…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。




2005/09/26『不孝者、盆にかえらず』
 明日仕事を上げれば、夏休み!(のハズ) なんだかんだいわれてもそのまま始発でバックれるけどw いろいろ準備しないといけないので今日はこの辺で〜。 (10/02〜03くらいまで日記はおやすみしまーす。) ▲今年の夏も海に行けなかった・・・・。東京来てからほんと青白くなってもうた!(ガルカ?)

2005/09/25『25日未明、箱庭で乱闘騒ぎ』
 今日はガル警で恒例化しつつある、ガルバリスタの日です。 今回は身内でママーリしようってことなのでLS告知のみです。 なんかフレ登録した人やLSメンにおくれるメーリングリストとかあればいいですなぁ。 一次会は13名のガルカが集まりますた。 ▲人員整理とかの雑用がなかったので、マターリと開始。せっかくなんで鋼鉄着てきた! ▲槍もって戦国バサラの幸村マクロでペンタ乱射!、、って俺弱ぇよ!(しかもサポ竜18^^^) ▲通常のバリスタで一通り楽しんだ所で2次会に突入。フレにジョン借りてきたどー! ▲そして2チームに分かれてタイマン開始! そこでガル召喚が「柔道の試合形式みたく、 6対6の対抗戦をしませんか」と提案。なんだかオモシロそうだー! ▲先鋒・次鋒・中堅・副将・大将・闇王の順に対決。順番はチーム内で作戦会議です。控えは両脇に待機。 んー大会っぽくなってきたぞw 僕は大将戦でジョン(戦)さんと対決するもホーバーの回避-が響いて惨敗。スマソ。 ▲最終的には両者熱くなって、リングになだれこんで睨み合い。そこに白のバニシュガが降りかかって・・・。 ▲野郎ッッやっちまえッ!、とばかりにアビやガが乱れ飛ぶ地獄絵図に! ▲倒れてもその場で復帰して、すぐ殴り始め一向に収集がつきません。カンカンカンカン!(ゴング音) そのまま、箱庭からつまみ出されましたけどね。てか、腹抱えてワロタ。おまいら最高だよ!w

2005/09/24『誤爆って怖いよね』
 めっさ夜更かしがたたって、2度寝、3度寝で起きたのは5時過ぎ。 久しぶりにこんなに寝たなぁ〜。  今日は弟と戦士上げをやりました。連携はMB的にはアレですが、 ランペ>不意スチサイが強いですね。ランペかませばたいがいタゲとれるし そこからスッチーでたまにダメ1000超えたたき出したり。 そんだけあたえりゃ、MB打とうが何しようがタゲはフラつきません。 ロメでポンやってたんですが、前回ポンの弱点を意識しすぎて スチサイ>不意デシメやってたんですが、もうグデグデw MBでファイガ3しても逆にダメ与えすぎて前衛にタゲもどすの大変でした。 WSならなんでもござれの戦士が二人そろうと、逆にいい連携を出せないなんて よくできてるよねぇー。メイン武器の斧と両手斧の属性がアレすぎるんでしょうけどw 黙々と狩っていると、キャンプ地に???がポップ。ダイス勝負で勝って ムーンゲートパスを入手。かなりいまさら感が漂いますがw  ちょっと早めの解散になったので、そのままガルのG田さんを誘って 3人で「光る目」言ってきました。ええ、全然懲りてませんともw  今回ペットに虎を使ったんですが、えれぇマラソンが楽でした。 ペットゼータとの併用でかなり安定率アプ。もう負けねぇぞ〜。 ドロップは惨敗でしたがw  サンドに寄ったついでに、クリルラ先生にあっ片手剣クエを受けてきました。 昨日もスキル上げの帰りに寄ったんですが、「温泉水を汲んで来い」と 言われまして、えらい簡単なクエだなぁ〜・・・・ってこれサベッジクエじゃねぇし!w どうやらスキル240はスッパ耳の+5分加算されてて、実際は235だった訳ですよ。 わざわざ、ホルレー温泉までいくという時間的高い授業料を払ったわけです。  そのままトライアルサパラもって弟のLSメンたちと空でスキル上げ。 ガル警のLSメンも合流して闇エレ祭り。にしても、盾は俺と弟の戦73盾。 はよ74にしてセミ2使いたいっす。けっこう一撃痛いのよね。 んで潜在外しの連携中にエレにスタンで連携止められたり。中で誰か操作してるのかよ!? んでプガ>プガ2と寝かしつけられたのもワロタ。AIにしちゃあイヤらしいな。  で、スキル上げもたけなわな時にSSでも撮ろうかと/namesコマンドを 打ち込んだつもりが、かな変換になっていてログが /なめてs  なにチャH誤爆してんだ状態に・・・。何事も無かったかのように ウォークライ(with魂の叫び)でログ流しを流しましたが。 弟のLSでエロガルカ扱いされているのではないかとおもうと眠れません。 ▲スキル上げの最中に気まずい空気が流れているの図。 そんなこんなでサパラの潜在外れた(もう外したのかよ)ので解散。 WS打った瞬間に耐性が+10から0になるんだよ。湾曲とか出る前に。 斧に続き片手剣の潜在の外れる瞬間を見届けたエロガルカの世迷い言ですた^^v

2005/09/23『いつになく荒れてます』
 最寄のゲセーンに、サムスピ新作が入っていていますた。 新キャラの色物であろう、いろはを選びんぐ。グヒャヒャ(アースクエイク風) プレイヤーが見ている画面に向かって「ご主人様ぁ」とかいったり、武器壊し技が 全裸かつシルエットだったり、やってて壮絶に恥ずかしかった。 こんなの知人に見られたらリアル自決コマンドを入力してしまいそうである。 しかも適当にボタン押して選んだから服はピンク・・・。切腹ゥゥ〜〜ッ!  それはさておき、次にアースクエイク選んで遊んでたらニコチンにガチで乱入された。 アースクエイク、ニコチンの飛び道具をジャンプで超えられない&しゃがんでもくぐれずガード状態に。 なんとか飛び込んでも、背低いからとび蹴りスカって連続技たたきこまれるし。 これでどうやって勝てつーねん! あームカムカ(4連敗) 他にもFFでレベル上げしようと、久しぶりにオートリーダー発動するも 緑玉&サチコ日本語の忍者、詩人にtellしても 誰も返事よこさねぇ。 さらに同僚のタル詩に「プロM戦力外通知」受けるし、 どーなってんだこのゲームは!? あームカムカムカムカ。 そんなことよりも今日最大のショックだったのは・・・ 出社してから今日が連休だって気づいたこと!

