから見た戦士さんの印象は? 装備、サポともにフレキシブルでやりがいがあってうらやましい反面、
シルブレ弱体で組むことがめっきり少なくなりました。
・自ジョブから見たモンクさんの印象は? 狩人がライフルなら、モンクはマシンガン。チャクラが地味にうらやましい。
・自ジョブから見た白魔道士さんの印象は?
レイズ3のおかげでリレゴルゾンビアタックひゃっほいできます。感謝。
ヘイストかけてもらえると、微妙にきまずくなるのはナイショ。
・自ジョブから見た黒魔導士さんの印象は?
70以降に組んだときにファイガ3のすごさにビビッタ。
・自ジョブから見た赤魔道士さんの印象は?
グラビデマラソンと遠隔のコンビネーションは随一。
・自ジョブから見たシーフさんの印象は? よこだま時代のときはガッポリ稼がせていただきました。
今もアサシンあるしね。
・自ジョブから見た吟遊詩人さんの印象は?
狩プレさまさま!
・自ジョブから見た暗黒騎士さんの印象は?
60台のとき鎌&ダブルアタックの与ダメにビビッタことが。
アーチ>不意スピンよくやったなぁ。
・自ジョブから見たナイトさんの印象は? かばってもらえるので、無茶できます(オイ
・自ジョブから見た獣使いさんの印象は? サバイバル能力の高さに驚愕。
・自ジョブから見た狩人さんの印象は? 狩2だとハイスパートな戦いができてわりと好き。狩×3もスゴイらしいよ。
・自ジョブから見た召喚士さんの印象は? サポ戦のときは真空のお世話になりました。
・自ジョブから見た侍さんの印象は? PTであんま組むこと無かったけど、大物NM戦では実力者。
藤重弓の飛攻アップがうらやましいです。
・自ジョブから見た忍者さんの印象は? サイドはおっかなくて打てない。でもクロスボウ系と相性がいいと思う。
・自ジョブから見た竜騎士さんの印象は? ペンタ
・前衛ジョブの中で、自ジョブといちばん相性がいいと思うのはどれ?
忍者(空蝉パワーだ)
・後衛ジョブの中で、自ジョブといちばん相性がいいと思うのはどれ?
白(テレポ>広域スキャン>NM発見ウマー¥)
・ひそかにライバル視しているジョブはありますか?
侍(弓の使い方次第ですが)
・自ジョブを含めたときに、もっとも理想的だと思う人PTの構成は?
忍シ狩赤黒詩というか全員ガルカ
・こんなの追加されたら転職しちゃうかも…なジョブはありますか?
学者やバイキングなど、どうしよーもないジョブ。あの頃にもどりたい。
自ジョブPR
・自ジョブにキャッチコピーをつけるとしたらどんな感じ?
風、ギルの飛ぶこと風のごとく 林、同ジョブの参加希望は林のごとく
火、乱れWSは火のごとく 山、動かガルこと山のごとし
・自ジョブの能力を活かすために自分なりに工夫していることは?
アシッドで弱体、ブラッディで自己回復などのボルトの使い分け。
・自ジョブに関して、他ジョブの方に知っていてほしいことは?
影縫いしたら、その場から離れて。 白のAFより防御が低く、STRも同じく下であること。
・あなたが考える理想の自ジョブ像とは? 不意打ちの狙撃バージョンが欲しい。
・これから自ジョブを上げようと思っている方へ、先輩からメッセージを!
