…管理人なかむーの、プロレス、ゲーム、FF11日記その他もろもろの日々雑感。回覧版も見てね。



2010/05/31『GOWレンジャーのロゴ誰か作って』
 今日も延々と弟と「ロスプラ2」で5−3マラソン。いい加減飽きてきた。
1度1人用で、CPU3人にポスト護衛まかせてたら、普通に突破されて
ミッション失敗になったのには吹いた。やられてもその場復帰ポイントで
押し切られるって、どんだけボッ立ちなのかよと!

 とりあえず2000ptのものはコンプで次は10000ptのレベル規制もの…。
1プレイで10000ptちょいしか入らないのに、1回だけ30000pt入った。
アレはバグなのかなぁ? ボイチャで弟が、360とPSPのD端子ケーブルを
いちいち抜き差ししていると聞いて、そっとアマゾンでD端子セレクターポチっておいた。
身内の人で誕生日が近くなった人は、ちょっと不幸話をするとポチってあげるかもしれない。
・・・やっぱやらないかも。ひょうきん族の懺悔コーナーの○くらいの確立です。

 TOP絵久しぶりに更新しました。前回はエイプリルフールネタだったので、5月すっぽかしてますね。
なんかあんまピンとくるネタがなかったのものありますが、今回はやってて楽しかったです。
ちょうどいいポーズの下地(●レンジャー)画像があるもんな。かなりピッタリでした。



ついでにtwitterのつぶやきを一部表示できるようにしてみました。まぁお試しで。

 それにしても「トロピコ3」やばい。自主規制しようかしらん。

〜今日の回覧板〜
婚カツ女子「初デートがマクドナルドだった。最悪。もう2度と会いたくない」i'm lovin' it!
Wii ゼノブレイド AKB48 渡辺麻友 起用CM がいろんな意味で話題に…ゼノワロス2w
ゲームキューブのメニュー音、16倍速で聴くとディスクシステムと同じ曲!?…よく気づいたなぁ!
AKB48の熱狂的ファン5人が最新シングルを100万円以上購入!
「エヴァ 破」のフィルム、アスカ着替えシーンが19万円で落札…上とあわせて、なんか景気いいなぁ。
ナイツ ~星降る夜の物語~がアマゾンで1000円に…セガにごめんなさいしないといけないよね。
目標70万本の目指すゲーム版『タイタンの戦い』の評価が10点中3点しか無い!?…原作の映画はどうなのよ!?

〜今日のお便り〜
[ name ]妄想竜騎士さん

[ comment ]
ベガキャミィはアレンジコス1よりはいいんだけど、あの帽子が・・・・。
ポールダンスとかマニアックなプレイとかしそうで恥ずかしい。
さくらの体育教師コスはいいですね!太ももとか!

FF11ディスクが読み込まない件ですが、
音楽をHDDに取り込んでそれを再生しながら
FF11のディスク起動させると反応するみたいですね。
xboxサポートの教えてくれる方法がこんな裏技みたいってのがなんともいえない・・・。


…じゃあ真ん中とって、キャミィが体育教師の方向で。
FF11ディスク再起動テクニックって、なんだかPS1のディスク入れ替え技みたいで
アレですね。てか360のチェックってそんなにルーズなの?w



2010/05/30『360用ディスクチェンジャー欲しい』
 弟が30になったのをmixiで知るダメ兄貴。バトラーツの澤と同い年か〜。
30過ぎの息子どもが結婚しないでいるのを、怒らないでいる母ちゃんはすごいとおもう。
・・・・諦めの境地!?

 今日は弁当を買いにいったついでに、100円ショップで雑貨をもりもり買ってしまいました。
中でもお気に入りはコレ。ブックホルダーだけど、ここに360のソフトを立ててます。
ディスク交換でパッケをパカパカ、ディスクをガチャガチャやりたくないんだよね。
今は「トロピコ」「ロスプラ」がヘビーローテです。



 そんな「トロピコ」ですが、今日は「呪われた島」に挑戦。何が呪われた島じゃー!と
タカをくくっていたら地震がすぐおこって、外務省か入国管理局が倒壊しまくり。
前者はソ連の軍艦襲来フラグで、後者は移民がこなくなる>過疎フラグ。
しかも地震による風評被害で、住民がガンガン逃げ出す始末。
入管の設定で「国外逃亡不可」にもできたけど、そんな地獄の島にするのもなんだし、
こつこつと借金まみれで、アメリカとソ連をピキピキさせながらも復興してました。
すると中盤でさらなる地震が! …しかし、この地震のおかげでまさかの金鉱発掘。
しかも1つではなく3つもあるのです。なんというゴールドラッシュ!
この稼ぎで発電所やら空港をたてて、一大リゾートアイランドに!
でも、ここで地震がきたら・・・・いや、考えないでおこうw

〜今日の回覧板〜
カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答…少ないと思ったけどココ壱とかもそうだしね。
政治家「プロレスは八百長やヤラセだらけ」の発言にプロレスラーぶち切れ…キレてないですよ。
「どんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」…会社でネットできねぇ!w
iPadを全小中学生に配布か→任天堂大ピンチとの声も…ケータイみたいに課金で親ブチキレフラグ。
土井雪江・著「ツイッターで日本全国0円旅! 」のAmazonレビューがひどすぎる …有吉を呼べ!
スクエニ社員「RPG の楽しさとは何か」を追求したという、某新作。個人的には少しガックリ。…ゼノワロスw
『ツインエンジェル』と『三国志大戦』の謎のコラボレーション始まる!…もう三国大戦のパチスロだせよ。

〜今日のプレイ動画〜
ナカムー特番 第2弾「GW編」その3
ナカムー特番 第2弾「GW編」その4
…今回はブリーズ多発したり、設定ミスで声にエコーがかかったり、いろいろ大変でした。
360版 スパ4 キャミィ さくら新コス…せっかくだから、俺はうpしておくぜ!

〜今日のお便り〜
[ name ]おでんたる(完全消滅)さん

[ comment]
ものすごく久しぶりにFF11へログインしたらシャットダウン時にフリーズ。
しょうがないので本体起動ボタン長押しで強制終了してその日は終了。
次の日・・・プレイオンラインのディスクを読みこまない。
公式にもプレイオンライン上にも「本体中央ボタンで強制終了しないでください」みたいな注意は出てたけど
本体フリーズ→本体ボタンでの強制終了はやらないとどうしようもないよ?

キャッシュをクリアーしても治らないので泣く泣くHDDを初期化。
その後なんとかログインできるようになったもののその後のシャットダウンでもブラックアウト続出。
なんかもう色々面倒くさくなったのでキレイさっぱりキャラも消して解約しました。

さようなら、FF11。思い出をありがとう。

FF14はまずプレイできそうにないのでこれで自分のオンラインゲーム人生はおわり。
どうやら神様が「リアルの世界へお帰り」と言っているようです。

あーギアーズ3まだかなー。


…なんというエンディング。なんとなくMHFもバグすごそうですけどね。
FF14はFF11みたいに廃プレイせずに楽しめる方法を脳内βで模索中です。

[ name ]せしるさん

[ comment ]
先日は「ハテナボックス稼ぎ」にお誘いいただきありがとうございました。
スカイプ無しなので、やりにくかったかもしれません。ここ2日間は家で仕事してたので
買出しにいけずw またご一緒させてください〜


…ぜんぜん問題なかったですよー。問題ありそうなのはラスボスとかアカメとか?w
スカイプは気がむいたときにでも。ソフト導入だけでも、チャットテキスト飛ばせるので
ぜんぜんマシかもです。



2010/05/29『ベガにもキャミィコスを・・・』
 動画編集もりもりしながら「トロピコ3」のキャンペーンをやりまくる。
今回は「引き裂かれた忠誠心」に手こずった。序盤に軍備整える前に
クーデターが起こるので、何度不意打ちくらって宮殿落とされたか・・・。
借金こさえて軍備整えたら、投資してたソ連がキレて島の周りを軍艦で
くるくる回りだすわ・・・。この旋回は時限爆弾の時計の針だと思ってください。
 クーデターが起こったらロード。未然に反逆の徒を解雇したり、外務省を
おっ建てて「ソ連マンセー」キャンペーンを展開したりで、なんとか切り抜けました。
軍を手懐けると、あとはサクサクすすんでクリア・・・といいたいろことですが、
この島になったとたんにフリーズが3回も起こりました。建物の細かい設定中に、
ランダムイベントが発生するとなるようですね。微妙にタイミングをずらせば、回避できました。
ほんと序盤とフリーズがトラウマなキャンペーンだったなーw