2005/09/22『竜に凹られた者』
 ちと早めの給料日。なんか嬉しい。先月分の給料もすこし残ってるし、 夏休みがとれたら道楽できそうだ。(まぁメシ奢ってあげれるレベルだがw)  今日は同僚がapの焼き肉おにぎりを食べながら「今日オウリュウだから忘れずにね」 と念を押してきた。ファイプロの夢中ですっかりわすれてたwww さっそく準備します。 どう見ても負け戦です。 本当にありがとうございました ▲久しぶりに鋼鉄鎧を装備する。う〜ん、やっぱ連邦の白い奴に見えるなぁ。ムフフ。 ▲編成は忍戦狩白白黒。ほんとは白2のかわりに黒か赤ほしかったけど、こーゆー時にかぎって フレリストは絶賛売り切れ(PT中)なんだよなぁw ▲チェブキー三兄弟に乱入されながらもリヴェーヌB1へ到着。やっぱり空がキレイ。 ▲ズンドコ前進。一度だけ移動中に回線切断されて危うく大惨事になるとこでした^^^;; ▲おーし、オウリュウかかってこいやー! ナカムーン様の妙技を味わえ〜! ▲(ブワワッ)と、飛んだ! オウリュウが飛んだぞー!! ワーワーワー! ▲上空からの重爆撃であっとゆーまにPTは壊滅。いや、すごいよホントw ▲つーわけで2回戦。初戦は練習だったのですよ! ムフフフ。 ▲とかいつつ、3戦目でなんとか討伐。石を使って落とし落としやりました。開幕イカロス>アマブレは 有効だった(ということにしておこう)。やっぱ黒2欲しいやね〜。俺たちに明日はない!(たそがれながら)

2005/09/21『とっとと寝てみる』
 昨日、山場だったので今日はな〜〜〜んもしてないくらい平和でした。 まぁ昨日ひっちらかした資料とか領収書とかまとめてたんですが。 なんでマターリと完全無料放送GyaOで極道プロレスやら西口プロレスを みておりました。極道プロレスは若手時代の小島、安田、大谷とかみれるから おもしろいぞー。んで中西はカッコエエよなー。まさかネタキャラになるとは、、、w あと鮫のドキュメンタリーみたりしてました。実は知性がある、、、ってよけいタチ悪いがなw  あとはファイプロで曙作って、ファイプロサイトを弄って今日はオシマイ。 FFは寝バザの仕入れをしておしまい。てかグラットンが業者(ロシア系?)の 手によって100万以上に釣り上げられてます。貴方の鯖でもお気をつけ下され〜。

2005/09/20『当分二足のわらじんぐ』
 なんかスッゲー寝てた。ながーながーい夢からさめた感じヽ(´∀`)ノまぁ寝坊なんですが。 今日は休日明けってことで維新軍ばりのハイスパートワーキングで仕事を進めて、 7時には上げたんですが、別の商品が仕上がらずに結局終電乗り過ごした罠( ´∀`)σ)∀`)  あとこの土日で会社にコバエが大量発生してて、同僚のタル詩がスパゲティ食ってたら ハエ軍団に襲われてた。こんなのオフィスじゃねーw  先日、ガルカ動画置き場を改築してファイプロサイトを作ったら、アクセス過多で 閉鎖させられてた。ファイプロでアクセス過多はねぇだろw 鯖が貧弱貧弱ゥ〜! しょうがないので、ファイプロ界のナカエモンを目指すべくライブドアのブログ借りてみた。(回覧板参照) ガル召喚のG田さん曰く「ライブドアは落ち目でエキサイトが主流ですよ?」 な、なぬー! さっそく移転なのか!? 弱小インディー団体(HP)はツライねぇw  今日はファイプロする前に夜ガル仲間集めてオートマトンやってみた。やってみたとかいって 先週、戦召召でミスラマネキンにボコられて没ってしまったネタだw 今回は狩人で挑戦。 ▲ヒュム、エル、タルはカーバンクル兄弟が相手。アシッド&ホーリーで楽勝じゃわい。 ▲宿敵ミスラはバス銃&銀弾で銃殺! 緑ガルカ(ゾック?)隊の勝利じゃぁ〜!

2005/09/19『また見にいきたいのう』
 せっかくの連休、このまま酒飲みながらファイプロ観戦とFFに明け暮れていいものか? ってことで前々から見たかったハシビロコウを見に後輩を誘って上野動物園にいってきますた。 そして入場券は偶然にもハシビロコウ。うおー、幸先がいいぜー!  目的地につきまでに、バクのデカさにビビったり、山嵐が木の上で過ごしていたりと なかなかに驚きにあふれておりました。今日は暑かったのかアザラシとかグッタリしてたなぁw  で、目的のハシビロコウなんですが、めったに動かない鳥として有名なんです。 後輩にも「こいつうごかねーんだよーw じっくり鑑賞しよーぜー!」とか解説してたら、、、 モサ・・・・・・・。 モサモサモサ・・・・。 めちゃめちゃ動いてますやん!  よく見たらこいつの目は黄色いので子供(大人になると青くなる)だったのです。 まぁ遊びたいざかりだったんでしょうなw 大人の方は小屋の裏っかわでボ〜っとしておりました。

