NAKAMU WIRE
2001/09・/xx
(ナカム・ワイヤー)
…のバックナンバーだよ。画像は要領上外れるかもしれないのでご了承で。
2001/09/30 | 「罠のベネッサ 祝4段」 | |
|
||
![]() ▲ハァハァといえば、『ソウルキャリバー2』のタキ。目のやり場に困りますな。 |
2001/09/29 | 「ダウンロード VS ジオン」 | |
|
||
![]() ▲ファミ通.COMより。ちび太氏が10段の上、”小覇王”になった模様。いいぬぁ。 |
2001/09/28 | 「週プロとKOF2001の話」 |
今日の仕事が明日に回ったので”ボケェ〜〜〜”っとしてました。それにしても週ゴン売っているコンビニすくねーなぁ。入荷が少ないのか人気なのかしらんが、泣く泣く週プロを買うハメに。そして、週プロの読者コーナーを読んで鬱に磨きがかかるのです。読者のイラストをさんざ並べた挙句”眠くなるような(つまらない)”と評価する担当のチャッピー。これは、アングルなのかとついつい勘ぐってしまうほど。鞄におさまらないほど無駄にでかいし。帰りのゲーセンで、バーチャ4をやってたら。連コ君とこちらまで台の揺れが伝わるレバガチャ君の波状攻撃でさらに鬱になりがち。そのまま閉店を迎え、そこで知り合ったバチャ仲間と戦うことなく店を出るのです。愚痴ばっかいってもしょうがないですな。 さて、The Madman's Cafe でKOF2001の情報が公開されてます。日本チームは大門復活!韓国チームはジョンが消え、ど根性ガエル娘が追加。クーラとフォクシーは、新キャラのアンヘルとK9999を加えネスツチーム結成。庵はなぜかラモンとヴァネとセス連れてます。イラストに違和感を感じるのはしょうがないですが。大門復活は素直に喜びましょう! |
|
![]() ▲アンヘル(クーラの左)、K9999(フォクシーの上) |
2001/09/27 「THEME OF LU BU -本日15バーチャ=1500円-」 |
今日も仕事がすぐ済んだので、ゲーセンでしっぽり。やっぱりレイ相手に具合が悪い。 ホント割に合わん。ウルフだと、割り込めない、投げれない、投げられるとゴッソリ。う〜 ん。でもカード使わないと勝てちゃうんだよな。しかも連勝したり。「かんぬき○○」ってい うウルフに乱入されたので、かんぬき(K・S)で応戦、、、ってあいてジャイアントスイング じゃねーかよ! とりあえず、かんぬき合戦でも延髄切り合戦でも勝利を収めた。ハァハ ァ。その後、調子づいてかんぬきでデュラルも屠った。かんぬき、、、いいかもな。 ところで ハンドルネーム占い ってサイトで、「なかむー」を占ったところA判定だった。 別にオチなし…、スマヌ。皆さんもハンドルネーム占いやってみてはいかがかな? |
![]() ▲今回、日記を書く時に無双2の呂布のテーマ曲を聞きながら 書いてました。OPと一緒だけど士気が上がるのよね(オレの)。 |
2001/09/26 「バーチャ相手が悪いと荒むねぇ」 |
待ちに待った給料日!(深夜更新の為、1日ずれてます) そうえば、今月電話代も ガス代も払ってね―もんな。テーブルの横には「カプエス2」やら「シェンム2」やら「ジ オニックフロント」やら「無双2」やらがゴロゴロころがってるもんなぁ。あ、ちなみにミサ イルすらかわせないへっぽこステップのジオニックザクは、売却決定です。そんなこと を思いながら、今日は仕事がサクサク進み、いつもより早く帰れました。いつものゲー センで、ガード固めの連コ野郎とバーチャをニックリやってたのですが、レイはダメージ 値高すぎだと思う。投げ拾いでスバーン!(4割)よろめかされてズドーン!(4割) オレの100円返せぇ(涙)。なんとか勝ったら、下段or逃げて旋蹴りオンリーのカゲ(スコ ―ピオンヘッド)にまたまたニックリ。毎日くる迷惑メールや、昨日、大好きな番組、極楽 の「飛び蹴りゴッデス」も終了して、さえない日々ではあります。ムハァ。 |