PTに別の狩人がいると、何かと勉強になるよ。
今のジョブで遠隔攻撃が楽しいと思ったら狩人をやってみることをお勧めします。
2005/04/11『お疲れちゃん』 もくもくと仕事をこなす〜。今日は3チェーンや! 終電ギリギリに帰ったので鉄拳できるわけでもなく、LSメンはフェンリルツアーにいって途中参加できるわけでもなく、うーん、オマケの一日かぁ!? つーことで、仕事で何故かもらったPS2「パチスロ北斗の拳プラス」をやってみる。ポロリ(コインを入れる音)ドムドムドムッ……、ペロペロンッ、イテッ(バットがこけた声)効果音しかならねー! これはこれで寂しいつか集中できねーな。アレな操作性(パチスロコントローラーがベース)もあって、結局一回もそろえられずにやめますた。こんなんでも、実機の練習にいいと100万本以上の売れ行きを誇り、パチスロのデータをPS2で再生するだけのお手軽移植。まともにゲーム作ったところで「新作は地雷が怖い」「続編は飽きた」と客に見放される始末。天よ、正義はどこへ行った!? って感じですな。あーやだやだ、ヒュムが黒13になった! わーいわーい。ブーー(^ω^)ーーン(逃避)
▲ウルガラン山脈名物、氷の滝。晴れると道ができてイイ所にいけるそうです。
2005/04/10『休日シェーキー』
松屋のミソ煮込みハンバーグの泥臭さに身もだえしながら夕方に出社。で、悶々(FFしてー、鉄拳してー…)と仕事をしながら帰ってきたのは夜1時すぎ。帰りにコンビニに寄ったら、素敵ジュースを発見しますた! FFでキシさんが「ナカさん、ヘイスト装備すごいっすー! ヘイスト装備まじおすすめっすよー!^^」とはしゃいでいるのを無視して、ジュースを飲んでみたり。
▲乳酸飲料コーラ! 炭酸のないコーラ! はげしく例のクリームソーダを思い出し、
「買うんじゃなかった」と少々欝になる。 ▲コップに注いで見ると、なんだかヤクルト風。つかコーラじゃ
ねーなw 覚悟を決めて飲んでみると…そこそこ飲める。
苦味のあるヤクルトつーか、甘あまカルアミルクつーか。
みんなも飲んでみよう! 後ろのは口直し用(いりませんでしたw)
2005/04/09『宇宙忍者と首長忍者』
今日は今週唯一の休みなので、存分に寝て遊んだッた。池袋ギーゴにいったんだけど、ランブルフィッシュ2は華麗にヌルー。その横でダッシュベガとダッシュガイルが当て投げ合戦していたほうが熱かった! 当時はなんともなかったけど、ダッシュベガまじでヤバイなw サイコ投げにダブルニー投げ! 1万円つぎこんでも勝てる気しねーなw でお目当て鉄拳は、対戦代全部、皆伝クラス。勝てるわけねぇw そんな中、皆伝のレイヴンがいたので仮想ヒロやす戦としてヨシミツで乱入。忍術合戦に付き合ってくれて一度だけ勝てました。6級なのにw これだけでもゲーセンきたかいあったよ。
夜は日ごろのお礼もかねてLSメンのBC手伝いにいってきました。サソリBC3戦、龍BC2戦で結果は全焼!…燃え尽きたらいかんか、全勝でした。特にサソリBCは楽すぎて、ウルガランのメリポデーモン狩りと思ったくらい。みんな強くなったなぁ(しみじみ)。で、例の白虎装備に、ダスク小手(ヘイスト+3%)まで購入した某忍者は、「ヘウストの効果がよくわからないっす^^;」といいながら死ぬ始末。
ちょうど同行させてたガルLSのフレが「ほんとに日記のとおりなんですね。ナカさんの創作かと思ってた^^;」といってましたが、この日記はドキュメントであり、FFオデデン滞在記なのであります。豚に真珠、エレさんにヘイスト装備。全国の忍者が苦情が殺到するのを恐れながら今日はおしまい。
▲スチームクリーナを抽選で沸かせる玉。たいがい沸かせずに冒険者に割られます。
▲たまーにモノアイガルカを召喚したりします(嘘)。あぁっ、攻撃しないで;;
2005/04/08『次元の狭間にとびこみたい』