2005/09/18『力皇より三沢の方が腹が…』
 ここ数日はファイプロ三昧の俺ナッシュ。マッチメイクモードが楽しくて こんなサイト(さっそくアクセス禁止状態に、貧弱すぎw)を作ってしまったり。 せっかくなんで企画を考えてたりしますが。  それにしても今回ちょっと操作が複雑&エディットが作りにくい。 慣れるしかなさげですが、下のエディットキャラを作るのに2、3時間かかってたりします(白目 ▲ガルカ警備保障、プロレス部門設立! もともとLS名自体プロレスネタ なんだけどなw 狩人AFの下半身をイメージしますた。短足にできたらなぁ。 ▲禿ガルたちと”ガルの穴”で血のにじむような特訓(調整)をして、、 ▲プロレスという名の四角いBCに突入!  ▲ちうわけで、挑戦者求む! FF11版G−1クライマックスでもするかねw (参戦やマッチメイクのお問い合わせは掲示板かメールにて)

2005/09/17『ゴル爺さんと潮干狩り』
 すっかりFF11に消耗してしまい(戦士あげは楽しいぞ)、半ば逃避気味に潮干狩りに夢中な今日この頃、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 美しい南国で、俗世を忘れて自分を見つめなおす。 てか、よく考えたらオレ夏休み取れてねぇよ! オレの夏を返せウワァァァン! ▲オレ:「ちゅーわけでゴル爺さんとひと夏のバケーションにきたぞ! 喜べ爺や!」  ゴル爺:「・・・・・・・・・。」 ▲オレ:「ん〜、潮干狩り楽しいねぇ。爺さんも掘ってみるかい?」   ゴル爺:「・・・・・・。」 ▲オレ:「そもそもさー アレがアレしたからさー 俺が俺がって 」  ゴル爺:「・・・・・・・・・・・・。」 ▲オレ:「うううっ、、、うぐっ、、、。」   ゴル爺:「そろそろ帰るか?」  オレ:「、、、、、うん。」

2005/09/16『サポ青』
 〜18:00 都内某オフィス〜 社長:「ナカムー君、何か金になりそうなモノはあったかね?」 オレ:「はっ! 青魔道士が実装させるのであります!(敬礼)」 社長:「……。今日、何故キミを派遣したのかわかってるのかね?」 オレ:「もちろんです! ルドラの秘宝ですよね?」 社長:「フーーッ(タバコをふかしながら) コレ、始末書ね。」 オレ:「そ、そんな、あれは風水師じゃないですよ!」  とゆーわけで東京ゲームショーいってきますた。FF11の追加ディスクは「アトルガンの秘宝」。 今までにない船で移動したり、幽霊船があったりと船での移動がメインっぽいですな。 船と言えば天晶堂やノーグの「ひんがしの国」定期船が気になりますが、早速ジュノ下層場から 現場の調査にいくと、バカップルがキモエモ垂れ流していたので、アトルガンの悲報と化してしまいました。  青魔道士はスパイダーウェブとラプトルの炎を確認。詳しくは回覧板の動画で見れますが、 敵のWSはHP依存技が多々あるのでガルカ有利? でも戦法が確立するまではケアル奴隷になりそうですし、 タルタルがいいんでしょうかねぇ。  X−boxコーナーではFF11の試遊台がありました。ヒュム♀ナイトがケーニヒ、エル♂暗黒が ブラストロン一式を着ております。免罪やレア装備に縁のない方は遊んでみるのも一興かと。 素人のフリして、装備捨てたらどうなるんだろう。ゲーム自体は快適そうです。ラグ発生しなさげな感じ。 ▲ディスティニーたん司会の下、クイズ大会やチョコボレース大会をやって ました。司会プレイによる「秘宝」のデモプレイもありますた。  スクエニコーナーでデモを見ていたのですが、「キングダムハーツ2」がスゴイことになってたり (クラウドとスコール競演、隣の女の子がカリビアンのジョニー・デップ見て身震いしてた)、 「フロントミッション5」もヴァンツァーてんこもりで大作っぽくてなんかおもしろそう。 それにしても「コードエイジ」の小出しデモは何度も何度も見せられてウザかった。必見だぞw  コナミではMGS3サブシスタンスのゲーム大会がありました。決勝まで勝ち進んだ電撃PSチームを 1分台で開発チームが瞬殺。ガチしかけすぎw 試遊台でオンライン対戦したけどおもしろかったよー。 テクモのデドアラ4はムービーがやっぱりすごかった。んで、ジャンがブルドッキングヘッドロック投げを敢行すると、 相手の顔をゴリゴリすりながら階段を落下。あれインパクトあるよw 車に敷かれるよりインパクトあった。  あとは地味に「ローグギャラクシー」がオモシロかったよー。もうちっと大々的に宣伝すればいいのにねぇ。

2005/09/15『衝撃! クラウドはサポ忍だった』
 案の定と言うかヤパーリというか、ファイプロが品薄で大変でした。 4件目に入った店で買いましたが。ビックカメラは量販店のクセにギャルゲーとはキッカリと入荷してんだよなw んなのいいからファイプロいれなさーい!(俺の怒りが有頂天 まぁ、今日はNANDA「逆水平チョップ編」と深夜の「いかレスラー」みながらあそぼっと。ムフフ。 後輩は、FF7のDVDを買いにいったらしいですがは結構品薄なようです。 それにしても昨日今日と探しつかれたぽ。  で昨日鑑賞した「アベントチルドレン」なんですが、一言で言えば、 ”キレイなキレイな物語”  CGなんてめっちゃキレイだし、みーんなカッコイイ。唯一気になってしょうがなかったのは 顔面に蹴りをぶち込まれ数10メートルふっとばされたって、服は破れないし、血も流れない。 クラウドが肩に某日本刀をブッさされたって流血一切なし。泥臭さのないキレーイな物語だってこと。  鑑賞後に見たPS版FF7の総集編(いいシーンをつないで最初からEDまでを編集)がよかった。 裏MVPだよ。今見ても結構、業が深い物語りだよねぇ。 ▲サポ忍全盛時代のFF7。やっぱりクラウドも二刀流ですよ! 凶斬りに+1発のってウマー。 ▲ティファの胸が気になる説は、どうやら服の装飾による影と判明。つまりプラズマなんですよ超常現象は。 ▲バハムートのメガフレアでユフィがあぶなーーい! ▲シドのスーーーーーーーー ▲パーーーーーーー ▲ジャーーーーンプ! つまり「槍の強い人強化パッチ」の前兆ってコトですお。ブーーーン。 (※カコイイシーンは意図的に外してあるお。ただシドのガリっぷりを伝えたかったお。)