 夜はちょろっとフレと「スパ4」で対戦しました。週末にフレ募集してプライベート部屋で
集会するのもいいかもですねー。それにしても、ベガコスキャミーあらいいですねー。
動画は近日中にうpする予定です。









2010/05/28『秘密』
 結局360の512MBメモリーユニット、アマゾンでポチちゃった。521MBで1400円て安いよね。
でもUSBメモリとか2000円でそこそこのギガ容量買えるね。そう考えるとPS2のメモカ、
どんだけ高かったのかと。パワーメモリー・・・おめぇはすぐデータ消えるから問題外。

 今日の「トロピコ」のキャンペーンは、けっこう長い期間のうち、一度自由選挙で勝てばいいという「改革」。
途中で、秘密結社の「何とか十字軍」が暗躍しているので、注意が必要とヒントがでました。
さっそく秘密警察を使って、十字軍の面々を偽装事故で暗殺。ターゲットをストークモードにしてたら、
さりげなくパトカーが近寄ってきて、いきなりフッとターゲットが消えるんだよね。
んで、「●●さんが事故にあったらしいよ」みたいなログが流れて、評価が下がることなく排除。
これは恐ろしい! 秘密結社を半壊させて、選挙したらあっさり当選。
お礼といってはなんだが、秘密警察の賃金上げといたった。グヒヒ。




2010/05/27『マーカスは あやしいおどり をおどった!』
 仕事の合間にやっていた「DQM2」が、ようやくラスボスっぽいところまでいった。
今の編成はキラーマシン、ヘルダイバー、メタルライダーなんだけど、ボスのジゴスパークで
メタメタにやられてしまう。後輩に相談したら「崖にいるヘルコンドルが全体回復使えるので、
配合するといいですよ」とのこと。ぬふぅ。

 ココ壱であさりトマトカレーの食い収めをしてから帰宅。ちょうど弟がインしてたので、
「ロスプラ2」のCOOP。今日は5−3のハテナボックス回収マラソン。で、出てくるのは、
ソンソン、バルガス、1942、フォゴットンワールド、エグゼドエグゼス、、、
カプコンはハズレに自社タイトを入れればいいと思ってないか?w
武器もあんまでないし、戦闘の合間に新モーションで遊ぶのが、せめてもの憩いのひと時。


▲戦隊モノの決めポーズ。ちゃんと5人分はある。


▲豊富なダンスモーション。


▲○と○とみせかけての×(ひょうきん族の懺悔部屋かよ)もあったり。


「トロピコ3」は、資源が乏しいので観光業で5年乗り切るというキャンペーンに挑戦。
一回目は、観光用にホテルやモーテル、ビーチやレストランなどの作成に夢中で、
軍備を整えるのが遅れてしまった。そんな時に限って、反逆者の襲撃>クーデターの
コンボで宮殿陥落。あっというまでした。
 2回目は、早めに軍備を整えれた&伐採業&観光業がうまくいったので、
資金あまりまくりでクリア。その資金で減税などの銭投げで選挙で防衛したのは言うまでもない。
それにしても資金があるのに建築が間に合わないので、
今後は建設屋を多めに用意していきたいと思いました。

〜今日の回覧板〜
キアヌ・リーブス、公園のベンチでの1人ランチをパパラッチされる…ヘビーレインのワンシーンっぽい。
真希波・マリ・イラストリアスのコスプレ 「可愛い」「本物すぎ」「ドキッとした」タレントのほうがアレなんて。
中国で「iPed」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!お値段1万円以下でお買い得!…ぺド狂喜。
海外サイトが選ぶ『全く進化がなかったシリーズ続編ゲームTOP7』1位は日本の…ソースに納得w


〜今日のプレイ動画〜
360版 ロスプラ2 ギアーズコンビ デモ
360版 ロスプラ2 5−3稼ぎ
…今月はみなさまのおかげで1G増量でお送りしております。久しぶりにwebマネー買ったw




2010/05/26『別の惑星に落下して記憶を失ったノリで』
 今日もなんだかんだで帰りが遅くなっちゃいました。それからいつものように
「ロスプラ2」をCOOP。昨日が6−4で、でっかい肉球との消耗戦に凹んで解散。
それのリベンジです。体内のような場所で戦うので視界が悪い&誰狙ってるのか
見当つかない即死の火の玉攻撃で、もりもり戦力ゲージ削ってきます。
最後も不親切つか、ここで全滅こいたらまた6−4の序盤からでしょ?
エピソード3の3−1からよりはマシかもですが、全滅=長いムービーからの
テンポの悪い掃討戦でテンションはダダ盛り下がり。最後でヘタこいたなぁと思います。
つか、GPSのつけ方なんてわかるかー! ほんと初見殺し的な展開が多いです。
ボイチャで相談しあうには、火の玉で即死なのでそれどころじゃないぜ!

 まぁようやくクリアとなりまして、ギアーズのマーカス&ドムのコス入手です。
早速セットしたいところですが、これがわかりにくいわかりにくい。
ウェスカーも最初からセットできてたなんて、フレに言われるまでワカリマセンでしたわ。
もうちょっと説明してあげたほうがいいんじゃないかなー?
 それにしてもマーカスたちの出来がすごくいいです。ギアーズ好きの俺も大満足のレベル。
このマーカスが賊になって、お茶目なポーズをとるのがまた面白い。
どうせならアサルトライフル(チェーンソー付き)も欲しかったなぁw





〜今日プレイ動画〜
【NHK】 ワンセグ付き携帯電話、家にテレビ無くても受信料…NHKキャンセラー付きTVとか売れそう。
水戸黄門、ポスト由美かおる(59)は小池栄子(29)に大決定!…どうせなら旦那を飛猿役で。
『スーパーストリートファイターIV』、DLCで追加キャラクター登場の噂!…レインボーミカはハカンの嫁。
そんな馬鹿な、的画像貼れ…>>4見てたら、長州のアレ画像思い出した。
ゲーム・エンタメ系雑誌の部数変化をグラフ化してみる(2010年1月〜3月データ)…Vジャン人気すぐる。
基本無料のゲームサイトを利用した子供のトラブル急増、約20万円ものアイテム料金を請求されたケースも
 …ケータイがクレカのようなもんだから、こうなっちゃいそうだけど。
Xbox360にスヌーピーの超本格空戦STG登場!その名も『Snoopy Flying Ace』…これで800MSPて!

〜今日のお便り〜
[ name ]だいすさん

[ comment ]
夜中ではなかったですよ!
いつだったかは忘れましたけど19時くらいだった気がします。
ちなみにRuoXOさんのところに凸してましたw

…まー、その時間帯だとたぶん家からじゃないでしょうねw
ニコ生で360配信って多いのかなー? 今度調べとこう。



2010/05/25『ほのかに甘い程度がスキ』
 火曜と月曜で分散されるであろうとふんでいた、仕上げの仕事が今日に全部やってきて、
なかなかに大変でした。どいひーな直しがなかったからよかったですけど。
仕事の合間にタイ料理をごっちゃんしたのですが、その中で食べたガブリナンがすっげー、
おいしかった。例えるならホットケーキのような甘みのあるナン。ナンの香ばしさと、
甘い香り&味が見事にマッチング。これだけで延々と食べれるぞ俺は!
俺はチョコクロワッサン派をやめるぞぉ〜! ジョジョー!
で、カレーや揚げ物は大丈夫でしたが、一番辛くなさそうな春雨ものがアッサリ目な
見た目に反して、強烈に辛くて唇をヒリヒリさせながら帰りましたとさ。

 家に帰って、弟と「ロスプラ2」のCOOP。エピソード6をやってたのですが、
なかなかに間延び&消耗戦で、途中で全滅こいて解散しましたとさ。
まぁ元気があるときに。その後「トロピコ3」のキャンペーンの1つをクリア。
輸出の売り上げ50%はきついかなと思ったけど、金鉱があったので
ぜんぜん余裕でした。宝石所を作るまでの序盤が危ない橋(借金的な意味で)を
渡ったかな? クリアしたらキャンペーンが6つに増えてたw 次はどこにしようかな?