むおー、さすがGW進行。片付けても片付けても次の仕事が来る。FFじゃチェーンで時給はねあがるけど、リアルじゃ給料上がらんからな。ガハハハ。
で、日記にもちょくちょく登場しているエル狩さんから仕事の電話。二つ返事で打ち合わせにいきますた。
エル:「いやー、忙しいところ悪いねぇ〜。」
ガル(俺):「いえいえー^^^」 エル:「FFはどう? ウチの鯖、オイルとパウダーが2万超えちゃってw バリスタで毒薬飲んでたらあっとゆーまにギルなくなちゃうよw」
ガウ:「おでんは薬1万ちょいっすね。そっちの鯖でレベル上げする自信なさげw」
エル:「で、仕事の件なんだけど、〆切りは一昨日。」
ガル:「え、、? 明後日ではなくオトトイ?」
エル:「そうオトトイ、、、だった、、、。」
ガル:「(((((;゚Д゚)))))」 エル:「(((((;゚Д゚)))))」
エル:「まぁ月曜にのばしといたから、よろしくwww」
ガル:「休日でろってか! おkkkkwww」
休日出勤決定〜〜〜〜 ( ´∀`)σ)∀`) 途方にくれながらも晩飯くいながらFFにインして砂丘警備していると、応援のtellもらいますた。日本人はいやしねー、外人はPL、ケアルくれくれうるさいけど、見ていている人は見ているのだなと…クッ、砂塵が目にはいっちまったぜ!
まぁ仕事はさておき、今日はフレのLSとNM討伐。今回は人数確保(とはいってもフルアラ未満ですが)できたので、空で青龍と白虎に挑戦することにしました。狩人であるボクと忍者であるエレさんは上機嫌です。
▲まずは青龍。風をぶつけて順調に忍盾でまわしてたんですが、途中でエレさんがぶっ倒れw
▲多数の死者をだしてしまいました。侍が弟だけなのもタゲがふらついて危険なり。
どっかに滅私奉公してくれる侍サポシいねーかのうw
▲ポカやらかしたエレさんは、みんなからオシオキの踏み踏みされる始末。
俺も青龍小手でなかったので踏んでおく。えいえい!
▲つーわけで白虎戦。途中で盾が倒れたら、なにを血迷ったのかエレさんがマラソンを開始。
虎においまわされ、あたりは地獄絵図に。これまた死者をだしながらなんとか勝利!
▲なんと白虎佩楯をドロップして、エレさんがロット勝ち! もちろん一同、大ブーイング。
帰りにトリガーNMが沸いているか巡回するも、見当たらない。ウロウロしてたら外人の黒PTから「ウリが沸いてるよ〜。」とLSメンに裏テルが来たり。さっそく突撃して撃破する。帰りに見回っていると、電撃さんのガルコンビから「そちらでファウスト狩りますか?」テルがきますた。電撃の空NM企画は知っていたので「ファウストいますんで、どうぞ〜。やっちゃってください」と譲るも、外人LSがやってきて狩られる始末。ほかのNMがいないのもコイツラの仕業か! 世の中甘くないですな。電撃さんがんばってくだされ〜。俺も〆切りに追われてますwwwwww
2005/04/07『勢いでFFを語る』
今週にやるべき仕事のひとつを無事済ませた。ひと段落と思いきや、残りが明日に回ってるだけなので解決しているようでしてないのである。仕事の合間に(今日はあっついね、同僚に「ボウズ」にしちゃいなよ^^^と言われる始末)ネットを見ていたのだが、ついにデュナミス弓の最終段階である”与一の弓”が完成したらしい。SSを見てみると四神装備にクラクラ装備、STRブーストってことはサイドの命中を飛命装備でなく、クラクラ連打によるTPで補正していると思われ。うーんすげぇなぁ。でこの人は韓国人(ttp://wess.x-y.net/cgi-bin/seraph/guildmember.cgi?function=prof&name=Muteki)らしく、ネットで死者が出る本場の国はちがうなぁと関心した次第。さらに衝撃の3億SSまで見つかり日本もうだめぽ、がんばれニホンカブトムシ、ゴーゴームシキングである。俺らがリディル、クラクラ欲すぃといっている横で子供たちは必殺技カードのブルロックを欲しがっているらしい。よくわからんが。