2005/09/14『明日起きれるのか!?』
 朝の7時になってもアーガス沸きません、、、、、。眠いし、腹減るし、 外人はジロジロ見つめてくるわで、いろいろ消耗しております。デジョって日記をカキカキ。  2時からのメンテの時間を利用して、今日買ってきたFF7のDVDを鑑賞してました。 1時間半もあるんでかなり見ごたえありましたが、明日あたりに感想まとめます。 それよりも何よりもファイプロが15日発売だと気づかずに、 ゲームショップをめぐってしまったのが失敗でござった。ぐでぐでのままおちまい。

2005/09/13『早起きして買いにいくつもりが朝の5時』
 明日ファイプロRがでるどー! パンツドライバーからスタイルズクラッシュまでよりどりみどりんぐwww ナミヘイも明日買うっていってるし、FF11プレイヤー杯ファイプロエディット大会でもするべか! とりあえず実際プレイしてみないと、どんなことができるかわからないので 待て続報! ってことですな。新日にレスナー来るらしいけど(ギャラ払えるのか?)、Rにもでてくるのかの? んでもって、FF7のDVDも買うかのう。今月なにかと家計が苦しいですなw 今日のオズ…もさーりと張り込むもぎょうしゃとオレだけの高台。人っ子ひとりいねーんだよなw がんばれJPw やっぱり多勢に無勢で途方にくれていると、同エリアにanonナミヘイがやってきた! 言われなくてもやってくる、 これぞ戦友(とも)! んでもってやっとこさ釣り勝ったガラントが、、、ストライダーソードをドロップ。 今、風魔の脛当てが130万もするのな。落人と風魔で400万弱か、、、カンペキに食い物にされてるな。  気分転換にいった潮干狩りが地味におもしろい。博打要素高くてゲーム性のへったくれもないんだがw 釣りみたいにアクション性もないし、釣りの変わりにやってみるかのう。行くのが大変だけどなもし。

2005/09/12『今、オズが熱い!』
「青い両手斧、、いいなw ひとつくださいww」戦士になってあれやこれやと武器防具を買う割には 競売でうれなかったりで、なんと所持金が10万を切ってしまった罠。 バーサーカーアクスを無理して買ったはいいものの、売れなくて 出品料などでじわじわボディブローのように所持金が減ってきました。  ここは一発初心にもどって落人でもとりいくかー! 300万だしガハハハと、 意気揚々と向かうと、そこにはかなりの人数が張り込んでました。まぁ人気アイテムだから さもなりなん、ととりあえず蟹をしばきながら様子を見ることに(蟹のドロップ率あいかわらずいいねw 今日だけで肉数D、甲殻数十個は手に入れたかもw) 一部の業者っぽいやつらは、 あいかわらず何がトリガーかわかっているようで、高確率で倒した次のリポップがNMなのです。 だったら、こいつらが倒したトリガーのリポップからNMの沸き時間を予測すればいい訳で、 範囲も広いので、沸いてから五分五分じゃーいと思ったところにパニッシャーがポップ。 あわてて走っていったんですが、NMに四方八方から一斉に挑発、魔法、あやつるなどがふりかかります。 1人、、、パニッシャーに攻撃参加、、 2人、、、、パニッシャーに攻撃参加、、 3人、、、パニッシャーに攻撃参加、、 4人、、、、パニッシャーに攻撃参加、、 5人、、、こいつもか!? 6人、、、、k、こいつもか! このエリアのやつら全員グルだったのかよ!パリーン(byスカウターが壊れる音) 一瞬にしてパニッシャーが倒されると、一人がデジョンカジェルを使用。 どうやら品物を競売に出し行くらしい、、1時間はNMわかないので次は南の風魔NMをはりこむことに。 そこにはすでにさきほどのPTが! やっぱりトリガーがわかってるらしく、多勢に無勢で釣り負け。 中央と四隅を抑えられたら、目の前に沸いたときぐらいしか釣り勝てねぇ〜w  まさに四面楚歌ならぬ四面中華! すると、落人の再抽選が始まりそうだったので現場に向かうと、そこにはカジェルで帰った一人が 早くも現場復帰。、、、それでも、−−なんとかーーーー、、釣り勝ちましたよぉぉぉぉ! Nakamoonはインパクトナックルを手に入れた。 手に抱えきれないだけの蟹素材を持ち、泣く泣くジュノへ撤退。  夜中にもう一丁! ってことでオズに向かうと、業者らしき奴らはいませんでした。 そしてNMが沸きそうな時間になると、どこからともなく奴らが! 奴らが!  エリアサーチしたときにはいなかったのに、なぜ沸き時間にやってこれるんだーー!  つーことで沸いたパニッシャーは一斉に挑発やらを浴び瞬殺。………。 ん、、、まてよ? なんでバラバラに散っている6人がNMが沸くと同時に挑発や魔法をあてられるんだ? 遠い奴は遅れたぶんだけ発動が遅れるはずなのに、、、ま、、まさか!? 真偽はわからないが、とりあえず蟹狩りながら(癒されるわ)辛抱強く待つことに。 しかし風魔NMがなかなか沸かず、落人の沸き時間とかぶってしまうアクシデント発生。 すると業者が風魔のトリガーを広場からダンジョン内に連れ込みスリプルキープ! 風魔を待っていたら、落人が完全フリーに! しょうがないので、落人の方に向かいました。 するとそこでは・・・!!!! ▲ヤグトレイン(シャッフル?)の真っ最中。どれがトリガーだかもうわかんない、、、、('A`) ▲んで落人を張り込みつつ寝落ちしてしまったタルモンク(?)にトレインのタゲを乗せる業者。 でもモンクでどうやって他人をMPKできるのか!? ログをみたところ、スピンアタック後に なぜかタルモが殴られる事態に。死を覚悟で助けようとしたんですが多勢に無勢、タルモはジュノへ…。 不夜城オズトロヤでは眠ることすら許されない。 てか、オルデールのアチャリンの奴らがココに住み着いただけじゃねーか!w こうなったらやってやるぜ! 暇な方は援軍にきてくだされw 夜のガルカ警備保障じゃああーい!