〜今日のお便り〜
[ name ]だいすさん

[ comment(必須) ]
こんにちは!昨日ロスプラ2のニコニコ生配信してる人に凸してたんですが、
その画面でなかむーさんがオンラインになりましたって出て思わず、おほっと笑ってしまいましたw

…それを聞いて俺もおほっとしてしまいましたw 夜中はあんまフレいないのですが、
会社でこっそりピコってるときのものでしょうかね? ニコニコ生デビューですよ。やった!w



2010/05/24『オレンジエビス』
 朝の7時過ぎくらいまで「トロピコ」ってしまい、会社で弱りきってましたよプレジデンテ!
いやー、もう本当にヤバイ。辞め時の見つからなさはピニャータ以上。地震やクーデターなどの
バッドイベントがそこそこ発生するから、その復旧に追われてるだけかもしれんけどw

 今日は大きい仕事がなかったので、会社でピコろうかなとメモカにタグを移そうとしても入らない。
「トロピコ」のセーブデータが40MBもあって、ぱっつんぱっつんなわけです。
後輩から500MBのメモリースティックをもらって、メモカ化しようとしたら
「容量が足りません」ってアレレ? 何故かUSBメモリにはシステムが
500MBも使うというクソ仕様で、1GのUSBメモリでも500MBも確保できません。
ってかメモカは512MBや64MBで、別に500MBももってかないのになんなんだこれ?
とりあえず1GBUSBで500MB確保して使うことにしましたが・・・。
512MBのメモカも売ってなさそうだしね。

 夜中に弟と「ロスプラ2」でCOOPってました。エピソード5をクリアしたんだけど、
実績解除されたのでその場で解散したら、セーブされてないでやんの!
その後、フレに手伝ってもらってもう一度5−3クリアしたわけだけど、
セーブのタイミングがわからなすぎ。エピソードクリアと表示されて、
反映されてないだなんて、もうね。



▲エピソード5後半。敵の移動空母をのっとったら、並走する謎の砂煙が・・・。


▲主砲のレーザーをチリチリ当ててたら、中から超巨大クモが出てきたー!


▲訳わからなくなったけど、とりあえず腹の下にもぐりこんでエナジー補給しつつ、ガトリング乱射。


▲クモが弱りきったところで、顔面に主砲をブチこんで勝利となりました。スケールでけぇなぁw

〜今日の回覧板〜
カツ丼こそが至高…スーパーの惣菜コーナーの味がしみこんだのが大好物です。
【訃報】ラッシャー木村死去…ホロリ。でもノアよりも先にゼロワンが発表した謎。
『ストIV』、闘劇決勝大会出場、ウメハラさんチーム決勝大会出場決定!…ハイパーホッケー面白そうw
「バカゲー」って聞いてなに思い浮かべる? …ジャッカス。でも元からバカだしなぁw
アクワイアのMMORPGが大コケ?半年でサービス終了へ…半年て! それにしてもタイトル名がピンとこない、

〜今日のプレイ動画〜
360版 ロスプラ2 その1
360版 ロスプラ2 その2
360版 ロスプラ2 その3
360版 ロスプラ2 その4
…ロスプラ祭り〜。キャプついでのものです。
360版 トロピコ3…プレジデンテ! 最初のキャンペーンクリアまでのダイジェストですぞ。

〜今日のお便り〜
[ name ]せしる

[ comment ]
ロストプラネット2買いました〜。
フレいないんでソロですよ。BOTが友達さ(´−`)
ハマッタところは、
EP3列車。最後の一撃に手間取って最初からw最後以外は砲台とか通常攻撃でも○らしい。
BOTががんばって弾を運んでくれます。
EP4マップの構造がよく分からず延々と迷い続ける。
EP6で倒し方が分からず延々と回り続ける。

総じてヒントが少ないので、慣れですかねぇ。VSの弾が切れたら
その辺に落ちてるVS用の武器を付け替えることができる。細かい。。。
マーカスとドムを引っ張り出したので満足です(*´Д`*)

…フレもボイチャ必須ですよね、何かと手分けするので。
Skypeできて、時間合ったらご一緒しましょう〜。
BOTは弾運び頼もしいですが、旋回のバグで弾がワープして消えることもあるのが悲しいですw
EP4は水中で新型VSにボッコにされて、そうとうへこみました。実際はゴールまで
逃げればいいだけだという・・・。あと蛇みたいなもの苦手。海は怖いですじゃー。
EP6はこれからですw 基本ぶっつけ本番&ノーヒントですよね。これがトリガーとか
教えてくれないし、素人が撃てっていきなり銃わたされるようなもんですよね。
洋ゲーだったら、デバイスやPDAがガイドするとおもうんですが。ハイテク装備なのに。。。
VSの装備をガチャガチャ組みかえるのは楽しいですよね。VSライフルとショットガンが強い。
マーカスとドムを出して、クソ長くてたるいムービーでニマニマしたいと思いますw




2010/05/23『ノルマンディー?』
 夕方起き>ファイプロデータ編集>夜。約500名のエディットレスラーを並べなおして、
各団体ごとに配置、軍団分けなどなど、大変ですよ。配置間違ったら、またロードで一人目から。
メモを取って何度もしなおしました。報われぬ努力というやつですが。ホロリ。

 さて「トロピコ3」でもすっかなー、と思っていたらナミヘイが「SkypeをWi-FIでできるようにしました」と
メールがきました。なので早速Skypeのよさを教えがてら「ロスプラ2」のCOOPをやることに。
今回もエピソード3から始めたのですが、こんかいは会話できるのでさっくりクリア。
続けてエピソード4へと突入したのですが、ここの中盤がキツかった!


▲敵の前線に突入。この路地から一気に正面突破だ!


▲ギャース!


▲プライベートライアンよろしく、無様な死にまくりであっというまに全滅寸前に・・・。
実際は正面からではなく、ワイヤーで上の崖を上って奇襲というルートが正解のようです。


▲ガーディアンAKとの対決。デ・・・デケェ! それにしてもグラキレイっす。jpegにするのが惜しいくらい。

 その後、弟がインしてきたので、エピソード4からCOOPしなおし。
カバーアクションがないくせに、敵は平気でヘッドショット決めてくるなど、
イラっとする点もありますが、TPS初心者とも一緒に遊べるのは、さすがかなと。
上手い人も、下手な人も楽しめる平均値を操作に見出しているような気がしないでもありません。
もう慣れたw

〜今日の回覧板〜
あなたはRPGの主人公の名前変える派?変えない派?…最近ではニーアにまいった。
未完の傑作「シェンムー3」がPS3独占発表のウワサ…E3にて公開か!?…龍が如くの流用でできそうね。
割れ厨の通う高校が2chに宣戦布告で警察沙汰に…なんとなく自滅しているような。
file://C:\ProgramFiles\IBMHomePageBuilder\tmp\zenkoku.htm …なんという手作り感!w
これから長野のいわくつき廃墟「人肉館」に行くんだが・・・…リンク先にある由来にビックリした。
こんなエヴァ弁当だれが買うんだよwwww…たい、、、めし、、?

〜今日のプレイ動画〜
360版MHFβ リオレウス…なんという攻撃力!




2010/05/22『エピソード3の3はサンドの3』
 結局、昨日というか今日の11時ごろまで延々と「トロピコ3」をやってしまい、
昼夜が完全に逆転してしまったのです。ほんと麻薬ゲー。やばいっすわ。

 夕方に起きて、次回アップ用にファイプロのエディットデータをいじっていたら
あっというまに23時。そこから「ロスプラ2」を買ったナミヘイとCOOPですよ。
、、、ところがヘッドのセットの調子が悪く、skypeもできないので、
なかなか大変なCOOPでした。ポストやサーマルエナジーの重要性がなぁ。



 そうこうしているうちに弟がインしてきたので3人でクープ。
skypeで弟とはボイチャ、ナミヘイとはチャットとちぐはぐ連携で
列車強奪に苦戦しつつ、ラオシャンロンっぽいのと対決ですよ。
このゲーム、ボスの名前を言わない表示されないんで、
わからないやつばかり。カマキリっぽいの、潜水艦っぽいの、、、とかさw