日本製であって日本鯖なのに外人支配になりつつあり、「もうFFだめぽ」と売りに出したアカウントがコレ。ぬおー、最高落札額が73,000
円だとー! 忍者も狩人も赤もあげてないのに!(暗黒なんかとってもないぞ…)、お、お前らFFに対して愛情はないのかと! 俺のガルカはいったいいくらになるのか調査ついでにギルの相場を見ると10万ギル1000円!(上のリンク先たどってね) 100万で1万円か! つーことは、クフにこもってアメミ狩っている中華は、半日かけて4匹NMわかせたとして、4アメミ×一度に3皮×30万ギル=360万ギルてことは3万6千円ももうかるのか! 計算してたら頭がヽ(`皿´)/イーっなったので、寝落ちした弟のシーフを使ってバタリアで虎狩り。虎牙1Dちょいためこんでおいた。明日あたり称号がファングになっているだろう。ハァハァ。
そんなことしつつ、今日はサポのシーフ上げ、ミスランシミター二刀流で不意ファストヒャッホイ。あっとゆーまに30になって不意玉のシーズン。リーズン(なぜならば)、ふいだまファストでとてとて相手に400たたき出したぜヒャホホーイ。狩人にとってこの確実に戦略上計算できる大ダメージはうらやましい限り。LSメンがこぞってシーフを上げているのもわかるような気がする。そんあことよりも元キャラがシーフ60であるはずのエレコゼさんが”ふいだま”を使いこなせないどころか、タゲをとってこちらの不意を失敗させたりしているのは何故だろうか。
ボクもたまに不意玉をしっぱいしていたが、別にテレ東でやっていた「月光の囁き」にみとれていたからじゃないぞ! ホントだからな!
2005/04/06『宇宙忍者パワー』
今日は暑かったすね〜。昨日とのギャップにビックリ。仕事の合間に鉄拳やったんですが、誰もいないゲーセンでシコシコ練習していると、確実に乱入してくる人がおりまして。なぜ特定できるかというと、最初がブルースでガトリング連打(これだけでマードクはけっこうツライ)&どのキャラつかっても同じ動き(バックダッシュ>隙の無い技>バックダッシュ)なのですよ。そして連コ>死体蹴りな人なので、否が応にも覚えてしまいます。そんな人相手にヨシミツで6連勝www 返り討ちにしたったどー! やっぱパンチ早いキャラのほうがいいのうかのう…。とりあえず自分へのご褒美に仁のショートカット買ったった(ヨシミツのはいいのがないから断念)
FFはENMアットワいったんですが、タランチュラが4連続もぐりやがって、宝箱が出る直前で強制退場。もうだめぽ。んでクフでメリポしてたらペリカンポップ。LSの9割がアストラルアスピスを持っている異状事態になりました
(゚(゚(゚(゚∀゚ )
2005/04/05『古きを訪ねて新しきをウングル』
またもやタクシー帰り。最近、時間通りに仕上げても放置プレイが多いように思う。んで、ネットラジオ聞きながら砂丘警備しつつ、うつらうつらとしておりました。そのおかげか、タクシーの中で頭くらくら、謎の虚脱感に襲われてしまいました。か、、風邪か!?
帰ってきてとりあえず、以前から忍者さんがほしがっていたウングルブーメランを取りにいって来ました。この前のMPK外人がいないのを確認したんですが、グスタフいいるのはアノン2名。たったの2名ですよ!(うちら除く) メンテ落したかのような静けさが逆に不気味です。そっしてウングル出現地点でキャンプを張ったんですが、なぜか抽選のワイバーンがいやしねぇ。しばらくまっても沸く気配がない。何度か討伐したことあるが、うーむ、、、、こんなことは初めてだぞ?
▲ウングルはE-9・G-6にいるワイバーンの抽選です。でE-9にウングルが沸きます(今のとこ10割)。
※MAPデータは『F&M 白地図本舗』さんのものを使わせていただきました。ありがたやー。
▲しょうがないのでG-5から引っ張ってきてNM沸かし。こんなので沸かせるのだろうか?