2005/09/11『管理人、政治を語る(白目で』
 選挙いってきたど〜! 以前キツイお灸(トラウマになるくらい)をすえられて以来、ちゃんと酸性ケイン、 いや参政権でイイクニツクロウカマクラバスク・オムですよ! てな感じで近所の小学校にいってきますた。 途中で町の祭りに巻き込まれ、ついた頃には誰に投票するべきか、わからなくなってましたが。ダハハ。  ネットで調べた限り、民主は”アメミに巣食う中華”を思い浮かべるくらいヤバス。 FF11でたとえるならば、自民はNAと共存しよう、民主は中華と共存しようってスローガン。 沖縄はどちらかの国に専用鯖として無料開放&各プレイヤーに困らないだけのギルを与えますとか言ってるわけですよ。 さらに民主は中国人にピザを発行って…オイ! 中華にFF11インスコ済みPCを買い与えるようなもんです! でも民主は競売手数料やチョコボ高騰となくします、プレイヤーのすみよいゲームにしまーすともいってるのですよ。 でもジュノが使いやすくなった所で、PT組んで狩りに(仕事に)でれば、業者が乱獲してるわけで…。 てな感じで、不○味な中華よりはバ○なNAの方を選びますよね、今プレイしている人たちなら。   小泉氏はFF11の田中氏みたいなもんで、”ユーザーが郵政民営化に慣れていない”って いうくらい斜め下のパッチをあてるんだけど、中華は勘弁だから自民にするって感じ? ほかにいいところが無いから、しかたなーく投票するんだけどコレが、 [+]<我が政党が大変好評でうれしい といったFF11的殿様商売であって、 ■素晴らしい財政システムを構築>●詐欺・破綻>■当事者で解決しろ> ●役立たずなので投票しない>■システムが良いので反対派が少ない ってな感じなので、要するに又吉イエスに一票ってことですよ(混乱中)

2005/09/10『ドッツええ感じ』
 最近ファイプロ専用と化してきた青いPS2。よくCD読み損なってBBU画面にいったり、 ひどい場合「これはPS2のDVDではありません」って出ます…。PS2のソフトなのにw つーわけでCDクリーナー等を買いに池袋に買い物にいってきますた。  途中、東急ハンズに寄ったらパーティーグッズコーナーにHGセットが売ってたフーーー! マネキンに着せた展示品があったんですが、かなり出来がイイ。 友人に着せまくって痴態を激写するってのもいいなぁ。フグフフフ。 あと何故かHGサングラスだけが品切れ状態でした。セーイセイセイセイ!  あといろいろ衝動買いw  家に帰って月見マック(コレ食わないと年越せない的な好物)食いながら、PS2を掃除してました。 ウチは電車が通過するとよくゆれせいかホコリが多く、PS2がすぐ調子悪くなります。 まず掃除機でホコリを吸出し、 ガラスクリーナーを縫った綿棒でメモカやコントローラー部分の端子をキレイに。 そこからビックカメラで買ったPS2用の栓でUSBやあいてるコントローラー端子をキャップりんぐ。 ムフフ、これで”使用してないのに、いざというときにホコリで認識しない”ってことにならないぜよ。 んでCDクリーナーでレンズを掃除して、PS2を起動。普通にPS2のソフトを読むようになりますた。  そんなことよりも、いろいろ衝動買いした中でもスマッシュヒットだったのが、ドッツ。 四角いドット状のピースをはめ込んで、FCのキャラを再現するのですよ! オイラは、ディグダグのパーツを使ってFF3のタマネギ剣士の絵に挑戦しました。 いざ作ってみると、これがまた時間を忘れるくらいハマル! と同時に ドット絵の世界って奥が深いなぁと童心にもどってみたり。 つい夢中になりすぎて、弟のPT誘いのテルを見逃しそうになりそうでしたww PS誘われ待ちのときにチマチマ完成させるかのう。 ▲最初、適当な位置から顔を作り始めたので下半身がつくれませんでしたw (周りの袋に入っているのが色つきのドットです。※買いすぎwww) ▲FFの方は、たまには別な視点からw クフでがっつり稼いで今日中にLv72になりましたよ! ムフフ。