▲まずは主砲に入れる弾の回収作業です。武器置き場から回収。


▲装備してワイヤーで上を目指します。クレーン使ったことないw


▲主砲に弾を詰め込みます。判定が厳しいのか、マシンガンを持ち替えたりすることが多々あります。


▲弾を詰め込んだら、連打でチャージ。念を送って威力アップです。最大3発ストックできます。


▲主砲の発射役(視界超狭い)の旋回を連打でアシストするスイッチ。ラオが左右どっちにいるのかも
言ってあげるのが重要。要するにボイチャないと初見ではキツいですなw


▲攻撃を喰らったら、爆発する前にデッキで消火作業。ここも連打。それぞれ手分けする必要が。


▲ある程度砲撃すると、中身がむき出しになります。ロケランとか打ち込んであげるといいかも。


▲あと一撃と表示されたら、トドメの一撃です。外した時点でほぼゲームオーバー。


▲主砲の人はまず把握できないので、旋回アシストしながら「真後ろに出た、右に回り続けて!」とか
いうわけですよ。この共同作業は盛り上がりますね。何度もしたくないですがw


▲後ろから(確定?)喰らいつきにくるので、開いた口に発射で終了。


▲ここで失敗したら、また3−1からなのはやめて欲しかったw COOPでもかなり盛り下がるよ〜。
長めのステージは考慮して欲しかったね。俗に言う洋ゲーの方が親切だよ。



2010/05/21『トロピコやべぇ!』
 昼に起きて(起きれた!)、さっそうと次の仕事の会議へ。
そこから延々となんやかんやで、家に帰りついたのが翌朝の7時。
さすがに12時間回ったら、ガクっとくるね。しかもほぼ待ち。
俺が遅くてここまでかかった、、、とういうわけじゃないのが歯がゆい。

 仕事の合間にやってた「トロピコ3」のキャンペーンは、バナナ輸出編と、鉄鋼輸出編終わった。
採鉄は、けっこう儲かるな。バナナ輸出編では、その稼ぎでマンションや共同住宅地とガンガン立てて、
家賃タダ、税金下げたり、年金多めとかにしてんのに、反逆者が出現し、採鉄所が破壊されるハプニング。
こらー! 国の大事な収入源壊すとは何事じゃー! お前らの家賃もただにできなくなるというのが
わからないのか!…とマンションなどの増設用に取っておいた資金で軍事施設を購入。
外人仕官をスカウトしてきて、要所要所に兵舎を設置。湧き出る反逆者をジェノサイドしました。
そうこうしているうちに、バナナ出品のノルマも達成しクリア。

 鉄鋼輸出編では、前回の問題を踏まえて、早めに軍備を整える。これで反逆者に壊されることは
なくなったのだけれど、こんどはテロ活動されはじめた。汚いさすが反逆者汚い。
今度の標的はボッタクリで有名な缶詰工場。魚を輸出されるのがそんなに嫌なのか!?
そこで国民の助言に従い、警察署を建て、さらに秘密警察にグレードアップ。
秘密警察は世をしのぶ仮の姿なので、べつにレストランでもよかったらしいw
これで、テロ発生を聞き次第1000$で逆に暗殺できるんで、ちょろいちょろいw
さらに、国家予算で盗聴する権利も与えたので、カウンターもばっちりだ! 
秘密警察は、特殊な方法で偽装事故を装って、危険分子を暗殺できるらしい。
しかも偽装なので、国民にばれずに信頼も失わないときたもんだ。ガハハ!

 同僚から聞いた話で、スターリンは国民のために政治をしたけど、国民が馬鹿すぎて
虐殺をはじめたとか。その気持ちが今回よくわかった! 国民のいうことを聞いて、
甘やかしても、絶対それにブーイングする奴がでてくるんだ。目先の欲にくらんで、
空港設立貯金から、教会つくれだ、病院つくれだ。空港作ったら、観光客きて、
もっと儲かって、教会も病院も作れるというのに。もうね、伝わらないですよ。
逆らう奴は、全員皆殺しですよ!

…で、空港貯金は、選挙に負けそうだから、買収に使っちゃいました。
俺政権万歳!




2010/05/20『走り書き』
 ビックカメラで「ロスプラ2」「トロピコ」を購入。エヴァ破キャンペーンのためか「翼をください」が
流れていて、あいにくの天気とあいまって盛り下がりまくり。ファン以外、購買力低下しない?w

 会社で仕事の合間に「トロピコ」をプレイするも、15インチのD2端子では文字が小さくて、
目がショバショバしちゃいます。そんな中、南国の政治をするもアッサリとクデーターが起きて、
しかも住民の大半は軍に寝返って、あっさりと宮殿は崩壊。ボートで脱出とまぁ、どいひーなENDに。
でも、おもしろい。シムシティが好きだった人にはたまらんね!

 家に帰って、明日早いからもう寝ようかな〜でももう1ピコしたいな〜と
南国で農場をモリモリ作っていたら、フレから「ロスプラ2」のお誘いが。
・・・・いいですとも! とエピソード3まで進めて終了。集落のフィンフィンする
ガノトトスっぽいで全滅こいただけで、さっくり進めました。体験版よりCPUが
がんばってくれてるみたいね。サンショウウオもあっさりイケました。



で、朝の7時半ですよ。明日ちゃんと会議に間に合うのか、オラワクワクしてきたぞ!



2010/05/19『転ばぬ先のリオレウス』
 仕事は10時くらいに終わったんだけど、家に着いたら11時で、
まーいつもと変わらない感じ?w 弁当食って、横になってたら寝落ちで
2時過ぎくらいに起きる。何気に弟が360にインしてたので、「MHFβ」やるべ
ってな、いつも通りの夜展開…だが今夜は格が違った!



 夕方頃にメンテが入って、ランクポイントが100倍なってるのだ。FF11で言えば経験値100倍。
ためしに罠師をやると1万ポイントくらいはいって一気にカンスト。
・・・・コツコツHR11にした俺って一体・・・。



 さっそくHR20くらいの試験でドドブランゴを倒してHR30に。この試験がシェンガオレン。
ドドブランゴも体力多くて面食らったけど、シェンガオレンはもっとありそう。
いちおうベストを尽くしたけど、砦は守りきれず・・・。さすがに無属性はキツいようで、
装備を見直さないといけないみたいです。とりあえず火属性の弓でも作ろうと、
セッチャクロアリを採取し、イヤン弓を作成。強化に火竜の体液がいるので、
HR22で解放されたリオレウスをやってみようということに。…って塔でレウスですか!?
弁当食って、体力フルだし即死はないだろうと踏んでいたのですが・・・。


▲お尻あたりでハンマー振ってたら、突進に巻き込まれ即死。即死・・・だ・・・と!?



▲足元をちょい遠目でハンマー当ててたら、またもや謎判定で即死・・・・・。


▲まさか、レウスごときで3死なんてな、、、ってうわぁぁあああ!?(ゴチッ!

 遠巻きに横に走ってアイテムを選んでいたら、火の玉を完璧にあわせてきやがった。
油断してたので、あわてて前転動作をしようとスティックを操作しようとして、爪で弾き
大ダメージを負ってしまいました。モンハン生命があぁぁぁ。

 無事に勝てたけど、結局体液は見当たらず徒労に終わりましたとさ。ちゃんちゃん。

〜今日の回覧板〜
思わずキーボードをぶん投げたくなる「意地悪テトリス」など、変わり種「テトリス」5選…最初のがどいひーw
DQNネームが進化しすぎ…一周して漫画やゲームのキャラが地味名前になりそう。
セガ、謎の予告サイト正体は『バーチャロン フォース』Xbox 360で復活!…LAでいいような気がするんだけど。
野球漫画最強のベストナイン決めようぜwwww …ムサイから女キャラ入れようって流れ以外素敵。
神から生まれ出た人類と機械が対立しあうRPG Wii 「ゼノブレイド」 のバトル動画がついに公開!
 …予知システムはすっごいいいと思うけど、PS2かPSPあたりで出せば倍売れそうな気がするよ。




2010/05/18『クラウドの剣みたいに7つに分かれる定規欲しい』
 先日、仕事に使っている定規が汚くなった&目盛りがカスれてきたので100円ショップで
40cmのものを買いました。・・・が、思ったよりも長くて、机の上のものにぶつかったり、
落っこちたりしたので、コンビニで15cmくらいの短い定規を買いました。180円…くやしい、ビクンビクン。

 仕事の合間に同僚と、なか卯の和風牛丼を食べに行ったのですが、糸こんにゃく好き派なので
けっこうイケました。ついでに買ったから揚げ10個300円は、油油してて、ちょっと残しちゃいました。
無理に食っても、胃がもたれそうで。コスパはよさそうなんで、カレーとかと一緒に食えばよさそうですね。
それにしても、なんでなか卯は日本人の店員がいないんだろう・・・。