![]() ![]() ▲噂のハンディプレステPlaystation Portable! CDむき出し! 超かっけ―!!! |
2001/09/25 「飛龍革命2001」 |
ノゲイラ強いなぁ、山本弱いなぁ…。さてさて今日はプロレス格闘技祭り! なんか秋山が丸藤にシャイニングウィザードかましたらしいね。ダメじゃん! そのうち エメラルドフロージョンとかしだすよ。パクリはダメ!特にブッカ―T!(やつあたり)それ よりも凄いことが藤波、西村がIWGPタッグとったこと! テンコジからとりやがったよ! ▽IWGPタッグ選手権試合60分1本 西村修=勝ち、藤波辰爾(挑戦者組) {26分4秒 日本式回転足折り固め} 小島聡=負け、天山広吉(王者組) 。「長州の横ツラを張り倒しても前線に出させる。オレらのプロレスを復活させます。猪 木見てろ!」と叫んで控室に消えた。ああ、飛龍革命2001が始まってしまう…。なんか ロマンポルシェの「神社建立3001」みたいだな^^; |
![]() ▲ドラゴン社長はまだまだ輝きます!! |
2001/09/24 「NAKAMU WIRE完成」 |
せっかくの三連休、とくに何をするでもなく、家でHPの改築兼更新。僕は今2つの HPを掛け持ちしているのだが、日記も掛け持ちという、ただでさえネタがないのにそ れをなかよく、2分するハメになっていた。「格ゲー日誌ONLINE」のほうは、サークル のメンツが書きこめるようにしていたのだが、メンバーが書きこんだのが、たったの ”1回”。当初の予定では、1人週1のペースで毎日更新となるペースだったのだが、 、、。しかし、無け無しのゲーセンネタではあるが、Hit数は「週間なかむー」の役4倍! (「週間なかむー」のカウンターが壊れているだけとの噂あり)期待にこたえるべくさっさと やってきたのですが、隊長! 自分は限界であります! ちうわけで、この機に統合 しちゃいました。「NAKAMU WIRE」は、10月からテレ東で放送されるWWFの番組「 LIVE WIRE」からパクらせていただきました。本家の方は、WWFのハイライトシーンや ダイジェストを放送するので、こちらもささいな人生のハイライトシーンやダイジェストを 書きこんでいこうとおもったい次第でございます。よろしく。 |
![]() ▲このように今度から画像も使えるようになります! |
2001/09/23 「シェンムー2クリア」 |
紳士淑女がレジャーにくりだす三連休。僕は香港(シェンムー2)にレジャーに行きま した(仮想、いや妄想)。仕事が忙しかったので1日リアルプレイ(ゲームのなかで1日 が終わったらゲーム終了)、でちまちまとDisk3までいってたのですよ。物語もいよいよ クライマックス! ◎×▲□のあとに、Disk4へ。下のイラストのヒロイン、シェンファ登 場。ヒロインでありながら1度も姿を見せなかったあの娘ですよ! もう後がない(Disk 4)なのに、話をひろげていいのか!? 2時間ほどのエピローグ(死)のあと、いきなり連 載打ち切りみたいな終わりかた。そりゃーねーだろ。Disk3で盛り上がったまま終わら せてくれよ〜。さて老師の兄は、白虎、藍帝どっちでしょ? 兄は虎燕拳の使いてで、 シーウーモンの一員。どっちなんでしょーねー。あと老師のパンチラにゲンナリ。ほんと に三流になっちゃいますよ。んで、個人的に楽しかったのがユアンの尾行だったりしま す。3は当分でそうにないですね。玉落とししながらまっておくことにします。 |
![]() ▲各Diskにはオマケ付。開発者の愚痴もあったり^^; |