2005/09/09『であぼろす戦』
 会社で後輩から、シーマソ2Tシャツ(続編でるのかよ!)とPS2用SSパッドをもらいますた。 ちょうどFFのやりすぎ(つか接触不良)でパッドがイカレつつあったので助かるわぁ… ってセガのパッドにアナログスティックついてないからダメポ。う〜ん、格ゲー用にすっかのう。 で、後輩から聞いたんだけどオイラの好きな「街」がリバイバルされるみたいですな。 シナリオ追加されて、ンムフフフ。PS版やってない人は是非やってくだされ。実写系ですが。  出先で会議を終えて休憩所でウロウロしていると、ゲームボーイミクロの現物をみせてもらった。 ファミコンVer,は裏にマリオのロゴがありますた。実際に持たせてもらったんだけど、こりゃー小っせぇ〜! 一番スペースとってるのがカートリッジスロットの空間ってのがすごいですな。 とりあえずポケモンを借りてプレイしてみたんだけど、RPGやる分には全然いいやね。 画面も画質もGBA史上一番いいかもね。明るいし。それにしても物欲そそりまくりんぐ。 コレで三国志2とかFF3がでてくれれば、お墓まで持っていくこと確実なのになぁ。 でも本体だけでも欲しいw…そんな魔力を秘めた一品ですわw  仕事中にモソモソとデータ打ってたら、同僚(仕事の合間に皮を印可にした食券、、いや職権乱用樽)から 「今日プロMのディアボロス戦やるけど、一名空きあるから一緒にどうよ?」 ってお誘いが。二つ返事でおkをだしたんですが、それをするには仕事を上げねばってことで、 終電で帰れるように黙々と仕事を進めておりました。 ▲無事に集合時間に間に合って戦/忍で参加。獣40BC用の装備をそろえておいてよかった^^^^v ▲ソ・ジヤの次元の狭間を潜り抜け、どんどん奥地へ。初めて突破した人尊敬するよ、ホント。 ▲BC前で打ち合わせ。暗:「例の作戦で!」 一同:「おkkww」 ▲(ガキーン)陣形、インペリアルクロス! 一丸となってディアボロスに対抗だー! ▲壁を背にすれば、ふっとばされて崖に落下することもありません。範囲睡眠技のナイトメアは 忍や暗さんが止めまくりで、オイラはアシッド入れまくり。撮影してて挑発不足だったのはナイショw

2005/09/08『勝ってカブトの汁つめろ』
 昨日のブログネタが反響あってちとビックリ。でも、ごっつええ感じの先生ネタやったら ”私をなぐさめてー”的なふんいき(なぜか読みにくい)になっちまったのはイカンで遺憾。  今日は仕事が早く終わったんで定食屋で野菜炒めと玉子焼きをモサリモサリと吟味して、 そのまま贅沢にも帰ってみたり。まぁ早く帰ろうが遅く帰ろうが結局FFダケドナー(涙目&虚ろ) 「よーし早く帰ったし、FFで戦士でもあげるぞー!」ってログインしようとするとアクセスが弾かれる…。 全然ログインできねーじゃなぇかヽ(`Д´)ノ あきらめてゲーセンに行こうとした時に、奇跡的にインできました。 気を取り直して戦士で希望を出していると、ペロっと紫のtellがきますた。おっ、PTのお誘いかなー?^^^^^ ヒュム狩:「こんばんわー^^ ブログがんばってください!」 オレ:「ブロッ!?!?!?!!!?!」  思いっきりモニター前でズッコケタ。悪意はなさそうなんで、余計にスマッシュヒットw わざわざテルまでくれてボケてくれた貴殿に、おでん鯖の天然素材の称号を与えます!(白目  それはそうと、ついに獣でマート爺と討伐できました。腕を過信して薬代をケチりまさかの連日特攻の4連敗! 「あの70獣またテリガンにいるよ〜^^;」的なそれはそれは大変な罰ゲーム(羞恥プレイ)になりました。 戦いの中で一番わからなかったのが、 爺のペット倒す>爺に相棒が攻撃>爺ペットを再召喚>相棒が死ぬ>こっちが相棒を再召喚、 といった状態でのヘイトの蓄積と、爺とペットのヘイトを両方のっけられるかってことでした。 結果は、この時点までこっちが爺を殴ってなければ、爺は棒立ちになりペットVS相棒の図式になって ペットを見た爺が相棒を殴り始めたので、その隙にランペを叩き込んで勝ちになりました。、、、が 相棒が爺にひるんだときにヘイトがおかしくなったり、ひょっとしてペット再召喚までの間に相棒と爺をはさんで、 ランペ>イカロスランペで勝てるんじゃないのか? とホントはもうちっと実験したかったです。 薬代やフレのルテタクシーの蓄積ヘイトがバカにならないので断念しましたが。 まぁ勝てば官軍ってことでww いい経験になったなぁ〜。テリガン二度とイカねwww ▲「やい、マート爺! 今度こそ勝ってみせるぜ! 操りミスのラプトルに噛まれた傷に誓ってな!」 ▲ゴブリンシェパードからかっぱらった証でワールンBCへ。とりあえず強そうな装備を外して突入。 ▲昏睡TPためヨーシ、海串ヨーシ、ブリンクバンドよーし、ペット呼び出すよーー、、、、くねぇ!!! HQカブト自作して持ってきたのに、ついうっかりマクロ設定ミスでいつものHQ蟹を呼び出してしまったり。 (正直この時点で帰ろうとも思いましたw)とりあえず【あやつる】リキャスト回復後に突撃じゃーい! ▲黒マンドラに【たたかえ】をしつこく指示して、ランペをぶっぱなし早々に討伐し、蟹を【いたわる】で回復。 ▲爺のペット再召喚待ちに蟹を帰して、HQカブトを呼び出す。そして2匹目爺ペットを倒してから、 ペット再々召喚待ちにカブトともにラッシュ。ランペを打った時点で爺が降参して終了。勝ったどー!