 4時ごろに家に帰って、「MHFβ」をやってました。弟の分身ラスタとヒュプノック狩りにいったんですが、
俺よりガンランスさばきが上手くてビックリしました。ちゃんとダッシュ突きからキャンセル砲撃。
スタンすたら竜撃砲、スキあらば上突き突き突きとパーフェクト。しかもこっちなうっかり眠らされたら、
武器をしまって、蹴り起こしにきてくれます。カプコンはいい仕事したな。

 そんな中、弟の本体のほうがインしてきたので、ヒュプノック、バサルモス(少なすぎる報酬3つのうち
1つが、マカライト鉱石て!?)、フルフルを狩ってました。弟はあんまモンハンやってないので、
教え込むのは楽しいもんです。早く一人前の大剣使いになれよ〜w




〜今日の回覧板〜
バイクって怖い。…なんという遠心力。ジャッカス思い出したw
『スパ4』ウメハラさん、世界ランク1位になる「強すぎるからわかると思いますけど」…2位の人も気になるw
インスタントばっか食うと体悪くなるというけど …偏るといけないけど、手軽で安いからなぁ。
PSP2はタッチ対応でデュアルカメラ、4コアCellの超ハイスペック!!   …かも…お高いんでしょ?
極楽加藤が三宅議員をフルボッコwwwwwwwwwwww…国会でジャイアントスイング希望。
ガンプラケータイ発売決定!1/100ガンダム付属…音うるせー!w なんで子供っぽいデザインなんだろか?


〜今日のプレイ動画〜
360版MHFβ vsデュラガウア
360版MHFβ vsデュラガウア リベンジ…ここ2日のプレイ動画です。




2010/05/17『デュラララガウア』
 今日は12時起きだったので、24時を過ぎたあたりから眠たくてしょうがなかったw
それでも仕事頑張ったからよしとする。それよりも「MHFβ」のデュラガウアにリベンジしたくて
ウズウズしている私・・・・。昨日は朝まで弟とイヤンクック1000本ノックしてたしな。
スパルタですよぉ〜!(弁当を用意しながら

 家に帰るとちょうど弟がインしてたので、お試しラスタ×2を同行させて塔にいってまいしました。
回復薬セットを持ちすぎて、支給品のホットドリンクをもって行かなかったばかりにけっこうピンチに。
デュラの冷凍攻撃をついうっかりくらってしまったばかりにスタミナが減りまくってやばかったです。
溜めハンマーとしては致命的! 弟もティガが苦手なので、ロングレンジのホーミング気味の突進で
はるか彼方でふっとばされております。
 怒りモード時には閃光玉などで逃げ回って、ラスタの回復待ち&怒りの収まり待ち。
通常時にラスタを囮にしつつ、ハンマーと大剣で攻撃。と、粘りに粘って、弟2死の状況で
なんとかギリギリ勝利。後半になるとハンマー一発だけ当てただけで怒りモードになったので、
これはディアブロス系だなと予測した次第であります。作戦がうまくいったかも。
いやー、手こずっただけに嬉しさもひとしお。新モンスと戦うのはやっぱり楽しいですな。
素材マラソンは勘弁したいところですが・・・w


▲HR11の敵にしちゃ強すぎのような?というか4人前提なんだろうな。


 その後、弟の腕を認めてラスタ酒場でラスタの契約をしました。ゲーム内でもなにも教えてくれない&
公式サイトにものってないっぽいので、個人サイトの情報をもとに契約をしました。どいひー。
この酒場、受付しか人ないしなー・・・。でもこれで、ソロの時は弟の分身を呼び出せるように。
ガンランス注文しておいたから、たぶんがんばってくれるかも。明日あたり試してみたいな。


▲酒場にある席に2人で座る必要があります。そこで書類(ステータス)に目を通して・・・。


▲お互いに了承すると、ラスタの契約は完了です。


▲ラスラ用にセッティングした装備できてくれます。武器はクエで解放する必要があるようで、
さすがにいきなりデスパライズは装備できないようです。当たり前かw




2010/05/16『ごろごろサンデー』
 たまってたプロレス動画みたり、モヤさまなどを見ながら、「DQM2」を進めてましたん。
バトルGPのランクAの決勝戦で奇跡が。相手のキラーマシンの痛恨の一撃で
こちらのドラゴンバケージが早々にダウン。さらにオクトセントリーがレベル不足もあいまって次にダウン。
1vs3の、ほぼ詰み状態だったところで、メタルライダーが奮闘。
カウンターとベホイマで粘りに粘りつつ、1体撃破。多少耐えられる展開で、
ザオラルでこちらの2匹の蘇生に成功し大逆転! いやー「DQM2」のAI見直したわー。

 明日は早いので、とっとと日記を書いておきました。来週は「ロスプラ2」かー。
インサイドxboxみてたら「トロピコ」も面白そうんだよなー。多分、俺はハマリそうw

追伸:デスパライズを作成してデュラガウア特攻・・・、見事に3死。属性で攻めないとソロ厳しいような。



〜今日の回覧板〜
「FF14」の戦闘がヘボ過ぎると話題に…FF11も最初はこんなもんだったし、やってない人が叩いてるんじゃ?
海外でもっとも難しいゲームTOP10 1位ニンジャガ 2位超魔界村 3位魂斗羅 他…ドラゴンズレアは?
袋をかぶって風呂に入る猫! 信じられないほどカワイイと大評判!…水泳キャップみたいなもんか。
【産経】エロゲーをしている小中学生が出現…PC88やMSXの頃からあったじゃん、おバカ。
ポーランド大使館からメール来たwwwww…地味にイイ話。
日本100万本出荷の『モンスターハンター3』が北米で12.6万本しか売れなかったw…あーあw
名作 『ロックマン』 の実写映画がついに完成!…93分って本格的すぎるw
セガサイトに“next-360action”と書かれたカウントダウンサイト登場、バーチャロンシリーズか?…フォース?
コーエーご乱心 新作「戦国アンジェリーク」発表 主人公は織田・アンジェリーク・信長(女)…いやいやいやw

〜今日のプレイ動画〜
360版 スパ4 ハカン対戦…なんか画像がピンボケみたいな感じに・・・。
360版MHFβ 卒業試験…けっこうザザミのプレスで潰されてます(恥
ナカムー特番 第2弾「GW編」その2…1週間で10分ペース。いつ終わりがくるのかとw






2010/05/15『ウトウトとから徹夜モードに!?』
 モンハンしてー、外出してー、やよい軒で腹いっぱい飯食ってー…と夢一杯お腹一杯の一日でした。
やよい軒の焼肉定食が200円引きだったけど、焼肉のタレが濃くて俺好みで飯何杯でもいけるわ。
毎度、中国語の会話が多いけどなw

 家に帰って、ニコニコ生放送でのスパ4対戦大会を見てた。プレミアムじゃないから速攻切断されて、
カカッとUストリーム経由で。ウメハラ率いるトッププレイヤーが口をそろえて「最弱はハカン」といっていて、
わかってきたけど笑ってしまった。投げに対する裏の選択肢がないって、まさにその通りで、
コマンド投げを嫌がって、ジャンプや打撃を出す相手を押さえ込む技が弱いんだよね。
たぶん1回転Kのジャンプ投げが、ジャンプ逃げの対抗技なんだろうけど、ハイリスクローリターンなんだよね。
かといってダブラリやバニシングフラットみたいな技もないし。
 最後の対戦で板橋ザンギエフがハカンを使っていたんだけど、ほぼパーフェクトな展開を見せていたのに、
ふつつに力負けしてた。打撃で有利とってコマ投げとか決めてたけど、ここでネタバレ。
2R以降はフルボッコで、2試合目なんかオイルする硬直に最大級の打撃をブチこまれてて、
かわいそう過ぎて涙がでてきた。最弱とはいえ、これからも頑張っていきたいお。

 その後、フレと「L4D」で実績稼ぎ。最後のキャンペーンで高速道路を3分以内でクリアしろってのが
あるんだけど、なかなか手ごわかった。クリアってのがキモでCPUがヘリに乗り遅れると
脱出できないから、大幅な時間のロスなんだよね。途中に出てくるタンクにつかまってもアウト。
何度目かの挑戦でうまくいったのは、早々にCPUが倒れて囮になってくれたこと。
さらにタンク出現をアドレナリンで、突破できたこと。無理だと思ってただけに嬉しかったなぁw