▲あまりにも効率が悪く、俺も風邪のせいかグデグデ。「帰るかー」って時にウングルの文字が!
▲ウングルが沸いたぞー! 抽選モンスの数が少なくても沸くことがあるんですな。勉強になりました。
2005/04/04『小さな出会い、大きな発見』
うーん、なんか仕事がガガガっとまとまってきた。週明け早々これかーい。仕事をカリカリ進めつつノートPCでガルカをセルビナ前に放置。
たまーに警備…つってもぜんぜん活気ないなぁ。たまに、ラテやコンシュ側からそのままつれてきたであろうゴブの大群が押し寄せてきますが。最近はしれーっと横切るんやね。トレイン警告2/10くらい。で、門周辺にヘイト切れたゴブが二次災害を巻き起こす訳で…。なんとか処理してたら、ちっこいタルタルが話しかけてきました。
サポなし20タル、装備はブロンズハーネスとまさに発売当時を思わせるようないでたち。けなげにソロや野良PTに外ケアルを奉仕してPTに入れてもらうも、しばらくしたらまた緑玉だしてトコトコと戻ってきます。確かにレベル20のサポなしが誘われる道理ははないよなぁ。見てらんないのでグールをしばいて”呪われたサレコウベ”を取ってあげました。親ライオンが子ライオンに狩りを教えるように一緒に戦った、ああ戦ったさ(逆ギレ)。その後クエを済ました樽ボーイはブロンズサブリガをプリプリしながらバスに帰っていきました。大きくなれよぉ〜。(ガル警ハンバーグ♪)
まぁそんなことよりも、 ガルカRNG75/WHM26よりもサポなしタルRDM20の方がMPあったこと!
しかもエレクトラムリング2つに種族小手装備した状態でですよwww クッ、涙で砂丘が見えないぜ。
2005/04/03『このボリュームこそ』
趙雲、関羽、張飛、馬超、黄忠、星彩、諸葛亮、劉備、姜維、魏延、ホウ統、月英、関平、夏侯惇、典韋、許チョ、張遼、甄姫、曹丕、司馬懿、曹操、夏侯淵、徐晃、張コウ、曹仁、ホウ徳、周瑜、太史慈、孫尚香、孫権、凌統、陸遜、孫堅、呂蒙、甘寧、黄蓋、孫策、大喬、小喬、周泰、呂布、貂蝉、董卓、袁紹、張角、孟獲、祝融、左慈……48名全キャラクリア達成! ううう、、長かった━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━! FF終えてから風呂入って毎日コツコツと2キャラずつやってたら、外は明るくなってたなぁ。
ベストキャラ賞:馬超…昔は存在感なかったけど正義にうるさい熱血漢になってるな。新日の棚橋もお気に入りとか?
ベスト攻撃賞:凌統…ヌンチャクが早くて「使ってて負ける気がしねー」状態でした。ストーリも充実してたしね。
ベストストーリー賞:張角…カルト宗教団体そのものの洗脳っぷりに孫堅や曹操まで操られる始末w
ベストエンディング賞:張コウ…バカなことをやらせたら右に出るものがいない。
ベストライバル賞:張遼…合肥の戦いの鬼神っぷりにはビビッタ。呉軍の気持ちがよくわかったよw
ベストトーク賞:夏侯淵…ひとりだけノリがちがうので印象のこってます。ベストキャラ賞でもよかったんですが。
つーこって今日で無双4はおしまい。FFに専念するぞ〜!