2005/09/07『当サイト、ブログ化決定!』
 会社への電車を降りて外へ出ようとすると、そこはスゴイ雨…。 近くのコンビニに飛び込みビニール傘を買って出社するも、 つく頃には雨がやみかけな今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?  今の世はすっかりブログブームでして、ブログ本で握手!に見られるように本まで出来る始末。 「いやぁ、オレも実はブロガーでさぁ〜^^」っていう免罪符だけで、オラのようにビルダーで リンクのしすぎで処理落ちしつつもメコメコ文字打ってる陰惨なムードはありません。 むしろ「あたしもブログやってるのぉ〜^^」とここから、恋のヴァナ咲くこともある! んでもって オフ会であったら眞鍋かをり似のミスラっ娘がスカリーXになって、あっそこはラングモント峠dkfじょいれwjq (管理人錯乱中につき、獣のためにHQ樹液を作成中のガルカをお楽しみください。) ▲シュゴゴーシュゴゴー!…NQ樹液が2個出来た! 「・・・・・・・・・モコ草でも買って帰るか。」 おんなじ日記になのにヒドイッ!てなコトはさておき、FF11のブログ紹介サイトにてこんなカキコを発見。 2005.09.02 Friday ナカムーオンライン 776 :(・ω・) :05/07/14 17:51:06 ID:AC7OqncS ブログじゃなくて普通の日記だけど ナカムーオンライン 左上の方でちょろっと書いてる たまにクリティカルヒットする −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 管理人 ブログ・・ではないですね・・ うーん、一見FFの公式サイトをかたどった楽しそうなサイトなんですが 見にくいでs  いまどきブログじゃなくてダッセーw しかも見にくいレイアウトのHPって終わってるなぁ。 どこのHPだよw ガハハハww…ってオレのHPじゃねぇかー!  そうかー! お前らはそうかー! お前らは何かー、ブログの人間は!カーッといこかーー!! 先生ッ! 先生ッ! ウオォ〜〜ン、アオォーン…(号泣)  ちうわけで今からブログになる!とまあ単純に長いものに巻かれる性格だったら あの時代に狩人選んでねぇんだよなこれが(´∀`|Д・)っ|)<2番狩人レタス152%!

2005/09/06『パオパオカフェは名曲』
 仕事の待ち時間中、ずっと携帯で三国志2してたような気がする…。 書物を与えて張虎の知力を80以上にしたり…。おそろしかゲームばーい。  帰りにゲーセンいったら餓狼伝説1が置いてあった。残影拳がヨガフレイムコマンドで連発できるんだよなw ガスガスひき殺して、サクサクっとライデン戦へ。毒霧中に残影拳でカウンター、または近距離しゃがみパンチを当てると ライデンがむせてピヨるんだね。今頃判明!w あとビリーの棍を軸にしたとび蹴りを近距離出されると、 当たり判定が突き抜けて、実質ガード不能になる罠。連発されて無念の1コインロストw 2コイン目でなんとかギースを倒せたんですが、空ジャンプさえ投げる初代当て身投スゴス!w  店長さんにバーチャ5の話をしたら、 「年末ロケテで来年春あたりにでるんじゃないかなー? それまでに何とかしてお金ためます^^;」 ってやぱり導入予定とのこと。「うちはバーチャ店みたいなものですからw」とも、、、 鉄拳新作入荷しなさそうだなぁ〜w   獣、70になりました! 早速もってた獣の証をもってチャレンジしてきたんですが、 ペットにぶつけたはずのカニが爺を殴り始めて、ヘイトがおかしくなって逆に爺と黒マンドラにボコられる事態に…。 知り合いのエル獣さんにきいたらHQカブトムシがイイとのことなので、木工エプロンをはおって 地方にHQ樹液を作りに行ってきます。ENMのようにはいかなかったです。トホホ…。

2005/09/05『ENMでもソロてったり』
 昨日の夜は雷雨がすごかったね! 近くに落雷したかしらんが、”ズドーン”って音とともに部屋が振動してビビタス。 FFやってる最中にカーテンの隙間から漏れる雷光にも参った。最近の土日ほんと天候がおかしいなぁ。 いつモデムがぶっこわれるかわからん状況で、ヒヤヒヤものでプレイしてますた。(せっかく誘われたのに&白目)  今日も仕事の合間に地味〜にボヤでクモ狩りしてたんですが、さすがにずっとやっていると飽きてきますた。 「なーんか簡単に経験値かせげねぇかのう…」とぼやいていたら、 同僚のタル詩が「ソロENMやってきたら? うちのLSの獣はよく行ってるよ〜」とバタリアでファングり (虎狩ったりするアレのこと)ながらアドバイス( ´∀`)σ)∀`)<ウマソス  さっさと仕事を上げて家に帰り、獣でソロENM「奈落の傀儡師」に挑戦。 BCグッズ(ペット汁やらブリンクバンドやら)をもってムバ旧市街のゴブのもとへ。 ゴブとの博打にまけて、【ゴブリン】【ギルスティール】と思わず絶叫。 通りがかりの外人に笑われたりもしましたが、なんとかBCエリアにワープできました。 裸でBC入って、中でAFに着替え。ペット呼び出し>使い魔>山串を食べて>ブリンクバンドを使用して 敵のマネキンの所へ。ゴブとマネキンしかいなかったのでマネキンにカニをぶつけようとしたら、 マネキンが思い出したようにトカゲを召喚。カニにタゲを取らせてとりあえず相手のペットを討伐。 ▲ペットだけにHPはたいしたことないです。ポクポクなぐってTPためりんぐ。 それにしてもマネキンは【使い魔】【ほんきだせ】を使ってくるんですな。何度も…(ズルい!) ▲トカゲ>カニ>羊とつぎつぎとペットを召喚。オラの相棒が力尽きようとしているときに、奇跡が! ▲ゴブのダイスで相棒のHP回復×2(800前後)! カニ盾を維持しつつランペでKO! ▲勝ったどー! HP残り300ちょい、オレ使用しましたが、あ、、あぶなかった〜。経験値と… ▲獣リングをゲッツ(゚Д゚)y─┛~~ 性能いいけどエンチャントじゃ使い惜しみするよなぁw まぁとにかく獣70まで@200ちょいにw お次はマート戦じゃーい!