 その後、「MHFβ」をちょこっとプレイ。教官がいなくなったので、お試しラスタを雇う。
けっこう強いけど、やっぱ他のプレイヤーとラスタ契約したいよね。
弟のキャラ借りたいけど、あんまインしてないしなー。弱った弱った。




2010/05/14『困ったときのデスパライズ様』
 今日の仕事があらかた月曜に回ってしまって、今週は御ゆるりだったなぁと思いつつも、
来週はなかなかにインセインだなぁと思った次第。今から準備はできないので、
週末はゆっくりやっていこうと思った次第。

 家に帰って、「360MHFβ」をもりもりやっておりました。ネットにある下記の2つのクエを
延々回して、当面の目標であるHR11になりました。

■罠師クエスト(期間限定→フロンティア)
メイン:竜の爪3個   店で購入
サブA:ツタの葉1個  店で購入
サブB:クモの巣1個  新人キャンプで購入
・開始後即納品(サブ→メイン)してHRポイント150獲得
効率上げるなら、密林クエで『クモの巣』『ツタの葉』が採取出来るので、事前に大量集めオヌヌメ

■ドスファンゴクエスト(期間限定→フロンティア)
メイン:ドスファンゴ
サブA:ブルファンゴ5匹
サブB:こんがり肉4個(持ち込みの方が楽?)
・メイン,サブA,B合計で64000z 報酬の白星鉄でブラン装備や各種武器生産

 金にモノをいわせるランク上げw HR11になったので、新モンスター・デュラガウアに挑戦しました。
相手は塔にいて、ぱっと見ちっこいナルガクルナの出来損ないかと思ったのですが、
攻撃がなかなか強烈でした。ナルガの動きをベース(でもスピードはない)にティガ突進、
ウカムルバスの冷凍キャノン、ベリオロスの冷凍サイクロンといたっところでしょうか。
動きが遅いので、ハンマーで楽勝かと思われたのですが、咆哮で動きを止めタレ、
ウカム砲や突進で即死の嵐。あっというまに3死となりました。ブラン装備には
耳栓ついているので、高級耳栓じゃないと無理なのか。かといってHR低いので、
宝珠を作る素材もままならないので、防音珠を用意できなさげ。



▲HR1から装備できるのに、攻撃【中】、風圧大無効、見切り+2、
ひらめき、耳栓がついているという神装備。なんというお試しキャンペーン!
でもデュラガウアにはハンマー装備で歯が立たず・・・(汗

 こうなったら片手剣だと、デスパライズ作りに奔走するのでした。
で、いきなりつまづいたのが、砂竜のヒレ。ひたすらガレオスを撲殺しつづけたけど、
キモしかでねぇ! しょうがないのでトラウマでもあうドスガレオスに挑んでみました。
まぁ攻撃700ハンマーのおかげも合って、音爆弾が尽きる前に討伐成功。
砂竜のヒレゲットであります。



 あとはドスゲネポスをしばき倒せばデスパライズの完成。データが消えるβ版なのに
ここまでやっていいものかと、ふと思うのですが、デュラガウアだけは倒しておきたいかも。
ここらへんで朝になる。寝る。






▲あまった素材で作った装備。グラカッコイイけど、絆とひらめきって何じゃろ?




2010/05/13『もやもやフロンティア』
 昨日、朝まで「L4D2」やってたというのもあるけど、ケータイがマナーモードになってて
目覚ましや仕事の電話に気づかずに大遅刻の巻。でも今日は急ぎの仕事がなかったがなにより。
会社でおにぎり食った後、「360版MHFβ」をDLしました。キャラメイクでいきなり弾かれて
作り直しには、おにぎり吹いたけど、どーもメイクに時間をかけていると弾かれるらしいね。
 その後、一気にキャラを作って無事にログインに成功。適当なロビーに入ると、えらいガクガク。
ちょうど後輩が同時に始めて、「サクサクっすよー?」とのことなので、回線のせいでもなさげ。
ネットで調べたら、メモリーユニットに原因があるらしいので、家に帰って確かめてみることにする。

 家に帰って、「360HMF」を再インストール。会社で使ってたメモカのタグでログインすると、
夕方以上の重さに。つかラグ過ぎて、ボタン受付もままならないほど!
さっそくネット情報を参考に、HDDにタグを移し再ログインするとあら不思議。
つか起動もログイン時のサーバー情報もサクサク表示され、ゲームしてもラグで
不満を感じることはなかった。これって、タグ情報の読み込みに何かあるんじゃないかな?
いちいちメモリーユニットにアクセスしてるとか、、、? 一応、凄いラグだったので動画を上げときます。

 そんな感じで家の大型TVでログインしたら、文字が思いっきりはみ出てて、アイルーの説明が
半分見切れて読めません。なにこれー? D4表示ですらまともに表示できないって、
起動チェックすらしてないんじゃないかな? いちいちログアウトして、画面設定のしなおし。

〜画面の合わせ方 〜

タイトル画面のオプションで
画面設定→表示エリアの設定→○○の拡大縮小で画面にあわせる

 …本当にありがとうございました。ネットで調べていたついでに、フロンティアクエで
ドスファンゴ狩るだけのカンタンなお仕事で3万Gもらえるのがあるのを知る。
さっそく初期装備&HR2で挑戦してみたけど、教官もいるのであっさりクリア。
お金一杯&無料武器の素材いっぱい。2回クリアしたところで、防御40クラスの
防具と、D700の大剣やらグラがカコイイ麻痺ガンランスやらを0Gで入手。
ゆるいですよー?w 早速弟を誘ってプレイして、装備を整える。
HR5になるレベルと装備のレベル(上位クラス)がつりあってないけど、
無料お試しキャンペーンだからいいいのか?

 あと弟が、360の出力設定をHDからTVにしてて、チャットで画面見えないと
なげいていた。写メみたら、たしかにこれは見えないw D4に設定することを薦めた。


▲俺のログ。画面左下半分くらいのペース。


▲ビデオ出力時のサイズ。
画面半分いっぱいのログ!
ブラウン管で360MHFは
相当マゾいだろうなw


▲充実装備の前にイヤンクック先生など相手ではなかった!


▲ものの20分でこんなゴツい装備に。アクションを表示するまでの操作系統が独特でモヤモヤしました。
LRトリガーをゴョニョゴョニョっとする感じ。

〜今日のプレイ動画〜
360版MHFβ メモカ検証…思わず録画してしまうほどのラグさ加減。
360版MHFβ イヤンクック先生…教官だけで倒してしまえそうな気がしないでもないw



2010/05/12『意外と使えたサブマシンガン』
 フレと朝までL4D2やってました。2面から4面まで一気に。自分は生還できなかった
高速道路もクリアできてうれしかったです。ショットガンより、サブマシンガンしゃがみ刻み
撃ちのほうが遠くのゾンビごと蹴散らせていい感じです。ある程度プレイすれば形になるって
ゲームとして楽しいですよね。ひょっとしたらゲームのほうで難易度下げてくれたかもしれないけどw

 モンハンフロンティアβ延長ってないわー。しかも2日前に先に配信しておいたデータDLしなおしって。
しかぷβ開始時間が16時からってなんだよー。学校帰りの小学生じゃないんだから。
まぁやってみるけどもやな。それにしても眠い!w




2010/05/11『マディソン再び・・・』
 寝坊したのもあって、飯を食わずで打ち合わせの連続。途中、何度も立ち食いソバを
食べにいこうか思いつめていたところに、晩飯のお誘いが。しょうが焼き定食ヤッター!