2005/04/02『一年たつまえにタブナジア』
なにしてたんだっけ、、、忘れた。昨日が昨日だけにささくれ立ってたので、自棄酒飲んで、うーんようーんと、起きたら夜中で、、、あ! プロMをLSメンとやってました。前回ホラをクリアしたので残りのプロミヴォンデム・メアをやってきました。おかげさまで無事クリアー。タブナジアに行けるようになりました。フヒャホホーイ! …でも昼夜が逆転してどうしよう。今日明日で治す予定だったのにYY(←うちのLSリーダーの”TT”の誤字)
2005/04/01『グスタフ死亡遊戯』
外人LSにMPKされました…。ん? いやいやエイプリルフールネタじゃないって!w 今日はNMの日ですがLS合同のはずですが、やってきたのは同僚の樽詩一人、、、、向こうのLS、や、、、やる気ねぇー(´∀`*) つーことで、LSメンのリクエストで、久しぶりに地上のNMめぐりをすることに。まずはハクタクをちょいちょいっと片付けて(2PTで勝てるとはいい時代になりましたな)、グスタフへ。グスタフといえば以前アミキリ横影縫い事件がありましたが、今回はもっと大変な目にあっちゃいました。
まずウングル目指して移動中、ブネの沸く場所に集団が。そろそろ沸くのかなとマネして張っていたら、
「お前らは何でブネの沸き時間を知っているんだ!?(意訳)」
と外人がsayで聞いてきました。時間つーか、見ればわかるがな!と一同スルー。ついでにオティ沸かし部隊も地下に派遣して同時進行でNMを張ってました。まぁ結局ブネは釣り負けオティは沸かず、どちらも取れなかったわけですが。
そしてお目当てのブネの場所には、忍1黒2の死体が。抽選のワイバーンに返り討ちにあったのでしょう。とりあえずキャンプを張ることに。すると、さっきブネを狩っていたLS軍団が大挙してきたではないですが。あっちもブネとウングルを同時進行で狩ろうとしてた訳ですな。まぁお互い様と、共にワイバーンを釣っては倒しておりますと、ウングルがポップ。広域スキャンで確認しつつ、オイルでささーっと近づいて影縫いの射程内に、もちろん外人は気づいちゃおりません。が、しかし相手は何をしでかすかわからない外人、、、
「ここで釣ったら、アイツらは仕掛けてくるかもしれない」
一応、PTの了承をとってキャンプ地にウングルを引っ張っていきました。そしてウングルのHPをちょっとだけ削ったところで、骨とサソリの集団が広場からキタ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━
!!!!!(すごいシーンだったが、さすがにSSは撮れなかった) 戦闘中のPTの真ん中でぶっ倒れるむこうのLSのハゲ、そしてサソリと骨はこちらに向かって戦闘体制を。飛び交う外人の罵Sayの中、骨のスリプガにウングルの範囲麻痺に、次々と倒れるメンバーたち。モウダメポと思ってリレイズゴルケットに手をかけていたら、そこから忍者が脅威のねばりをみせ、体制をもちなおし、まさかのウングル討伐成功。お、おまいら引かずによくがんばった! ウングル+トレイン相手にようやるわ
Σ (゚Д゚;) そして骨とサソリを倒してひと段落。もちろん外人は気に食わない。しまいにゃシャウトで叫び始める始末。MPKされて叫びたいのはこっちやがな。リーダーがGMを呼んだら52件待ち、オソ━━(゜Д゜;)━━ッ!!!!!
外人は「GM呼べるものなら呼んでみろや、ほら早く(意訳)」の大合唱。で、やっとこさきたGMの返答は「こちらで対処しますが、あなた方に結果は報告しません。」「罵SayがいやでしたらBLに入れてください」ってことは「脳内処理(現にジュノに戻ってきたLSメンバーがストークされていた)」「相手が銃を向けて脅されているのなら、目隠しすれば大丈夫です」ってことだから意味なさげ。
相手のLS名はリザレクション。”復活”って意味だけど殺しにきてるやんw オレンジ色のパールを見たら気をつけてくだされ。たぶんブーネを釣ってもMPKされてたでしょうな。GMは何もできないと足元を見られ、日本人は泣き寝入りの現状、、、、今後を考える時になったのかもしれませんな。
■TOPに戻る(ブラウザの「戻る」でもどってね。)