2005/09/04『THE 甲賀』
 うーん、頭が痛い。。。。。(吐泡)そいや、昨日映画観た後俺んちでDVD見てたりゲームしてたな(汁 スパロボ新作見せてもらったけど、マクロス7の主人公たちは歌でみんなの気力を上げるんだね。 吟遊詩人じゃーん! 我こそは〜♪ 我こそは〜♪(違  あとシンプル2000シリーズの宇宙大戦争と地球防衛軍をクリアするまでブッ通ししでやっていました。 宇宙大戦争おもすれー。2000円でこんだけ楽しめれば十分っしょ。ぬるま湯エースコンバット風味がいい感じ。

2005/09/03『体育会系なんで』
 池袋でナミヘイらと待ち合わせ。とりあえず立ち寄ったゲーセンで、、、、 ハイパースト2のダッシュバイソンにボコられる。 大パンチはええよ! ラルフの裏拳よりはええよ! 乱戦時にカウンターでもらうとピヨるし。 つかみ投げヘタしたらスクリューばりに減るしな。投げぬけできないし。ビビタ! ちゅーわけで、今日は「容疑者 室井慎次」見てきました。 公開初週の土曜日なんで映画館は大混雑&前から2列目のスクリーン見上げまくり。 こんだけ近いと、ギバちゃんのシワの動きが一つ一つわかりまくり。うはwww 新宿北署の工藤(哀川翔 )らが濃すぎてほかのキャラ食ってるような。 この北署自体もすごいコトなってますんで(戦後のバーみたい)必見ですぞ。 あと敵役の弁護士チームのヒールっぷりはお見事。映画とはいえムカウtクよー。ほんと。 でも肝心の、室井の弁護士&物語のヒロイン役の小原(田中麗奈)、ほとんど弁護士的な活躍はなし。 新人弁護士とはいえねぇwどうせしゃべれないなら、工藤のほうが目立ってしまうわけで、、、。 まぁ、室井の食べてたカツ丼がスゲーおいしそうだったのでヨシとします!(それでいいんかい!)

2005/09/02『災い転じて』
 何気にボヤにチョコで向かってたら、ソロムグでタル2人組みになぜか/slap&【調べる】されるわ、 ボヤについたらついたで重なってる芋虫を同士討ちしてたら、近くにいたPTの 「@3000です〜 是非おさそいくださいー^^v」 ってサチコのJPにジロジロ見つめられたり(実名系【恐れ】)、 なんだか今日はツイてない。。。。。。  ほかにも白ガルのクロ巣の箱明け手伝いをするトコトコやってきた黒/サポ獣に ナイト芋とサソリを乱獲&沸いてあった箱明けされたり。 まぁまぁ、でもでも、カギがあっさりでたから、 「災い転じて福となす!!!!(白目」 てな感じで、あとは箱明けじゃーい! と白ガルは近場の監視たのんで、 俺とスキル上げに参加してたガル黒と手分けして探していたら、、、。  安全なところのガルがハチに絡まれ。(ハチは視覚だし、初心者にありがちなミス。まぁ想定内) しかし、走りまわってどうにかなるもんじゃないのにエリア内を走り回ってハチ3芋9匹の大リンク(まぁ想定外)。 これ獣でも解体大変じゃぞ。しかもガル白、トレインをひきつれながら、さっきの黒/獣のちかくをウロウロ。 プガで寝かして欲しいんだろうが、ぶっちゃけハタからみればMPKですからぁぁぁぁ〜! やっぱり今日はツイてない。。。。。。。 その後は旅に出ることなく、布団にもぐった。

2005/09/01『忘れた頃にバーチャ5!』
 久しぶりの早起きでしたが、やっぱり二度寝、三度寝としてしまい歯医者に遅刻。 歯茎の検査はオッケーもらったんですが、はれた歯茎に埋もれていた虫歯がみつかるワナ。 それにしても今日の診察まで血のにじむ、いや血まみれの努力をしてきたかいがありました。 ネットサーフィンをしながら糸楊枝でゴリゴリ、歯を磨いて、歯間ブラシではの隙間をゴシゴシ (ここでたいがい歯茎から出血。でも悪い血だからどんどん出した方がいいんだって)、 そして薬用の液を口に含んで、舌がしびれるまでゆすぐ…辛かった、苦かった。 まぁでも、当分検査にいかなくていいからおkwww 歯医者ミッションクリアww  出社前に池袋GIGOに寄り道したんですが、ガンダムの新作「連邦VSザフト」の人気スゴイね。 対戦台(4台)が3セットあったよ。12台つか半分ガンダムって感じで人がならんでるんだよなw まぁ我が愛するアガーイがいないのでパスなんですが、ちらとよそ見するとネオジオコロシアムで 獅子王使っている人が! 獅子王ってなんだがGGXXのソルにそっくりですな。とさかに鎧に。  見てるだけだと悪いので、ハイパースト2でザンギで連勝しているリーマンがいたんですが、 これがメチャ強かった! ベガがボコされ、次にTホーク選んだんですがザンギの大足払いを読んで 空ジャンプからタイフーンを狙っても、弱Pで叩き落とされ、弱Pをつぶすようにとび蹴りだしたらガッチリガードして スクリュー。なんじゃこの反応速度は! ピヨらされてファイナルアトミック食らうし始末。でもおもすれーw  さらに寄り道してタワーレコードでFFコーナをみたら、あったあったよFF11「スターオニオンズ」のCD。 一応新作だけに目立つ所においてんだねw 買って早速会社のPCで聞いたんですが、、、 う〜〜〜んw 「Sugeeee!」って感じじゃなかったすね。大好きな闇王もアレレ?って感じでンガックック。 むしろコッチのロンフォの方がすごかったり。 んで、仕事の合間にネットちらちら見ていたら、バーチャファイター5キター! 鉄拳5DRに北斗の拳にVF5、 年末はゲーセンが熱くなりそうですなぁ、ムフフ。メタルギアオンラインも絶対おもしろいだろうな〜。


■TOPに戻る(ブラウザの「戻る」でもどってね。)