 終電近くに帰って、「スパ4」をちょろっとやる。相変わらずリュウ&ジュリ地帯でゴリゴリ
戦闘意欲を削られる。ジュリはまだインファイトになるからマシだけど、リュウでめくり>
中足>波動でノーリスク削り後にバックジャンプ、空中竜巻込みで待たれるとオワてる。
ハカンでリュウ戦の勝率10%くらいじゃないか? マジで。ゴウキとかゴウケンはまだ
つけいる隙があったり柔らかかったりするんだけど、リュウはそんなに技ないから手堅いんだよな。
ランクマでそんなこと言うなよ的だけど、リュウフィルター欲しいよ。そんだけ多すぎ。

 そんな中、飛び道具のないキャラとはいい試合をする俺ハカン。高PPのキャミイとの
差し合いもそこそこイケた。なんかキャミイとよく当たるけどw 差しあいのカギとなりそうなのが、
オイル塗り前大K。えらい間合いを詰めつつ判定の強い蹴りを出せる。ガードさせたら投げも狙える。
だけど、この技がヒット後、ダウンしたりしなかったりの判定がわからん。
あとホークに起き上がりに素でタイフーンくらいまくった。技重ねずに、こちらの起き上がりを吸う感じ。
これは要、研究さね。1人じゃ調べようないけれど。そんな中で、一番困ったのが、ハカンのジャンプを
くぐって投げられること。このゲーム、一部の硬直に投げ入れると抜けれないよね?
くぐられ抜けが成功した試しがない。そしてハカンにはめくりがないから余裕でくぐられる。
これやられたら飛べないぞ。どうしたもんだか?

「スパ4」終えて「ヘビーレイン」の追加DLCを購入。GW明けから何度も購入トライしてたんだけど、
クレジットカード認証でエラー吐かれまくって、購入できなかったのだ。そのエラーの原因が、
パスワードの入力ミスによる時限ロック。ロックならロックでいいけど、
「登録されたクレジット情報が違います」とでたら、違うだろよ?と。もうちょっと別のメッセにしてください。
クレジット番号を正確に入力しても「クレジット情報が〜〜」って意味不明だよ。
詐欺にでもあったのかとおもった。そんな苦労があった中、マディソンの外伝が始まります。

 雨の中、マディソンが折り紙殺人鬼と目をつけて入った、剥製職人の家。
留守なので忍び込んで、部屋を調べていたら、女性の剥製が一杯。
風呂には血ヌキされてる新しい死体も。ここで、店の主人が帰ってきます。
ここで命がけのかくれんぼがはじまるのですが、俺は一番奥のベッドに
ボタン5個押しで隠れてずっとねばってた。正直指がつりそうだったけど、
命には代えられないと。でも、結局見つかって(笑)、そっから乱闘QTAの後、
脱出。剥製職人を通報してマディソン大スクープ! めでたしめでたし・・・・。

・・・・えっ!? おしまい? 15分くらいしかたってないぞ? 一軒覗いて終わり?
これで500円はないわー。クリア後、マルチエンディングだからいろいろやろうって、
15分で分岐って死にパターンしかないやないか、節子!!!!
正直、怖すぎてプレイをやめようかとおもったけれど、これならPS2「デメント」のほうが怖いよ。
ちょっと、これは「ヘビーレインDLC」との付き合い方を考えないといけないね。



2010/05/10『寝て待てども・・・』
 仕事がそこそこあったんだけど、思ったよりサックリ終わった。
さらにカレーまでご馳走になった。ボンディボンディ。
やっとひと段落かと思いきや、今月の仕事の進行がもう始まった。
あっというまに5月も終わりそうな予感。

 仕事先で先輩とスパ4話をしてたんだけど、オイル塗ってEXスライディングガード後に
強引に投げるのが強いって聞いたので、さっそく家のオン対戦で試したら普通に
足払い差し込まれた!w 間合いが重要なのかな? さらにハカンでバルログと
初めて戦ったけど、対空ないリーチないから空中戦も地上戦もつらいね。
スパコンを伏せで切り替えしたら、そのままジャーマン3連発を喰らった。
さらにオイルコンビネーションも発動後に見てから、ヒョーの起動をずらされるね。
んでもって、今回もリュウに歯が立たず。最近のリュウはオイルコンビネーション対策に、
空中でEX竜巻で落下のタイミングをずらしてくるね。ぎりぎりひきつけないと…チトきついなw
とりあえずアドンのジャガートゥースを空中投げで投げれたので、よしとしますか。








2010/05/09『最近のスパ4とか』
 GW前からたまりにたまっていた洗濯を敢行。合間に掃除機かけかけ。
途中で洗剤が切れたのでスーパーにいってきたり。帰りにマックで、
えびバーガー食べたけどまぁまぁでした。美味しいけど、
バーガーっていえば肉だよな! こんなの前菜ですよ。

 洗濯がすんだら、スパ4でオン対戦をしたりしてました。今日いちばんカッチーン☆と
きたのは、ハカンでやってたらリュウに大幅な体力差をつけられて、波動拳の間合いで
アッピル(挑発)されたこと。こんだけの差で安全圏でなんたること!と一念発起して、
オイル塗りながらいつも以上に慎重に攻めました。相手のミス(油断?)につけこみ、
体力@1コンボ分まで追い詰めたところで、リュウがダウン。起き上がりにぶっ放して
くるだろうと、少し間合いを取っていたら、起き上がりEX昇竜でまさかの削られ負け!
リュウの昇竜拳は横に伸びなくてもいいじゃない! @ちょっとで逆襲できたのに
余計に悔しかったなぁ。

 先日ハカンの同キャラ戦で相手の前大Kをガードしたら、いい感じで吸われてしまった。
その後の試合でマネして出したら気持ちよく吸えたので、この連携いただきます!
前大Kが当たるとダウンなので擬似2択がオイシイのですが、ハカンは起き攻めが
微妙なので、逆プレッシャーのような気がしないでもない。めくりボディプレスほしいなぁ。
さらに無謀にもハカンで10連勝の実績解除を狙ってしましたが、さすがに無理w
何故か開始から3連続でキャミィ戦となったのですが、意外とがんばれた。


▲EXキャノンスパイクをヌルンと返すハカンは神。これであたるのかよ!?w

 次のハカン戦がラグラグで、中足キャンセルスライディングが認識されず、
中足>中Pになる始末。↓↓↓Kも無理。なんでただの技の当てあいに。
差し込みあいといえば、かっこいいかもしれんけどw その後、ジュリに辛勝。
そして何故かそのジュリと再戦になって惜敗。こちらの起き上がりに通常投げ
重ねられると、けっこうツライぞハカン。ザンギやホークなら絶好のコマ投げチャンスだけど、
ハカンのコマ投げはオイル塗らないと信用できない。しかも相手のめくりラッシュ>投げでの
ダウンの間にオイルが切れちゃったりするのよね。いまんとこのオンの経験上とういかイメージで、
当て投げはリュウ、ケン、ジュリが多い気がするね。あとはルーファスのファルコーン>立ち小K>投げさね。
他のキャラというか新キャラはあんまりなやってこないから、守り固めて様子見が基本なんだけど。
リュウ、ケンは戦術てか、ほかにやることないんだろうけど、安易な投げを崩す手段がスパ4にもほしい。
投げぬけしても全然ウマくないから、割高感がする。スト3のリープアタックとか、バーチャの屈伸とかさ。
でも投げが弱かったら、待ちを崩せないんだろうな。まぁゴスパンと投げの自動2択よかマシかw

 その後、ペン太さんのチュンリーをヌルヌルにしたり、エンドレスバトルで本田の百烈で
フルボッコにされたりしてました。大百烈から鬼無双はやばくない?w(ヒット確認的にも

 対戦疲れか、ファイプロ録画中に寝落ち。朝になーる。

〜今日の回覧板〜
「google 左 うざい」でググりまくるスレ…ほんとさー、しっくりこなんだよね。俺も入力しておいた。
気が狂ってるとしか思えない「夕張メロン熊」が売り上げ好調…インパクト勝ちw
「娘を殺さないで!!」 そう言って母親はゲームで遊んでいた小学5年生を刺した…ポルポルミラクル。
最近のホストはじまりすぎワロタwww…ちょっと就職してくる!
岩佐真悠子が失礼すぎる件…天龍プロジェクトでシングルしやるしかないな!
あなたが知らない「ストリートファイターII」10の秘密…シェンロン>ゴウケンで伏線回収は知らなかった!
【野球】阪神フォッサム、『プロ野球スピリッツ2010』の自分の能力の低さにショックを受ける…ホロリ。
【漫画家】 ヒラコーこと平野耕太、「発言が普通すぎる」と言われ、Twitterを辞める…ホロリ2。
【速報】あかさん、NHKから指名手配…ほんちシルエットでわかるのが凄いw

〜今日のプレイ動画〜
360版スパ4でハカン…日記で書いたのと同じ。ヌルンといっちゃってます。
ナカムー特番 第2弾「GW編」その1…OPはモヤさまみてたら、なんとくなく再現してみたくなった。

〜今日のお便り〜
[ name ]ビワタロウさん

[ comment]
お久しぶりに投稿してみます
ココ1年くらい凄く忙しくてモチロンGWも無し。
しかし来月なったら少し楽になるはずなので、
今からスト4とアーケードスティック購入して楽しみに積んでおります。
俺、楽になったらスト4やるんだ!てな感じで。
その他ニーアとか評判いいゲームたくさんやるぞお・・・はふぅ。
なかもんさんも忙しそうですが、頑張ってくだせい! 

…腹へりすぎクライマックスの後に食べるメシは格別! というわけで
楽しんじゃってください〜。内容見る限り、こっちが忙しいと書くのがこっぱずかしいですよw



2010/05/08『忘れたい一日』
 この日は相当負け入りました。ひたすら、待ち! 待ち!! 待ち!!! ガイルでも中足ふれるのに
俺はイスに座りすぎてお尻イタイイタイ。寝て待ってても、もう寝れない状態。

Aさん>俺>Bさんの流れでチェックをして、Bさんと連絡してまたAさんへと返事をする
カンタンなお仕事なのに、Aさんから連絡があるときはBさんと連絡がつながらなかったり、
Bさんから連絡あるときに、Aさんが用事で2時間ほど外出してたりと、大変でした。
13時くらいに出社して、A、B氏と話がまとまったの日をまたいで3時ですよ!!!!!!
その間、俺の実労は1時間もないんじゃないかな? あとは待ち。それだけの仕事量だったので、
もちろん早く帰れるものだろうと思って、遊び装具(DSとかスパ4とか)もってきてなかったのが痛かった。
週プロなんか10回は読み直したぞ。
しかも俺はそこからデータを受け取っての作業。さすがに腹いてぇw

 結局、家についたのが朝の7時すぎ。パーッとビール飲んでたら、そのまま寝落ちあぁぁぁ・・・。。



2010/05/07『体力五部で時間ギリギリで波動拳打たれた感じ』
 今日締め切りで進行していた仕事を待っていたのだけれど(むしろこのために帰ってきた)、
まさかの、まさかの24時に「今日は無理です」発言!!!!!!!!!!
無理は無理でしょうがないかもしれないし、先鋒と交渉はするけど終電ぎりぎりで
電話するのは正直やめてほしかった。それ以外の仕事ないから、待ってたようなものなのに。
というわけで明日早々休日出勤キン。早く寝ようと思ったけれど、そういうときに限って
動画編集がはかどるはかどるw 時間を忘れるとはまさにこのこと。


▲今回はいつにもましてグシャグシャ。独学でやってるけど、FF11で武器を振るたびに
0.1ずつ上がるようにスキルが上がっているような気がするので楽しいです。



2010/05/06『寝台新幹線ないのかな』
 新幹線で会社に直行するの術。それにしてもこの日は暑くて、
新幹線内の空調も中途半端で、汗だくのボロボロ。寝てるのに
寝れてないのナイトメア状態でした。そんな感じで、会社でも
気を抜くと睡魔が襲ってくる、最悪の状態に。
 早めに引き上げて、家についたら寝れないんだよなーこれがw
結局朝まで、動画をいじってましたw




2010/05/01〜05『まとめてゴールデン』

〜5/1〜
 始発にて出発。結局準備時間がたりず、焼いてる途中の
動画DVDとか破棄しながらの出発。まるで夜逃げ同然w
0083のガンダム試作2号機 "サイサリス"の登場シーンのごとく。
始発でもそこそこ混んでいたけど、東京駅でトラブル発生。
いくら早くついたところで、切符売り場が開いてなかった罠。
結局4番目くらいで切符を自由席乗り場には、先日までに
切符購入を済ませておいた人々の行列が・・・。
 博打で列に並んだけど、奇跡的に2便目の自由席に座ることが
できました。空席@1〜3くらいじゃなかったかな?
その後もズンドコ人が乗ってきて、軽く乗車率200%くらいに。
問題なのは、あまりにもギュウギュウなため、ワゴン販売がこないのと、
ジュース買いにいったり、トイレにいったりできないこと。
乗り場で直で席取りしてたから、弁当も飲み物の用意もできるわけなく…。
喉をガラガラにしながらの5時間でしたとさ。いやー、これで立ってろ
とか言われてたら確実に気絶してたね。寝れただけマシかも・・・。

 Twitterで悶絶中継しながら、なんとか博多>久留米へ。
JR久留米駅がでっかくなっていて、階段を上がった先に改札口があって、
ここは久留米駅なのか? 降り間違えたのか?としばらくうろたえる。
バスに乗ってヒロやす宅へ。さっそく昼飯をふるまってもらったのだけど、
玉子焼きが、テラしょっぱくて血圧急上昇で死にそうになった。
「塩焼きししゃもと思えばイケる!」と豪語するヒロやすの鼻に
玉子焼きをコブシ大まで詰め込みたくなった。

 晩御飯はK賀さんに久留米ラーメンごちそうしてもらった。
ここはから揚げがうまいうまいと絶賛していたら、店内の一番目につくところに
から揚げの巨大ポップが! もうケンタッキー始めたらいいと思うのw


〜5/2〜
 あんま記憶ない。ゲーセンでヒロやすとバーチャやってたら、
閉店前ぐらいに幼女にまとわり疲れて狼狽した。置いてる50円玉を
積み上げ始めたり、勝手にボタン押しはじめたり、ベタベタこられてひたすら
うろたえる。ここまで馴れ馴れしいってことは、きっと座敷わらしにちがいないと
自己解決。するとバーチャのカードが時間切れでポーンと飛び出してきた。

 夜にニーアゲシュタルトのCエンディングを見る。なかなか感動的な話だったけど、
後ろでみてるみんなは意味がわからんかっただろうなw 7号かわいいよ7号。


〜5/3〜
 ずっとDDTやゲームセンターCXみながらゴロゴロしてたというか、
いろいろ撮影してたというか。
ニーアのDエンディングを見る。このDエンディングは自分のセーブデータを
完全消去するというビックリエンディングなんだけど、自分が消えてヒロイン2人が
残るだなんて、ある意味たちの悪いバッドエンドのような気がしないでもないw


〜5/4〜
 大学時代の先輩2名がヒロやす宅にやってきた。会うのは約10年ぶりに
なりそうなくらい。相変わらずでなによりでした。「あの人は今?」的な話に
なったんだけど、当時自立心の塊だった人が「働いたら負け」的な生活を送ってたり、
当時「働いたら負け」的な人がふつうに職もって、新車で久留米に駆けつけると
いった感じで、「人生って何が起こるかわからんなぁ」と感心した次第。

 昼食&お見送りしたあと、ヒロやす宅でウワサの「秒速5センチメートル」を見る。
ほんとにドイヒーなエンディングwwww これ多感な少年がみたら、人間不信に
ならないか?w 2話の種子島エンドが一番幸せだったんじゃないかと思えるほどでした。
最後のラッシュ見てたら、1話の彼女が渡そうとして渡せなかった手紙の時点で
結果は出てたんだよね。最後に主人公が線路で納得して、振り返り新たな一歩を
踏み出そう…って、オイィ!? 最後までやられっぱなな主人公が、出世して
独裁者になって、核ロケットのスイッチを押して日本ごと爆死とかぐらいしてほしかった。
泣き寝入りはいかんと思うのですよ、男なら。でも最後の歌&展開は非常に
よかったので、なんらかのネタにしたいと企んじゃいましたw


〜5/5〜
 オレのGW最終日。おまけの一日。MKでしゃぶしゃぶ食べまくった後に、
スーパー銭湯で一汗流す。おもいっきりつかってリフレッシュといきたいところ
だったけど、体力不足かそんなにお湯につかっていられなかった(><;
 翌朝の始発に向けて荷物をまとめて、さぁ始発までファイナルスパ2対戦だという
ところで、なぜか今頃360版のVF5の一人用を見るハメに。
ソフト買ってやっから、いつでもできる一人用なんか来週あたりにまわして、
その貴重な2時間をオレにくれぇ〜!と言たくなっても、この数日をムダに
過ごしたオレへの罰なんだなと、甘んじてそれを受け入れることにしました。
まぁバッドエンドw

〜願いがもし叶うのなら 今すぐ君のもとへ
できないことは もう何もない すべてかけて抱きしめてみせるよ・・・
(ハカン的な意味で)〜



■TOPに戻る(ブラウザの「戻る」でもどってね。)